X



任天堂信者「グラはゲームの面白さに直結しない」僕「3DS、switchのマルチが出ても3DS版買うの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:26:26.95ID:NjH2ze8A0
同じソフトなら綺麗なグラで遊びたいからスイッチ版買うよね
当たり前だよね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:17.46ID:4czT0Axgd
>>1
そうだね、グラはいいほうがいい
けど面白さには直結しないね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:29.68ID:NjH2ze8A0
任天堂信者が長年言い続けてきた綺麗なグラはゲームの面白さにつながらない理論を任天堂が崩すのは皮肉やね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:28:46.55ID:Gh4tn8Pm0
「グラは面白さに直結しない」の反論になってると思ってるんだろうか
見直してみると全然関係ない話してるだけに見える
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:29:07.52ID:r2bmt+S70
>>1
ゲームの面白さが全く同じであるという前提で語ってなんか意味あるの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:29:10.52ID:SsKkhDCrd
スイッチと3DSじゃあ超えられない壁がある。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:29:13.37ID:l4FbnwisK
DQ11が多く売れた3DSのほうがPS4より映像が綺麗だったんですね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:29:28.68ID:veIe1l0B0
ポケモンソードシールドは
ツイッターで3DSで出してクレクレ沸いてたから
その限りではないな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:29:41.50ID:+ud/9OND0
ソフトが同じならそりゃグラはいい方がいいだろ
でもそれって面白さに直結してることになるか?そこがわからない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:31:56.61ID:zsRk5hWSM
行き過ぎるとこんなことになるからね

■PS4の輝かしい実績

newみんなのゴルフ →シリーズ最低のクソゲー
グランツーリスモスポーツ  →シリーズ最低のクソゲー
FF15 →シリーズ最低のクソゲー、誇大広告
スターオーシャン5 →シリーズ最低のクソゲー
真・三國無双8 →シリーズ最低のクソゲー
newガンダムブレイカー →シリーズ最低のクソゲー
メタルマックスゼノ →シリーズ最低のクソゲー
メタルギアサバイブ  →シリーズ最低のクソゲー
太鼓の達人 →シリーズ最低のクソゲー
北斗が如く →シリーズ最低のクソゲー
ペルソナ5 →シリーズ最低のクソゲー
ファイヤープロレスリング ワールド →シリーズ最低のクソゲー
Star Wars バトルフロントII →シリーズ最低のクソゲー
実況パワフルプロ野球 →シリーズ最多バグのクソゲー
ディシディア ファイナルファンタジー NT →ヒットした前作がクソゲー化
聖剣伝説2 →前代未聞のゲーム史上最多バグゲー
ストリートファイター5 →アメリカに売られて不人気に
ノーマンズスカイ →PV詐欺、誇大広告、未完成、返金騒ぎ
ナック、ナック2 →クソゲー
ジョジョASB →クソゲー、誇大広告
ペルソナダンシング →誰に需要があるのか理解不能なクソゲー
ザンキゼロ →クソゲー
カリギュラ オーバードーズ →クソゲー
コナン アウトキャスト →クソゲー
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー →マンネリ糞ゲー
レッドデッドリデンプション2 →ニッチなゲームを万人受けするかのように広告、操作性悪く出来損ないのクソゲー
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 →シリーズ最低のクソゲー
バトルフィールド V →未完成、バグ、シリーズ最低のクソゲー
フォールアウト 76 →シリーズ最低のクソゲー
ヒットマン2 →前作からクソゲー化
絶体絶命都市4 →シリーズ最低のクソゲー
ジャストコーズ4 →シリーズ最低のクソゲー
ゴッドイーター3 →シリーズ最低のクソゲー
エースコンバット7 →シリーズ最低のクソゲー
キングダムハーツ3 →シリーズ最低のクソゲー
ジャンプフォース →シリーズ最低のクソゲー
Anthem →クソゲー
レフト アライヴ →クソバグ手抜きゲー、史上最速値崩れワゴンセール
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:31:59.24ID:1zRYXReHp
ロデア・ザ・スカイソルジャーより天空の騎士ロデアの方が面白かったからなぁ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:32:14.98ID:0y3LVMMa0
昔3DSと箱のマルチとかいう何を考えてこんな意味不明な展開を…ってゲームがあってな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:33:34.10ID:fg6aFx5J0
面白さが同じなら、次の評価としてグラフィック含めた総合判断ってことになるんじゃねーの
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:33:49.23ID:6On9IZwC0
豚「グラなんてどうでもいい」

豚「ポケモン新作グラしゅげええええええ」


お決まりすぎてもはや誰も突っ込まなくなったよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:33:58.87ID:+ud/9OND0
グラいいけどクソゲーとグラ悪いけど神ゲーなら後者を選ぶよっていう考えであってグラは汚い方がいい!って話ではないことを理解しているのか?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:34:27.15ID:MPidcMRh0
テトリス99
答えはこれで十分だろw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:34:45.34ID:kwKM7GN60
スマブラ forとかドラクエビルダーズとか関係ない例は結構ある気がする
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:35:27.38ID:4FK1y9HX0
とかいうスレをいい歳こいたおっさんが立ててるんだろ
恥ずかしくないのかね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:10.67ID:EfSrMysN0
出すゲームにもよると思うけどね

ブラスターマスターゼロの3DS版、サブ画面に常時マップ表示したり
ショベルやシャンティみたいに背景立体視対応で作ってたら
断然3DS版の方が遊びやすくていいものになってたと思うよ
0034ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:10.56ID:QdQZ6yiHd
>>15
FE無想とMHXXとゼルダ無双とガンヴォルトとマイティガンヴォルトとブラスターマスターゼロと、
フェアルーンコレクションと洞窟物語と逆転裁判123とロックマンクラコレ1は3DSで買ってたのにSwitchでも買い直したわ
0035びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:16.88ID:sv+9KAyJ0
>>1
スレタイは正しいし
矛盾もしてないよね

3DSで面白いゲームと、グラはそこそこいいレフトアライブのどっちがいいと聞かれたら
3DSで面白いゲームと答えるよ。

不自然さはない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:42.51ID:H9Cg8INv0
ここで仮想豚を論破したところでそいつらはPS4買わないのに
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:43.05ID:AxMoFv0nd
>>27
どうでもいいとは一言も言ってないんだよなあ
つーかこの場合のグラってフォトリアルの事だろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:46.46ID:bIB683xE0
ポケモンでグラの重要性に気づいたんだから許してやって
そこそこのグラだが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:38:11.58ID:VFxc8VtE0
リアルグラを全否定するけどゼルダってリアルな詳細な書き込みの上にトゥーンレンダリングを施してる訳で
風タクじゃダメだと判断してんのよね任天堂自体は
0040びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 11:38:51.33ID:sv+9KAyJ0
>>19
ゼルダの夢を見る島リメイクのグラは
ショボイという人がいるのもわかる、でも好きな作品だったから
大喜びするよ、俺の中ではああいうのでいい事に変わった、信者的な無理やり養護だけどね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:39:19.01ID:xqTDDrGzK
Switch版に優る利便性優位性あるなら3DS版買うんじゃね
事実ドラクエ11はグラだけのPS4版より3DS版の方が売れたじゃん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:39:33.09ID:qSj+JMTA0
MHXは買ったけど糞グラ&操作性悪いしつまらないから、MHXX買うの躊躇ってたけど
スイッチ版出て結局買ったわ
操作性最高で良かった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:39:42.83ID:0/ZxuRUp0
必死に叩くところ見つけようとしてるんだろうけど盛大に滑ってる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:39:50.55ID:go+BNzDp0
最近は想像上の豚が敵になっててレスバトルにも及ばないよな
アンカーかけないで独り言って負け犬の独身男性板とかニー速板住人みたい
人と話したいんじゃなくて一方的に自分を認めて欲しいだけだもんね・・・orz
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:40:02.41ID:zsRk5hWSM
同じゲームじゃなくてPS2のゲームがマンネリでつまらないから

日本人はそれ以降グラフィックばかりを強化する中身がつまらないプレステを見放したんだよ
0046びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 11:40:26.48ID:sv+9KAyJ0
このスレってPS4の宣伝目的なのかね
グラに関してはPS4よりPCの方が上って叩かれるだけでしょうに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:40:35.95ID:go+BNzDp0
>>45
アンチ乙VITAで生き残ったから
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:09.19ID:boyM06u40
面白さに直結してねえじゃん
アスペか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:48.42ID:I+Fm7Oqm0
メーカーもVita/PS4で痛い目にあってるから
スイッチ/PS4が主流になっていってるね
今度のプロスピで ゴキの答えが出るだろう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:38.38ID:YKx9BeOed
>>1
そもそもこのスレでいう「グラ」がなんのことなのか定義してくれないと、
みんな好き勝手なこと言うばかりで、まとまらないよ。
定義を提示しておくれ。

グラの良し悪しの例
・フォトリアルかどうか
・原作やシリーズとして大事な雰囲気を再現・継承しているか
・作家性を重視してるか、普遍性を重視しているか
・解像度
・fps
・エフェクトの多彩さ、自然さ
・開発費、期間などに対するグラフィックスへの比率(コスパ)
・静止画としての見栄え
・動画としてみた時の自然さ
・リアルさとゲーム性からまず生まれる不気味の谷や挙動のちぐはぐさ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:40.11ID:cMAhkN87M
グラは面白さに直結する
全てのゲームファンはPS4でゲームをしたい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:43.12ID:bIB683xE0
>>49
普及台数の割に差がそれしかないのが意外だわ

ビデオゲームなんだからグラは面白さに直結するよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:53.38ID:B7bQVr9Tr
FE無双は3DS版普通に汚くてスイッチ版買ったぞ
スイッチ持ちであえて3DS版買う奴っていないだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:45:29.73ID:JpLV+75kr
>>49
正直3DS版あんまり売れてないなぁと思った
ハード普及台数どれぐらい差があるとおもってんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:47:06.34ID:I+Fm7Oqm0
>>40
そういうキャラクターなんだから普通に可愛いでいいでしょ ショボイと違うよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:47:23.37ID:p/hBgknh0
マリオカートって
swichでやるとツマラナイんだよな

3DSでやると
おもしろいのに

同じ感覚の人いる?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:47:48.27ID:zc98B4p/0
2画面、感圧タッチの利点が大きいなら3DS版、
性能やグラ向上の恩恵が大きいならSwitch版を買うわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:48:05.87ID:go+BNzDp0
グラフィックが面白さに直結するってんならせめてスポーツゲームとかMOBAみたいなグラフィック表示の性能が高くないと表現できないゲームの例を挙げてくれればいいのにな
同じことやるのにグラフィックの品質なんて関係ないってのはVITAの縦マルチが何度も何度も何度も何度も証明してただろ
逆のパターン出せばいいだけだ、簡単だろ?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:49:20.04ID:CXp+75fUp
>>56
グラ以前に無双は敵表示数とか考えるとなぁ
それでもまれに処理落ちでフリーズしてたが、どこかのアプデかDLC以降は無くなったが
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:49:35.37ID:YKx9BeOed
>>55
3DS、ひいては任天堂ハードというのは、コアなファンも含めて幅広いライトユーザーを
寄せ集めて台数を積み上げている。
「子供も大人も、おねーさんも」っていうコピーがあったが、そんな感じだ。
なので、多種多様なユーザーのなかに、ドラクエが刺さる層の比率は自然と低くなる。
ps4 が同じくらい広くあさくユーザーを集めているハードなら、
普及台数からの逆算ではもっとドラクエ販売数は少なくなる。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:49:43.99ID:F0Ejt5pa0
>>2
本当に直結しないならマリオや敵キャラは円でも四角でもいいし、背景もなし、障害物も一色でいいんじゃないの
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:49:43.41ID:a/qdEIfC0
160kmでストライクが入らないノーコン投手と
150kmで狙ったところに投げられる投手
どっちがいいかって話だと思う
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:50:23.43ID:0/ZxuRUp0
>>65
逆にお前はそんなゲームやろうと思うの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:52:17.39ID:xqTDDrGzK
>>57
宣伝の問題もあるだろ
どこもかしこもPS4版前面に推してたじゃん
普及台数鑑みても妥当な差だと思うけどな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:53:38.28ID:Gh4tn8Pm0
>>72
FCでゲーム開発されてるっけ?
なんでこう極論に走ることしかできないんだろうな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:54:18.05ID:inGmPoaJa
>>66
MAX138kmの変化球自在のピッチャーと
MAX166kmの10球に一球ストライクのピッチャーくらいの違いじゃね?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:54:31.19ID:OumEnAj80
中身が同じならswitch版だね

