X



【朗報】イーブイさん、子供が選ぶ好きなキャラクターランキングで5位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:52:21.86ID:HHgeJvg20
ゴンじろーがいないから捏造
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:53:32.76ID:uKdL0CbG0
牧場物語にどらえもんをぶち込んで来たことに、どれだけバンダイが本気なのかが良くわかるアンケートだ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:01.49ID:BqB2BQZjd
ゼニガメはかわいいけど初代フシギダネはなかなかキモい
めっちゃ目小さいんだよね
今のフシギダネは目でっかくなったけど
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:43.75ID:a2uhh8xJa
ミニオンズの勢いスゲーよな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:59:44.08ID:uKdL0CbG0
ただ「ポケモン」だけ細かくわけすぎなような気も
他はみんな作品名で一括扱いなのにwww
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 18:59:59.39ID:IuQPb3/Da
ソニーって10年後くらいにジジイしか知らないコンテンツになりそう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:01:48.89ID:paDzltrH0
>>158
でもポケモンはガキゲーって言うと豚は発狂するんだよな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:57.81ID:Do1VhvVPd
>>166
ガキゲーの定義が分からんが、大人から子供まで楽しんでるよ
ポケゴーなんかは大人がメインだし
https://pokemongo-get.com/pokego02024/
たぶんコンシューマーでは若い人が多いだろう
ポケモンはほんと年齢層広い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:10:48.04ID:MwbIlSDRp
妖怪も健在なのか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:12:55.65ID:+KcfzJfy0
今ゆっくりイーブイの方をやってるけど楽しいわ
てかイーブイ可愛すぎる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:15:17.95ID:FRvwNibjM
精神中学生はとにかく頭の中がガキor非ガキしかないからポケモンとか触ると死んじゃうよな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:15:27.11ID:r8udu2jV0
男児のランキング見るに
コロコロコミックの偉大さよ
バケモンだわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:20:20.36ID:CUJFqMKja
>>166
どちらかと言えば
「世界で大人が1番遊ぶゲーム」にポケモンが選ばれたことを認められずガキゲーと発狂してるゴキブリに
現実を突き付けてる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:23:18.58ID:aPsDrCxV0
イーブイもピカチュウと同じで触ったり頭にのせたりできる小さくてふわふわ系だな
俺はゼニガメがいいけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:38:30.73ID:ufX5eoHEp
ドラえもんが1番ってのがすげーわ
コロコロコミックが元々ドラえもん専門誌だったのを考えると
その頃からずっと最前線とか頭おかしい
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:46:26.18ID:WdVbbooSM
イーブイとかいうタマムシマンションの隠しキャラの分際で市民権得すぎじゃね?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:59.96ID:ZuFl10KM0
>>1
すみっこ暮らし凄えなぁ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:24:17.74ID:Hsuw6WaY0
男子8位のポケットモンスターサンムーンってタイトルやん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:26:28.37ID:q3bO2FqV0
ポケモンの分け方に草
トムジェリは面白いからな
子供が同じDVD何十回と見てるわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:27:49.82ID:Hsuw6WaY0
>>144
でもそれってゲームの、でしょ
自分は女だけど、ポケモンゲームはあんまりやらないけどポケモンのキャラクターは好きだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:32:23.07ID:c5PeWPlQa
2019年後はゴンジローが1位だからな
命かけるわ
みとけよー
