X



RTX2060ゲーミングPCワイ、糞すぎて速攻でP4に戻るの巻wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:54:13.08ID:d8gN6ghG0
豚ひき肉に騙されて買っちまったがかなり後悔してるわ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:54:51.10ID:d8gN6ghG0
クソッチよりはいいけどPS4のコスパにかかればゲーミングPCはクソ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:54:59.85ID:KA+TaM130
P4は名作だもんな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:55:34.81ID:CtsBYUsUd
>>2
psp3があるからな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:57:08.19ID:ZaO1hOdh0
P5はやったの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:57:58.40ID:f3yGUWc60
なんで2060なんて中途半端なもん買っちまったんや
さっさと2080Ti買ってこい
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:16.63ID:fWmfi6L3a
グラボそれにして昨日注文しちゃったんだが
もしかしてこれだとPS4とそんな変わらんのか…?
店員さんにこれにしとけばだいたい満足いくとか言われたんだが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:33.86ID:d8gN6ghG0
>>9
別に最高なものを求めてるんけじゃないからなあ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 16:59:27.19ID:d8gN6ghG0
>>10
スイッチの何倍も強いよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:01:39.37ID:kP1YqHena
買った以上はPCを使い続ける方がコスパいいぞ
まあ買ってないんだろうが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:01:59.16ID:7sK8E6E9a
>>10
自分のゲーミングノートの1050がPS4くらいって言われてたからそれより確実に上
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:02:01.89ID:KW3AAFEx0
見積書アップしろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:02:54.14ID:YI4GZmpXd
何をもってコスパって言うのか知らんが
お前はろくにソフト買ってないだろ
去年も三本しかゲーム買ってないんだから
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:04:44.25ID:jwQYSuz00
GTX1070にも負けるのかこれ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:05:21.00ID:wxXglBdUa
そりゃゴキブリにとったら高級料亭の料理よりラーメン屋の残飯のが美味く感じるんだろwww
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:05:53.32ID:shsPH90K0
PS4 PROと変わらんくらいのスペックだからなぁ
もっと高いの買わないとコスパ悪いわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:06:56.47ID:shsPH90K0
要約すると

RTX2060がゴミスぺ過ぎて
まともにゲームが動かないって話か
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:10:15.09ID:jwQYSuz00
安物買いのなんとやらだな
そりゃつれぇでしょ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:12:15.82ID:EdnTCM+9d
買ったなら遊ぶのにコスパとかもう関係ないだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:12:48.04ID:shsPH90K0
>>1が去年買ったソフト↓

10 名無しさん必死だな 2018/12/28(金) 22:18:31.92 ID:i5cvla1F0
COD 7000
MHW 7000
ワンダ 4800
SAOFB 7000
DJMAX 2800

こんなもん
来年は
セキロー アイスボーン いつもどおりCodを買う

キンハとデビルは迷う
アンセムはクソEAだから買わない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:14:07.11ID:shsPH90K0
セキローRTX2060でどのくらいの設定で動くの?
買うって言ってたから当然買ったよね?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:16:24.69ID:8B7W9/Rv0
PS4よりはだいぶぬるぬるやろね、最新ゲームの最高設定だと60fps維持できないかもしれない。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:17:55.42ID:h8GN6MwSa
PS4が1050と同等のゲーミング性能だから
2060なら単純にその3倍の性能はあるぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:20:10.59ID:hd+qdxCjM
いや
自作板方面だとスペック面で2060は特に問題視されてないぞ
ただ少し足すと2070が買えちゃう価格面で不満を持たれてただけ
まあもっとコスパの悪い1660tiのおかげで最近はあまり言われなくなったが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:21:52.03ID:3EcloSfg0
>>32
更にメモリもPS4は8gbで、ゲーミングPCはだいたい16gb
CPUも数世代前のi5相当の性能に対してi7、i9

同じなわけないんだよな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:22:19.67ID:GcggVU43M
>>33
それ+GDDR6 6GBが不安要素だったけど
モンハンWの高解像度テクスチャパックで8GB以上要求されるから
名実共にガラクタ扱いになった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:24:54.99ID:b5a4xII60
2060はレイトレ目的で使えるGPUじゃないからだよ
2070はセール始まってるしな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:25:08.70ID:ws503hrf0
gddr不足ってもったいないよな
処理能力的にはいけてもガクガクなるもんな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:25:45.09ID:4uylWs4zF
2060以上だと
1080か2070、2080しかないからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:26:47.15ID:d8gN6ghG0
>>30
最新のゲームでも1920✕1080なら60fps余裕だわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:28:50.69ID:vo97IsUgp
RTX2080でもショボいと感じた
PS3時代のゲームなら軽い

