X



任天堂信者「グラはゲームの面白さに直結しない」僕「3DS、switchのマルチが出ても3DS版買うの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:26:26.95ID:NjH2ze8A0
同じソフトなら綺麗なグラで遊びたいからスイッチ版買うよね
当たり前だよね
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:11:42.17ID:jbQP5SzUp
>>338
マルチ前提かよ


それでもFPSの向上とか高速モードの処理高速化とか色々ある気がするが
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:21:04.10ID:ySZw5OLWM
何が前提でおかしいかっていうと
ゲームの面白さと売上本数は直結しないんだよな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:23:35.31ID:V7hCTVdz0
売り上げってのは過去作が実際に面白かったかと
事前情報で面白そうだったか、だもんなあ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:23:42.80ID:REvf9vvq0
直結しない=同じ面白さ価格ならグラいいの買う

当たり前じゃね?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:26:02.62ID:ib90JNHWd
まあFFやキンハ、R2D2やモンハンの次作は売れないだろうな 今回買ったやつは買わないだろうし
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:35:17.48ID:REvf9vvq0
>>341
グラの良さは面白そう!と思わせるフックだよね

フックばかり立派にして中身おろそかは当然ガッカリして次作の売上に影響する
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:44:08.70ID:xAW1lHic0
>>1
取り敢えずスライディング金玉ゴルフ買えよ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:44:39.61ID:Is2xZvSn0
最近凝った映像が批判されるのは、遊びの部分が疎かでつまらないから
力の入れどころを間違えてるって事を指してるんだと思ってたが違うみたいだな。
メモリーに入れるべきは高解像のテクスチャーデータなのかシナリオなのか、
それともフラグ情報なのかどうなんだろうね。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:47:21.06ID:2CbFRnFg0
ゲームが面白くないとグラが良くても意味ない
グラはゲームのギミックの1つに過ぎない
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:49:17.60ID:V7hCTVdz0
でもグラや音楽は良ければやっぱりプレイしてて気分盛り上がるし楽しい
逆に悪ければ萎えるし台無しになる
変にゲームとしての本質に関わるのはとか限定するのが間違ってると思うなあ
全部ひっくるめた体験が楽しかったかどうかだろ、大事なのは
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:49:42.18ID:JV1z9VcA0
>>297
ゲームプレイの幅を広げるっていうけどさ
それって開発側もさらに細かい調整が必要になるって事だよね
それにかける膨大なコストが面白さに繋がればいいんだけど
いい加減な調整だと完成度が下がってかえって面白さが低下する可能性は高いと思うがな
0353びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 16:53:28.58ID:sv+9KAyJ0
>>351
よくゲハで言われるのは
「ゼルダの伝説ブレスオブワイルドはグラがショボイからクソゲー」だね
君はそういうのをどう思うんだい、ってな話
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:54:13.22ID:2DFmGGgT0
グラを語るスレには飽き飽き。建てんなよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:56:35.84ID:6sQzLmpJ0
グラ以上にメニュー画面やネット接続が3DSよりSwitchの方が圧倒的にサクサク動くからだろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:57:32.81ID:70t7V8Q90
>>251
これが一番いい例だろ。
PS4と3DSのマルチで、任天堂ユーザーの多くが実際に3DS版を購入したから販売数は3DS版>PS4になった。全く矛盾してない。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:03:15.36ID:9hoYdQvsa
>>297
でも実際スペック高いマシンで
性能差が面白さに比例してる例なんてたいしてないからな。

逆にCSに関しては
中途半端な高スペック主義は作り手に逃げ道与えて甘やかすだけ。
この20年の和サード見りゃ明確じゃん。

任天堂がなぜ長年ゲームのクオリティを維持できてるのかって言えば
スペックに頼ったゲーム作りが最初から封じられてるからだよ。
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:07:13.76ID:rcKzaizz0
>>358
『高スペックは逃げ』

