X



キングダムハーツ3ってどうして低評価扱いになってしまったんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/19(火) 07:38:13.35ID:gwk/j4et0
過去最高にグラフィック
シリーズの集大成
開発期間6年


ここまでの要素が揃っててなお高評価意見を聞かないのはなんでや?
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 08:36:26.20ID:olVcnQST0
そもそもこういうコラボゲーを何作も出すようなものじゃない
1作目か2作目くらいで終わってれば綺麗な形で終われたろう

それをあれこれと派生を出したりシリーズ化していつまでも引っ張ってるのは
完全にスクエニや野村の都合であって、そこにソニーの都合も絡んでくるから尚更
今のスクエニが何故駄目なのかをこれ見よがしに体現してますな
FFも終われない、KHも終われない、アホかと
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 09:51:51.98ID:KN+PRxPc0
>>497
少なくとも単なる1キャラデザに降格した方が良さそう
Pなりクリエイティブプロデューサーなりという立場で
あくまで一部意見を出す程度ならまだしも
実質自分ではディレクション作業をやらず他人に丸投げしておいて
野村本人が「ディレクター」を名乗るから色んな歪みが出て来てる気がする
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 10:11:21.65ID:Hj/FI2gr0
>>495
わかりにくくてすまん、1で伏線作りまくったって言う意味じゃないんだわ
1で今後どうにでも転ぶようにできるように曖昧にした、が正しい
だからそれ以降の外伝なり2なり続編が出てきちゃったって事ね
1のあの単純なストーリーで終わるわけないと思ってたからこうなることはわかってたって事
要するに1で何一つ終わってない状態がよろしくなかったと俺は思う
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 10:14:45.32ID:Hj/FI2gr0
>>496
まさにそれな〜
未だに支持してるのは厨二病な感じの人ばっかだよ
メンヘラっていうか鬱な作品に自らどっぷりはまりたがるような人
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:23.42ID:J2SsJrXc0
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 237c-DQrl [118.236.217.159])2019/03/23(土) 04:53:58.52ID:Ql1viPM40
テンポ重視って言ってたけど、墓場からの展開ってテンポよかった?
区切りが曖昧でプレイ中にテンポいいなーとか全然思わなかった…

653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ee0b-sD+a [121.3.5.132])2019/03/23(土) 07:30:16.20ID:DtJguety0
>>650
野村自身も墓場の出来が良いとは思ってなくて、でも「全然上手く作れなかった」なんて正直に言えるわけないからテンポ重視って言葉でお茶を濁してるんだぞ
それくらい読み取れよ

654名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-btQa [49.98.146.193])2019/03/23(土) 07:48:32.11ID:dWRxnl20d
何でそこまでユーザーが配慮を強いられてるんだよ…
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 12:11:21.62ID:gSegif6Tx
野村は出来が良くないと思っていたものをドヤ顔で世の中に出してるのか…
酷いな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 12:53:08.70ID:WZeARlSX0
>>501
1はもともとマレフィセントを倒して終わりだったところを
坂口に「FFファンも狙わないと売れないよ?」って言われたことで
スクエニ臭を強めたらしいし
純粋なディズニーゲーがあまり売れてなかったことを考えると
その考えは間違ってはなかったと思う
かといって坂口がいたままならここまで外伝ありきなストーリー構成には
しなかったとは思うし野村は手綱を握ってくれる誰かがいなきゃダメだと思う
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 13:08:36.59ID:J2SsJrXc0
キングダム ハーツ1のシナリオ体制
ストーリーボードデザイン:野村哲也
シナリオ、イベントプランニングディレクター:秋山淳
シナリオ:渡辺大祐、野島一成
シナリオ監修:信本敬子(白線流しやカウボーイビバップの脚本等)
エグゼクティブプロデューサー:坂口博信