ゲハの嘘に騙されたわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:30:18.12ID:1FaOUPCU0
若干気持ちはわかる
ここまで金掛けてゲームやってええんか?って虚しくなる
でも60fps出ないゲームを今更やりたくないジレンマ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:32:50.86ID:l5sv09x70
最低でも70だろw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:33:41.35ID:skuTJK28M
各型番の元々のコンセプトは最高設定60fps維持前提で
FHD=2060
2k=2070
4k=2080ti
だからな
2080が中途半端だけど4kで設定少し落とせば問題ない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:47:43.55ID:xO3y09qOp
フルHDなら十分で4K60fpsにはちょっと足りないね
値の割に微妙

ゲーミングモニタならフレームレートを少し高くするとか

フレームレート以外ならWQHDくらいでやるか(DSRの擬似解像度でもきれいにはなる)
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 17:58:34.74ID:b6W3OS3p0
ゲハ民は情弱が多いなあ
買うならそれなりに調べろよ
グラボのスペックが3倍なら3倍の性能に上がると考えるとか頭シャアかよ
どうせ買ってないんだろうが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 18:04:50.33ID:PJW/JQ1k0
最新のゲームを最高設定でするとFPSがでない
これ妥協できるかお金を無限につぎ込むかの2択なんだよな
最新ゲームをPCで追っかけ続けるのは凄い体力だわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 18:05:10.50ID:3T1Ubc+a0
コスパにうるさいって設定なのに高い金だして買ったものを少ししか触らないのか
無理がありすぎるだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 18:15:45.15ID:DUbCHArGF
>>37
2070もレイトレ目的なら微妙な気が
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 18:20:00.41ID:G0BPYvqyd
>>10
PCショップで情弱はカモネギだぞ
いくらでも騙してゴミパーツ買わせられる
家電量販店の方なら店員も情弱だよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 18:27:58.64ID:9gulZd480
ハイスペPCやswitchは金かかる→コスパ悪い、身の丈に合わなければわかる
コスパ悪いからPS4に戻る→???
PS4買うのはコスパ悪いから買わずに動画で済ませる(コスパ悪いという名の金がない)
>>1の現実
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 18:29:50.52ID:8HOin6Q10
>>47
そのままアホなんだよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 18:32:52.35ID:07AR8anAM
別スレでマジモンのパソニシ沸いててるなw
ゴキブリも見積もりで終わらず買えよ
0067びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/22(金) 18:33:27.65ID:TsFT/YQK0
>>1
まあ、コスパでならPS4はすごいよな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 19:33:14.99ID:Anf9u2fE0
https://youtu.be/iIKiNeHDtO0
Firestrikeの結果だと1070tiより下になるんだが
実ゲームのベンチマークだと1070tiより若干上なんだな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 20:09:50.34ID:RxVnM40B0
根本的な問題は
ps4のゲームはps4でしか動かない
つまりそのゲームはどう転んでもps4pro 以上の性能は出ない遊べない
ところがPCでゲームを買うとパーツをアップグレードする度に同じゲーム、過去に買ったゲームの性能が上がって行く余地が有る
コレが大きい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 21:19:09.84ID:KsVH4CNU0
RTX2060搭載のノートPC買ったんだけど、
DOA6がグラボを認識してないせいか
1280x768の解像度でも60FPSでません。
forza horizon4は1980x1080で
130FPSくらい出るのに…
この症状わいだけ?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 21:45:06.50ID:KsVH4CNU0
部屋をコロコロ移動してプレイしないと
いけない立場なんでノート一択でした
情弱なワイ、オツであります!
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 21:47:37.50ID:C4tn2j8l0
2060じゃMetro程度でも設定下げないとレイトレ有りで60FPSでは遊べんからしゃーない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 21:56:52.74ID:KsVH4CNU0
RTX2060ってそんなにスペック低いんですな
ソウルキャリバー6欲しかったけど
動かなくて返品するの怖いからPS4で我慢します。
助言ありがとございます!
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:01:18.29ID:DyYpHqAV0
>>79
レイトレ使うの前提だとね
そうでなければ1070Ti程度はあるんだっけ、だからそんなに悪くない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:14.71ID:KsVH4CNU0
レイトレ切れるゲームなら買うのもありって
感じすかね。
スペックが必要なPCゲームは、
無料ベンチマークつけるか、有名ベンチの
スコアを記載するとか義務付けて欲しいなぁ。
貧乏なワイ、怖くて買えないw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:05.38ID:Anf9u2fE0
レイトレ切れるならって言うか
レイトレ対応ゲームが今のところ1つしか・・・
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:28:54.68ID:UkYulYBW0
>>79
核ゲーは上限60fだから2060は充分過ぎる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:33:10.71ID:52uDdOy30
ちょっと待って・・・?どこが糞なの?そこらへん書いてクレメンス
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:37:54.63ID:KsVH4CNU0
おお!DOA6が特殊なだけで
ソウルキャリバー6は動いてくれるすかね。
ちょっと買ってみて
動かなかったらDOA6の様に返品してみます。
steamは返品出来るのがありがたいです!
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:41:17.46ID:UkYulYBW0
DOAはステージによってはかなりカクつくからな
キャリバーはsteam版のがPS4よりラグ少ないしできる環境ならオススメ
中韓多いけどそれでも問題なく遊べる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 22:58:01.59ID:HWe0EWrop
>>75
ゲームノート用のGPUは型番の数字は同じでもそうとう性能落ちるよ、あくまでノート用のGPU