逆だろ
高スペックは逃げ道がない
横スクや二頭身やら
簡略化や逃げ場所がない
全部作らなければならない

任天堂みたいにスーファミからずっと同じ
前作と同じ横スクみたいな逃げ道がない
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:15:43.43ID:asOk4Qv2d
他所は低等身キャラを調和させるデザイン作れなくなりつつあるんかな

あと前提でキャプチャ使うから
普通の人間からバランス変わるとモーション、ポーズに制限付くいて作りにくいとか

それって技術力下がってね?
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:19:29.39ID:pR+hoROG0
任天堂だってグラにはこだわってる。
技術力、センスが無くて糞グラしか出来ないから嫉妬でグラなんか関係無い!って負け惜しみ言ってるだけなのを大人はみんなわかってて、可愛そうだから突っ込まないだけ。
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:21:07.15ID:jVZ4BRzE0
グラが良いと直ぐ持ち上げてはしゃぐから本当はグラかなり気にしてるよね
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:24:29.39ID:OWYCPccI0
>>362
最初からグラは気にしてるだろ?
直結しない=グラなんてどうでもいいって言ってると思ってるのか・・・?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:32:13.14ID:NMs18JVtd
さんざん比較されてきたゼルダbotwとホライゾンだが
俺はどっちも買ってやった
結論としてはどっちも面白かったんだが
ゼルダはバカでかい公園で遊んでるみたいな感覚
バカでかい空間に色んな遊具があってそれでひたすら遊ばせてもらう感じ

ホライゾンは旅行にいったみたいな感覚
もちろんゼルダにあるような遊具に触れるときもあるんだが景色や空気が非日常を感じさせる部分が印象として強い

ホライゾンがそうなるのはやっぱり映像の部分でCS最高レベルの表現をしてたからってのが強いと思う

バカでかい公園を作るならその空間に何をどう置くかを考えるべき

でも旅行で満足させたいなら公園じゃ見れない景色を見せてあげなきゃいけない

ホライゾンのグラは絶対に面白さに直結した
これは俺の結論かな
それはホライゾンが旅行につれていくゲームだったから
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:34:52.75ID:NMs18JVtd
文章でわかると思うけど俺はホライゾンのが好き
というより歴代のソロゲームのなかでもかなり上位

だけどゼルダも楽しかった
それも否定しない

スマブラとかポケモンはやらないけどマリオとゼルダ、新しいメトロイドはやるつもりなんでよりバカでかい公園に最新の遊具を設置して楽しませてほしいと思ってる
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:36:56.44ID:k8oADqsqa
このスレの>>1
頭悪過ぎないか?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:14.26ID:0epZ0pb/0
「街を作り込む余裕がなかった」
「ロボットを作り込む余裕がなかった」

これは逃げだな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:04:49.98ID:nD+NyZYt0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:09:48.65ID:KOSt1bY3d
ホライゾンってのは旅行ゲーなんやな
アフリカの進化版?
やれる事いろいろあるなら面白そうだな
やってみたいわ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:15:29.14ID:9yPu2gyV0
ポケモンって今度の新作で
やっとグラフィックがコンパイルハートに追いつくな!

ポケモンファンおめでとう!良かったね(^O^)
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:15:49.27ID:yzdcxrR70
画面がデカくてロード時間などが短いサクサク動作するほう買うわ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:37:39.84ID:AAAeJRDJd
グラグラいうけど、正直WiiとPS3のときも違いがよくわからなかったんだよなぁ
そりゃ二枚の画像を出されれば気づくかもしれないけどさ
DVDとブルーレイだってよくわからんしDVDで充分だと思う
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:45:30.34ID:nzwBt0Yx0
>>365
そして一度ホライゾンを遊んだら次ホライゾンと同等のグラでも楽しめない
逆にホライゾンより先にホライゾン以上のグラを体験してたらホライゾンは楽しめてない