キングダムハーツ2のシナリオ体制
ベースストーリー:野村哲也
イベントプランニングディレクター、ベースストーリー:岡勝
シナリオ:野島一成


キングダム ハーツ3のシナリオ体制
ストーリー:野村哲也
シナリオ、カットシーンディレクター:岡勝
スーパーバイザー:野島一成
シナリオコーディネーター:板室紗織
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 13:09:15.52ID:J2SsJrXc0
https://www.famitsu.com/news/201901/24170939.html
野村:以前は、ほかのスタッフもシナリオに参加していたのですが、『KH』シリーズは
設定が込み入っていますし、関わる人数が多くなるとそのすべてを共有することが難しくて。
結局自分がもっとも把握しているということで、現在のスタイルになっています。


野村:(『KHIII』のシナリオ制作で)悩んでいるのは、大オチの部分ですね。
『KHIII』はこれまでの集大成なので、みなさんが大団円を望んでいるのも知っています。
ですが、決着をつけるだけという、あっけないものにはしたくないと考えています。(出典:電撃)
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 13:10:42.98ID:f7Vixycw0
野村アンチかどうか知らないけど、いつでもどこでもKHスレにはコピペ野郎が怒涛のコピペしていくよな

何したいんだろ?
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 13:17:47.41ID:pj+jdw6Nd
なんで起承転結の結を書かないんだろう
毎回、起承承転って感じのストーリー
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 13:18:20.47ID:JVmugJJZ0
コピペ野郎はただ幼稚でお行儀良くない
どこのスレでもそれは一緒
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 13:21:00.35ID:ZJO99HLBd
>>510
承をちゃんと描けてたらまだマシだっただろうよ
3の実態は起虚無虚無虚無結(雑)
そして頻繁に挟まる次回作への引きとヴェルサスの怨念
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 15:26:49.04ID:hT6R9338d
序盤から散々引っ張ってた箱がどうたらすら次回作まで引っ張りますはさすがに呆れたわ
夏休みの宿題を冬休みにやって提出しますと言ってるようなもん
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 15:27:49.88ID:KcVgdjXU0
ディズニーの良さを野村のオナニーがぶっ壊してるからだろ
ディスニーストーリー終わった後の基地外じみた謎ストーリーとか違和感しかなかった
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 15:30:26.61ID:yVc0unct0
結局1を超えられなかったからだろ
1の野村とディズニーのバランスよかったのに
2からもうくっさいくっさい
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 15:34:03.32ID:65J6CWFba
>>515
ほんとこれなぁ
箱を狙ってたピートとマレフィセントもなんだったんだよ…
箱の中身が分かるのは何年後なんですかねー
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 15:39:52.21ID:A1NdbzzA0
こうやってみるとFF15も一応完結して良かったなって思うな
野村は分作にして物語を続けていくつもりだったみたいだからな
FF7REも一作で綺麗に終わるといいな(''A`)
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 15:41:21.19ID:KcVgdjXU0
今からでもDLCで野村切り捨て準備するべき、箱も真13機関も3のうちに終わらせておくべき案件レベルw
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 15:58:38.12ID:hZs5X3vr0
昔のマレフィセントがボスとかああいうのがよかった
他ゲームであったけどオズワルドも闇が深い
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 19:31:48.40ID:F9LsIBd0K
>>516
真面目なディズニーファンは
2におけるマレフィセントのツンデレ化で離れてる
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 20:40:19.06ID:kW9UyB+Gd
シークレットムービーYoutubeで観たけど、新宿再現ワロタw
1+6=7→バリーン→16 近いかもな?
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:00.66ID:Q27/jvdM0
ゴキちゃんいわくゼルダを超える傑作になるはずだったがw