でも9000円渡されてPS4のレフトアライブを買えと言われたら
その金でDSのフロントミッション ザ・ファースト買うね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:54:47.73ID:H9Cg8INv0
仮想豚の論破より画質が向上したのにPS2や3を買っていた人がどこにいったのかを考えた方が良いんじゃない?
元々3まで買ってたような人は1と同じ様に画質を第一に考えていたのか、それともタイトルに惹かれていたのか
タイトルだとしたら、4はモンハンFFドラクエが揃ってるのに何が足りなかったのか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:54:51.61ID:I+Fm7Oqm0
>>72
そこはボケボケジャギジャギグラPSクジラックスやっとけでしょ 一台売れるやんけ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:54:51.59ID:6YLbVO6E0
ゲームに性能は関係無いと言いつつ、
新ハードの噂が出る度にPSよりxx倍高性能とかって噂をウッキウキで持ってくる人達です
こういうの見ても低性能で悔しいから性能は関係無いって言ってるだけなのがわかる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:55:55.87ID:2bqZXiOj
グラという手段は手段以上のものではなく、目的である面白さに直結するとは限らない。
グラを目的にしたり前提としたりするとむしろ面白さを損なう

それだけの話しだよね。
別に手段を制限する理由はない、面白さから逆算して最適か必要以上のグラが手段としてあればいい
0081びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 11:56:24.37ID:sv+9KAyJ0
>>75
これだよなー
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:57:11.05ID:XrFg5C+50
グラだけ良くて中身スッカスカのPS4のAAA(苦笑)ゲーム見てれば
グラはゲームの面白さに直結しないなぁってわかるよね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:57:20.93ID:pKtDVTfI0
>>78
悔しいというよりPS4程度の性能でマウント取ろうとするアホを笑ってるだけよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:57:36.52ID:s98yG11td
ダブルスクリーンで下画面はタッチって、すごい便利で完成されてたと思った
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:58:39.45ID:MwZblyvP0
関係ないとは言ってないな
直結しないってことは間接的には関係あるけどそれだけで決まるものではないってこと
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:59:14.03ID:buJ8yEnad
>>1
www
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:59:13.80ID:0/ZxuRUp0
悪魔城ドラキュラXなんて今じゃクソグラなのに超面白いんですけどね
0088びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 12:00:23.34ID:sv+9KAyJ0
グラガーと言われても
レフトアライブっていう実例が目の前にあるからな
「グラはゲームの面白さに直結しない」よなぁ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:01:51.31ID:H9Cg8INv0
画質は良い方がそりゃ良いだろうけど
それでも今でも初代の横スクマリオは楽しめる人が大半だろうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:02:35.77ID:TrGyI7uB0
グラの良さが面白さに直結するなら、PS4のソフトもっと売れるはずだよね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:03:32.95ID:tuVdO9gS0
@グラ最高で超クソゲー
Aグラ最低で超面白いゲーム
⇒Aを選ぶ

Bグラ最高で超面白いゲーム
Cグラ最低で超面白いゲーム
⇒B選ぶ

こんなん当たり前じゃないの?
グラは付加価値であって面白さに直結してないよね
誰も『 グラは悪ければ悪いほど面白い』なんて言ってないよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:04:14.76ID:YbkmqXava
>>83
そのPS4如き以下の性能がスイッチなんですがそれは
性能足りないからバイオ7はクラウド版だったし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:05:53.26ID:VofpFqf9a
売上が答え出してんじゃん
グラが良いPS4ソフトは世界中で売れてる
汚グラswitchソフトは全然売れてない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:06:49.51ID:2bqZXiOj
グラを目的や前提として語るタイプは
ゲームを映画的な総合エンターテイメントと考えてることが多い

商品としてグラフィックに手を抜くのはありえない、みたいな発想。
全ての方向に全力だして俺のために尽くしてくれてる、
さらにそれを安く消費できるという、ブランド感とお客様感を彼らは求めている

ほんとにグラフィックが面白さに直結するものとして真摯に追求してるなら
ゲーミングPCがもっと普及してるはずだしな

商品価値の高い総合エンターテイメント路線もジャンルのひとつとしてはありだけど、ジャンルのひとつでしかない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:07:48.80ID:7xQDZjfM0
>>10
もしかして売れた方が面白いと思ってるお方?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:08:10.13ID:fg6aFx5J0
グラが面白さに直結するって主張している奴は当然PS4なんかじゃなくPCでプレイしてんだろうな?
レフトアライブもPC版買ってんだろうな?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:08:53.85ID:go+BNzDp0
>>99
ネトプアが泣いちゃうだろ
やめろよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:12:30.78ID:MJGbXsAAH
3DSはテレビでできないじゃん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:12:50.66ID:0/ZxuRUp0
>>95
モンスターハンターワールドの売上にスマブラspが追い付きそうな流れがあることについてはどのようにお考えでしょうか?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:14:11.41ID:Bccqlvv80
ドラクエ11は3DSのが売れてる現実
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:14:17.16ID:jjmwAfBY0
だがSwitchで少し上質なグラのゲームが出ると大喜びする信者
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:14:19.83ID:kbVpgxLkM
>>65
>>1
ガイジすぎて草
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:15:25.44ID:qsTpAVqu0
Switchの分割プレイ、据え置きプレイの利点は?
やっぱゴキってアホだよねw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:23.97ID:2bqZXiOj
>>105
「相手も本音では俺と同じ価値観をもってるはずなんだあああああ」って言っててダサすぎると思わない?

価値観や思考が様々なんて小学生でも前提としておさえてる事実なのに
そんなに自分の価値観が唯一無二で絶対だと自信がるの?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:26.07ID:+2nwnQVC0
left aliveとSFCのフロミ1ならフロミ1やった方がいい
という話だぞゴキちゃん
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:32.61ID:eKJSvfoHr
PS4オワタ/(^o^)\
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:18:03.15ID:2E1rXEThd
なんでオワステ信者がこれを言うのかがわからん
言っていいのはPCユーザーだけだぞ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:19:04.17ID:GHtUi0kt0
そりゃ全く同じゲームならグラがいい方に越したことはないけど、グラが進化してロードやムービーがながったらくなるのは嫌だ。
俺はそれでドラクエは3ds版選んだ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:19:31.82ID:eKJSvfoHr
アホなゴキブリにこの名言を教えてやる「すばやさは6番目に大事なステータス」
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:21:21.58ID:0/ZxuRUp0
>>98
「同じソフトなら綺麗なグラで遊びたい」っていう>>1に対して「綺麗なグラで遊びたいんなら売り上げの多い3DS版の方がグラがいいってことだよね?」っていう皮肉で言ってるんだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:21:47.78ID:ol97ga81a
>>39
風タクじゃ駄目とは思ってないだろ
これまでトゥーン調、フォトリアル調、水彩画調ときて新しいアートスタイルを模索した結果生まれた調合があれな訳で
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:22:31.25ID:rD6rDFft0
あーやっぱりゴキブリって意味理解してないんだなっていう好例
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:22:39.33ID:IzsnLUlx0
>>117
皮肉にすらなってない知恵遅れなレス
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:22:50.76ID:2ayXfkyta
ゴキって1秒考えれば済むことすら考えられないからやっぱ昆虫なんだよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:23:40.83ID:PGKd70rld
「直結しない」の意味が分かってないんじゃないのか
ガチで日本人じゃないんだろう
悪い方がいいなんてどこにも書いてないのに
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:24:15.84ID:jjmwAfBY0
>>115
面白ければショボグラでもいい!って人は意固地なだけだから
素直にもっとグラ上げてくれって要望すればいいのに
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:27:21.13ID:qsTpAVqu0
ゴキちゃんPC版やらないの?
Switchと違って持ち運びもお裾分けもないから純粋に家で楽しむならPCじゃないの?w
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:27:24.87ID:70nXtH9e0
まあ任豚はブレワイのグラ綺麗!!最高!!とか剣盾のグラすげー!!面白そう!!
とかやってるしなただの酸っぱいブドウですよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:27:39.79ID:l51w3FUX0
vitaも終わりだし
3DSもそろそろ終わりにして
携帯機はswitchに集中するのが
望ましい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:28:07.61ID:jKziYW/B0
グラがショボくても面白いゲームがいいわ
具体的にはSRPGならグラがきれいなスパロボよりも面白いFEの方がいい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:28:17.93ID:2bqZXiOj
>>123
「ないよりはあったほうがいい」をどこまで追求するかは人それぞれだぞ。
PSユーザーが金ケチってPCでゲームやらないようにな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:29:16.63ID:zsRk5hWSM
ドラクエビルダーズ2 Switch>PS4
太鼓の達人 Switch>PS4
マイクラ  Switch>PS4
ドラゴンボールゼノバース2 Switch>PS4
進撃の巨人2 Switch>PS4

あれどういうこと?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:29:17.26ID:0/ZxuRUp0
ゴキはPS4しか頑なに認めようとしないからね
とりあえずなんでもいいから叩くネタが見つかったらすかさず飛び込んでくるような奴ばっかだし
ゲハのクソスレ見てたらよく分かるわ
0131びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 12:29:24.00ID:sv+9KAyJ0
「同じソフトなら綺麗なグラで遊びたい」 ← わかる