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:34:21.51ID:xqIAR5iZa
これピカチュウとイーブイとサン・ムーンに分かれてるけどポケモンシリーズとしてまとめたら実質1位じゃね?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:38:47.77ID:gDuFRxX00
n少なすぎて草
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:45:25.81ID:VO/D+ojT0
なんでピカニキには(ポケットモンスター)ついてないんですか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:10.21ID:4wP/o8yb0
よく見たら完全にポケモン一位じゃんw
何の忖度でドラとミニオンが入ってんだよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:50:11.54ID:cINbNOS6M
イーブイにはかなり金掛けてたからな
任天堂のキャラの扱いは王道だな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:50:18.16ID:GtWGMr2z0
ポケモンとタヌキ強すぎ
しかし妖怪はまだいけるってことか
今年は正念場だな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:54:42.59ID:i3f24ZCM0
ミッキーマウス男女別だとランク外なのに全体だとなぜか5位www
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:58:35.73ID:ZtK3JNP20
ポケモンだけ分散しててわろた
どう見てもポケモン一位やん
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:19.61ID:hzBXA+Db0
ポケモンはアマランやコングでも分散集計だが
こんな調査でも分散されんのか…
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:33:35.76ID:bi4X03M90
ピカブイの最初めちゃ可愛いんだよな
ピカチュウ選んでやっちまったかこれwって思ったよw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:34:18.50ID:rvkoDFTwM
スプラトゥーンってなに?ちゃんとボーイとガールでわけろ��
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:36:42.95ID:1BWEV4Hq0
次はげっしーずが来るから
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:46:18.82ID:ew1ALc040
ピカチュウってマジですごいな
ポケットモンスターの注略無しまで上り詰めてるのが
ブイカスとの格の違いを感じるわ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:12.82ID:htHkxjOjd
ドラ無双凄いな
今でも声変わった云々で文句垂れてるイイ歳した大人はただの老害やな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:00:22.05ID:JScL9rWo0
ゼニガメのしっぽが揺れてると、たまらなく興奮する
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:06:46.61ID:1F0kOhM+0
>>128
ジュエルペットがあるぞ
で、その後のリルリルフェアリル
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:27.46ID:1F0kOhM+0
>>77
あざとイーブイ、とか公式でやってるからな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:09:07.91ID:hXz1e0yA0
>>304
妖怪の(シリーズ)ってのはシャドウサイド含むって意味だな
実際シャドウサイドは完全に別物だし
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:13:55.35ID:qjL2OaFJ0
ソニーのハゲ、うんこ、おならの入る隙なんてあるのか?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:54.96ID:htHkxjOjd
ソニーの看板キャラは去年クリスマス商戦で引っ張り出されてたトロだろw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:32:48.19ID:MtEOg6uu0
トムとジェリーww
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:38:22.13ID:F9QU/C4ed
>>137
と言ってもPCエンジンで出たホレホレ大作戦のキャラ差し替え版が売れた話は聞かないけどね
事情が特殊過ぎかw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:11.52ID:4t7x2jRv0
正直、3歳に聞いてもまだ自分で何かを選んでる年齢じゃないだろう
親やtvの影響
情報溢れる現代の未就学児童には、アニメや映画の影響は大きいだろう

