X



日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/14(木) 21:41:27.24ID:MXxcwzg7rPi
Switchは制作に手間と時間がかかる作りにくいハードだと言われてるぞニシくんどうすんの


https://www.famitsu.com/news/201903/14173259.html
国民的な大ヒットを記録した『妖怪ウォッチ』シリーズの人気について、日野氏は最近は定番になって若干落ち着いていると語った。
その理由として、これまではレベルファイブが発売するゲームソフトと、アニメ、玩具、
そして映画と連動するクロスメディア展開で大きなムーブメントを毎年起こしてきたが、
2018年はゲームのプラットフォームがニンテンドー3DSからNintendo Switchへと移行したことで、
ゲーム制作に時間がかかってしまい、同時期にリリースできなかったことが、さらなるムーブメントを起こせていない状況を生んでいると分析。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 00:43:12.79ID:Jqs8W8RG0
>>1
馬鹿が
switchが失敗すると見越して
スマホとPS4に全力してた事は
ゲーマーなら先刻お見通しなんだよ
switchで積極的に存在感を
示そうと考えてたなら
3dsの時みたいに
ロンチに移植なりなんなり
何かしら用意しようとするっちゅうねん
switch発売から一年後音沙汰もなく
ようやく出てきたのが
スナックワールドの移植な時点で
やる気がないのは丸わかりなんだよ
単に自分が見通しを誤っただけの分際で
筋違いな恨み言垂れ流してんじょねぇよ
潔く死んどけ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 00:43:29.88ID:S/S0q5AZ0
>>15
ポケモンを着実に成長させてきた田尻ゲーフリとは偉い違いだな
妖怪ブームに湧いてた頃か懐かしいなwww
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 00:46:23.86ID:XmKx6zyS0
妖怪にポケモンを倒して欲しい会社は沢山あったろうな
ちょうどXYで不調だったし
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 00:51:04.36ID:CpAmr/MiH
バックに任天堂がいるかいないかの差だな
IPを持続させる術を知ってるかどうか
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 00:54:56.16ID:dlu92SQj0
でもまあ、スイッチに不安があったからPSに保険かけざるをえなくなって迷走した結果、出遅れたという事であれば
スイッチのせいというのも言ってる意味は間違いではない・・・責任転嫁ではあるが
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 00:57:42.52ID:nWagGjEI0
戦闘はバスターズを踏襲してんのかね
キャラのラインナップ的には全部入りだから本気度の高さは感じるけどな
パワプロがカブらなきゃ買うかも
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 00:58:02.14ID:0Lr7jvJz0
リスク回避のために保険をかけたくなるのはわかります
レベルファイブは保険をかけたつもりなのにリスクがどんどん増えている
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:04:43.01ID:FXKqHQ9t0
PS4でだせば
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:06:40.13ID:2hPk/YzgM
去年なら3DSで発売してもギリ間に合った気がするけどなあ
開発人員の問題なんじゃね
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:06:49.37ID:FXKqHQ9t0
別にこいつらいなくても問題ないし
いらねぇだろはちま5なんて
むしろ邪魔
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:09:01.03ID:ssSXC/bcd
もうみんなポケモンに帰っていったよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:09:36.32ID:jEv5Tp2F0
石原だってスイッチはダメだと思っていたんだから
日野の読みはそれほどおかしくないんだけど
社長としては致命傷になるかもしれん
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:10:40.90ID:rufROUZV0
元々3DSで開発を進めてたのかと思ったけど性能的にきつそうな感じだし、PS4も考慮はしてたのかな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:10:41.09ID:FXKqHQ9t0
致命傷も何もPSとスマホに舵きるほど自惚れてたんだからそのまま氏ねよ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:10:46.77ID:THb3BXu20
ハード研究してない無能ですまん
というアピールでしかなかった
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:12:37.33ID:FXKqHQ9t0
はちまゲー買うためにPSとスマホ買い切りにユーザーがついてくると思ったガイジは沈め
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:13:36.85ID:CpAmr/MiH
>>337
自分の会社の作風考えたらPS4は無理だろ
日本は中年のおっさん、海外は人を殺してこそ一人前の客層なんだから
下手に投資しないで3DSで様子見すれば良かったのに
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:14:34.58ID:Jqs8W8RG0
L5は元々、主戦場を任天堂ハード以外に
移したいと考えている兆候があったし
switchが不安だったってのは
日野の背中を軽く押したって程度の話だ
元々そうしたかったんだよ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:14:48.84ID:tZg8mtbH0
スマホとPS4で金使ってるのは30台以上のおっさん
そいつら向けのゲームつくれてない自覚あんのかね
任天堂ハード向けの子供騙しすらできなくなってんぞ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:17:00.87ID:FXKqHQ9t0
もはや無価値なパン屑なんだからご自由に消滅しろ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:17:32.11ID:CpAmr/MiH
スマホの重課金はパチンコ・パチスロ層とも被ってるだろうしな
L5のIPから一番遠い層だろうに
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:18:32.05ID:jEv5Tp2F0
妖怪ウォッチはアメリカじゃ任天堂が売ってるし
これもそうなるのかな
最近3が出たばっかりだし
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:23:14.21ID:8zJUgGBI0
期待されていたファンタジーライフ2は3dsかswitchで展開するべきだったと思う
スマホ行って終わった
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:25:08.60ID:BL+wEmJY0
日野がFF14にハマって妖怪ウォッチにFF14要素(ゲーム性)入れたらキッズに盛大に滑ったって聞いた
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:26:33.97ID:/U94flsM0
>>345
ユーザーがイナイレと被ってるのに
何故かPSPで展開したダン戦とかもあったしな
社長の根っこはPSWの住人なんだろう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:28:49.01ID:rufROUZV0
子供向けのヒット作を作れる才能があるのに、本人がその価値を全然理解してないって感じだな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:36:03.19ID:JJf40Gvl0
>>1
>ゲームのプラットフォームがニンテンドー3DSからNintendo Switchへと移行したことで、
ゲーム制作に時間がかかってしまい