「面白くてグラショボゲーと、綺麗なグラのクソゲならグラショボの方がいい」 ← わかる

「グラは汚い方がいい」 ← 意味不明
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:12.36ID:ol97ga81a
>>123
マリオデをやって「グラ上げてくれ」とは微塵も思わんのよね
ゼルダはWiiUソフトだから仕方ないがこっちはまあグラ上げてくれと思った
ゼルダには余地があるのに対してマリオデには特に必要ないってのが俺の意見
それを考えると大は小を兼ねるのでスペックは高いほうがいいけどね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:57.68ID:jKziYW/B0
>>131
人的リソースは限られるからグラ以外にコストを割いてる方が糞ゲー率が下がるって事だろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:31:03.94ID:qsTpAVqu0
>>129
後発のは後発とかいておくといいぞ
なおオワステの後発移植でSwitchより売れたもの…なし!!!ww
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:31:13.63ID:WDG8u8uB0
ソフトもロード時間も操作感も同じならSwitch版買う
当たり前だろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:31:22.40ID:4ZkGUqI1x
例えばDQ11のPS4と3DSだと、グラフィックは明らかにPS4が上だけど、それ以外の要素で敢えて3DSを選んだ人も多かったと思うぞ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:32:02.93ID:BW4is5nda
>>131
これ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:32:52.82ID:DULxfAKA0
>>65
開発初期段階では円や四角のキャラを使って開発するっていうのは
円や四角のキャラでも面白さの本質は変わらないからだからだよ。
たがゲームの売上はグラに影響される部分があるから発売するときにはグラを綺麗にして発売するんだよ。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:33:05.40ID:0dG1DggS0
グラ汚い方が温かみがあっていいじゃん
ゴキブリ頭おかしい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:33:39.27ID:VofpFqf9a
>>103
サードタイトルの話してんのに急に恥ずかしげもなくファースト持ち出すあたり、悔しさがにじみ出てるな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:34:26.00ID:70nXtH9e0
まあ「正直これくらいのグラの方が安心するわ」を生み出した任天堂ユーザーだしな(笑)
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:34:36.40ID:udywFw2ZM
このスレタイの認識はソニーのFUDに長年任豚が対抗してきた結果生まれたものだからね
いまさら任豚が捨てられるわけがないよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:35:48.02ID:KJiqdNCI0
>>1
アスペwww
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:36:09.02ID:jJWtChlj0
>>138
スイッチはPS4より高いのに?
PS4ユーザーって確か30代以上が殆どなんだよね
もしかして最近話題の子供部屋おじさんしか居ないの?
子供より購買力が低いからそれ以下かw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:36:49.21ID:70nXtH9e0
オッサン世代とかはグラが綺麗だと身構えたり何をしたらいいのかわからない
みたいな人が割かし多いってことだな
フジタもPS4のゲームは綺麗すぎるからブラウン管で遊んでるし(笑)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:36:55.84ID:ol97ga81a
>>138
ドラクエ、ドラゴンボールは明らかにおっさん世代、進撃世代も既に成人なのよね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:37:54.26ID:7vUVW/zc0
PSキチ「グラが良ければ面白い」

他「だからPS4のソフトは売れないのか、なるほど」
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:37:58.47ID:RnT9xAjc0
そりゃ3DSレベルにもなるとグラが綺麗な方が欲しくなるけど
SwitchとPS4ではもはや誤差レベルでしかないから利便性が物を言うわな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:38:02.37ID:jjmwAfBY0
>>143
開発者の「親御さんがビックリしないグラ」みたいな余計な言い訳も問題だわ
信者が「グラが汚い方が正義!」とか誇張し始める
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:38:43.79ID:NEgzmazG0
豚「は?グラなんかより面白さのほうが大事だから」
豚「同じやるならPS4なんかの糞グラよりPCでやるからwwww」
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:39:10.40ID:jbQP5SzUp
>>151
汚い じゃなくて
見やすい、分かりやすい だね

その上で高精細でも親御さんはビックリしない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:39:43.93ID:J1MT7HPH0
お前らはFF15でもやってろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:40:29.00ID:HxxZgbDE0
DQ11はロードステーションでやりたくなかったから糞グラの3DSでやったな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:41:23.55ID:6Gap05TOr
>>153
豚「は?グラなんかより面白さのほうが大事だから」

ゴキ「グラが良ければ面白いんだよ! だからPS4が最強!!」←これが抜けてる

豚「同じやるならPS4なんかの糞グラよりPCでやるからwwww」
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:41:43.90ID:70nXtH9e0
>>148
ビルダーズはコロコロに載るレベルだし、ドラゴンボールは小学生に大人気だよ、進撃も人気高い
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:43:43.66ID:fA+U8Yjfd
>>146
煽ってるおまえも子供の購買力に負けてるんだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:44:02.21ID:2bqZXiOj
グラ派「グラは商品価値の前提であり目的のひとつ。仕様の幅を狭めるなどの害があろうと独立して追求されるべきもの」
面白さ派「グラは面白さを実現する手段の一つであり、実現したい面白さから逆算して必要十分以上あればいい」

↑だから話が噛み合うことはない。
まぁ、それぞれジャンルが違うってことにするだけで解決するんだけど
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:44:52.79ID:fA+U8Yjfd
>>148
ドラゴンボールは新規の取り込みも上手く行ってるの知らないなんて
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:45:46.75ID:dq4HtHkVa
一応スイッチも任天堂の昔のハードより映像も綺麗になってるよね、その努力をニシくんは笑うのか!?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:46:41.50ID:OEUzOoFr0
スマブラは3DSのがWiiUより売れたんだけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:11.82ID:I7t/a9Ye0
グラ以外が糞なゲームが大杉なんだよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:25.29ID:HxxZgbDE0
ていうかこの台詞はユーザーより開発者に言いたいわ
特にスクエニ
グラフィックと宣伝以外に力入れろや
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:28.42ID:xMfQgs1Q0
>>148
ドラゴンボールがおっさん世代てあんた新アニメやら映画やらカードゲームやらでガキどもが群がるの知らないのか、引きこもってるとわからないかも知れんけど
0168びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:30.55ID:sv+9KAyJ0
>>158
わりとこういうイメージ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:48:56.20ID:rD6rDFft0
しかも
大体の場合で同じタイトルでの話じゃないんだよな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:50:26.28ID:ukBz1/oG0
ある程度のグラがあればよろし
3DSは論外
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:50:36.81ID:0dG1DggS0
>>158
ここでのグラは解像度って意味で使われてないだろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:04.76ID:3jdMIy4m0
>>166
でも他の要素って金と人員数に比例して向上するようなお花畑なものじゃないし
低グラ路線はインディに任せて大手には金かかる方向を追及してもらったほうがいいんじゃね?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:14.58ID:VibsDFEia
キチガイはPS独占としか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:23.88ID:evw1Fi52M
ゴキブリの立てる屁理屈ネタスレは二元論者しかいないのが前提だからな。まともに話が続かない
もう飽き飽きだわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:55.44ID:jbQP5SzUp
>>169
それな
グラってソフトに紐付いてくるものなのに
ハード単位でグラの何を語れると思うのか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:20.07ID:eKJSvfoHr
>>131
ゴキブリってほんとアホwww
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:34.05ID:HxxZgbDE0
>>173
金かけてもクソゲーなら、グラフィッカー減らしてテストを強化するとか
他に色々やることあるだろって思うんだよ
客がムービー求めてないのは明らかなんだし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:35.07ID:xMfQgs1Q0
グラ綺麗なのにやってる事はファミコンの時と変わらんゲーム多くね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:53:31.87ID:zZwnPj900
3DSとSwitchならグラ関係なくSwitchで買ってやるな
立ち上げ早いし、画面でかいし、サクサクで使い勝手良過ぎだもの
自分と同じ両機種持ちは多いと思う
グラには大してこだわらんが、立ち上げ早いのとサクサク動くのは重要
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:53:37.03ID:rBPaxHUH0
>>158
豚「は?グラなんかより面白さのほうが大事だから」

ゴキ「グラも重要だろwそりゃ。Switchやってて今さらWii時代のグラに何か戻りたくないだろ?」

豚「同じやるならPS4なんかの糞グラよりPCでやるからwwww」

な印象だわwむしろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:17.77ID:eKJSvfoHr
>>153
これがおかしいと思える奴がゴキブリやってるんだろうなw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:26.87ID:PK5q4Qsud
>>167
ドラゴンボールはアニメ終わってからヒーローズ出るまでの空白の期間が10年あるからそういう人がいても仕方あるまい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:35.46ID:jbQP5SzUp
>>181
2番目と3番目 話が繋がってなくね?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:53.88ID:HxxZgbDE0
>>179
スマホゲーは基本これだな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:56:05.88ID:1RYIEjtc0
豚は任天堂の方針に合わせて手のひらクルクルするクルクルパーだからそこを突けば無限に釣り続けられるなw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:33.54ID:zsRk5hWSM
>>179
エキサイトバイクとマリオカートって同じかなあ
ファミコンってスーファミを含むのか
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:59.96ID:WvfJ01Z30
綺麗な方が良いに決まってるし、グラは重要な要素だと思う
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:59:16.90ID:eKJSvfoHr
>>181
無理に正当化しようとして失敗する典型
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:43.43ID:qyL/BJxY0
>>194
頭の弱いゲハ豚の知能がもうちょっと高ければ釣られずにすむのになw
脳障害を抱えて生んでしまった親を恨むしかない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:02:02.49ID:PTF2xEyl0
>>192
そうだよ
それを否定してるのがアホなゴキブリ
0198びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 13:03:11.75ID:sv+9KAyJ0
>>194
このスレ主は天然ものだと思うよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:03:54.57ID:Ae3ky3GMd
単発自演が増えてきたってことは旗色悪くなってきたんだろうなw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:44.12ID:B74qnyAR0
PCとマルチなのにPS4版で遊ぶ任天堂信者
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:01.96ID:QAa+cWWza
と言うか任天堂信者はゲーミングPC持ってても最低設定で遊ぶってことだよな(笑)
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:53.74ID:kYXDRLvW0
>>65
マリオのデザインがどっち向いてるか分かりやすくなってるってのは知らない?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:41.35ID:90McG1vb0
>>1
レフトアライブおもしろかった?
後この世の全てのゲームの頂点とウィッチャー3開発者含めゲーマーや開発者の一般的評価になってるゼルダはこの世の全てのゲームよりグラいいのかな?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:42.11ID:2bqZXiOj
>>202
最低とまでいかないがフレームレートのために設定落として遊んでるPCゲーマーは普通に多いぞ。
快適な対戦>>>グラだからな。
設定低いほうが視認しやすかったりもよくあるしなぁ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:41.62ID:NhIps8mZa
PCゲーに限らず任天堂ハードに限らずレート優先と解像度優先選べるならレート優先にするユーザーはいくらでもいるだろ
それこそPS4でも
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:58.26ID:9hoYdQvsa
>>1
3DSとSwitchのマルチなら綺麗な方買うに決まってる

ただPS4とSwitchのマルチなら
綺麗な方を買うとは限らない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:49.85ID:NhIps8mZa
というかモンハンワールドでpro持ってるのに敢えて30fpsもろくに踏ん張れない高画質モードでやった奴なんておるんか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:18:36.10ID:NhIps8mZa
>>211
おかしくないだろ
つまり>>1の「グラはゲームの面白さに直結しない」という理屈はまさにPS4ユーザーも身をもって語ってる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:19:21.49ID:PTF2xEyl0
>>211
それを実践しないで否定だけしてるのがゴキちゃん
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:19:26.28ID:RnT9xAjc0
>>211
おかしないというかそれが普通
だからSwitchとPS4でSwitchを選ぶというのも普通にあることなのよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:21:48.64ID:rBPaxHUH0
で、
ゴキ「グラもゲームの要素として重要だろw」

もまたおかしくないな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:24:26.21ID:rBPaxHUH0
>>218
そういう風に「グラが重要」と言う所で一致すればそれで良いんじゃ無いの?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:26:58.08ID:NhIps8mZa
でもグラより重要な物があるってのは豚ゴキ関係なく共通してるけんね
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:27:45.71ID:7fXjOEQ50
グラはどうでもいい
サードハブされてひたすらネガキャンするためだから
0223びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 13:28:59.59ID:sv+9KAyJ0
>>220
グラの重要性なんて、相当低いんだろうなあ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:29:38.18ID:SXymU8Y1a
>>2で終わってるのにいつまでもグチグチと 構ってちゃんか?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:32:42.07ID:eUEwBMVF0
見た目はどう考えたって重要だろ
そのゲームのイメージや印象を与えるのに大事な事
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:33:31.14ID:Is2xZvSn0
映像面で表現できる事の限界ってのははっきりあるんだけど、
無理なら出来る範囲で処理するのも普通だから問題にはならないんだよね。
移植とかだと出来ない事がゲームデザインを根底から変えさせる根拠にもなる。
全く違うものに成り果てた作品価値ってどうなのよとは過去も感じた事だけど、
改変が好評である場合もあるしそうでないのもある。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:33:33.91ID:rBPaxHUH0
>>221
そうだろ。実際
「グラは重要」「グラ要素だけでハードを選ぶわけじゃ無い」
こうやって防衛の論理作ってたらこんな下らん議論でスレ伸びたりしないわ
別に矛盾する話じゃ無いんだし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:35:25.46ID:Yr7hlNHX0
ファンボーイのグラコンプも重症だな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:36:36.99ID:dWzwsh0x0
>>1
面白さが同じなら好きな方買うだけだろ
KPDの馬鹿ってマジでこいつみたいな思考だよなw

