X



日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:41:27.24ID:MXxcwzg7rPi
Switchは制作に手間と時間がかかる作りにくいハードだと言われてるぞニシくんどうすんの


https://www.famitsu.com/news/201903/14173259.html
国民的な大ヒットを記録した『妖怪ウォッチ』シリーズの人気について、日野氏は最近は定番になって若干落ち着いていると語った。
その理由として、これまではレベルファイブが発売するゲームソフトと、アニメ、玩具、
そして映画と連動するクロスメディア展開で大きなムーブメントを毎年起こしてきたが、
2018年はゲームのプラットフォームがニンテンドー3DSからNintendo Switchへと移行したことで、
ゲーム制作に時間がかかってしまい、同時期にリリースできなかったことが、さらなるムーブメントを起こせていない状況を生んでいると分析。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:20.58ID:UqnnVa0q0
カプコンはスイッチに出せるものは出してる
出せないはずのバイオ7もクラウドの力技で出してる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:30.55ID:pcvqxjSB0
>>172
そういや妖怪ウォッチダンス大爆死してたな
あれなら何も出さない方がよかった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:40.53ID:WOGJboRR0
>>181
他のメーカーは普通に作ってるけどレベル5がへぼいってこと?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:07.79ID:YDnnEYrt0
>>175
カプコンは自社エンジンのREエンジンを完成させたからでしょ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:19.87ID:SESZKJlE0
スマホ展開大失敗したのと海外で妖怪受けなかったからだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:23.79ID:+k7E6Wnw0
>>181
時間かかりすぎたレベル5が悪いだけなんだよなぁ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:47.69ID:QwsCo8+40
日野はほとんどワンマンで会社経営やってるくせに
失敗したら他所に責任転嫁するからいちいち見苦しいんだよなあ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:54.15ID:4zY+3PdF0
>>181
それ、Switchじゃなくてどこに行っても死んでるじゃん
メーカーが商機逃しただけなのにそれを言い訳したら笑い者でしかない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:05.09ID:XO22aTlNp
定番って…まだ人気があるつもりでいちゃダメだろ
0からやり直すくらいの気持ちでいなきゃ今度こそ本当に妖怪終わるだけだぞ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:34.93ID:IT08+hkL0
>>189
してなくね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:49.50ID:WOGJboRR0
>>181
なんなら下請けのハンズもとっくにSwitchでスナック作ってるけどハンズ以下ってこと?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:36:32.61ID:ZcYyDU5k0
>>118
シンカリオンあるんで妖怪なんたらは別にいらないですw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:36:34.89ID:4mBlb8wpa
スイッチ関係ないやろww荷ノ国という赤字ツクールに傾注したりイナイレとかもPSにマルチしようとしたのが原因だろw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:36:58.18ID:CQ/FEDcw0
>>185
名倉に突っ込めよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:37:02.36ID:fEmW7OcW0
二ノ国2に掛けた人数×開発期間の計算
少ない見積もっても数十億円
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:37:02.36ID:FQV+mav90
発売前から言い訳か
二ノ国というクソにリソース振ったのが原因だろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:37:53.48ID:lVqQXMJZp
>>54
3DSは末期
WiiUは普及台数不足
PS4以外にどこに出せばよかったというのか?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:39:44.34ID:faR7K4Ohd
>>153
カプコンは小遣い稼いでる間に大作貯金してたからなぁ
今後PS4箱PC向けで回していくならわざわざ出さないかも
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:39:55.38ID:lVqQXMJZp
>>152
スイッチのせいというよりも
次世代任天堂携帯機をもっと早く出さなかったせいだな
それで、末期の3DSに妖怪3を出さざるを得なかった
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:40:24.80ID:ZBvhkQ/L0
カプコンのモンハン
スクエニのドラクエ
レベル5の二ノ国