自分が何かのキャラクターに興味を持ち始めたのって、それこそドラえもんやサザエさん、まるこみたいなところからでは。

そんな中でゲームキャラが入るのはスゴいと言えるだろう
まぁポケモンはアニメやってるけどね
世代なのかじゃないから、入り口がアニメとゲームのどちらが多いかは知らん
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:31.64ID:4t7x2jRv0
>>135
おいおい、ファミコンのドラえもんやハットリくん、オバQは大人気だったんだぞ?
デパート(西友)では、入荷1本でオークションやったりする、おおらかな時代だ!

おそ松くんなんて、ドラクエ4と同時期に発売して、美味いことドラクエ買えなかった奴に買わせたんだぞ!(バンダイ)

ギガゾンビも面白かった

SFCになったあたりでコロコロとうまくタイアップ出来てなかった感じは否めない
PSの頃には引き返せないほど、作品の扱いが偏ってしまった

今思えば、ハドソンはうまいことやってたんだな
版権物使うのはバンダイやエポックより優秀だったかもな

クソバンダイは、プレイディアとかもやってたのに
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:05:14.11ID:Eiv0rv2Q0
みんなで見に行った最後のドラえもん映画は10歳の時だったな
アンパンマンは小学1年で既にきつくて誰も話題にしなくなる
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:08:09.55ID:Bmiqv/jx0
>>86
つまり親御さんが認める安心して子供に見せれるキャラクターって事か
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:10:43.40ID:m8Ds+X7S0
>>222
自分の時は初代赤青時代だけど友達の絵とか噂話だったな
いつの間にかピカチュウってキャラクターを知っていて、そのうち友達が「ポケモンのアニメ始まるらしいよ!」って言い始めて噂になって本当に始まった
親につれられていった本屋でポケモンの攻略本を見つけて、とにかくポケモンの本だと思って親にねだって買ってもらって、それからやっとゲームの存在を知ったわ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 02:06:17.19ID:3bvdNSWp0
ミッキーとピカカスってやっぱり特別やな
他はタイトル名なのにコイツらだけ個体名でしかも出典先を書かなくても
全員が分かるやろって前提やん
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 02:48:07.34ID:RjZUU/78a
ミニオンズってどこで触れるの?
映画だけでそこまで人気続くか?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 03:09:17.71ID:SPuiSK1/0
>>232
映画館とかユニバーサル映画のレンタルDVDの冒頭で出てくる。
グッズ展開しているから、日常のあちこちで目にかける
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 06:11:17.88ID:FCgXrYE/0
ミニオンズって若干不気味な部分もあると思うけど昔から意外なほどウケてるよな
キモカワいいみたいなものなんだろうか
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:02:33.97ID:qTbOfqcx0
ドラえもんさんどんだけつおいの
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:04:33.73ID:BoZKzrcrr
ポケモンサンアンドムーン男児8位とか妖怪ウォッチ以下やんけ
オワコンやな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:15.10ID:LbaYKjFQ0
シリーズ合作とシリーズのうち1セットってのも変な比較だなぁw
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:25:36.63ID:pezUcROad
髭生やしたビール腹のおっさんが子供に人気とかそりゃ淫夢も大流行するわこの国
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:26:44.52ID:amNuZXwn0
キャラクターじゃない名詞が混じってるんですがそれは
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:37:02.14ID:9sNHU8CMa
>>241
マリオよりピーチの目がヤバイな
特効薬の開発の過程で何かあったんだろうか?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:15:03.44ID:do9N30Qf0
>>222
うーたんとかコッシーとかしまじろうとか、乳幼児向けのが無いから
その辺はほとんど反映無いんじゃないかなあ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:19:20.88ID:do9N30Qf0
あとディズニーだとアナ雪とかのディズニープリンセスやミニーより
小さなプリンセスソフィアの方が小さい子には人気ある感じ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:40:02.15ID:ewS5yJ2w0
ドラえもん強すぎwww
つーか俺が子供の頃からずっと1位じゃね?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:10.74ID:0ibx4GvJa
>>239
スーパーの前で子供が携帯見てたけど
音が明らかにげんげんでわろたわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:15:17.56ID:TsK0k+/Dd
トムとジェリーが男女別だとランク外なのに全体でランクインしてるのはなんで?
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:21:42.16ID:2tGvIvC30
あれ・・ゴキブリが息巻いててソニーが必死に「大人気11!!!」って演出してた
ゴキじろー。は?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:25:18.19ID:m1zD4Rh9a
>>249
奴はゲハぐらいしか輝ける場所がないからな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:34:24.40ID:0ibx4GvJa
>>249
流石にランクインするにはまだ早えよ。
時が経ってもランクインせんだろうけど。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:38:04.70ID:pOsx9nT+0
30代、40代に聞くとどうなるのか
古いのから、新しいのまで入り交じるのか
代表的な人気作や旬のキャラに偏るのか。

カラオケランキングだとアニソンで10-50代までエヴァがランクインするらしいが
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:43:45.57ID:vmXTUjIyK
ステマやろ、冷静に客観的に見てイーブイ、可愛いか?
これ、ブースターの奴やりやがったな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:48:24.01ID:Bd1ODveR0
2017→2018人気UPキャラ小学生中学年女子の1位がぼのぼのなのを二度見した
え、ぼのぼのってあのぼのぼの 小学生女子に人気なん?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 16:12:09.31ID:7PMCAsP50
トムとジェリーが入ってる時点で信用できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況