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 00:52:22.59ID:heyv9c4m0
>>505
たらればの話をしてるんじゃないんだけど
坂口がいようがいまいがあの終わり方した時点で1で間違ってたんだよ
坂口がそうしろって言ったってしなきゃいい話
やはり1をちゃんと綺麗に一旦完結させるべきだった
手綱とか坂口が1以降関わってないんだから「いたら」なんて憶測はなんとでも言える
もう1の時点でこうなるって決まってたんだよ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 01:02:24.40ID:IKQDLnYK0
1はアレで良かったと思ってるが言われてみれば新規IPを続編ありきで作るのは違うな
ディズニーとFFのコラボなんだからKH2は主人公変えるだけで良かった
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 01:22:58.39ID:heyv9c4m0
>>526
だよね、なんと言うか続きがあってもおかしくないけど一応これで続編でなくても納得できるって言う終わりかたと
完全に続編ありきでクリフハンガーで終わらせるのでは全然違うからなあ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 01:25:57.64ID:J0yI2vsR0
しかもクリフハンガーに必死で肝心の本編の描写がおろそかになっているからただのクリフハンガーより印象悪い
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 01:58:05.62ID:4D3oYdmTK
>>526
オリキャラ山ほど作ったのに
ディズニーが自社ブランドキャラとして認めてるの
いまだにソラリクカイリの3人だけなんだぜ…
(TDLでその他のKHキャラはコスプレ不可)
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:01:40.83ID:SbCnky9q0
話だけならまだしもタイトルまでわかりにくくしてんじゃねえよカス
2が評判いいからやってみようと思って買ってみたら2入ってねえじゃねえかクズガなんだよ2.8って
3かと思ったら3Dだし変なムービーのやつは読み方わかんねえし頭おかしいんじゃねえのこれ作ってるやつ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:04:43.28ID:SbCnky9q0
このゴミを超名作!とかほざきながら薦めてきた信者はこのゴミ作った開発者どもと一緒にしにさらせカスが
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:11:20.40ID:SbCnky9q0
内容も完全に腐向けだし俺は男だバカが
なんだよあの主人公とその友達のホモホモしいのり吐き気するわやめろマジキモい
敵もなんかホモっぽいし低年齢向けのディズニーでこんな子供に見せられないようなもん作ってんじゃねえ!
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:14:07.47ID:SbCnky9q0
言いたいこと全部言ったら大分すっきりしたわ
皆さんもこんなホモゲームには手を出さないよう気を付けましょう。
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:37:40.76ID:HKUbraJw0
心が主軸にあるからってぽんぽん他の体に乗り移るって倫理的に危うい上不死身化と言っても過言じゃない設定は正直どうなんだって思ったなぁ
days組が人気出ちゃって捨てるのは惜しいのはわかるは流石に雑すぎやしないか
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:47:38.97ID:J0yI2vsR0
人気を気にしてたらあんな雑な扱いしねぇよ
特に今回のアクセルなんてやべーぞ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:52:36.64ID:4dTF5cfea
GEOとかBOOKOFFとか悲惨な状態だろう
発売から半月で中古がドカドカ押し寄せてくる。その中古を買い取って売りさばくはずが全然売れなくて大量在庫を背負う
これだけで系列が多い店ほど総額赤字は物凄い痛手になる。
買取価格1100円まで下げてたけどすでに判断が間に合わず
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 02:59:32.18ID:hJUj5B8+0
>>505
例えばカレーの隠し味にリンゴ入れるみたいに出来たのが1
2はリンゴ入れ過ぎてリンゴ鍋カレー風味になったんだろ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 03:06:08.57ID:4D3oYdmTK
>>535
そもそも前作あそんでて外伝追いかけてない国内50万人くらいは
「あいつら全員死んだじゃん」
ってなってる
ゼアノートもそうだが
感動的に死んだはずの奴が生き返ってるように見えてしまうことで
命が希薄に感じられ
それが特例でないと説明されたことで
死の場面にフィルターがかかって感動できなくなる