こいつらは足並み揃えて確実にSwitch殺しに来てただろ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:31.70ID:CQ/FEDcw0
まあ、Switch出る前の任天堂はボロボロだったし
WiiUの歴史的大爆死、PS4の歴史的成功も見てりゃ
PS4にもリソース振ってたのは間違いではない
ただ、日野は自社が子供しか支持してないの忘れてたんだろ
ないがしろにした結果、妖怪が死んだ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:38.24ID:UqnnVa0q0
ハ・ン・ドはスナック移植、レイトン移植、すばらしきこのせかい移植、ついでにガブッチ制作と色々やってる
移植メインだけど移行早いわ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:48.27ID:DlRtQINH0
身の程を弁えて
任天堂から仕事貰っておけば良かっただけ
FE無双とかスタッフに3DSとUのマルチで作ると嘘言うくらいの
かなり速い段階で作り始めたからな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:42:42.63ID:6DiF7GmB0
WiiU発売後の任天堂は露骨に3DSを終息させて行ってたからな
あの頃のソフトラインナップみてみ?スッカスカやぞ

日野も任天堂から3DS→WiiUへの移行を促されてたはず
だから妖怪ダンスとか出したけどまったく売れずに爆死
任天堂も後継機を出す予定だった3DSを延命してWiiUを見捨てる方向に行くし
そりゃ日野じゃなくても付き合ってられんとなるわ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:43:29.58ID:Ij7Sdahod
妖怪ウォッチ3はブームが去ったタイミングでポケモンGOが配信されたせいで
一気に話題を掻っ攫われてたな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:43:45.90ID:heZbHpCb0
妖怪もダメそうだな発売前から言い訳始めるとか情けなさすぎるだろ
その言い訳も自分達のせいじゃないとか恥ずかしくないのかね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:44:11.06ID:lVqQXMJZp
>>204
サードからすれば、プラットフォームは統一してくれた方がありがたいのでは?
スイッチが出なければ、PS4は今頃国内1000万到達していたかもしれないし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:45:03.96ID:DlRtQINH0
任天堂から仕事貰って堅実稼いだコーエーとバンナム
一方日野は任天堂をスルーして博打に出た
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:45:17.73ID:IT08+hkL0
>>216
スレタイしか読めないのか
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:45:32.82ID:kAC8h1Cv0
妖怪3が3DSに殺されたみたいに言ってる人、やったことないだろ
妖怪3の戦闘システムは2画面、タッチ操作前提だよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:45:59.65ID:8JcXBMxda
任天堂がサード殺しってのも分からなくはない
あんだけ面白いものをコンスタントに提供したらSwitchだけにとどまらず他のハードの客も吸っちゃうしな
PS4のソフトなんてショボい売上ばかり
そりゃ弱小サードは死んでくわ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:06.99ID:WSdkTFHC0
二の国映画もやるんだっけ
あっちにもこっちにもそっちにも手を出して何にもちゃんと作れない
手を広げるくせ直さないともう終わりだな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:19.54ID:CQ/FEDcw0
>>218
サードは任天堂の天狗もソニーの天狗も経験してるから
競争してもらった方が優遇してもらえるからありがたいよ
競争が激しい方がゲーム市場自体が拡大するし
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:19.84ID:pcvqxjSB0
>>214
スカスカではあるけどポケモンが売れてたりでさすが3DSという感じではあった
3DSもだいぶ末期に近づいてたんでスイッチも末期になったらどうなるかわからんが
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:26.08ID:mjYGVtSJ0
>>221
そんなん1から一緒じゃん
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:38.96ID:2BXG8bWB0
>>218
大手ほどプラットフォーム一強状態は危惧してるでしょ
歴史を見たらそれがよく分かる
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:47.56ID:53DfVtfV0
最近任天堂が全然レベル5をニンダイで紹介しないよね
完全に任天堂に呆れられてない?日野さん
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:47:07.67ID:EVj74To+0
お前がキッズの星にそそのかされてフラフラしてたからだろうが
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:47:08.56ID:uin57YxR0
社内リソースはニノ国2に4年ぶっぱしてたじゃん
妖怪4はニノ国2の開発終盤にスイッチのヒット確認してから本格始動したろ
それもイナイレみたいにPS4マルチする気だったんじゃねーの?
DSでヒットしてたシリーズも全部延期や外注でスマホ行き
内製はニノ国2に掛かりっきり、妖怪のスマホ移植と言い
任天堂ハードは終了するという前提で動いてたんじゃねーかな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:47:32.93ID:ZcYyDU5k0
>>219
ポケ信やゼルダ無双で稼がせて貰ったというのもあるだろうな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:14.22ID:YDnnEYrt0
>>222
サード最強のタイトルだったCODもWiiUで大爆死したじゃん