晒しage
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:39:29.25ID:eUEwBMVF0
>>231
いいやグラフィックに直結するよ
ドットだろうがどうだろうがクオリティ高ければそれだけイメージに直結する
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:39:50.03ID:3yw2rk+F0
グラなんてどうでもいい
 ↓
(ゲーム性に一切影響しない)裸眼立体視スゲェ!
 ↓
3DS大コケアンバサ
 ↓
グラなんてどうでもいい

例によって豚は何も考えていない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:40:18.00ID:68+2Iz0X0
ファミコンのグラフィックでもcpu、メモリが現代のレベルなら面白いもん出来るでしょ。
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:40:33.22ID:H+x/UgFN0
ゲームによるよな
例えばテトリスやぷよぷよなんかは3ds版を選ぶ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:42:34.90ID:X1HejQ5h0
むしろ任天堂のゲームって昔からグラしか変わってないよね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:42:58.63ID:RnT9xAjc0
>>235
いいこと言うじゃん
ドット絵を古臭いと馬鹿にしてる人にも聞かせてやって欲しい
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:43:18.90ID:O16CGHaq0
3DS版「ゴキブリの大冒険」とswitch版「ゴキブリの大冒険」があったとする

ゲームの内容は同じなのでグラフィックを取る人がいるのは不思議ではない


問題はゲームがクッソつまんないRDR2のようなグラフィックが綺麗で金玉金玉!
とか言ってたゲームがグラフィックで騙されず20万本爆死したという事実が
ゴキブリからしたら致命傷のダメージって言う話、情報弱者がグラで騙されなくなった
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:43:21.50ID:68+2Iz0X0
まぁエロだけはグラフィックがいい方がいいなぁ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:47:02.21ID:slF5jJr2M
3DS、switchのマルチ→3DSしかもってないやつらは3DS版を買う
DQだってそうだったろ?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:48:42.09ID:l/cN2tNGd
ドラクエ11で例えたらわかりやすい
3DS版のグラはDSか?と思うくらい酷かったけど
いざ面白かったのはどちら?と言われるとPS4より3DS版だった まあPS4版が意味不明なボウガンやら街やフィールドもつくりかけ多数あった未完成版だったからかもしれんが
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:48:56.96ID:760DNl8BF
>>236
距離感つかめるからより思い通りの動きができるって点は良い
それを面白いと思うか否かは主観でしかないが
解像度低いのがネックだったけど従来のゲーム体験をより良いものにしたのは確か
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:50:40.46ID:ajwZkdqJ0
グラの進化は見た目でユーザーを騙して買わせてるだけ
短期的に売り上げが上がっても
そのうちグラフィックの進化を感じられなくなって
徐々にユーザー離れを引き起こしてブランドが廃れるだけ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:51:02.05ID:Wa7NOIU4d
デモンエクスマキナの体験版やったけどあまりにのクソグラに腰抜けたわ

任豚ってあんなクソグラで我慢できるの?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:51:21.14ID:O16CGHaq0
PSVRの大失敗を受けて
>>236はよ裸眼立体視を叩こうと考えたもんだな

追加で数万払ってゴミゲーザクザクとか
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:51:32.66ID:RnT9xAjc0
>>245
3DSのDQ11を例に出すのはなんか違う気がするわ
まるっきり別のゲームだもの
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:52:33.78ID:hyg33lCX0
単純に風評工作代理店がないもののマウント取ってるだけ
PS2時代→国内売上 サードが売れない任天堂ハード
PS3時代→もうSDには戻れない 性能至上主義 サードが売れない任天堂ハード
PS4時代→海外AAA絶対主義 海外に遅れを取る PCはパソニシ サードが売れない任天堂ハード
0254びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:43.93ID:sv+9KAyJ0
>>253
3DS版には過去作のミニMAPとその関連イベントがある
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:52.68ID:+hOlPdj40
最低限のグラフィックすら用意できないのはどうかと思うけどな
クソグラゲーって内容も糞だし
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:55:27.40ID:6fw3kfWY0
>>255
アンチサードがサードをそうやって騙すからサードはボロボロになってるじゃないか
酷い奴らだな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:55:47.29ID:mVk2VNzp0
3DS重心のせいもあって重いんだよ。
一枚板の2DSの性能がNEW相当のやつ出してくれればよかったのに。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:07.74ID:Wa7NOIU4d
任豚を発狂させる一言


糞グラ
ガキ向け
世界
低性能

あとは?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:50.45ID:+hOlPdj40
>>257
サードがボロボロってなんの話

低性能でサードが集まらずソフト飢餓状態のSwitchのこと言ってんの?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:58:31.36ID:MwZblyvP0
>>249
処理落ちはともかく、グラはあれくらいで十分
それよりも手ごたえや爽快感がないことの方が問題
そちらの方がまさに面白さに直結する
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:58:53.28ID:l/cN2tNGd
PS4のソフトって古くはメタルギアからはじまって今現在も未完成品やバグ満載で製品化してるのばかりだからキツイよな、ストーリー未完まであるのはたまげたよスパイディもキンハも、FF15も売れてるとされてるソフトがこれだからな それでも買うからなめられてるんだろうけど
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:59:26.05ID:oGRuBfM30
その結果はドラクエ11で出たじゃんwwww

3DS版のが売れた
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:59:46.47ID:s/gSJyyaM
Wii時代の時はps3に比べて解像度低くて不満だったけどswitchは別にクソグラとは思わんね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:00:17.96ID:dq4HtHkVa
そもそもグラとかあれなパズドラとかモンスト流行ってる国だからねえ、ソニー自体もfgoだしあれが美麗グラフィックになっても別に客増えないでしょ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:01:38.42ID:MwZblyvP0
>>259
ワードは何でもいい、主観で事実と決めつけて対象を貶めようとする行為に対抗してるだけ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:01:55.19ID:+hOlPdj40
グラを求めない客はスマホに行くからなぁ、Switchの需要がないんだよね
Switchが世界で飽きられてるのはスマホの存在がでかい
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:02:37.62ID:BU3nM0Ox0
フォトリアルに金つぎ込んで会社潰しそうなのを嘲笑う意味であって
FCとSFCのドットを比較するような話じゃねえんだよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:03:23.78ID:EhGbkc0Kd
>>267
お前の妄想の中の世界はどうでもいい
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:04:47.26ID:l/cN2tNGd
飽きられてるのはPS4だから 冷静に分析してダメなところから目を背けないようにしようぜ そうでないと我々PS側はこれまでにない窮地にたたされる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:06:33.00ID:ygANNJgGM
売り上げが増えるという現実を認めないからおかしくなる
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:06:40.65ID:+hOlPdj40
ps4はwiiが投げ売りでやっとこさ到達した一億500万台の数字を今年中に軽く超えそうだけね
かたやSwitchは同時期のwiiよりも勢いはボロボロ、ハード一本化したのに一億台は絶望的へ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:08:16.23ID:APb6/h62M
>>272
いや全く
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:08:44.91ID:hyg33lCX0
>>252
ソニーは任天堂に敵わないから徹底して性能でマウントを取りだす
風評工作代理店はそれに合わせ徹底して性能で煽るようになる
連中の主張は 性能が一番以外はダメ であり PCはパソニシ
これに対する反論はグラが良くてもゲームは面白いかどうかなんだが
同じ面白さだったら?と論点を摩り替えて何が何でもグラが一番に誘導する
完全に風評工作代理店の手口
あとグラが悪い方が面白いに摩り替えるのもよくやる
そもそも発端はこいつらが一方的に押し付けてくる価値観という点で一方的なんだな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:08:50.76ID:XgRizdga0
PS4のDQ11は
未完成品のクソゲーだから売れないのは仕方ないよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:09:14.80ID:+hOlPdj40
Switch程度のクオリティならスマホで十分なんだも
今はスマホゲーも進化してるし
グラを求めない客はスマホで満足してる
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:10:27.91ID:Vn3tJru6d
>>274
去年のブラックフライデーを忘れたの?wiiを遥かに超える投げ売りだったけど
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:10:42.07ID:+hOlPdj40
黒い砂漠なんて大半のSwitchゲーよりもグラ綺麗だしな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:11:58.86ID:1SmfoM+bd
>>279
スマホに行く人間はグラを求めてないんじゃなくて手軽さを求めてるんだよ
お前マジで頭おかしくね?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:12:50.93ID:l/cN2tNGd
>>279
スマホゲーはお手軽にできる、誰しもが持ってるからであってグラは関係ない より手軽にプレイできる層からは以降してるだろうが 今現在措置機でも手軽にやりたい層が増えている そこが問題 起動に分かかるPS4はこのトレンドが伝播すると世界でも失速する
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:16:02.17ID:TdWoap6na
基本PC版買ってる自分もグラが面白さに直結してるとは思わんな。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:17:45.00ID:zOY9Rv5V0
そりゃ綺麗な方が良いけど
綺麗になればなるほど面白くなるとは思えないからなぁ、そこを理解してないよねゴキブリは
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:17:48.59ID:Gh4tn8Pm0
スイッチの販売ペース考慮した上でセカイガーできるのか
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:19:51.05ID:4PQEuiVb0
>>288
SwitchがPS4のように5年目になっても2000万近く売れ続けるとは思えないけど
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:20:51.55ID:STwvLZ5s0
>>275
ちょっとダメすぎだよなぁ

海外版が3DS無しって時点で
PS4>>3DSになるのは疑われてなかったはず
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:22:13.78ID:H9Cg8INv0
>>274
これはさすがになりすましだよね?
国内だけでもバンバンとか、今週はアマゾンでもセールしてるしむしろセールしていないときの方が珍しくね
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:23:19.14ID:APqu/nnId
>>292
PSWにはガチの人がたくさんいるから…
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:23:24.89ID:O6CsuxZba
解像度が面白さに直結しないとかならまだしも、グラフィックそのものが直結しないとか暴論過ぎるだろ
任天堂なんか世界観とかキャッチーさとか視認性を考えてデザイン作り込んでるのに全否定かよ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:24:05.49ID:4PQEuiVb0
>>291
ここ最近の任天堂ハードでそんな勢い持続出来たハードあんの?
Wii,DS,WiiU,3DSと5年目にはもう死にかけじゃん
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:25:54.47ID:g5HkbCWLr
こう言わせたいんだろ?