「死んでもドラゴンボールで蘇るからでぇじょぶだ」
になっちゃう
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 06:14:53.39ID:JJp/K1dM0
>>534
乗り移ってしつこくでてくる悪役はシナリオとして醜悪だと思うわ
スターウォーズの皇帝も小説やコミックでは
「実はクローンがいっぱいいて自由に再生できまーす」
だったけどめっちゃ萎えた 映画版は踏襲してなくてよかったけど
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 08:44:50.67ID:IAshhJ2n0
フード付きのデザイン好きすぎ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:03.72ID:JMKpGvYn0
aibo @aibo_ac7  20:59 - 2017年6月7日
野村氏「E3には行かないが、野暮用でアメリカに行く」
「向こうで怒らなきゃ行けない事がある」
「担当に今電話したが(usは今午前4時)出ないので直接言いに行く」

https://twitter.com/woff_jp/status/812603246531313664
【アート呟き】まだ未プレイの方もいらっしゃるでしょうから、あえて何者かは言いません。
謎めいた立ち位置のキャラだったのでフードを被ったり脱いだり出来る様にと思って描きましたが、
本編では登場時全く違う衣装を着ていて驚きました。
それならそうと言ってくれないと。@野村
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 09:50:36.27ID:JMKpGvYn0
野村関連FF 分作の歴史

野村「FF7CCは当初三部作にする計画もあったが会社に却下された」(2007年)

――製品版の物語は序章をのぞいて10章に区切ることができますが、当初はもっと章が多かったんですか?

田端:12章くらいでしたが、野島さんのシナリオ案に野村のアイデアなどを足すと、かなりの長編になったんです。
『こではUMD1枚じゃ無理だな、前後編の2枚組の形で出そう』という話になったんですけど、会社からNGが出まして。

今泉英樹:ぜひ二部構成を実現したくて、綿密な企画書を手に理論武装してお願いしに行ったのですが、
まだ1本にもできてないのにそれはないといってあっさりとNG(笑)。

野村:三部作なんて話が出たこともありましたね(笑)。


『ファイナルファンタジーXV』野村哲也氏インタビュー完全版&画面写真も一挙公開  (2013年)
https://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html

――それは連作になる可能性がある、ということでしょうか。

野村
この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。
ボリュームや密度を落とすという案もありましたが、
それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。
そのため、『FFXV』は連作を念頭に完成させることを考えています。
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 09:50:55.97ID:JMKpGvYn0
『FFVII リメイク』のバトルにはお馴染みのリミットブレイクも搭載。分作にした経緯にも迫る   (2015年)
 http://dengekionline.com/elem/000/001/173/1173362/

――『FFVII REMAKE』は分作になるとのことですが、詳しく教えてください。
北瀬佳範氏(以下、敬称略):『FFVII』をリメイクするなら1本では収まりきらないだろうという考えは当初からありました。
分作の詳細についてまだ詳しくはお教えできませんが、今後の発表をお待ちいただければと思います。
野村哲也氏(以下、敬称略):1本に収めようとすると、ダイジェストのようになってしまう部分も出てしまいます。
削る部分もあるでしょうが追加する部分も少なくはないでしょうから、フルボリュームでのリメイクにしなくてはいけないと判断し、分作にすることを決めました。
北瀬:今回お見せした映像は壱番街や八番街のものなのですが、あれだけでもかなりの密度を感じられたと思います。
オリジナル版の内容すべてをあのクオリティでリメイクすると、どうしても1本に収めることはできません。

 分作にすることでオリジナル版の内容をそぎ落とすことなく、内容を補完したフルボリュームでリメイクしたいと思っています
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:32.19ID:xv2RJxs80
>>542
10年前から3部作とか言ってたのか!wwwwww

早く誰かこいつを止めろ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 15:01:45.77ID:hJUj5B8+0
>>542
実際発売されたFF15も後半一本道ダイジェストだからな
ラスボスも真エンディングも別売り
前後篇と大差ない
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 19:51:40.09ID:XH47RerM0
一番雑だと思ったのはヴィクセンやサイクスがノーリスクでノーバディ化したような描写だわ
こいつらが一度倒されて人間に戻って「俺はなんてひどいことしたんだ!償いたい!」って思ったとしても
そこで再度ノーバディ化したら「償いたい」という心も再び失うことを意味してるんだと思ったんが
人格が完全に人間時代とノーバディ時代で統一されてるように描かれてるよね
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 19:56:38.24ID:ozOH3lq90
つかハートレスノーバディ倒したら消滅じゃなくて人間に戻るとかアホみたいな設定だよな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 19:58:47.01ID:zpujjdB1a
心があって高性能レプリカがあれば復活できる世界
まず心ってなんだよ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 19:59:31.41ID:IKQDLnYK0
死ぬ→ハートレス+ノーバディ
ハートレス+ノーバディ倒す→生き返る