どう見てもサード殺してるだろ任天堂は
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:17.99ID:ZBvhkQ/L0
>>218
>サードからすれば、プラットフォームは統一してくれた方がありがたいのでは?
国内は無事Switchに統一されて良かったね

まあPS4に統一されようがSwitchに統一されようがもうサードは海外で売れないと生き残れないと思うけどな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:27.60ID:hjcuwmzXM
>>228
ニンダイてある程度発売時期が決まってるのばかりだからな
延期が当たり前の会社のソフトは紹介し難いでしょ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:31.35ID:L5xVzwy40
妖怪ウォッチはメダルやアークや過去バージョン連動使えないからPS4は元から考えてなかったと思うね
気の迷いで何故か出すイナイレもNFC無くてクロスメディアできないPS4は確実に劣化版だしね
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:49:08.39ID:JLY2LKu50
二ノ国が世界にむけて映画展開までしてるからね
妖怪は任天堂のせいでずいぶんと遅れてしまったな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:50:55.92ID:IT08+hkL0
>>1の次の文これだぞ

だが、いよいよ2019年には『妖怪ウォッチ』シリーズの最新作がNintendo Switch用ソフトとして大きな進化を遂げて発売を迎えるため、そこに合わせて、
社を挙げての大規模なクロスメディア連動を予定しているという。この展開について、今回の戦略発表会では3つの要素にスポットを当てて紹介されていった。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:51:06.85ID:CQ/FEDcw0
>>231
それ鋭い視点だ
任天堂ハードへの自社リソースは極端に減ってた時期があるな
それもSwitchへの投資、開発研究じゃなくて
PS4への可能性を探ってたろうな
そうでなきゃ自社リソースのかなりの部分をPS4向けタイトルに集中させない
しかも、そのままPS4が勝ってれば社員はPS4向けの研修になって得しかない
Switchが売れたのはただの誤算だな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:51:51.54ID:heZbHpCb0
どう見ても次世代の携帯機の話が無くwiiuが失敗して
Switchも微妙って判断して
任天堂ハードを捨ててPS4やスマホに軸足移して
そっちに注力してたから自業自得だろ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:04.39ID:QwsCo8+40
>>240
二の国に社員のほとんどをつぎ込んで、制作期間を1年もオーバーしたのが原因
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:03.75ID:zXti0dgk0
>>232
何気にコエテクって任天堂と良い関係築けてるっぽいよね
そのうちマリオでも何かやらさせてもらうかも?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:54:51.69ID:XxBaIe+e0
中途半端なことしないでps4に注力すりゃいいじゃん
片方に半端に色気だして二兎追った結果だろ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:19.38ID:TL+SdqzQ0
>>247
受注案件って普通にやればかなり儲かるからね
コエテク程度の規模の会社にしてみればかなりありがたい
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:36.69ID:Cx5x1T270
スイッチと関係なく3で激落ちしてるのがすでに問題なわけだが
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:40.22ID:uJU+r0sE0
オワコンにならないように色々手を打つのはいいけど、主役交代はなぁ…
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:51.99ID:fRGlaSJu0
コエテクは任天堂だけでなくスクエニともDDFFやDQB2で開発協力してる
自社IP開発だけでなく、外注をする事によって確実に収入を得たい&社員の錬度を高めたいんだろう
0256ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/03/14(木) 22:57:13.55ID:Fhxrenws0
>>214
WiiU時代の認識としてはそれが正しい
でもそのまま任天堂がハード撤退すると予想したのはいささか近視眼的だったね
WiiUが爆死し3dsが落ち込んできてもう任天堂は終わり
でもまたハードを出したら成功するかもしれない
それがゲーム業界の基本
日野は基本を外した
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:58:06.80ID:gATI5DGO0
二ノ国2は酷かった
ドラクエと誤認させるようなファンファーレを流したCM
ジブリ作品と思わせるようなゲーム内容