お前、普通に頭悪いだろ
3DS時のゲーム制作時間も含まれてって意味で時間がかかってると意味だぞ
マジでその頭の悪さどうにかしろ
ゴミ頭
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:39:49.96ID:kGSN/mBo0
3DSに出してた小さい会社は大変だな
インディーズで出しても儲からんだろうし
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:42:09.55ID:IEZgs3LB0
どう見ても作りが豪華になってるんだから時間かかるわな
しかも4つの世界
ちゃんと作りきれてたら良いけど
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:44:55.99ID:wyo+wr5+0
小さい会社がどれくらいを指してるのか知らんが
3DS時代にすでに小さい会社はDL市場でやってるし
すみっことかのタイトルはもう移ってるよ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:45:58.96ID:h8UsyNk2K
>>345
移したいというか成り立ちからして元々ソニー寄りの企業
SCEのダーククラウドとかグギャーとか白騎士とか作ってたし
自社販売になってDSで出した方が異質
任天ユーザーをPSに誘い込むためのソニーの差し金だろ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 01:48:58.71ID:M4O006ku0
>>1

意訳すると、てめーが完っぜんに読みを外してPS4とかいう泥船に乗り込んじまいました。悔しいですt
ってことですね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:05:41.23ID:U2F/9Fr80
レベル5の定着したIPって3DSで出したタイトルばっかだよな
1番恩恵受けた企業じゃないか
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:10:48.04ID:ZgxvTGPE0
二ノ国の核爆死は記憶に新しい
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:13:32.78ID:sVba8yTq0
未だにSwitchになにも手を打たないスパチュンと一緒に滅びろ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:14:08.02ID:re3aMVrD0
お前らもこんな悪意のあるスレタイ誘導に釣られてんなよ
まあ3の時点でブームは終わってたろとツッコミたくなるのはわかるが
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:14:55.68ID:Qvf/+zUSa
>>337
石原はswitchコケそうだな……だったらうちが力添えするかぁ
日野はswitchやばそう……psに逃亡準備だ!
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:16:19.59ID:ZgxvTGPE0
>>345
レベル5で売れたPSソフトがないのに凄いな日野は