DB以上に死の扱いが軽いな
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 20:03:44.16ID:ozOH3lq90
つかノーバディでも心持てるなら老化しないノーバディでずっといればいいだけだしほんとアホくさいわ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 21:08:59.32ID:eWDbfQkBd
>>549
強い心を持ってないとそもそもノーバディにはならないぞ
その場合、肉体は死んで闇に染まった心だけが残る=ハートレス
ノーバディが無い場合はハートレス倒しておしまい。人間には戻れない
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 22:18:27.78ID:0fSswZAx0
>>551
強い弱い関係なく生き返る設定に呆れてんだぞ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 23:08:15.98ID:JMKpGvYn0
https://www.famitsu.com/game/news/1227992_1124.html

野村 いえ、あれは高原(啓氏。Roenクリエイティブディレクター)さんにデザインしていただいた正式版の衣装です。

――そこは決定していると。丈などが仮衣装から変更されたように見えましたが、黒が基調になっているためか、全体的なイメージがまったく変わったわけではありませんね。

野村 高原さんが、仮衣装からあまりシルエットは変えない形でデザインしたとのことで、そう見えたのかもしれません。
パンツは仮衣装のときと丈は変わっていないのですが、タイトになっているので印象が違うかもしれませんね。
今回は詳細が見える絵ではなかったので、布地の質感やデザインの細部はあまりわからなかったと思います。

――その状態でも、靴底だけが赤いというのはよくわかりました。ノクトが走ると、チラチラと赤い色が見えますね。

野村 Roenさんで実際に販売されているものも、ソールが赤いことがけっこうあるんですよ。
高原さんはもともと靴のデザインをされていた方なので、まさしく足先まで格好よくまとめていただけました。

――衣装は、全体が左右非対称というお話が以前ありましたが……?

野村 そうですね。ノクトの衣装はすべて非対称になっています。デザインに関しては、最初に設定に関してなどこちらからいくつか
資料を提示させていただいたのですが、その中にあったノクトのプロフィールを見て、"非対称"というコンセプトが浮かんだとのことです。

――アクセサリー類もRoenブランドのものになるのでしょうか?

野村 ノクトはネックレスやピアスなどは身に着けていません。これは高原さんの決めた設定でもあります。物語上、右手にはめる指輪だけが唯一の装飾品になります。

――唯一というからには、重要なものなのでしょうね。

野村 そうです。ちなみに、指輪をしている関係で、右手は何も着けていないのですが、左手には半指タイプのバイク用グローブをはめています。ここも、左右非対称ですね。

――バイク用? ノクトはバイクに乗るんですか?

野村 あるかもしれませんね(笑)。

――ほかに以前から変更された部分はあるのでしょうか。

野村 髪型は変わっていませんが、全体的に少しだけ短く髪をカットしました。これでほぼ決定だと思います。

――開発状況はいかがでしょうか。

野村 制作は去年から本格的に実作業を行っていまして、今年の春くらいから徐々にスタッフを増やして進めています。
『FFXIII』の作業もさきが見えてきて、そちらに入っていたスタッフが帰ってきたりもしているので、これからさらに制作が加速していくと思います。
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/24(日) 23:11:57.82ID:eWDbfQkBd
>>552
ノーバディ生まれてる時点で強いってことではないのか
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 01:36:53.99ID:V6GJBcj1K
>>554
心が強いからノーバディなんじゃなくて
ノーバディにそういう設定が後付けされた結果心が強い扱いされてるだけな気がする