Switchは性能不足なのでPSよりグラで劣ります

そんなの誰も否定してないっつーの
勝手に無関係なスレにやってきて「 PSは美麗なグラの○○が遊べるのにSwitchでは動きません!」って騒いで反論されてるだけじゃん
それを「豚はグラいらないんだな! じゃあゲームボーイで満足するんだな!」って異次元の捉え方して勝手に決めつけてるだけ

全く話を聞いてないのはこのスレ見れば一目瞭然
会話にならないからKPDしか言われねぇんだよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:34:48.31ID:Fd30nxP50
この手の話で毎回思うけど
スペックが高いとグラも綺麗にできるけどゲームプレイの幅も広がるんだよ
ブレワイももっと高スペックハードで出てればもっと面白くなってただろうし
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:35:19.76ID:09YZhAxp0
「○○が言うことが正しいっていうならお前死ねって言われたら死ぬんだな!」みたいな完全にお子ちゃまな返答やね
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:36:10.83ID:Gh4tn8Pm0
>>297
それも想像の域を出ないな
具体的に何がどう面白くなるか説明できずに
性能が上がれば面白くなるはずで物言ってるようにしか見えない
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:37:43.05ID:Fd30nxP50
>>299
例えばゼルダは石を転がして敵倒せたりするけどその石をものすごくたくさん表示させて転がせたら面白くない?
想像してることが限りなく近く実現できるためにスペックは必要なんだよ
0301びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:18.87ID:sv+9KAyJ0
>>297
でも高性能ハードのPS4で発売されたレフトアライブはクソゲーだよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:39.34ID:dT/W+90v0
価値観の画一化ばかりを求めるソニーの都合がゴミなんだよ

ゲーム作品が順当に高解像度するなかにも
ゲームとしてルールを明示するための記号的なグラフィック手法だって消えない
リアルで綺麗だけがものさしなのはアイデアの無いカスだろ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:39:42.53ID:Gh4tn8Pm0
スイッチより性能が高いPS4でゼルダと同じぐらい開発年数かけたゲームが
最近発売後すぐ値下がってたな
結局開発側のゲームデザインがダメなら何やってもダメってことになると思うが
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:39:43.55ID:AldL2BdR0
ドラクエ11はPS4と3DSどっち買うか迷ったけど2Dモードと友達とスレ違いやろうぜってなったのが決め手だったな
結局2Dモードはあまりやらずにほぼ3Dモードでやってたけど
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:40:46.53ID:zdC+HZqZd
この手の話で毎回思うけど
スペックが高いからって自動でグラが綺麗になる訳でもゲームが面白くなる訳でもないんだよ
人手とそのためのお金が必要なんだ
そのお金と儲けが釣り合わないなら意味がない
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:41:15.20ID:dT/W+90v0
上位存在マウントを取りたいだけのソニーは
綺麗ごと言いながらも目障りな可能性を摘み取って方法論を絞りたいスタンス
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:43:46.03ID:WPJVQ3rza
グラやリアリティは否定的だった俺もRDR2やって考えが変わった
あんなにのめり込んだゲームは初めてだったわ
0308旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/03/10(日) 14:44:29.51ID:JytgVim1
あなたがたが見落としているポイント

・この話は今に始まった話ではない
・10年以上に及ぶ長期的なスパンでこの問題に対するスタンスに基づいてゲームは作られた
・そして今の市場がある

ということ

その状況を完全にシカトして一から論理を組み立てなおすのはナンセンスである
いや、あえてシカトしている
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:52:04.10ID:WfIqYqxHa
>>249
レフトアライブとデモンエクスマキナ比べて
ロボゲーとしてどっちが楽しい?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:55:39.28ID:10kEuCuN0
マイクラと言うゲームの存在だけでゴキ理論は破綻してるから
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:56:03.72ID:PREeqDf+0
オクトパストラベラーが先日スマホで出ることが発表されたわけだがどう思った?
スイッチでやるよりもさらに手軽にプレイ出来るようになったぞ喜べよ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:58:10.79ID:jbQP5SzUp
>>312
同じブランドだけど同じゲームじゃないんじゃね?
まだ予想だけど
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:59:17.92ID:j4NeYiHUa
>>312
オクトパストラベラーのスマホ移植なんだ!
それは当然Switch版と同じゲーム内容で同じことできるんだよね?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:59:31.01ID:2CbFRnFg0
ブレイブリーデフォルトもスマホ版出てただろ
0317びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 15:01:37.77ID:sv+9KAyJ0
>>312
スマホは物理キーがないから操作性が悪いんだよなぁ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:06:07.65ID:l/cN2tNGd
>>297
その高スペックを最近疑ってる
スペック通りの性能が出ないからソフト群の多くはバグが酷い 今回の本体クラッシュも性能の足りなさがゆえの事件だし 性能を実効値で表記すべきだと考えてる
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:19:00.38ID:+WgMs+Go0
同じゲーム性で比較してる時点でおかしいって気がつかないのかね
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:23:26.83ID:gVcAp+Msr
ゲーム機の世代が変わってユーザーが最初に求める物はパッと見の綺麗さ
だから世代がPS2からPS3に移った時とDSから3DSに移った時にはグラが良くなっただけで操作性が劣化しボリュームも低下したソフトが多くてガッカリした
それを経験した人間なら「グラが重要じゃない」と言うのは解るんじゃないか

まあPS3からPS4、3DSからSwitchの世代交代では全てにおいて向上しているし、グラが綺麗なのは臨場感や視認性が増すから良い事多いよね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:41.46ID:cdwUtQd1d
同じゲームなら基本、グラ良いほう買う(ハード持ってる場合)
ただしPCのゲームに関しては同じゲームでもコンシューマ選択もあり
シンプルな問題なのにグラとゲーム性の問題にすり替えてる
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:29:21.58ID:b66ENVOp0
>>65
豆腐「イカの前身であるワイをバカにしてんのか」
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:57.79ID:b66ENVOp0
>>12
オタク長年やってると忘れがちだけど
一般層からしたらグラフィックはマジでどうでもいい要素だからな
ただしどうでもいいと言ってもハイクオリティを望んでいないというだけで、手抜きで許されるという意味ではない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:31:30.73ID:SUyOVjnj0
switchスレでも
3DSでソフト出すとブーイングだよな
ダイレクトでも3DSソフトなんか流すなと

新ハードが出るときも
「スペックなんていらんから上げるな」
とは絶対言わない

そうみんなスペックは高いほうがいいのさ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:36:03.36ID:jbQP5SzUp
>>322
話のすり替えというが
グラは面白さに直結しないってのは
マルチみたいに同じゲームを前提の話じゃなくて
最初からリソースの使い方の話だろ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:31.32ID:GvxcW+ipr
>>221
残念ながらゴキちゃんにはグラが最重要
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:46:06.92ID:ol97ga81a
任天堂=武藤遊戯
SONY信者=鯨田君
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:46:25.30ID:Akoxrh7pM
もしかしたらだけど
直結の意味知らないんじゃね?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:50:33.58ID:j/5IK8eK0
スバラシティ買ったとき確か両方あったが
3DSで買ってまあそれで文句ないな

鳥獣ギガ大戦は追加要素あると聞いて
switchで買ったがゲーム自体の面白さ的に
どうでもいいレベルだった
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:50:50.93ID:asOk4Qv2d
>>297
実際のところ出せないというか

商売の話になると性能差をグラフィックの良し悪しに振るしかない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:51:56.49ID:Is2xZvSn0
>>312
あれはCS版とスマホ版を別ラインで同時に作ってたから別になんとも。
今という時代はそういうものでしょ?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:52:48.98ID:4dwUSa7i0
デバックもいい加減なのにグラだけこだわりました、みたいなゲームは嫌だって話だ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:59:15.82ID:Is2xZvSn0
見た目は大事だけど物には限度があるし、作り込むにしても納期というものもあるので無限に描きこむことも無理。
ゼルダbotwはWiiUでも動くという条件もあったから、あれがSwitchネイティブかと言うとそうじゃないだろうな。
一応解像度とか音質とか差異はあるんだけどね。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:05:52.35ID:jbQP5SzUp
>>333
しかない事はないと思うぞ
性能はグラにしか使えない は間違い

ただ、性能がいいハードのソフトは
性能が悪いハードのソフトより
常にグラがいい は大間違いだが
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:11:42.17ID:jbQP5SzUp
>>338
マルチ前提かよ


それでもFPSの向上とか高速モードの処理高速化とか色々ある気がするが
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:21:04.10ID:ySZw5OLWM
何が前提でおかしいかっていうと
ゲームの面白さと売上本数は直結しないんだよな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:23:35.31ID:V7hCTVdz0
売り上げってのは過去作が実際に面白かったかと
事前情報で面白そうだったか、だもんなあ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:23:42.80ID:REvf9vvq0
直結しない=同じ面白さ価格ならグラいいの買う

当たり前じゃね?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:26:02.62ID:ib90JNHWd
まあFFやキンハ、R2D2やモンハンの次作は売れないだろうな 今回買ったやつは買わないだろうし
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:35:17.48ID:REvf9vvq0
>>341
グラの良さは面白そう!と思わせるフックだよね

フックばかり立派にして中身おろそかは当然ガッカリして次作の売上に影響する
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:44:08.70ID:xAW1lHic0
>>1
取り敢えずスライディング金玉ゴルフ買えよ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:44:39.61ID:Is2xZvSn0
最近凝った映像が批判されるのは、遊びの部分が疎かでつまらないから
力の入れどころを間違えてるって事を指してるんだと思ってたが違うみたいだな。
メモリーに入れるべきは高解像のテクスチャーデータなのかシナリオなのか、
それともフラグ情報なのかどうなんだろうね。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:47:21.06ID:2CbFRnFg0
ゲームが面白くないとグラが良くても意味ない
グラはゲームのギミックの1つに過ぎない
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:49:17.60ID:V7hCTVdz0
でもグラや音楽は良ければやっぱりプレイしてて気分盛り上がるし楽しい
逆に悪ければ萎えるし台無しになる
変にゲームとしての本質に関わるのはとか限定するのが間違ってると思うなあ
全部ひっくるめた体験が楽しかったかどうかだろ、大事なのは
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:49:42.18ID:JV1z9VcA0
>>297
ゲームプレイの幅を広げるっていうけどさ
それって開発側もさらに細かい調整が必要になるって事だよね
それにかける膨大なコストが面白さに繋がればいいんだけど
いい加減な調整だと完成度が下がってかえって面白さが低下する可能性は高いと思うがな
0353びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 16:53:28.58ID:sv+9KAyJ0
>>351
よくゲハで言われるのは
「ゼルダの伝説ブレスオブワイルドはグラがショボイからクソゲー」だね
君はそういうのをどう思うんだい、ってな話
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:54:13.22ID:2DFmGGgT0
グラを語るスレには飽き飽き。建てんなよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:56:35.84ID:6sQzLmpJ0
グラ以上にメニュー画面やネット接続が3DSよりSwitchの方が圧倒的にサクサク動くからだろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:57:32.81ID:70t7V8Q90
>>251
これが一番いい例だろ。
PS4と3DSのマルチで、任天堂ユーザーの多くが実際に3DS版を購入したから販売数は3DS版>PS4になった。全く矛盾してない。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:03:15.36ID:9hoYdQvsa
>>297
でも実際スペック高いマシンで
性能差が面白さに比例してる例なんてたいしてないからな。

逆にCSに関しては
中途半端な高スペック主義は作り手に逃げ道与えて甘やかすだけ。
この20年の和サード見りゃ明確じゃん。

任天堂がなぜ長年ゲームのクオリティを維持できてるのかって言えば
スペックに頼ったゲーム作りが最初から封じられてるからだよ。
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:07:13.76ID:rcKzaizz0
>>358
『高スペックは逃げ』

逆だろ
高スペックは逃げ道がない
横スクや二頭身やら
簡略化や逃げ場所がない
全部作らなければならない

任天堂みたいにスーファミからずっと同じ
前作と同じ横スクみたいな逃げ道がない
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:15:43.43ID:asOk4Qv2d
他所は低等身キャラを調和させるデザイン作れなくなりつつあるんかな

