>>58 >>61 >>82
いや、仕事を効率的に進めるシステム作るのが上手いんだよ

故岩田元社長のマザー2の再建話は有名だけど、
実際に、なにやったかというと、まず皆の使うツールの整備からやってる訳

岩田さんは凄いプログラマーではあったけど、
一人で何もかもできるなんて考えておらず、皆がやりやすい環境整備をした訳
要するに、組織の能力を上げることが大事って考えだった

そういう岩田イズムは、当然、次の代にも引き継がれてるし、
CEDECとかで業界人が感心した制作ツールの話にもつながってる

業界内で、任天堂が一番システマチックに仕事してて、
ある意味、すごく普通の製造業のマインドを持ってるんだよ

つーか、他メーカーは、クリエイター気取りが蔓延してる悪弊がある