そもそも初登場時のラクシーヌとか精神力めっち貧弱そうだし
心が強ければ不死身な扱いは
「思いの強さで強くなる」が大好きな少年誌でさえやらん悪手
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 03:06:05.57ID:7PbjItUQ0
そもそもノーバディとかの設定が都合良く作られてて
面白い設定には思えないし、どうでもいいと思ってしまう。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 03:22:50.12ID:9R9/Vgl0d
レプリカもノーバディも大長編ドラえもんで都合のいい秘密道具で簡単解決してしまったやつみたい
それじゃつまらんからタイムマシンやどこでもドア封印する工夫くらいするのにね
あと作品外のインタビューやアルティマニアで言い訳すんな創作者として下流過ぎる
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 04:08:47.71ID:bmwSYCzj0
>>556
シャーマンキングは後半割とそんな感じやねw
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 05:51:47.59ID:7PbjItUQ0
スターウォーズとかガンダムとか最近だとケムリクサとか
話が面白いからファンが設定を考察するのに
これは話理解するために公式の設定読まないとダメだとはw
しかも理解しても面白くないw
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 06:13:04.19ID:1k2J3oWfd
エアプの豚以外で低評価してる奴存在してんの?そもそも
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 06:16:14.80ID:801PL4VM0
レビューサイトの「正直メインストーリーはどうでもいい」
の評価はエアプだったんですねw
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 06:30:27.51ID:1k2J3oWfd
>>562
それって別に低評価ではないでしょ
メインストリーを第一に楽しむシリーズじゃないしもともとKHは
やっぱお前エアプ豚じゃん
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 06:34:05.75ID:801PL4VM0
>>563
3は未プレイだがメインを楽しむもんじゃないのは知ってるw
毎回クソどうでもいいメイン話はすっ飛ばしてる
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 07:05:49.02ID:FQY3ft8j0
>>556
そもそもキンハーの場合主要キャラ軒並みノーバディ化してるようなもんだしそんなの条件にもならんしな
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 08:07:36.44ID:zOa58nQDr
ユーザーには一切実感の湧かない物を設定と言われてもねぇ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 09:19:19.42ID:V6GJBcj1K
(メインストーリーを第一に楽しめないならそれはただのディズニー焼き直しゲーなのでは)
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 11:27:55.80ID:UgNioQAKd
>>557
俺の場合は、どうでもいいどころか、嫌悪感すらあるわw
ただただ気持ち悪い
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:37.86ID:9R9/Vgl0d
一番嫌悪感があったのはレプリカの都合良さ
ノーバディの描写はもはや意識に入れたくない
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:14.10ID:C0nV/DlVd
元々アクションが面白いという評価なのに割合の多いストーリー重視のRPG好きな人間がプレイしたらこの評価に落ち着くよな
個人的にはストーリーは理解してないけど全シリーズ通して良いゲームだと思うよ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 11:55:40.05ID:/AQuXUGYr
あのバランスとか何も考えてないエフェクトわちゃわちゃの手抜きアクションの評価が良いって色々終わってるよな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 12:09:58.70ID:C0nV/DlVd
>>571
最高難易度かEXPゼロでやると直前で覚えたアクションや魔法がボス戦に有効だったりと割とアクションバランスは良い方だと思う
けどほとんどの人が普通にレベル上げて連打ゲーでクリアしちゃうから手抜きと思われても仕方ないね
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 13:53:38.22ID:wT7esT0u0
マジでクソエニは野村切る位の判断できる人間いないのかw
どうせコイツ一人じゃなんも出来ないし野に放ってもどっかで椅子にふんぞり返ってるだけだろ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 13:54:39.59ID:wT7esT0u0
>>572
やり込んでクレ要素の話と通常王令の比較は流石に草