他人の威を借りて売ろうとしてるのが見え見えの、中韓が作ったようなゲームだった
爆死してザマァとしか思わない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:58:25.75ID:PIbIMTON0
妖怪ウォッチグッズ店が全国で閉店してテメーでブランド育てなかったって現実受け入れない無能
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:59:16.79ID:RdnGFPew0
妖怪ウォッチでにぎわってたキッズたちも今中学生とかだろ

中学生は趣味が友達とスマブラとか女の子のシリ追いかけたり、youtubeだろうしな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 22:59:55.63ID:CQ/FEDcw0
2017年
ソニー「キッズの星です」
日野「それだ!」

この辺から既にロードマップが狂ってたような
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:00:58.62ID:BuseFnCoH
要約すると乗りかかる船を間違えたって事だろ
日野もここまでだな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:01:01.08ID:eiSqel0b0
どちらかと言うとスマホの開発に失敗した感があるけどな
ファンタジーライフは遅れに遅れたし、妖怪ウォッチ、スナックワールドは音沙汰なし
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:01:45.07ID:e5zjtPsf0
ここまで急速にIP殺すなんて流石日野さんやで
妖怪ウォッチ1は別にメディアミックス展開しなくても普通に出来良かった
死に急ぎすぎ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:06:19.50ID:GidG5cGm0
まあポケモンGoによってポケモンがリブートするのは
予期しようがなかったな
もう妖怪じゃ手の届かないところまで行ってしまった
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:06:48.03ID:eiSqel0b0
スマホに移行しようとしたけど、一部の廃課金者以外金出さない買い切りソフトには渋い市場だからね
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:08:48.54ID:8LMIfOS60
今思うとコエテクってポケ信→ゼルダ無双→FE無双→FE風花雪月って任天堂のセカンドってレベルで活躍してるよな。肝心の無双本編はなんとも言えん感じではあるけど。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:10:12.08ID:zDWIeyu+0
二ノ国2とかいう無駄リソースを妖怪に割いてればいつも通りだったのではないか?
普段無茶しなかったのにここ2、3年迷走しすぎでしょ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:10:32.45ID:298DlLrB0
妖怪3って2016年発売なんだな
子供にとって3年の成長は妖怪卒業するには十分だぞ?
そのくせアニメがアレで新規ファン入ってきてないだろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:11:55.21ID:mjYGVtSJ0
>>270
俺もポケモン金銀が3年発売しないだけで余裕で卒業してしまったし3年はマジででかそう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:12:19.63ID:sBl/QwbG0
スマホの方が時間かかってるような...
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:13:37.40ID:fRGlaSJu0
スマホで作りたいものがあるんじゃなくてガチャで荒稼ぎしたいってのが先にきてるから
成功しないんでしょ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:13:48.87ID:iqe2xj420
>>270
なんでポケモンは卒業されないのか謎だ。俺は遊んだことないから
魅力知らんけども。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:14:19.42ID:8DjNetGp0
>>1
そもそもウォッチ3〜ビルダーズ2の時点で低迷始まってたぞ・・・
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:48.75ID:XxBaIe+e0
ポケモンだって卒業はしてるだろ
入ってくるのが途切れてないってことだろう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:17:08.16ID:298DlLrB0
>>274
ポケモンはすでに親子2世代に渡って遊ばれるIPなんでライダーや戦隊モノとかに近いんじゃないか
卒業するヤツはするだろう
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:17:24.88ID:/hSsdUbCd
金銀延期の時は青やピカ版が繋ぎで出てたしポケスタやスナップなどの外伝も充実してたからね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:19:10.69ID:GidG5cGm0
ポケモンは3色目やリメイク出すことで毎年安定して継続しているからな
卒業しても戻ってくる奴もいる
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:20:25.87ID:poTTgRBzd
メディアミックスで売れた妖怪とゲームが売れたからメディアミックスが充実したポケモンは似てるようで違う成り立ち
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:22.72ID:IsMLELK4d
ポケモンは修羅場を迎える度にブランドが強くなってる気がする
ポケモンショックしかり、妖怪ウォッチブームしかり、それでもキャラブランドは衰退していない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況