X



坂口がいなくなってから、野村、田畑、鳥山求あたりが暴走したのは事実なのに、何故それを認めないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 22:58:41.76ID:19jD1LP30
それだけでも坂口の功績はあるだろ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:12:15.16ID:A0lm0f+O0
野村のFFXVは800万本売れたけどねw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:20:32.86ID:jFrNaGiV0
坂口がまず暴走してた事実
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:25:08.09ID:WRPW63ns0
なぜか名前挙がらないけど
北瀬が無能であることがスクエニというか少なくともFF混迷の原因だろうよ
ディレクターとしての北瀬の能力は疑いようがないが、プロデューサーとしては全くの無能で
こいつ一体なにしてんだというくらい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:40:44.70ID:Ek4u+PED0
明確に損失出したのって坂口と田畑だけじゃね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/15(金) 23:42:31.43ID:w43HxA8/0
FF1メイン初期スタッフ

88年発売だから87年に作ったとして

坂口博信 25歳 社員 ディレクター
渋谷員子 22歳 社員 ドッター
ナーシャジべり 30歳 社員 プログラマー

石井浩一 23歳 バイト ドッター
河津 秋敏 25歳 バイト ゲームデザイン
植松伸夫 28歳 知り合いの知り合い プロじゃないレベル 音楽

https://news.walkerplus.com/article/75116/
ソース

これで当てたんだから、たまたま良い人材が集まったんやろなあ
坂口も良い人材の1人だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況