恥ずかしい行為だと自覚したほうがいい
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 15:31:14.75ID:V6GJBcj1K
コウモリ型ハートレスとか
同業他社が10年以上前には実現してたネタを絶賛してる奴とかいるしな
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 16:14:59.79ID:C0nV/DlVd
>>574
それが勿体ないところで今まではやり込み要素だったけど今作に関してはEXPゼロが通常プレイの難易度になってるんだよ
正直
ほぼ信者の自分でもレベル上げて進めてたら「戦闘よりもムービーが多いクソゲー」という判断を下してるわ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 21:10:04.32ID:kDl3lrZ6d
>>549
1と2はプレイしクリアしたけど3はやんなくても大丈夫そうだな。
1と2でソラたち3人シナリオは完結してるし、3のエンディングとシークレットムービーYoutubeで観て、プレイする気が全くなくなったな。
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 21:55:11.95ID:GyH4yJyGd
>>577
そりゃ未プレイ作品のエンディング先に見るようなモチベーションならプレイしなくても十分だろう
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:06.59ID:U9QUNfOcr
エンディング(エンディングとは言ってない)
ユーザーか野村が死ぬのと完結どっちが早いのやら
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 22:03:54.98ID:c9r48XEV0
シンプルが足りない
くだらないストーリーやキャラいらないってのに
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:14.22ID:7PbjItUQ0
逆にあそこのセリフが良かったとか
この展開は予想を良い意味でくつがえして感動したって部分ある?
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 23:04:00.73ID:AiiIEA2q0
二の国と同じ
アニメキャラはおっさんには受けない
CSゲーマーで多いのはおっさん

脱衣麻雀はおっさん受けするとか、
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 23:29:33.95ID:Fy6FjACI0
>>581
アナ雪のLet it go再現が素晴らしかった
シオンの私服が見れた
サイクス戦のBGM
終盤のピンチ時のアーマーテラの登場(ピンチ自体は茶番だったが)
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 03:23:03.88ID:dM3kPc+ZK
>>581
シリーズ通して使い勝手が良いのは
「俺の夏休み終わっちゃった」くらいだな
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 07:02:17.61ID:2IttynXE0
ディズニー部分は良いけど
映画見れば良いじゃんってなるよね
原作と違う展開とかはディズニーがうるさいんだろうけど
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 12:36:40.10ID:dkPA5EfTp
テラの突然の出現は何も考えなきゃカッコいいのかもしれんが
最初と再スタートの何が違うのか分からないから
なぜ初めには出てこなかったんだ?となる
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 19:06:50.96ID:Zd0m7+1Yd
>>587
「じゃあなセンパイ」でヴィクセン葬ったのかっこよかったのにな
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 21:26:27.98ID:+RC/mDQp0
キングダムハーツは続きがあるなら小説か映像作品でいいよ
どーせアクションゲーとしては微妙なんだからいっそシナリオに力を注げばいい...
スクエニはムービーは得意でしょ?
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 21:55:02.44ID:/JkCy7f50
>>583
ショボ過ぎてワロタ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 02:01:38.93ID:gBsGHIM30
>>560
KH3もケムリクサもゴミ脚本だぞ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 10:40:30.91ID:TrwORhc+M
ディズニーと致命的に相性の悪いものがぶちこまれてるからな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 10:46:14.88ID:Zpj4IP0p0
ディズニーは基本ハッピーエンドで夢心地にさせてくれるコンテンツなのに全編通して暗いからなあ
プレイヤー鬱にさせててどうすんのって感じ
純粋にディズニーの各世界が好きな人はついてこれない世界観
合ってたのはハロウィンタウンくらいだ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 10:58:10.81ID:NVT14wx+0
マジ空気だったな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 13:54:24.80ID:sM+xBBpMp
FF15でも謝らないならKHにかんしてもなんとも思っとらんやろなアイツ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 13:59:44.49ID:2jRizeIV0
元々クソゲーのシリーズだろ
外人のキモオタが持ち上げてただけで
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 14:03:34.61ID:w/cs4PPI0
COMの頃のアクセルはハンターハンターの旅団で言うヒソカ的位置づけかと思いきや
設定上の強さがどんどんどんどん弱体化して行ってる気がする
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 14:21:45.97ID:SYkw5MzMa
3のアクセルは数合わせみたいなもんだったな
ロクシオ復活してもアクセルは休んでてだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況