龍が如くスタジオへインタビュー!なかなか聞けない大胆な質問も!
https://jp.ign.com/shin-ryu-ga-gotoku-project/34530/feature/
>――ソニックやジョーカーといったセガやアトラスのキャラクターが『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場していますが、桐生や真島もいつか参戦できそうですか?
>名越:桜井(政博)さんが欲しがらないだろう(笑)。言われるなら全然いいですよ。でも彼がほしがらない、たぶん。

アトラスの平岡直人さんが台湾のゲームサイトのインタビューに答える
https://ninten-switch.com/bahamut-hiraoka-interview-201904
>Bahamut:『ペルソナ5』のジョーカーは、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に参加することが発表されましたが、ジョーカーを戦闘に参加させた機会は何ですか?
あなたはジョーカーが参加することで個人的に何を期待しますか?
>平岡氏:今回は主に株式会社ソラの桜井政博氏の招待により、このコラボレーションに貢献しました。
桜井さんは『ペルソナ5』が大好きで、個人的にも「大乱闘スマッシュブラザーズ」が大好きだったので、招待を受けたときに最初に考えたのは「素晴らしい!」であり、私たちが協力関係を築けたのが嬉しいです。
>Bahamut:『ペルソナ5』は現在Nintendo Switchのプラットフォーム上にはありませんが、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」にキャラクターが登場しました。
『ペルソナ5』シリーズが任天堂のプラットフォーム上で何かすることを意味しますか?
>平岡氏:この点に関して具体的な答えはありませんが、個人的にはNintendo Switchはとても魅力的なコンソールだと思っています。

自分が見かけたのはこの辺かな
名越の方はともかく後者は主に桜井の招待って言ってるから任天堂がチョイスしたっていう桜井の言い分とは矛盾が生じてるな