X



【脱P】デトロイト、ヘビーレイン、ビヨンドがPCに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:37:24.60ID:ynWp9kE+0
え、これマジでソニーのIPだと思ってた
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:38:14.05ID:o9RNw3q10
クアンティックドリームって中国に買収されたんだっけ
チャイナマネーでどんどん取られるなあ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:39:18.60ID:YIol29VWd
>>14
ソニーのIPだったよ
少し前にソニーから離れたけどEpicに金積まれてたんだな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:39:44.91ID:8QcbEdWb0
>>10>>11
そうは言っても大型タイトルをこうまで独占で揃えられちゃなぁ
EPICはテンセント傘下になってチャイナマネーでタイトル揃えまくってるからマジでやばいぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:41:38.99ID:S61txbSs0
>>17
epicストアでまだ買い物をしたことはないけど、
まあ別にsteamにこだわる理由はないから、
安く買えればどこでもいいんじゃないかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:41:56.47ID:o9RNw3q10
ヘビーレイン、ビヨンド、デトロイトは開発費全部もちでクアンティック開発のソニーのIPのはずだね
権利を買われたのかな?
ソニーのHPではクアンティックは元セカンドパーティみたいな紹介されておる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:42:53.83ID:8QcbEdWb0
>>16
だからソニー傘下だった時代はないって
インソムニアックと同じく独立した開発会社だよ
360にも出してるよ

IPって意味ではPC版の権利をソニーがEPICに売ったのかな
コジマの作品もFF7RとかもPS4/PCらしいしそこは固執してないんだろうな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:43:25.52ID:WqCXDEUW0
デトロイトってソニーのファーストタイトルじゃなかったのか(@_@)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:44:52.97ID:EA+8fKLE0
PSもとうとう「独占」が、ほとんど無くなったwww

こういうのこそ、将来的には率先してグーグルに行くんだろうなぁ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:45:00.70ID:8QcbEdWb0
てことはそのうちスパイダーマンなんかもEPICから出たりして?

MSも全ファーストタイトルPCとマルチだし、ソニーも任天堂もそうすりゃいいんだよ
ゲームハードいらない時代が来る
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:45:20.44ID:rLxL8oDo0
マジかよw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:45:34.96ID:/yxJLCZ40
>>19
まず無料ゲー目当てでとりあえずクライアント入れてるだろうし
だから別にEPICで買うなら買うで別にかまわないが
あのストアの仕様じゃ今のところ買う気になれないってところだな

それをアホなCSキッズがとりあえずsteam叩きゃ勝利だと思い込んでいるからアホだという
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:45:43.87ID:4Kh3f78a0
>>19
安く買いたいならSteamのほうが圧倒的に良いわ
Epicは外部キーほぼ無いからEpic直で買うしか無いし
日本の場合おま値の回避もできない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:45:54.51ID:IHYoB0+z0
プレステはもうしばらく屈む必要があるから出稼ぎにいってきます!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:46:37.67ID:LbaP7djQd
任天堂で言うセカンドパーティ
ソニーの言い方だとサテライトカンパニーだったスタジオのソフトだから
任天堂で例えるとカービィがPCに出るようなものだな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:47:35.43ID:dSAuFguM0
epicでの風ノ旅ビト配信発表時のクレジットにもPlayStationあったし権利の移動無しでうまくやってんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:48:06.13ID:ARpcROuyd
昨年プレイステーション4向けに発売され、高い評価を得たQuantic Dreamのアドベンチャー
ゲーム『Detroit: Become Human』。同スタジオの旧作である『ヘビーレイン』、『Beyond:
Two Souls』と合わせた3タイトルのPC版が、エピック・ゲームズが運営するPCゲームスト
ア“Epic Gamesストア”で独占配信されることが発表された。

https://www.famitsu.com/news/201903/21173524.html
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:48:09.89ID:8QcbEdWb0
>>9>>16>>32
何度もいうがサテライトカンパニーだった過去はないよw
なぜ否定されるたびにIDチェンジして同じ主張繰り返すのかわからんがw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:48:11.54ID:o9RNw3q10
Helldiversもソニーが開発費だしたっぽいんだけどsteamに出したりしてるし
ファースト開発以外はPSだけにあんまり縛らない方針なのかもね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:50:28.26ID:nah7CEfM0
撤退するから売ったんじゃね?
割とガチで。
2020年で終わりそうだもん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:51:59.73ID:IHYoB0+z0
ネガティブなニュースばかりだから資産切り崩してるように見えるな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:53:24.58ID:LbaP7djQd
>>35
さっきから何言ってんだこいつ・・・
子会社と勘違いしてんのか?
間違いなくクアンティックドリームはサテライトカンパニーですけど