堀井のおかげで売れたデベロッパー時代のDQ8だけか
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:20:57.02ID:Qvf/+zUSa
ニノ国っていつ発売だっけ?もう冷えっ冷えで今更DLC来ても嬉しくないだろwパス買った奴可哀想
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:27:54.04ID:QfmMVN040
真相は日野の致命的な戦略ミス。
次世代機はスマホでゲーム機は終わりという目論見が大ハズレになって
Switchが大ヒットしてしまった。
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:31:51.84ID:R/+wX6qwM
Switchがダメならスマホで頑張りゃいいのに悉くヒットしないやん
それどころかスマホアプリも開発遅れてる感じだし
公式サイトに載せてんのにほったらかしの初代妖怪ウォッチ移植と妖怪大辞典をさっさと出せ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:34:09.57ID:/U94flsM0
>>374
>次世代機はスマホでゲーム機は終わりという目論見が大ハズレになって
それと同時にPS4のニノ国には全力投球してるんだから
単に任天堂ハードが終わって欲しいっていう願望だったんだろうなあw
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:37:22.33ID:FdAGyOrUK
日野さんイナズマイレブン新作の事完璧に忘れてるだろ
2017年に発表して今だ音沙汰無しってどういう事だよ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:37:48.30ID:R/+wX6qwM
正直PS4への注力はしょうがないと思うけどな
世界的にはかなり売れてるし、WiiUの後継機よりは安全牌に見えるでしょ
単純に会社の規模以上の数のタイトルを同時に開発したせいでパンクしたように見える
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:39:17.07ID:R/+wX6qwM
>>378
音沙汰無しでは無いぞ
ちょっと前に動画で謝ってただろ
なんか開発の一部を委任した会社が絶望的に開発能力低くて結局作り直しになったとか
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:42:47.96ID:M4O006ku0
>>377
願望ってこたあないだろうがなあ。さすがに
ただ単に予想を外しただけ、とも思いにくいんだよなあ

目ぼしいサード軍団がまるで息を合わせたかのように、PS4に大移動したんだからな
どう考えてもソニーがクソサードどもに金という餌を撒いて釣ったんだよ
直接的な金じゃないとしても、広告費とかそういう形で
少なくともDQはそうとしか思えないし、DQを釣った後は入れ食い状態で付いてきたという事も考え得る
何にせよ、複数の大手サードが目先の利益に釣られて一斉に泥船に乗りこんだ
ゲーム機の歴史の中でも類に例を見ない醜い大惨事だったな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:44:43.91ID:/U94flsM0
>>379
ねーよw
LV5の客層考えたら携帯機で踏ん張りながら
スマホを開拓するしかないでしょ
据え置きに開発リソース全振りとかキチガイの所業
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:48:51.70ID:Cu+NKqDB0
>>1
二ノ国2で時間とカネをドブに捨てたな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:54:46.40ID:kqqakE9C0
単に出来じゃねぇ?
大人がやってなかったもん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 02:55:53.55ID:kqqakE9C0
ロックマンエクゼやポケモン見たいのを作りたいが作れないメーカー
どちらも大人もやってる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:00:51.73ID:Caslf8pVa
すごいな
人気落ちたのハードのせいにしますか…

てか4も頑張れば2017年に出せてたんじゃないの?
2017年って3DSのドラクエ11が170万本だか売れてた年だぞ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:01:10.45ID:zphXcXvP0
PS4への注力は「自社の客層とPS4の客層が噛み合ってない」事を理解できてない愚行だ

カプコンやフロムのようにフォトリアル系で
PS2時代から「洋ゲーっぽいものを作る和サード」であったなら
欧米メインでもやっていけるだろうが
バンナムやレベルファイブのようなアニメ絵を軸にしたゲームは
根本的に欧米には合ってない

ペルソナにせよゼノブレにせよ所詮は200万本程度なわけで
1000万本超えがゴロゴロいる世界の中じゃ「アニメ絵のゲーム」なんてのは
ニッチな市場でしかないわけだ

もしレベルファイブが世界に挑戦するのなら
自社の作風を丸ごと変えないといけない
アニメ絵と日野のクソシナリオで勝負できるほど世界は甘くない
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:02:04.95ID:w43HxA8/0
ただのアイディアゲーだから一時的なブームで終わったんだろ
ゲーム自体が面白ければ、何年たとうが売れるよ