最先端グラフィックであることが売りという時点で評価は相対的なものになってしまう
PSクラシックのゲームだって当時最高峰のグラだったが時代が進み相対的に魅力がなくなった
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 18:53:03.22ID:B+aPSGjM0
3DSもSwitchも携帯出来るからなぁ
そりゃSwitch版を選ぶやろね
PS4版とSwitchのマルチならどっちを選ぶかやろな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:02:44.18ID:cjoPud/40
DOA6はオンラインの人口重視でPS4版買った
ゲームによるよこんなの
宗教じゃあるまいし
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:06:53.89ID:JeVNYsYr0
アンセムはガチのクソゲーだった
グラがいくら凄くてもクソはクソなんだよね
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:12:51.63ID:zzMaiRic0
やっぱグラが綺麗なほうがいいのかチカニシ
完全自白ww
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:21:33.79ID:mbTpsg1E0
グラが綺麗な方がいい

ただ金をかけすぎるのはどうなのかって皆なんども言ってるはずだが
べつにうちらはきれいな米粒やパンツやホストが見たいわけじゃないんだけど
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:22:47.96ID:8lMThuM00
物によってかな?時のオカリナはリアル系の最高クラスのグラフィックでプレイしたいし
どこでもいっしょとかならある程度のグラフィックでいいし
スパロボとか今更F時代なんかのグラフィックは嫌だし
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:23:16.00ID:VjO/A6i60
>>65
それハコボーイじゃねーかwwww
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:34.58ID:NGLLfSVh0
>>383
見たい人もいるし金をかけすぎ云々も逃げのための詭弁でしかない
結局は自分の支持するハードが性能路線捨てたから渋々グラを否定している
全員ではないかもしれないが結局はそんなもん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:21.87ID:mbTpsg1E0
パンツは需要があるとしても米粒とホストに需要があったのかすごいなw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:34:36.02ID:NGLLfSVh0
>>387
ホストやおっさんだけ手を抜いていいということにはならんからな
そこをいうならむしろ問題はホストだらけにしてしまったことだろう
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:35:16.99ID:TqWlMqrc0
グラは大事だが全てではないって結論出ただろ何度同じスレ立ててんだよ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:38.50ID:H9Cg8INv0
>>389
そりゃグラが全てだという答が出るまで
あるいはみんなが呆れて相手にしなくなったところを誰も反論できないからグラの勝利宣言するまでだろ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:42.03ID:mbTpsg1E0
べつに手を抜けって話じゃないぞ
物には限度があるって話だ
なんど言われれば理解するんだ?
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:53:10.79ID:4GcfQKqN0
「同じなら」って自分で言っちゃってんだよな

グラフィックは二番目であるって認めてんの
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 19:59:38.23ID:NGLLfSVh0
>>389
渋々と「ま、まあグラも大事じゃねーの?でもさ、でもさー」
こんなもんだろ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:05.48ID:RgKMkGndp
グラが大事なら箱◯でゲームやらずにPS3の劣化版やってる奴なんておらんかったやろ?w
0395びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:18.13ID:sv+9KAyJ0
>>394
せやなー
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:14:44.60ID:xDlFe1S/0
そりゃ3DSとswitchでマルチになってグラしか違いが生まれないと思い込めるやつを論破することなんてできないだろ
聞かれた方もたじたじになるわ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:16:11.13ID:E682q1Jr0
3DSの場合は2画面で違うUIや画面構成だろ
グラ云々のみの差に適用するにはまったく合ってねぇわ

ホントゲームプレイに興味ないとだめだな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:28.93ID:JeVNYsYr0
今CSに求められてるのは高fpsだよな4kより先に120fps張り付き優先させろ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:21:42.51ID:Gh4tn8Pm0
性能が高くグラフィックに力入れてるほうに
投げ売り上等ゲーが多いのはどう説明つけるんだろうか
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 20:34:55.76ID:Z1p/Ekt10
面白い・グラフィックの評価軸にはプレイスタイルについてが全く排除されてるからもう古いよ。switchはプレイスタイルにおいては3DS、PS4の上位互換。
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:44.50ID:jZ1RvuE+0
インディなんかで3DS/VITAなんてのもいくつかあったがたいてい二画面の3DSのほうが快適だったな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 22:56:24.02ID:0Z7iPa3E0
え?このスレ立てた奴ってガチの池沼なの?