あと前提でキャプチャ使うから
普通の人間からバランス変わるとモーション、ポーズに制限付くいて作りにくいとか

それって技術力下がってね?
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:19:29.39ID:pR+hoROG0
任天堂だってグラにはこだわってる。
技術力、センスが無くて糞グラしか出来ないから嫉妬でグラなんか関係無い!って負け惜しみ言ってるだけなのを大人はみんなわかってて、可愛そうだから突っ込まないだけ。
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:21:07.15ID:jVZ4BRzE0
グラが良いと直ぐ持ち上げてはしゃぐから本当はグラかなり気にしてるよね
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:24:29.39ID:OWYCPccI0
>>362
最初からグラは気にしてるだろ?
直結しない=グラなんてどうでもいいって言ってると思ってるのか・・・?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:32:13.14ID:NMs18JVtd
さんざん比較されてきたゼルダbotwとホライゾンだが
俺はどっちも買ってやった
結論としてはどっちも面白かったんだが
ゼルダはバカでかい公園で遊んでるみたいな感覚
バカでかい空間に色んな遊具があってそれでひたすら遊ばせてもらう感じ

ホライゾンは旅行にいったみたいな感覚
もちろんゼルダにあるような遊具に触れるときもあるんだが景色や空気が非日常を感じさせる部分が印象として強い

ホライゾンがそうなるのはやっぱり映像の部分でCS最高レベルの表現をしてたからってのが強いと思う

バカでかい公園を作るならその空間に何をどう置くかを考えるべき

でも旅行で満足させたいなら公園じゃ見れない景色を見せてあげなきゃいけない

ホライゾンのグラは絶対に面白さに直結した
これは俺の結論かな
それはホライゾンが旅行につれていくゲームだったから
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:34:52.75ID:NMs18JVtd
文章でわかると思うけど俺はホライゾンのが好き
というより歴代のソロゲームのなかでもかなり上位

だけどゼルダも楽しかった
それも否定しない

スマブラとかポケモンはやらないけどマリオとゼルダ、新しいメトロイドはやるつもりなんでよりバカでかい公園に最新の遊具を設置して楽しませてほしいと思ってる
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:36:56.44ID:k8oADqsqa
このスレの>>1
頭悪過ぎないか?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:14.26ID:0epZ0pb/0
「街を作り込む余裕がなかった」
「ロボットを作り込む余裕がなかった」

これは逃げだな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:04:49.98ID:nD+NyZYt0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:09:48.65ID:KOSt1bY3d
ホライゾンってのは旅行ゲーなんやな
アフリカの進化版?
やれる事いろいろあるなら面白そうだな
やってみたいわ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:15:29.14ID:9yPu2gyV0
ポケモンって今度の新作で
やっとグラフィックがコンパイルハートに追いつくな!

ポケモンファンおめでとう!良かったね(^O^)
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:15:49.27ID:yzdcxrR70
画面がデカくてロード時間などが短いサクサク動作するほう買うわ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:37:39.84ID:AAAeJRDJd
グラグラいうけど、正直WiiとPS3のときも違いがよくわからなかったんだよなぁ
そりゃ二枚の画像を出されれば気づくかもしれないけどさ
DVDとブルーレイだってよくわからんしDVDで充分だと思う
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:45:30.34ID:nzwBt0Yx0
>>365
そして一度ホライゾンを遊んだら次ホライゾンと同等のグラでも楽しめない
逆にホライゾンより先にホライゾン以上のグラを体験してたらホライゾンは楽しめてない

最先端グラフィックであることが売りという時点で評価は相対的なものになってしまう
PSクラシックのゲームだって当時最高峰のグラだったが時代が進み相対的に魅力がなくなった
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:53:03.22ID:B+aPSGjM0
3DSもSwitchも携帯出来るからなぁ
そりゃSwitch版を選ぶやろね
PS4版とSwitchのマルチならどっちを選ぶかやろな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:02:44.18ID:cjoPud/40
DOA6はオンラインの人口重視でPS4版買った
ゲームによるよこんなの
宗教じゃあるまいし
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:06:53.89ID:JeVNYsYr0
アンセムはガチのクソゲーだった
グラがいくら凄くてもクソはクソなんだよね
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:12:51.63ID:zzMaiRic0
やっぱグラが綺麗なほうがいいのかチカニシ
完全自白ww
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:21:33.79ID:mbTpsg1E0
グラが綺麗な方がいい

ただ金をかけすぎるのはどうなのかって皆なんども言ってるはずだが
べつにうちらはきれいな米粒やパンツやホストが見たいわけじゃないんだけど
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:22:47.96ID:8lMThuM00
物によってかな?時のオカリナはリアル系の最高クラスのグラフィックでプレイしたいし
どこでもいっしょとかならある程度のグラフィックでいいし
スパロボとか今更F時代なんかのグラフィックは嫌だし
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:23:16.00ID:VjO/A6i60
>>65
それハコボーイじゃねーかwwww
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:34.58ID:NGLLfSVh0
>>383
見たい人もいるし金をかけすぎ云々も逃げのための詭弁でしかない
結局は自分の支持するハードが性能路線捨てたから渋々グラを否定している
全員ではないかもしれないが結局はそんなもん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:21.87ID:mbTpsg1E0
パンツは需要があるとしても米粒とホストに需要があったのかすごいなw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:34:36.02ID:NGLLfSVh0
>>387
ホストやおっさんだけ手を抜いていいということにはならんからな
そこをいうならむしろ問題はホストだらけにしてしまったことだろう
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:35:16.99ID:TqWlMqrc0
グラは大事だが全てではないって結論出ただろ何度同じスレ立ててんだよ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:38.50ID:H9Cg8INv0
>>389
そりゃグラが全てだという答が出るまで
あるいはみんなが呆れて相手にしなくなったところを誰も反論できないからグラの勝利宣言するまでだろ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:42.03ID:mbTpsg1E0
べつに手を抜けって話じゃないぞ
物には限度があるって話だ
なんど言われれば理解するんだ?
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:53:10.79ID:4GcfQKqN0
「同じなら」って自分で言っちゃってんだよな

グラフィックは二番目であるって認めてんの
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:59:38.23ID:NGLLfSVh0
>>389
渋々と「ま、まあグラも大事じゃねーの?でもさ、でもさー」
こんなもんだろ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:05.48ID:RgKMkGndp
グラが大事なら箱◯でゲームやらずにPS3の劣化版やってる奴なんておらんかったやろ?w
0395びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:18.13ID:sv+9KAyJ0
>>394
せやなー
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:14:44.60ID:xDlFe1S/0
そりゃ3DSとswitchでマルチになってグラしか違いが生まれないと思い込めるやつを論破することなんてできないだろ
聞かれた方もたじたじになるわ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:16:11.13ID:E682q1Jr0
3DSの場合は2画面で違うUIや画面構成だろ
グラ云々のみの差に適用するにはまったく合ってねぇわ

ホントゲームプレイに興味ないとだめだな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:28.93ID:JeVNYsYr0
今CSに求められてるのは高fpsだよな4kより先に120fps張り付き優先させろ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:21:42.51ID:Gh4tn8Pm0
性能が高くグラフィックに力入れてるほうに
投げ売り上等ゲーが多いのはどう説明つけるんだろうか
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:34:55.76ID:Z1p/Ekt10
面白い・グラフィックの評価軸にはプレイスタイルについてが全く排除されてるからもう古いよ。switchはプレイスタイルにおいては3DS、PS4の上位互換。
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:44.50ID:jZ1RvuE+0
インディなんかで3DS/VITAなんてのもいくつかあったがたいてい二画面の3DSのほうが快適だったな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 22:56:24.02ID:0Z7iPa3E0
え?このスレ立てた奴ってガチの池沼なの?

グラが面白さに直結しないっていうのは
グラだけ良くてもつまらないゲームより
グラはある程度ショボくても面白い方が良いという意味での話だろ?


同じ内容なら高グラの方を選ぶことになんの矛盾も生じないと思うが
何なら高性能グラボ積んでるのに、対戦ゲームでFPS重視とかじゃないのに
わざわざ低設定で遊ぶ阿呆は居ない
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:49:24.80ID:3o5p7+7/d
同じ任天堂なら新しいほうを買うだろ
そのほうが任天堂の未来に貢献できる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 03:23:53.85ID:OGpDx9EDp
>>1
同じ内容のマルチが出るのか?
ドラクエとか別物だったろ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 03:25:31.47ID:OGpDx9EDp
>>21
あれは本当に勿体ないわ
さっさと出せよとw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 03:34:17.44ID:8llpvT3U0
ドラクエ11は当たり前に3DSの方買ったし完全に正解だったな

たいして綺麗でもないグラのために遊びやすさを致命的レベルに損なってるの
我慢してプレイするとかどんな苦行だよw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 04:40:13.76ID:Wdq8heEP0
【残念】PS2テイルズオブシンフォニアやっぱり劣化移植
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1095527633/

120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/23 13:39:16 ID:0/mH2CAO
いや、もう劣化ってことで好きなだけ暴れさせとけばいいじゃん。
それで妊娠の自尊心が満たされるんだからさ。

普段ロクにゲームがでないハードを信奉している身としては
こんなことくらいしか楽しめることないんだし少しは気持ちを察してやろうよ。

157 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/09/23 16:24:14 ID:yC6wXWop
その感動を得たいがためにGC本体を買うほどには至らなかったんだろうな
結局劣化とほざいたところで両方やってる人間なぞそうそういない
つまり、ほとんどの人間は想像で語ってるんだろ

211 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/24 00:49:07 ID:WWhkSU+7
キングダムハーツは30フレなのに北米じゃ軽く200万近く売れたわけであり、
TOSの劣化はもはや妊娠の戯言

236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/24 14:22:07 ID:QL7mmVyX
ま、初めてPS2でTOSやる人は十分満足できるんじゃねえの?劣化とかいわれても元がわからないわけだし
それに追加要素ありという売り文句もあるんだし。
でもGC版をクリアした人間はロードが長いとかの劣化ぶりがひどければ元と比べてしまうから、つらいかもしれんが
PS2へ移植されたことに対する恨みみたいなのもあるだろうしw
ただ、GCからPS2じゃ、そりゃある程度劣化するのはしかたないわな。でもゲームのおもしろさの本質にまでいたるほどではないと
思うけどね

458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/10/05 02:31:12 ID:BetUDXiK
劣化してるね
でもゲームの面白さに関係ないね
追加イベントとかあるから別にこっちでいいや
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 06:17:10.69ID:wzzAIbmB0
たとえば、ストーリーは閃の軌跡が上だったけど、グラや表現力ではゼノブレイド 2が上だった
ゼノブレイド 2並みの表現力を持った軌跡新シリーズがやりたい

一般ユーザーの意見なんてこんなもん
グラがあるに越したことはないけど、まずはストーリーだから
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:06:25.74ID:ay1figJ30
>>376
そりゃ同じ映画を見るのなら絶対DVDよりBlu-rayだが、この馬鹿どもは違う映画の面白さをBlu-rayだから面白い!DVDは面白くない!って煽っきてる。
Blu-rayの方が綺麗なのは認めるし、綺麗な方が良いとも思うが、Blu-rayだから面白い作品、って言う論調には1ミリも賛同できない。それだけの事。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:23:33.19ID:Y6Z6IAcu0
>>419
ゴキブリは理解しない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:40:36.11ID:1aSSu2pr0
綺麗なゲームを叩いてきたチカニシ
苦渋の3DS版を決断ww
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:49:24.03ID:p/KJgiP/p
>>1
3DSはテレビでプレイできない
PS4は持ち歩けない