自作デスクトップ向きのグラボに分厚いラジエーターとフィンがついてるのは、GPUが動けばそれだけ発熱するから放熱しなきゃいけないって事で
それと同じ性能を出すものはノートパソコンのサイズには入らない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 23:03:32.56ID:KsVH4CNU0
なるほど、参考になります。
メーカーもどれ位落ちるって書いてくれたらいいのに。
だからコアゲーマーはデスクトップなんすな。
色々勉強になりました!
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 23:18:24.65ID:GNfqc2BY0
こういう問題があるからPC買わなくなる
以前PC買って痛い目みたわ
安かろう悪かろうなら納得してたが
PCは高いから二度と買うことはない
バンバン期間で実質15000円で買えたPS4は神
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 23:27:07.49ID:HWe0EWrop
>>89
あと和ゲーにありがちなんだけど買って初回起動だと解像度やフレームレートを認識しないで低解像度で低fpsにしかならないときがある
いっかい初回の起動して閉じてからまた起動すると設定のコンフィグで解像度やフレームレートを正しく設定出来る
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 23:36:46.65ID:fdbmsFdx0
>>90
俺は逆にそういうトラブルあると楽しくて解決するまで探すわ
解決する事で自分のスキルにもなるからな
まぁトラブルを自分で解決することもできない人には確かにPCは過ぎた玩具だな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/22(金) 23:39:13.60ID:KsVH4CNU0
DOA6は再起動とかしてもダメでした。
ノートPC買った目的のforza horizon4は動いてるんで
満足してます。
今日はソウルキャリバー6DLしながら寝ます。
色々情報聞けて助かりました。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 01:50:53.33ID:h35+bOoQ0
>>92
それでゲームプレイ時間削られてるのを良しとするのはゲーマーとは言えなくね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 01:57:33.54ID:t1u3l3YT0
そもそもゲーム機は設定落としまくって劣化して30fpsなんだが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 01:58:32.43ID:kc3Kb0680
GFなら80番台買っておけばいいものを…
70は分かるが60はないわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 03:25:22.37ID:oQLcTxsZ0
無いもクソも現実にゲーム用として売ってるじゃん1060は
FHDなら1060で十分遊べるだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 04:08:48.20ID:CsI81/vC0
1060じゃ数年前に出たウィッチャー3ですら60fps安定しない
アンセムは設定落としまくっても負荷が掛かる場面では40fpsまで落ちる
CSのマウント取る為に担いでる訳じゃなきゃ充分なんて言葉は出ないよ
PCで充分なんてのはFHD120fpsがライン
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 05:37:05.94ID:MriOPXbn0
なんでPCによく知らない人ってゲーム目的にもかかわらずノートPCかっちゃうんかなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 07:09:33.28ID:oQLcTxsZ0
>>98
誰が120fpsが最低ラインだって言ってんの?
アホなのお前
仮に120fpsが最低ラインなら4Kで120fps越えられない2080tiもアウトか?

アホだろお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況