識者さまの新作が来てたぞ

15.??飽きないソフトなんてあるわけないじゃん2019年03月12日 01:43

同じことやってりゃあきるよ、唯一飽きないとしたら対戦者やMMORPGかな、ネット対戦とか
だといろいろな相手がいるから飽き難い、モンハンとかの共闘プレイも同じだね
ただ、どんなに飽き難いゲームだって国内で100万も売れたら普通は大量に中古もどってくるよ
そしたら買取価格だって安くなるし、新品も売れなくなるのは当然、任天堂だけが中古戻りが悪くて
飽きないとかありえないから、マリオデなんて8時間程度でクリアできるでしょ、こんなもの1ヶ月もすれば
普通にあきるよ。
それが中古に戻ってこない=実際は売れてないんだろ
事実販路がない中国で日本のスイッチと任天堂ソフトの同梱版の写真が大量にアップされてるからね、
こんなのググればいくらでもでてくる、
さらにスイッチのサードは全部で1割しか売れてない、1割だぞw、百以上あるサードが全部で任天堂の
10分1しか売れないなんてそんなことありえるわけがないんだよ、PS4や箱1なんて逆で9割以上が
サード、これが常識、任天堂の名前だけで売れるならwiiUのときはどうして売れなかったの?
PSで中古戻りが多い=値崩れしやすいのは当たり前、だってPS以外ソフトは売れてないでしょ
今年一番売れたスイッチのサードはTOVの移植ですよ、それでもPS4に2倍差つけられてるんだから
そりゃ中古なんてもどってこないよ、売れてないんだから