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:54:37.91ID:BOLmSxX+0
独占じゃなかったんだな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:56:53.26ID:3ga79ec50
ぶっちゃけ利益出てる今世代でハードは撤退はありえなくないよな
将来的にはクラウドが出てくる言われてきた中本当にクラウド機出してくるところが出てきたし
よくて次世代までだろゲーム機は
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:58:13.14ID:/yxJLCZ40
さっそくストアページ出来てるんな
日本語も入ってるみたいだし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:58:57.80ID:83rwMLOK0
大脱P時代の到来だな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 02:59:56.34ID:WtslsAWd0
カプへ任天堂と対照的だな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:00:05.54ID:BMzjA2L+0
>>35
ここ10年くらい発売元SIEのゲームしか作ってなくて
事実上サテライトカンパニーと変わらんかったからだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:00:31.29ID:7hxiYFekp
PS4持ってると嫌なことばかりありそう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:01:11.05ID:g9iUxNaa0
>>25
スパイダーマンもマルチ化されてもおかしくないかもね。
売れたからいいものの、キャラゲーを独占販売するのは中々経済性の問題で難しい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:03:10.41ID:LbaP7djQd
クアンティックドリームは2006年か2007年くらいにソニーと契約して
それ以降最近までサテライトカンパニーだった
調べりゃすぐ分かるだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:04:57.25ID:RpTr5v2Td
サテライトじゃないのにwiki編集までしてサテライトにしたブーちゃん必死だな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:05:11.49ID:W510H2CL0
steamオワコン化しそう

Epicの方がショバ代が安い

各ゲームメーカーがショバ代の高いSteamすっ飛ばしてEpicで出す

しかもショバ代が安いからSteamより安く売れる

メトロに続いてデトロイトよ、お前もか

ゲーマーは欲しいゲームがEpic独占なのでEpicで買わざるをえなくなる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:05:13.94ID:ruewnkXxa
エピックが金積んでSIEから買ったんだろうな
ADVで旬も過ぎたゲームだから安く買えるし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:06:46.55ID:IHYoB0+z0
カップヘッドはMSが友好のあかしにパンダ贈ってきたようなもんだし良い機会だと日本語対応まできたもんだから皆ニッコリ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:08:27.68ID:o9RNw3q10
DETROIT: Become Human is a PS4 exclusive title developed in partnership with
SONY COMPUTER ENTERTAINMENT Worldwide Studios.

クアンティックドリームの公式HPにデトロイトはPS4限定でSCEワールドワイドスタジオと共同開発です
と書いてあったぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:08:43.17ID:nSsTNLz20
SWITCHにも来るんか?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:09:19.15ID:ns7XGLEf0
>>1
もうあちこちPS4独占のメリットが無くなってきたんだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:09:36.13ID:LbaP7djQd
>>64
10年以上独占ゲームしか作ってなくてもサテライトカンパニーじゃないらしいから
そもそもサテライトカンパニーの定義が違う国の人なんでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:10:13.09ID:ruewnkXxa
というかEPICの力の入れ具合にビビるわ
中華資本だから金でどんどんsteamからこっちなりそう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:10:37.41ID:2l+DGm3t0
ブラボがPCに出たらもっかいやりたいな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:10:45.93ID:UOw8FwPw0
あれ、これファーストタイトルじゃないんけ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:11:18.04ID:GyvFfZt/0
EPICは決まった時期にセールとかやるのかな?スチームみたいに
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:11:59.59ID:LbaP7djQd
>>67
あらら
IP売らずPC版許可してるのか
単にファーストIPの脱Pじゃねーか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:12:37.00ID:KjdfCZNn0
>>67
SIEがサードとしてソフト出してる感じになってるな
すげー時代が来たな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:13:00.48ID:wQr/QKAv0
クラウド化で各社がゲーム業界に参入してる今独占ソフトを失うのは本格的にヤバイな
PSハードを買う理由がどんどんなくなっていくぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:14:23.21ID:W510H2CL0
>>73
今現在もセールやっててWact Dogs2が1166円
スチームでの過去最安値が1555円なのでやはりEpicで買う方が安い