Switchしか選択肢にないわ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:56:37.07ID:Kr3zJ02x0
>>407
それがいるからいつまでも言われるんだよ
手がクルクルする例のハードユーザーだよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:01:40.04ID:Eg1LXLqD0
グラフィック重視派こそ、
>>421
みたいなのを駆除しないと、糞も味噌も一緒にされるぞ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:13:25.33ID:AkbGk6AvM
>>421
マジでキチガイは会話が成立しねーな
botなんかコレ?
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:14:32.12ID:Kr3zJ02x0
>>421
チカ君は余裕でグラガーになってるよ
ネイティブ4kじゃないと目が腐るって言ってるのにSwitchを叩かないのは相変わらずそういう関係みたいだけど
そしてニシ君は手がモーター駆動でクルクルするからネジ切れることなく手のひら返ししまくってるよ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:22:38.95ID:Wdq8heEP0
>>421
PCを出して360を叩いてきたゴキ
苦渋のPS4版を決断w
それとも、手首ドリルすんのかい

【ブーメラン】スカイリムPS3版は超絶劣化【もうだめぽ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321201558/

59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:55:36.97 ID:3P59oQTt0
>>56
劣化PCゲーしかないんだから。買う意味がないな。糞箱は

393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 04:52:28.83 ID:mZfdlC3b0
>>391
えっ?
でも普通はPS3版買って、グラ重視の人はPC版買うだろ?
わざわざ買取してくれくれない箱○本体ごと買ってやる人いないでしょ

674 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/14(月) 06:28:00.68 ID:NzTUbTAc0
>>671
日本語入りなら尚更PC択一でしょ
グラやmodが気になる人なら中途半端なCS機を選ぶってのはないよ
ぶっちゃけPCから比べれば箱○もPS3も大差は無い

761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 06:48:41.73 ID:mZfdlC3b0
>>726
そうですよねー
グラフィックに拘りを持つわりに箱○とか選ぶ理由がさっぱり分かりません
ここまでグラフィック騒ぐぐらいのグラ重視のユーザーなら当然PCしか選択肢ないですね

でもここにいる痴漢は矛盾しまくりですね
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:29:03.34ID:5cMFCALCM
「グラはそこそこでいい、それより内容」
ウソでも何でもない本心なのに
やせ我慢だ、強がりだ、と意味不明な事を言って絡んでくるゴキたん
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 12:11:02.15ID:KwFf338Fd
ゲームに見合うグラ、fpsは大事だけど、それ以前にプレーしたくなるゲームかが大事
それに最高級の品質は別に求めていない
大幅劣化じゃなきゃ全然okよ
つまりSwitchとPS4あればほとんどの選択に不満はなくなる
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 13:11:10.31ID:IwTg+2QV0
マルチは最適化の甘さが出てくるから
自然と高性能機の方に興味が向くのはしゃーない
DQ11みたいな別物扱いだと手軽なほうでいいなと思える
0432猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/03/11(月) 13:29:26.08ID:kYTPi04+0
>>1
本体折りたたみができるから3DSかな。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 13:42:52.30ID:/s248+2Ld
任天堂だってグラにはこだわってる。
技術力、センスが無くて糞グラしか出来ないから嫉妬でグラなんか関係無い!って負け惜しみ言ってるだけなのを大人はみんなわかってて、可愛そうだから突っ込まないだけ。

てのが確信付いてる。この結論以外、屁理屈。
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 14:05:25.76ID:ONp3SG/Vr
>>433
問題はゴキちゃんがグラスゲーするゲームにグラ以外誉めるところがないクソゲー率が高すぎることだしな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 14:16:35.55ID:HbLkmW6K0
全く同じ価格、面白さ、操作性ならそりゃグラがいい方が選ばれるだろうな
現実ではありえないが
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:58.03ID:KBj3O6kO0
というかスペックが関係ないなら3DSマルチだらけになってもええんかっちゅう話よね
PS4初期のPS3マルチやVITAマルチはマジで地獄だったぞ
それこそグラが少しマシになっただけのVITAゲーやらされてんだから
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:08:59.47ID:IwTg+2QV0
それは別にマルチやめたら良ゲーになってた
ってことにはならないんじゃね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:21:22.57ID:KBj3O6kO0
下の性能に合わされたゴミはつらいぞ
討鬼伝2の自称オープンワールドとか
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:45:26.39ID:prWdVlMSr
グラはどうでもいいけどロード時間とかUIとかが快適な方を選ぶぞ
3DSはそのへん割とうんちだから
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:50.43ID:60SdWXgF0
>>7
今更そんなゲーム出る訳ねえだろ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:25.43ID:vCU00sBNa
まずゴキちゃんはこんなスレ建てる前に、
PS4とVitaマルチが出てたらVitaの方を買った挙句、Vitaがマルチから切られたらPS4に移らずそのまま消えたユーザー
が多数いることを認識したほうがいいよ
プレイステーションの存在そのものが「スレタイの任天堂信者の言い分が正しい」と証明してるという事実を受け入れよう
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:50:16.46ID:IVlZg+X4r
好きな方を買えば良いだけでは

別にスイッチだからとはいえグラが3DSより良くてもそこまで携帯しやすい訳でも無いから外で遊ぶならデメリットになるので3DS版を買えば良いし、家で遊ぶのがメインならスイッチ版を買えば良いだけ

面白いゲームなら両方買っても損はしないし
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:59:17.46ID:5aRJNpD00
FF15に対する警笛でしょ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:20:18.02ID:m8Ds+X7S0
>>426
たしかMHWの本スレにAI開発会社の書き込みがなかったっけ?
あれはたんに会社の回線つかって遊んでただけなんだろうけど、今後AIを使って掲示板やツイッターでステマ始めたりしてね
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 04:19:53.54ID:SB2BrfE1p
>>1
僕「じゃあなんでPS4なんて遊んでんの?」
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 04:21:15.88ID:edw2TeEK0
僕「GWに出かけて車中でSwitchを遊ぶよりも家に残ってPSやるの?」
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 04:41:51.19ID:60zPImKgM
グラは面白さにつながらないってのは、おもしろく作ってくれ!まずはそこは外せない。その上で予算内でグラ向上しろよって事なだけだぞ。七年も十年もかけるより早くだしてほしいし会社が傾くほどのグラ予算とかやばすぎるし。

なんでこのいっちは頭悪いんだ?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 04:49:00.18ID:60zPImKgM
使いやすく便利なストレス無いUIや移動や戦闘や読み込み速度もストレスフリーのためにも外せないよね

グラは時間と金と人取られるから戦闘スタッフ、UIスタッフ、移動とか読み込み早くするプログラマーに金かけてほしいだけ。
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 05:16:48.35ID:Mw3PGnp80
グラよりも使いやすさでスイッチだろ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 05:59:02.32ID:ZEmdggszM
>>433
拘ってるけど面白さを捨てたゴミステのゴミゲーと違って
優先順位の一番上ではないってところだ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 06:01:13.04ID:ZEmdggszM
>>438
そこそこでいい
そこそこしか関係しない
(コストを割く)優先順位の上位ではない
直結はしない

と言ってるわけで関係がないのとは違うぞ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:03:54.81ID:0ibx4GvJa
叩きたい対象「」
俺「」

この手の脳内妄想スレは大体的外れで滑ってる。
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:39:50.37ID:BRH0djuK0
>>461
どのあたりがどう刺さってるんだ?
ゲーム性が同じという前提でしか語れない時点で
グラは二の次だと認めてるようなスレで
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:49:19.83ID:U6QpcdQR0
>>462
同じじゃなきゃ比較できない!不公平だって!
っていつも任天堂信者言ってたのに・・・
つまり同じゲームなら綺麗な方がいいわけでしょ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:02:09.58ID:SZGw6h7Ar
>>463
そうだよ
そしてそれを否定したことなんて過去一度もないよ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:03:34.45ID:U6QpcdQR0
>>464
じゃあ綺麗な方がいい、でおkじゃん
でもそれが言えない微妙な人がいるのも事実でしてねw
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:04:53.84ID:SZGw6h7Ar
>>465
このスレでさえずっとそう言ってるじゃんw
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:08:44.40ID:ZEmdggszM
>>465
(同じ値段なら)きれいな方がいい
(同じロードなら)きれいな方がいい
(同じ面白さなら)きれいな方がいい

所詮これでしかない
優先度が高いかどうかの違いだから
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:09:39.91ID:AyXw4iB20
グラフィックはゲームにおいて大事
しかしそれはただ単に綺麗か汚いかの話ではない
ロマサガ2のリマスターだって確実にオリジナルより綺麗なはずだが
オリジナルに慣れてると妙に違和感を感じる。結局は雰囲気が大事と言う事
いい雰囲気を整えるには製作者のセンスが居る。センスのいい製作者は明らかに減った
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:09:53.29ID:pDN1vGU/0
「同じゲームなら綺麗な方がいい」



「綺麗な方がいい」

じゃ全然意味が違うの、理解できないのか
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:11:29.27ID:U6QpcdQR0
>>466
言える人はね
苦渋の決断かもしれないけどw

>>467
それすら言うに言えない立ち位置の人を笑うスレでしょ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:11:36.61ID:BRH0djuK0
>>468
だからフォトリアルにこだわるのかもな
海外に似せる方向ならセンスいらんし
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:12:32.15ID:U6QpcdQR0
>>469
同じゲームなら綺麗な方がいい
それを言ってしまうとまずい人もいるんですよ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:13:11.86ID:SZGw6h7Ar
もしかしてゴキちゃんそれで何かを論破した気になってるのか
ゴキちゃんが何かいう度にどんどんグラの優先度下がってるのにwww
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:15:12.92ID:SZGw6h7Ar
>>472
ゴキちゃんの脳内にはいるらしいねw
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:18:14.14ID:U6QpcdQR0
>>474
ただのPCゲーマーですまんな
グラがいい方がいいを突き詰めりゃ当然だが
まぁオンボにすら抜かれたハードもあるようだがw
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:29:34.78ID:ZEmdggszM
>>470
お前が直結の意味がわからないのか何なのか
スレの趣旨をわかってないだけじゃん
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:30:25.57ID:0/XnDjPNd
任天堂だってグラにはこだわってる。
技術力、センスが無くて糞グラしか出来ないから嫉妬でグラなんか関係無い!って負け惜しみ言ってるだけなのを大人はみんなわかってて、可愛そうだから突っ込まないだけ。
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:32:46.71ID:ZEmdggszM
任天堂はグラに拘りはあるが重視はしてない
コストを割きすぎないという拘りはある

単なる優先順位の違いということをわからないバカが
ずっと「直結しない」というワードから逃げている
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:35:55.24ID:ZEmdggszM
>>479
ずっとお前の書き込みは意味がわかなかったが

