仮想通貨『モナコイン』窃盗少年(18)「誰も知らない裏技を見つけてしまった。ゲームを攻略する気持ちになった。」


【報ステ】仮想通貨流出で初 18歳少年を書類送検
仮想通貨『モナコイン』を不正に入手したとして、宇都宮市内に住む男子学生(18)が書類送検された。
仮想通貨を扱う企業を狙った事件では全国で初の摘発となる。
男子学生は、去年の夏休み、仮想通貨を扱うサイトに不正にアクセスし、
1500万円相当のモナコインをだまし取った疑いなどが持たれている。
攻撃されたサイトでは“ギフトコード”というクーポンとモナコインを交換していた。
男子学生はギフトコードを送る際に、素早く何度もスマートフォンを連打し負担をかけると、
サイト側が、通常の数倍ものモナコインを渡してしまうという弱点を見つけた。
この手口で130回以上攻撃したとみられている。
すべてスマートフォンからのハッキングで、8000回以上も連打していたという。
男子学生は「誰も知らない裏技を見つけてしまった。ゲームを攻略する気持ちになった。普通の人にはできない」
などと話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190314-00000071-ann-soci