グラが面白さに直結しないっていうのは
グラだけ良くてもつまらないゲームより
グラはある程度ショボくても面白い方が良いという意味での話だろ?


同じ内容なら高グラの方を選ぶことになんの矛盾も生じないと思うが
何なら高性能グラボ積んでるのに、対戦ゲームでFPS重視とかじゃないのに
わざわざ低設定で遊ぶ阿呆は居ない
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:49:24.80ID:3o5p7+7/d
同じ任天堂なら新しいほうを買うだろ
そのほうが任天堂の未来に貢献できる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 03:23:53.85ID:OGpDx9EDp
>>1
同じ内容のマルチが出るのか?
ドラクエとか別物だったろ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 03:25:31.47ID:OGpDx9EDp
>>21
あれは本当に勿体ないわ
さっさと出せよとw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 03:34:17.44ID:8llpvT3U0
ドラクエ11は当たり前に3DSの方買ったし完全に正解だったな

たいして綺麗でもないグラのために遊びやすさを致命的レベルに損なってるの
我慢してプレイするとかどんな苦行だよw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 04:40:13.76ID:Wdq8heEP0
【残念】PS2テイルズオブシンフォニアやっぱり劣化移植
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1095527633/

120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/23 13:39:16 ID:0/mH2CAO
いや、もう劣化ってことで好きなだけ暴れさせとけばいいじゃん。
それで妊娠の自尊心が満たされるんだからさ。

普段ロクにゲームがでないハードを信奉している身としては
こんなことくらいしか楽しめることないんだし少しは気持ちを察してやろうよ。

157 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/09/23 16:24:14 ID:yC6wXWop
その感動を得たいがためにGC本体を買うほどには至らなかったんだろうな
結局劣化とほざいたところで両方やってる人間なぞそうそういない
つまり、ほとんどの人間は想像で語ってるんだろ

211 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/24 00:49:07 ID:WWhkSU+7
キングダムハーツは30フレなのに北米じゃ軽く200万近く売れたわけであり、
TOSの劣化はもはや妊娠の戯言

236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/24 14:22:07 ID:QL7mmVyX
ま、初めてPS2でTOSやる人は十分満足できるんじゃねえの?劣化とかいわれても元がわからないわけだし
それに追加要素ありという売り文句もあるんだし。
でもGC版をクリアした人間はロードが長いとかの劣化ぶりがひどければ元と比べてしまうから、つらいかもしれんが
PS2へ移植されたことに対する恨みみたいなのもあるだろうしw
ただ、GCからPS2じゃ、そりゃある程度劣化するのはしかたないわな。でもゲームのおもしろさの本質にまでいたるほどではないと
思うけどね

458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/10/05 02:31:12 ID:BetUDXiK
劣化してるね
でもゲームの面白さに関係ないね
追加イベントとかあるから別にこっちでいいや
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 06:17:10.69ID:wzzAIbmB0
たとえば、ストーリーは閃の軌跡が上だったけど、グラや表現力ではゼノブレイド 2が上だった
ゼノブレイド 2並みの表現力を持った軌跡新シリーズがやりたい

一般ユーザーの意見なんてこんなもん
グラがあるに越したことはないけど、まずはストーリーだから
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:06:25.74ID:ay1figJ30
>>376
そりゃ同じ映画を見るのなら絶対DVDよりBlu-rayだが、この馬鹿どもは違う映画の面白さをBlu-rayだから面白い!DVDは面白くない!って煽っきてる。
Blu-rayの方が綺麗なのは認めるし、綺麗な方が良いとも思うが、Blu-rayだから面白い作品、って言う論調には1ミリも賛同できない。それだけの事。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:23:33.19ID:Y6Z6IAcu0
>>419
ゴキブリは理解しない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:40:36.11ID:1aSSu2pr0
綺麗なゲームを叩いてきたチカニシ
苦渋の3DS版を決断ww
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:49:24.03ID:p/KJgiP/p
>>1
3DSはテレビでプレイできない
PS4は持ち歩けない

