X



実際Switchのサードってどうすれば売れると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:28.52ID:zhYqIMt8a
マイクラは論外として、太鼓なりドラクエなりちゃんと作ったものは一定の成功を収めてるけど。他会社が今更参入してソフト出しても売れるとは思えない。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:09:45.27ID:SvadvXVK0
開発者の自己満足じゃなくユーザーが求めてるものを作る
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:11:00.26ID:x7CkJ4UJp
>>56
大手サードの主力タイトルが出せるハードであることも大切なわけだ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:13:23.72ID:Ubqa2nl+0
まぁ性能が無い以上はアイデアゲーで勝負するしかないな
ただ今はスマホやインディーもあるから価格的にもきつそうだけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:16:28.67ID:37L7a3JQ0
PSユーザーの大手サードの主力タイトルは、Switchでは全然大手サードの主力タイトルじゃない
まともな展開を任天堂ハードで長年してきてないんだから当然だよ
無名のポット出メーカーが調子こいて成金ゲー作ってる程度のイメージの客が多いんじゃないかな
当然ソフトを出しても面白いゲームと思わせる工夫をしなきゃ売れるわけもない
PSユーザーのようにゲーム画面でもないありきたりな厨二展開のPV流しときゃつられて買うって客は少ないんだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:24:00.14ID:WmgOSgaq0
>>1
1番はグラ等を下げてもナンバリング等の各社主力タイトルを同発で発売
していくことが大事だと思うけどね。PS発売以降主力タイトルが一部を
除いて任天堂機で発売してこなかったのが今のサードの売り上げだと思う…。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:39.37ID:VqJWZ0J3d
>>58
マイクラ出せるレベルなら十分なんですよ
何なら今世代新規ゲーナンバーワンのスプラと世界最高評価のゼルダはWiiU生まれだし
ポケモン位のキャラクターを産み出しても良い
高い開発費かけて使い回しヤクザゲーやらおにぎりに力入れたホストゲーやら作ってても
Switchユーザーはつまらないものは遊ばない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:33:07.21ID:pDN1vGU/0
その大手サードの主力タイトルとやらもマンネリで固定客のみだから軒並み前作割れしとるんだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:37:00.15ID:pDN1vGU/0
スイッチに出すならもっと野心作とか新規IPが欲しいねえ、任天堂が弱いジャンルで
オクトラは頑張ったしDXMも期待作だ
シリーズものだとしてもゼルダみたいに心機一転ガラッと変えたりせんと
有名シリーズだから売れるなんて保証はない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:39:22.84ID:/lqYDMdh0
スイッチは小学生に人気だから小学生を中心に全年齢にウケるゲームなら売れる
それに該当したのがマイクラ
小学生、ファミリーにしか売れないと上限は低い
太鼓がそれ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:39:08.52ID:76zH6QuZ0
PSに軸足を置いてるサードなんてTV番組に例えると
サプライズ的に偉そうに大御所が登場してきて出演者一同
必死に媚びへつらって歓迎するが視聴者からすれば
誰?何こいつ?何で偉そうにしてるの?こいつ邪魔
とその大御所を知らない人にとっては楽しく見ていた番組に
突然余計な異物が投入される様な印象にしかならないんだよ
自分の良さや名前を売るところから始めないと受け入れられないのは
無名の新人と同様の存在なのにそれが分かっていない横柄な
大御所気取りなのがPS贔屓のサードの特徴
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:45:08.99ID:fWdJ15610
例えばマイクラが8000円だったらswitchでも売れないと思うけどな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 02:47:50.75ID:bwxh8qYd0
ものすごい勢いで選民意識と言い訳が垂れ流される流れに吹いた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:14:54.74ID:5NaQ7yGJ0
本当にやばい
もうアマランからスイッチのサード消えつつある
全軍餓死して続編が出せなくなったと思われ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:17:12.18ID:bwxh8qYd0
売上の90%以上が任天堂
つまり10%以下のパイを任天堂以外が奪い合う血の海
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:18:40.13ID:ZEmdggszM
>>1
思えない?

スレタイで質問して
なんで中身で主張を押し付けてんだこのバカ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:22:37.59ID:bwxh8qYd0
Switchはちゃんと作ったものしか売れない
基本的にサードソフトはちゃんと作ってないからSwitchでは売れない

って主張だろ?
>>1以外にもそんなことを言ってるのがわらわらいるぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:17:58.08ID:NWI/FH51d
>>50
他はともかくドラクエ12がPS側だと思える思考回路が分からん
Switchに間に合わないってんなら分かるんだがな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:26:52.01ID:2xejwDDlM
スペックや容量をまず何とかしろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:28:00.28ID:YCNU4w8Ma
>>71
今年度のスイッチの売上総本数は13,457,740本
このうち10%だけがサードか、135万本程度しか市場がないのは厳しいな

約135万本のうちマイクラが70万本、太鼓が32万本、DQB2が23万本、オクトパスが20万本、ファミスタが11万本、スナックが10万本
これで約166万本

他のソフトは135万から166万を引いた残りの市場しかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況