何が動機かよほど悔しかったのか、
スレの趣旨を捻じ曲げて荒らしたい立場のようだね
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:50:05.71ID:ZEmdggszM
レッテルではなくて君の書き込みは相手に伝わらないと言ってるの
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:55:31.62ID:SZGw6h7Ar
>>484
お前が誰が何を認めてないのかハッキリ言えないのは単なる事実だろw
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:56:05.40ID:SnZS1gRma
どちらにせよ性能が低くても購入した本人が満足するならそれで良いのだしな。後悔するのも満足するのも他人では無く本人が決めるのだし
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:57:09.38ID:U6QpcdQR0
>>487
え?そんだけのこと?
スレタイ見てここ開いてるのにいちいち書かなくてもわかるだろっていう話だが
ア〇ペとかじゃなけりゃな
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:58:59.46ID:SZGw6h7Ar
>>489
つまり実在しない脳内妄想ってことじゃんw
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:03:13.29ID:SZGw6h7Ar
>>493
え、じゃあ君の言ってる「画質以外は同じゲームで低画質の方がいい」と言ってる人はどこにいるの?
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:03:22.79ID:ZEmdggszM
>>491
読み直して解釈すればできるかもしれんがそれは放棄してきた
相手に超解釈を求めるような文ってあかんよ
国語も英語もできないでしょ君?それでここ文字の媒体だぜ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:05:31.17ID:U6QpcdQR0
>>495
君がたまーにいる難癖付けて話逸らす系の人なのは分かった
君いつも主語が〜とか言ってるでしょ
まぁほんとにア〇ペなのかもしんないけど
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:07:19.09ID:bRhLPbLU0
そもそも3DSとSwitchで画質しか差が無いマルチってないだろ

末期を過ぎたハードと3年目になったばかりのハードではソフトへの
購入意欲にも差が出るのは当たり前だし前提がまず成り立ってない
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:07:46.22ID:U6QpcdQR0
>>494
ゲハのニ〇君だよ
と言ってもさすがにここまで言われてる状況では渋々グラがいい方を選ぶって言うやつもいるみたいだけどw
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:08:09.66ID:ZEmdggszM
そう思い込みたい気持ちはわかるけど話を逸らしたくないのならなおさら考えて書き込んだ方がいいよ

ア〇ペの意味も分からずア〇ペとか言っちゃうのも病的 むしろそのような病的な行為がア〇ペの特徴だと言うことも知らない
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:10:10.54ID:U6QpcdQR0
>>499
一般に言われるア〇ペの特徴丸出しだったんでな
それとも自閉の方だっけ?

少なくとも末尾rの人はちゃんと理解してくれてるぞ
やっぱ問題は君にあるようだね
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:10:57.79ID:11yuFl1w0
寿司ストライカーはペン操作しやすいって理由で3DS版を買ったんだけど
そういうのも批判されなきゃならんのか?
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:11:15.99ID:SZGw6h7Ar
>>498
いないよ?
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:14:04.31ID:SZGw6h7Ar
そもそもコスパ以外全てのスペックで劣っているPS4とPCでPC版を選ぶのは当然だしswitchとPS4を比較しても画質以外同じなら持ち運べるswitchを当然選ぶよね
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:15:49.67ID:U6QpcdQR0
>>504
持ち運ぶのが絶対正義な奴もいれば全く必要ないやつもいるからな
俺は後者だが
そしてPSとSwitchに限定するなら当然画質でPSを選ぶけど
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:16:08.79ID:SZGw6h7Ar
>>503
だから君は都合がいい幻覚を見てるんだなwww
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:17:46.43ID:U6QpcdQR0
>>506
まぁそれも否定はできないが否定しておくw
そう返されるのもわかってたんだがね
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:18:41.40ID:+1q5nzN00
>>437
ファルコムの場合、グラだけの問題じゃないんだよなあ

つか、まだ言ってんのかよ
胸倉掴んできたのがファルコム信者だっただけで、反撃を受けただけだということを
ぶっちゃけ、うるさい事言わなければ、ファルコムゲーなんてどうだって良いんだが
それはそれで寂しいんだろ?
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:25:49.26ID:ZEmdggszM
>>500
繰り返すけど意味が分からないワードなら使わない方がいい
それこそ君が批判するレッテル貼りの中でも最底辺のこと
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:30:40.98ID:U6QpcdQR0
>>509
大丈夫だよ
世間一般ではア〇ペも自閉も違いなんて分かっちゃいないんだから
ただ漠然とこういうものでしょ的な認識を持ってる状態
で、それが君に当てはまると思ったわけよ
じゃそういうわけでお兄さんちょっと仕事行ってくるね
君は病院かな?
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:38:14.75ID:ZEmdggszM
>>510
自分が批判した一番惨めなことを自分が始める
こりゃヤバいのは国語力だけじゃなさそうだ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:01:53.48ID:jfFYhbrwH
漠然としか解釈できてない単語を平然と使えるような人は仕事なんかひとつもできないと思います
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:01.76ID:SZGw6h7Ar
ゴキ「あれもこれも違う要素全部ジョガイジョガイして画質だけを比べたら綺麗な方がいいだろ」

ボク「うん」

ゴキ「よっしゃ言質とったー!!!!」

ボク「うん」
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:18:15.91ID:yS6U7GrDd
ドラクエ11を3DSでやった奴は「ゲーマー」ではないよね
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:19:27.26ID:OsNpdVXOa
>>1
PS4 Proとのマルチで大部分のゴキちゃんはPS4で遊んでるけど…
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:49:11.10ID:SZGw6h7Ar
>>514
ゲーマーなら2Dドットもプレイするだろw
にわかゲーマーはPS4でグラスゲーしてるのかも知れないが
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:53:36.83ID:jfFYhbrwH
>>514
シナリオがより補完できててやりこみ要素も多い3DS版選んだ人の方が、見てくれに惑わされないゲーマーだと思います
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 12:12:19.73ID:Ttt7+lzxM
484 名無しさん必死だな sage 2019/03/12(火) 09:43:23.10 ID:U6QpcdQR0
レッテルに逃げたらおしまい

ア○ぺガー
ア○ペガー

0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 12:21:14.39ID:SZGw6h7Ar
>>518
終ってて草
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 12:33:48.51ID:56hLwmw20
PS4至上主義「PS4はグラ綺麗で面白い、CS最強」
(フリプや投売りセール品に限る)
PS4至上主義≠ゴキブリ
(ゴキブリはそもそもソフトもハードも持ってない)
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:35:16.66ID:0/XnDjPNd
グラ=リアルっていう発想が任天堂的で豚的な発想。
セルっぽいグラでもキングダムハーツに遠く及ばない。
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:48.77ID:uZlQC+Q9d
>>517
そういう奴は10エアプだしなぁ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:02:31.99ID:XdjNb+W90
キノピオ体調は立体視でやるりたかった(ある意味見た目重視)
だけど体験版で操作感が悪かったのでSwitchにしましたが
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:27:07.44ID:IEda4m9E0
ま、世界でも有数のCG技術を持ってるディズニーやピクサーからしてフォトリアルを選んでないしね
フォトリアルを追求するのに技術が必要なのは確かだけどフォトリアルを選ばない事が技術の無い証左では無いって事が
判らない人もいるんだろうねぇ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 15:01:54.68ID:VzMkOIeaM
たとえばマリオにSwitch版とプレステ版があるならグラがいい方がいいかもしれない
でもプレステじゃ逆立ちしてもマリオはできない
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 15:42:34.47ID:56hLwmw20
テトリス99を挙げてる人居るけど
PS4至上主義「テトリス99、PS4で出たらいいのに」
PS4至上主義「テトリス99の為にswitchは買えない」
グラがゲームの面白さに直結してるのならテトリスエフェクト買いました?
テトリスエフェクトがフリプになれば喜んで遊ぶのでは?
テトリス99が移植されるとしてテトリスエフェクトのような価格帯で買いますか?
テトリス99のようなグラで満足されますか?(フリプなら食い付きそう)
0530ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/03/12(火) 15:59:00.46ID:KCFpu4/Ld
そもそもスレタイにある『任天堂信者』の主張ってのは、前段階として例えばデモンエクスマキナやアストラルチェインの映像に対して、
『他のハードユーザー』が『ANTHEMやレフトアライブの方がグラがいい!デモンエクスマキナやアストラルチェインはグラがゴミ!やる価値なし!』って言うのに向かっての反論だろ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 16:05:15.11ID:OvAjy6c6M
クソマルチのクソゲーだからそりゃ買うよ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:21:54.67ID:bLVbwh3Zp
>>521
グラ=ハード性能 っていう如何にもゴキ的な発想だな
センスが9割だよ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:23:31.36ID:n/3d3kGW0
>>1
グラだけの糞ゲーとグラそこそこの面白いゲームなら後者を買うんだけど?

ほんと、チョンゴキブリは気違いのド低脳だな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:27:42.20ID:c6m4Cswna
>>505
当然そういう人もいるだろうし、
そういう人はPS4でもPCでも買って遊べばいい
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:40:39.76ID:jtIvCHhe0
>>1の言いたい事の要約

グラは面白さに直結しません
でも解像度が高い方がいいよね?

つまり自分で直結しないと認めてるわけ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:52:52.76ID:BdfSkv9Ar
>>535
ゴキちゃんは書いてあることすら正確に読み取れないからなあ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:55:01.99ID:h/qdFrVO0
>>511
病院から書き込んでるの?もう帰った?
主語君はもう少し理解力付けないとまたアスペ言われるぞ注意しような
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:59:37.32ID:E9u4DKZ00
>>1
そりゃそうだ
グラはゲームの面白さに直結しないってのと別に相容れない考え方でもないしな
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 20:55:31.39ID:tH4+8MOS0
グラはゲームの面白さにある程度関係してるよ視認性クソだったらやりづらいもん
フォトリアルがグラの良さに関係ないだけ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:15.89ID:nlL5udem0
ドラクエ11はPS4より3DSが売れたね
ブタは結果を出した
普段グラグラ言ってたゴキは結果を出せなかった
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 05:47:44.34ID:bxZFUezT0
性能は関係あるんだよ? 昔のアーケードゲームですら完璧に移植するにはPS4程度は必要
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 07:00:13.23ID:zyIPFcrL0
グラフィックは悪いよりはいい方が良い
しかし面白さには直結するものではない

どちらも間違いではない
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 08:02:12.00ID:pvXQwMw70
グラ、曲、ロード速度、絵柄やキャラデザ、テキスト全部ひっくるめてゲームの体験だろうに
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 13:56:45.92ID:ahx5ytHi0
ゲームを作るってのも商業活動だから作品によってはグラフィックにリソースを割くより
もっと別の要素に予算を掛けて欲しいって作品があったりするからなぁ
そう言う意味でゲームとしてのルールやシステム的な面白さにとって時にグラフィックってのは
枷に成る部分もあるとは思うんだよね

素朴な疑問としてPS4のゲームはどれもPS2の全てのゲームより面白いのか
と問われた時に「そうだ」って答えられる人がどのくらい居るんだろうね?
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 14:36:23.23ID:LAe/ljoUr
グラの良さだけでバグやレスポンスの悪さ、糞ストーリー、バランス崩壊全てのマイナス要素をひっくり返した例あるの?
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:24.69ID:WEFPWw04p
>>549
むしろ商業活動だからグラにリソース割く って側面が強い

インディーズや無料コンテンツとの明確な差別化要素はないと
今の金額で商売し続けれなくなる
同じじゃんと思われたら終わり
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 19:21:59.07ID:N1hxqh780
インディーズクオリティのオクトパストラベラーはよく売れた方だな
自分はあんな古臭いドット絵ゲーを買う気にはなれなかった
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 19:28:10.35ID:XZSEskpP0
>>552
ドット絵=古臭いって考えがもう古臭い
ポリゴンで育った世代にはドットゲーは目新しいから
アンティークみたいなもん
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 19:37:39.25ID:WEFPWw04p
>>552
あのタイプのグラでインディーズクオリティと思われてないって事だもんな
言うのか簡単でも中々難しい事
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 20:00:32.57ID:oTtmiStp0
>>1
テトリスはファミコン版がゲームボーイ版より半年早く発売されたけど
みんな白黒のゲームボーイ版買ったでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況