当時の子供が子供だましだと思ってもう買わないなら最初からクソゲーだっただけのこと

ドラえもんやドラクエは子供向けだけど子供だましとは思われてない
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:06:03.09ID:M4O006ku0
L5はDQの下請けやった企業だもん
そら、DQと一緒に駆け落ちしたいわなあ
だが、その大事なDQ様がいの一番に裏切って、3DSとswitchにマルチを決めた時、日野の心境は如何なものだったかな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:37:19.46ID:U2F/9Fr80
日野は二ノ国にこだわったけど望まれてたレベル5のゲームってレイトンとイナイレと妖怪だったんだよね
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:39:28.86ID:bFPAhpH+0
おもちゃの品薄商法やってた時がピーク
誰でも買えるようになった途端に妖怪ウォッチがオワコンになった
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:41:01.24ID:sGuooA8u0
妖怪ウォッチもスマホで出したと思ったら、まさかのポケGO丸パクリだもんなあ
そりゃ死ぬわ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:42:00.35ID:U2F/9Fr80
ぷにぷにはいけてるらしい
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:42:42.96ID:yKkptnEl0
>>392
L5のゲームって売れたものでもゲーム自体は凡ゲー、良くても良ゲー止まりだから
ゲームとしての自力は強くないんだよな
ヒット作が出ているうちにそこを磨いていればこうはならなかった
けど日野は自分の欲求を満足させることしかしてこなかった
自己の問題点と向き合うことを避けていたのだろうな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:44:05.35ID:kxqm4AWX0
ブームは持たせるものだよな
ポケモンだって次世代ポケモンが出るまでに派生作品たくさん出したりポケgoでブーム持たせてるし
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 03:52:11.30ID:U2F/9Fr80
もともと妖怪ウォッチブームってゲームのブームじゃなくて妖怪ウォッチのテレビアニメのブームだからね…
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 04:07:28.32ID:UURwTlnDa
落ち着いてる事を
悪い事みたいに捉えてるのが面白いな。

むしろこういう定番化は
今のレベルファイブに一番必要なところで、
この状態をキープするのがベストだろうに。
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 04:10:36.11ID:vlwwOoUe0
ファンタジーライフも続編をスマホにしてしまう超愚か者
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 04:14:34.26ID:/U94flsM0
イナイレにしろ妖怪ウォッチにしろ荒いながらも
対戦が面白いゲームだったから
もっとバランス調整を重ねていれば定番タイトルとして
生き残れた可能性もあったと思うんだ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 04:19:31.20ID:vlwwOoUe0
妖怪は3が駄目だったのと限定妖怪商法があこぎすぎたのが原因だと思う
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 04:42:44.89ID:EnvrjMWwM
色んな奴が好き勝手に言うのがこの場だが、お前らの言う原因は説得力がありすぎだろ

Switchが悪かった事にしてやれよw
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 04:57:51.26ID:7YX7xg8W0
日野さん・・・あんたとっくの昔に3DS捨ててましたやん・・・
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 05:14:55.23ID:S/S0q5AZ0
>>404
それもあるが妖怪が酷すぎた
イヌニャンとかメロンニャンとかジバニャンの安易な亜種増やし過ぎて子供にそっぽ向かれたんだろうなw
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 05:22:16.53ID:S/S0q5AZ0
>>367
石原は正確にはポケモンがSwitchを牽引する覚悟でやってやると意を決したけど予想以上にSwitchが好調なので面食らったみたいね。
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 05:27:46.63ID:S/S0q5AZ0
>>365
スパチュンはクソニーマネーでシャブ漬け状態にさせられてるから救いようが無いですwww
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 05:33:04.75ID:F/zZ5S6C0
白騎士作ってたやつだろ? なんでジブリもどきの映画監督作るとか言い出したん
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 05:38:50.32ID:pnU+gbRn0
>>1
違うぞ
超絶神爆死した二の次とかいうゴミのせいだぞ
あ、二ノ国だっけ?どーでもいいわw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 05:46:10.10ID:w43HxA8/0
だが買わぬの犠牲になった哀れなソフトだったな
馬鹿がアクションRPGは売れる、コマンドは時代遅れとか言ってたのに
あいつら口だけだから
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 05:54:13.54ID:K3VwUAR70
子供向けヒット作しか無いのにスマホに突っ込むのがわけわからん。確かに子供のスマホ所持は増えてるけど、親がガチャ課金許してると思うのか?
昔と違ってスマホのペアレンタルコントロールも出来がいいし。子供は無料でしか遊ばないのにな。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 06:25:23.51ID:yKkptnEl0
スイッチの大ヒットを確認してから作り始めた完全新作が二年で発売なら充分早い方だろ
ポケモンだって完全新作は今年の年末なのに
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 06:34:27.73ID:3ChV0Ugq0
最初はPS4向けだったよな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 06:39:32.92ID:rQpS39Rq0
メダルもゲームも玩具も異常なペースで出て
これじゃ親はきついだろうな、と思ったわ
なんで日野さんはいつも死に急ぐのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況