Switchしか選択肢にないわ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 08:56:37.07ID:Kr3zJ02x0
>>407
それがいるからいつまでも言われるんだよ
手がクルクルする例のハードユーザーだよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:01:40.04ID:Eg1LXLqD0
グラフィック重視派こそ、
>>421
みたいなのを駆除しないと、糞も味噌も一緒にされるぞ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:13:25.33ID:AkbGk6AvM
>>421
マジでキチガイは会話が成立しねーな
botなんかコレ?
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:14:32.12ID:Kr3zJ02x0
>>421
チカ君は余裕でグラガーになってるよ
ネイティブ4kじゃないと目が腐るって言ってるのにSwitchを叩かないのは相変わらずそういう関係みたいだけど
そしてニシ君は手がモーター駆動でクルクルするからネジ切れることなく手のひら返ししまくってるよ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:22:38.95ID:Wdq8heEP0
>>421
PCを出して360を叩いてきたゴキ
苦渋のPS4版を決断w
それとも、手首ドリルすんのかい

【ブーメラン】スカイリムPS3版は超絶劣化【もうだめぽ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321201558/

59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:55:36.97 ID:3P59oQTt0
>>56
劣化PCゲーしかないんだから。買う意味がないな。糞箱は

393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 04:52:28.83 ID:mZfdlC3b0
>>391
えっ?
でも普通はPS3版買って、グラ重視の人はPC版買うだろ?
わざわざ買取してくれくれない箱○本体ごと買ってやる人いないでしょ

674 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/14(月) 06:28:00.68 ID:NzTUbTAc0
>>671
日本語入りなら尚更PC択一でしょ
グラやmodが気になる人なら中途半端なCS機を選ぶってのはないよ
ぶっちゃけPCから比べれば箱○もPS3も大差は無い

761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 06:48:41.73 ID:mZfdlC3b0
>>726
そうですよねー
グラフィックに拘りを持つわりに箱○とか選ぶ理由がさっぱり分かりません
ここまでグラフィック騒ぐぐらいのグラ重視のユーザーなら当然PCしか選択肢ないですね

でもここにいる痴漢は矛盾しまくりですね
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 09:29:03.34ID:5cMFCALCM
「グラはそこそこでいい、それより内容」
ウソでも何でもない本心なのに
やせ我慢だ、強がりだ、と意味不明な事を言って絡んでくるゴキたん
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 12:11:02.15ID:KwFf338Fd
ゲームに見合うグラ、fpsは大事だけど、それ以前にプレーしたくなるゲームかが大事
それに最高級の品質は別に求めていない
大幅劣化じゃなきゃ全然okよ
つまりSwitchとPS4あればほとんどの選択に不満はなくなる
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 13:11:10.31ID:IwTg+2QV0
マルチは最適化の甘さが出てくるから
自然と高性能機の方に興味が向くのはしゃーない
DQ11みたいな別物扱いだと手軽なほうでいいなと思える
0432猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/03/11(月) 13:29:26.08ID:kYTPi04+0
>>1
本体折りたたみができるから3DSかな。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 13:42:52.30ID:/s248+2Ld
任天堂だってグラにはこだわってる。
技術力、センスが無くて糞グラしか出来ないから嫉妬でグラなんか関係無い!って負け惜しみ言ってるだけなのを大人はみんなわかってて、可愛そうだから突っ込まないだけ。

てのが確信付いてる。この結論以外、屁理屈。
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 14:05:25.76ID:ONp3SG/Vr
>>433
問題はゴキちゃんがグラスゲーするゲームにグラ以外誉めるところがないクソゲー率が高すぎることだしな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 14:16:35.55ID:HbLkmW6K0
全く同じ価格、面白さ、操作性ならそりゃグラがいい方が選ばれるだろうな
現実ではありえないが
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:58.03ID:KBj3O6kO0
というかスペックが関係ないなら3DSマルチだらけになってもええんかっちゅう話よね
PS4初期のPS3マルチやVITAマルチはマジで地獄だったぞ
それこそグラが少しマシになっただけのVITAゲーやらされてんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況