これもうSteamだめかもわからん
2−3年後には完全にEpicに取って代わられるだろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:14:51.61ID:gnSG8mhh0
PCにゲーム続々だな
クラウドゲーも基盤はPCだし
家ゴミも世代を重ねるたびに家ゴミらしさを失ってPC化していく
もう家ゴミは何を軸にゲハバトっているのかもわからなくなっている
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:16:15.32ID:Br9WrjXdd
E3が怖い....Epic出展する?なんかSIEタイトル沢山PC行きそうなんだけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:16:35.50ID:o9RNw3q10
フリプじゃないけどある程度時間経ったゲームはPCにも開放していくのかもしれんな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:16:37.57ID:LbaP7djQd
>>80
ないない
Steam並のコミュニティ作れる状況になってから初めて競合できる
今のところEpic Storeはカス過ぎる
3年でどうにかなるとは思えない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:16:41.67ID:yNA2AjgO0
SIEはソフトメーカーとしてやる気あるのかもう疑わしいな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:17:49.00ID:Ep6LlGLZ0
サンセットオーバードライブがPCで出ても騒がないくせに
QDのゲームがPCで出ると騒ぐのな
わかりやす
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:17:55.38ID:MDgVTlF6d
SIEとしてEpicに配信開始とか新時代きたww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:17:58.47ID:W510H2CL0
>>84
コミュニティーとか笑わせないで
客であるゲーマーが望んでんのは
自分がやりたいゲームを安く買う
それだけだよ
わざわざ高い方で買うのは少数派
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:18:00.34ID:GyvFfZt/0
もうソニーのゲームは全部PCでも出しちゃえばいいんじゃない
ブラボとかどうよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:19:32.51ID:RvYJ8AoK0
つかEpicのなりふり構わない感じがすごいな
Googleもこのくらい必死にやれ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:21:05.61ID:/yxJLCZ40
>>84
普通に買ってらそういう評価だよな
自分的には日本語化キュレーター的なものが無いと不便すぎて
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:21:29.55ID:NNXqNdy20
開発費の割に利益を出しづらいからジャンルだから今後はマルチ展開になるかもって前から言われてたろ
なぜPSが撤退するとか言う話に飛躍するのか
仮にPSが撤退してPC独占じゃ出資元が変わっただけで今後立ちいかなくなる事情は何の改善もしないんだが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:21:36.38ID:LbaP7djQd
>>89
快適じゃないと安くても買う気が起きない
今はEpic Storeの不具合をわざわざSteamコミュニティで語ってる状況だぞ
現状のEpic Storeはお話にならない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:22:01.07ID:wVcx1c4Z0
あーやっぱり、、、
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:22:22.95ID:3ga79ec50
ソニーが権利持ってるなら意味合いかなり変わる話だよなこれ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:23:46.24ID:o9RNw3q10
ヘビーレインもビヨンドもデトロイトも相当な赤字だったろうからなぁ
ただこういう凄い作品は赤字でも今後出してほしかったけど
クアンティックが中国傘下になったから今後出るかはわからんな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:24:51.11ID:W510H2CL0
>>98
PCゲームに求められる快適かどうかってのはPCスペックによって決まるからEpicだからとか意味不明
因みに俺もスチームで買ってきたけど先日のスライムゲーの無料配布からEpic垢を作っておいた
俺はまだ移行しないけど、来年あたりには移行してるかもしれん
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:25:59.53ID:AMMWRD/P0
無料配布ではないのか
これ日本でもフリプできたやつだろ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:26:02.65ID:cgrtQAINM
E3撤退の理由が分かってきたね
さよならw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:26:43.03ID:0zLLLnEX0
>>67
遂にソニーが脱Pしたのか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:27:08.10ID:IHYoB0+z0
セカンドと言っても飢え死にするまで拘束できないだろうからスタジオ維持するためにも小遣い稼ぎ許可してるのかな?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:27:29.33ID:niY33iMPd
SIEとしてEpicに配信開始
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:27:37.05ID:GyvFfZt/0
自分の陣営のソフトの幅を広げる為にファーストは多種多様のソフトを作るものだけどね、ソフト単体では赤字でも
任天堂がそうだし、ファーストだった時のセガもそうだった
ソニーはそういうのを辞めるつもりなのかなって
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/21(木) 03:27:46.93ID:PsZPivE60
エピックってテンセントだよな
テンセントがハード出したら最強だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況