X



日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:41:27.24ID:MXxcwzg7rPi
Switchは制作に手間と時間がかかる作りにくいハードだと言われてるぞニシくんどうすんの


https://www.famitsu.com/news/201903/14173259.html
国民的な大ヒットを記録した『妖怪ウォッチ』シリーズの人気について、日野氏は最近は定番になって若干落ち着いていると語った。
その理由として、これまではレベルファイブが発売するゲームソフトと、アニメ、玩具、
そして映画と連動するクロスメディア展開で大きなムーブメントを毎年起こしてきたが、
2018年はゲームのプラットフォームがニンテンドー3DSからNintendo Switchへと移行したことで、
ゲーム制作に時間がかかってしまい、同時期にリリースできなかったことが、さらなるムーブメントを起こせていない状況を生んでいると分析。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:42:11.09ID:kjCkdjF5aPi
妖怪3爆死から目を反らすな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:42:45.81ID:ex6nVwNn0Pi
二ノ国の制作を一年延期したのが原因のくせに
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:43:35.03ID:qCuHxLFn0Pi
妖怪が冷え冷えになってるのは人気ないシャドーサイドを1年間ゴリ押しし続けて自滅したせいじゃないのか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:44:39.25ID:1O2fNA/z0Pi
日野はコンテンツクラッシャーだからシリーズ物は向いてない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:44:45.09ID:kjCkdjF5aPi
>>5
妖怪3が原因だぞ
妖怪3で冷えたからシャドウサイドやったら更に冷えた
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:02.69ID:JYm/K8O/MPi
移行により開発環境の更新をネガティブに印象操作するaltくん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:16.47ID:tycJspG+0Pi
スイッチが売れると思ってなかったから売れてるの見てから慌てて企画したんだろ?
正直に言えよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:38.35ID:B41yrEzk0Pi
二ノ国ガーって騒ぎそうな奴がいそうだけど妖怪は妖怪で3で人気に陰りが出てシャドウサイドでオワコン化したからね

妖怪ウォッチの人気が落ちたのは展開が下手だったからだよ
完全にレベルファイブが悪い
自分たちで歴代レベルファイブソフトでも最高といっていいブランド壊しやがった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています