X



【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 08:07:04.33ID:8MMY4+sz0
Eurogamerが本日、信頼できる情報筋から
任天堂が間もなく2つの新たなSwitchを発売する予定があると告げられたと伝えている。


これはウォールストリートジャーナルの報じた情報を裏付けるもので
同誌によれば、この2つのハードのうち1つはとても性能が良いものらしく
それは通常版の3DSとNew3DSの関係に近い物であるらしい。


また、もう一方のSwitchは安価であるのが特徴的で
情報源の人物はこれを3DSの後継機であると見なしていた。
彼はまた、それを2DS路線に近いものとなるだろうとも話しており
子供を対象にしているためオリジナルのSwitchより頑丈な設計がなされたと述べている。


同誌は、このハードについて価格を下げるために幾つかの機能が取り除かれているとも伝えており
Switchを携帯機としてのみ使用したいと考えている消費者に向けて作られていると報じていた。
https://mynintendonews.com/2019/03/26/eurogamer-backs-up-wall-street-journal-report-regarding-2-new-nintendo-switch-models/
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:20:45.31ID:wkPh4wBZr
PS箱マルチできるんなら専用ゲームが出ないことに関しては気にしなくて良いのでは?

スイッチプロなら一台で全てのゲームが出来ます。いつでもどこでも誰とでもって話なら凶悪だと思うけど
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:21:24.44ID:XUPWQEr00
今のところの新型switchの情報(噂)まとめ
・2機種で片方はゲーマー向けの強化版、もう片方はカジュアル層向けの廉価版
・形に驚く
・廉価版のほうは振動などの機能を省くかも
・ファームウェア情報の解析からT214という型番が記載されていた(現switchのSOCはTegraX1、型番T210)
 T214は新型Tegra(Mariko)でRAMが8G搭載されてる可能性がある
・ディスプレイの改良が検討されていて、最近のスマフォ液晶に用いられる技術を導入することで軽く明るく薄く
・有機ELは採用しないかも?
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:22:52.88ID:bncDJjerd
たぶん、スイッチはパソコンのように性能差を許容した作りになってると思う。
そもそもに携帯モードのときに発揮される性能が下がる仕組みだしね。
逆にスペックが上がっても許容されるようにOSレベルから作ってると思うよ。
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:23:05.57ID:1mnFld4Pp
さすがにセキュリティ対策したsocには変えるだろうけど性能upってのは微々たるものになるんじゃねぇの
今のスイッチもgpuのクロックワザと抑えてるよね確か
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:27:04.70ID:dWsKrdca0
PS4Proは持ってるから
高性能版ぶひっちは要らんぞカス
ぶひっちは既に持ってるから
格安廉価版ぶひっちしか要らないぞキチガイ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:31.63ID:la/00qmF0
>>804
新チップになる可能性も当然あるけどさ
CPUコアを部分的に高速化するのは変なことじゃないよ
最新スマホに載るSoCのトレンドだし
0808びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/27(水) 19:34:20.20ID:+KMoXEBu0
おや、実はガチのニュースかなこれ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:35:05.46ID:EnokUa0M0
任天堂の自主リークだよ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:35:07.07ID:+MOxrxJS0
そもそもハイスペック機を出したいという考えがあるのなら
SIEやMSの新型ゲーム機が出たのとほぼ同時期に
なんとかして同等クラスの性能で新ハードを出すしかない
これならマルチタイトルに長期間困らないだろう
普及させるにはそれなりの独占タイトルを
何本も用意しなければならないだろうが・・・。
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:36:10.13ID:A+RFM94a0
型落ちSwitch掴まされた雑魚おる?
据え置きならどうでもいいけど携帯ハードだと死活だよね
任天堂もエグいねぇ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:36:28.44ID:ozT+Cvo90
>>807
それはその設計してる新チップな
訳で現行のチップをそうするメリットが
ないのでは

そもそも現行のswitchの動作周波数は発熱と消費電力の兼ね合いでそうなったから、これを
改善するには新チップか冷却システムを向上
させてバッテリーの容量を増やさないと
駄目だから
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:37:13.74ID:OfD8o1s00
初代スイッチの時はNVIDIA的に
在庫処分出来たらいいな程度だったかもしれんが
スイッチのヒットを見て次は新しいチップで協力する気になった可能性もあるかも
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:37:40.98ID:dWsKrdca0
>>687
ぶひっちを発売日
しかも
ぶひっち本スレに
わしが購入画像初投下と言う快挙を成し遂げたけど
ぶひっち買って損したと思ってるぞカス
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:53.75ID:la/00qmF0
>>812
だから>786でそう書いてたつもりですよ
そこに「そんなの非現実的だ」ってあなたが書いてきて
俺が反論したら
「バッテリーと冷却の強化が必要だ」
ってあなたが俺の話に沿ってきたわけです

結果は同意見なんですよ
0818びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:54.82ID:+KMoXEBu0
>>687
そだなー
余裕で元をとれまくリング
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:42:12.13ID:dWsKrdca0
その新型ぶひっちがProはさて置き
PS4以下の性能の訳ないだろカス
5年半前の機種だろキチガイ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:42:45.76ID:1mnFld4Pp
>>814
nvも慈善事業じゃないからどうだろ
tegraの新しいのって自動運転とかベンチャーのコスト度外視のやつに使われてるから安く卸すこと要求されるゲームコンソールには回さんと思うけど
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:44:33.08ID:dWsKrdca0
新型ぶひっちはPS4と同等の性能
じゃないてFF7リメイク出して貰えないだろカス
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:45:19.58ID:+MOxrxJS0
スペックを上げたPro版よりむしろ据置特化型として
性能はほぼ同等で内蔵HDD、有線LANポート内蔵、携帯モード削除、プロコン同梱
低価格なら意味はあるだろうな

据置専用機でもいいからとりあえず遊びたい層もいるはず
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:49:26.41ID:uRkUz9Co0
廉価版は子供向け、高機能版は大人向けで住み分け出来るな
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:49:41.74ID:la/00qmF0
>>821
いわゆるTegraX2はCPUコア数が違うんで
現行スイッチとのスレッド数の兼ね合いもあって候補から外れ
Xavierはデカすぎて高コストなので候補から外れ
もしも新型が新チップならスイッチ向けに設計した新作描き下ろしになると予想
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:51:29.34ID:dWsKrdca0
あと新型ぶひっちは4K対応も必須
何故なら中国に建設中の大型4Kパネル工場が
もう直ぐ稼働して
今年中に中国製65インチ〜75インチ4Kパネル搭載の
格安テレビが出ると言われてるから
わかったか?カス
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:51:49.30ID:P/XPuLrzp
高性能期専用タイトルはMSとオンラインマルチ共有とかあるかもな
MSは喜んで噛んでくるだろう
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:52:11.94ID:ozT+Cvo90
>>817
そのバッテリーと冷却装置の改善は結局重量の
増大を招くからハイブリッド機のswitchに採用は現実的ではない

モバイルの場合、性能アップは半導体の世代を
進める方向できたから、これは任天堂も踏襲する
のではないかな
0831びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/27(水) 19:54:09.44ID:+KMoXEBu0
>>826
たとえ中国製だろうが
65インチのTVは10万円ぐらいはするんじゃないの?高いわあ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:55:08.61ID:eomDAScl0
PSダイレクトが失敗してバズりもせず
なんか急に不自然なくらいswitch新型スレが立つ
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:55:59.79ID:dWsKrdca0
>>831
今の65インチ最安はコストコ限定の税込82800円の
次はミスターマックス65インチ税込84000円のだカス
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 19:58:02.76ID:dWsKrdca0
55インチ4K最安は
マクスゼン55インチの税込48800円
画像エンジンはパナソニックと富士通共同開発のだカス
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:00:22.37ID:dWsKrdca0
55インチ有機ELは税込3年保証付き12万だカス
LGの型落ちで2017製だけどな
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:02:06.56ID:ozT+Cvo90
>>825
EUVの7nmが設計の初期コストが
1億5千万ドルもかからしい

任天堂がその負担を容認出来るなら
新チップもあり得るかな
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:03:08.13ID:3/ewYxnX0
ゲームごとに、もっというと同じゲームでもその状況ごとに
自分に最適なプレイスタイルを模索できるし、その差を実感できるから
スイッチって自然と愛着湧いてくるんだよな

そういう意味では単純なスペックアップが個人的には一番の希望かな
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:05:08.87ID:dWsKrdca0
今の65インチ以上の4KパネルはLGしか作ってないが
今年の10月頃から中国製が出回るから
65インチ以上4Kテレビの価格大暴落だカス
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:06:28.42ID:1mnFld4Pp
>>825
ないとは言わんけど
部品がありものだから安く済んでそうなものからそんなに設計コストかけるのかな
任天堂は当然そのコストを販売価格にのせるわけだけど
今の発売価格もけして安くないところからいくらになってしまうのやら
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:52.28ID:im0kYxnN0
>>45
すげーな。
3000万台以上どこで売れてるか分からんゴミ捨ては何か隠したい事があるの?
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:12:31.61ID:JFzHiDdFa
>>836
それは7nm+な
今年のスマホに載るやつ
NewSwitchは14/16nm+か12nmか10nmか7nm
据え置きと違って選択肢はやたらとある
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:13:57.74ID:JFzHiDdFa
>>840
ジョイコン付けなくて本体だけって可能性もなくはない
本体オンリー25000円でフルセット35000円とか
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:23:51.96ID:m8NX9rOxM
専門板なのに嘘でたらめばかりだな
持ってない奴が妄想するから
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:24:41.31ID:ozT+Cvo90
>>843
20nmからだと16,14,12nmでは同じ世代だから
あんまり向上しないからどうなんだろ

10nmならいい感じだと思うけどTSMCは
もう7nmに移行させる方向だからなぁ…
0847びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/27(水) 20:24:48.24ID:+KMoXEBu0
>>845
専門板だろうが、ここにいる99.9%はゲーム業界に関係ない一般人だしな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:26:31.96ID:la/00qmF0
>>843
そもそも論になって恐縮だけども
TegraX1ぐらいまでって従来型のプレーナトランジスタで作られてたじゃん
最近のFinFETで作るならGPUも新型に置き換えになるんだろか

そうなると何もかも現行スイッチからかけ離れた次世代機になっちゃうようなw
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:31:02.47ID:BWQzhUtHd
こんな感じで

new Switch
$299
6.7” 720p IPS screen, with slightly smaller bezels
CPU: 4x A75 @1.4GHz (for games) & 4x A55 @1GHz (for OS)
GPU: 384 core @1.2GHz in docked mode, 576MHz portable mode
RAM: 8GB LPDDR4 (6GB for games), 51.2GB/s
Storage: 128GB

Switch Pocket
$199
5.2” 720p IPS screen
CPU: 4x A73 @1GHz for games, 4x A53 @800MHz for OS
GPU: 256 core @384MHz
RAM: 4GB LPDDR4, 51.2GB/s
Storage: 64GB
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:35:22.61ID:ozT+Cvo90
>>849
上のはテレビモードで900Gflopsか
もう少しほしいところかな

携帯は低価格でもあるから性能は
現行と同じでストレージは32GB
だと思う
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:37:18.55ID:uZX5/arE0
>>1の記事のソース元が望月のいるWSJでワロタwww

This backs up yesterday’s report from the Wall Street Journal.
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:43:25.47ID:HO8PsEIn0
3DSの位置の後釜にすわる、Switch互換機ほしいわwww
すごい欲しい
手持ちの資産もいきるよな!もちろん
ぶつ森ポケモンに当ててくるわけでw

高機能版はどうでも
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:46:02.89ID:n/c8nkHA0
>>852
>Speaking to Eurogamer, sources close to Nintendo have confirmed the report backs up what they have heard, too.

0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:49:00.29ID:D03rFVs40
ゴキブリじゃないのに携帯機否定してる勢力いるの驚いたわ
なんの為にvita撤退させたと思ってるんだろう
目障りだから撤退させて満足したとでも思ってるのかよ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:50:12.10ID:n/c8nkHA0
>>855
英語の勉強した方がいいよ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:00:51.85ID:N2zWl/7O0
実際携帯で箱1並みの性能って可能なん?
ドック状態でのみ箱1並だとあんま意味ない気もするし
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:03:48.42ID:T1nki5yg0
どうやったら携帯特化が2万で出せるのか教えてほしいわ
開発費とかどこいったんだよ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:05:51.25ID:m8NX9rOxM
VITAが2万だから下げる必要がないね
他社のハードが高すぎる
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:06:19.28ID:VFlkkJEOM
>>855
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:07:02.69ID:dWsKrdca0
>>859
ドッグなし
ジョイコン分離不可一体化
液晶はワンランク下
ジャイロなし
これなら余裕だろカス
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:11:07.38ID:OgSy4Bvn0
ごみのtegraのクロック縛りをなくして性能と引き替えに轟音爆熱仕様にしただけのオチの予感
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:11:19.80ID:LpCToYvh0
携帯機特化の廉価版は今まで携帯機でポケモンやぶつ森を遊んでいた層を
狙い撃ちするつもりなんだろうな
本当に廉価版と高性能版の両方を出すつもりなら高性能版の
専用ソフトが出る可能性は低いかな
廉価版を買ったユーザーまで全部切り捨てる事になってしまうから
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:12:21.88ID:dWsKrdca0
携帯特化はvitaみたいにしたら
2万余裕だろカス
携帯でスプラはやり難いけどな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:15:00.78ID:n/c8nkHA0
>>868
コアが半分になっているんで使えないっす
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:38.49ID:59BRPkci0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:52.75ID:LpCToYvh0
>>867
おそらくそんな感じになるんじゃないかなあ
高性能版はロード時間が短縮されたり
従来型だと30fpsのところを
高性能版だと60fpsで遊べますとかね
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:16.69ID:n/c8nkHA0
>>872
euroの独自ソースです
ほんまソース元見ないでレスする奴多いな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:22:25.55ID:im0kYxnN0
コントローラの故障がなくなる事を期待してるわ。
流石に改善入るよね?
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:24:05.39ID:HReococf0
cities skylinesがまともに動くってのが性能ハードルラインでいいな?
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:40:45.10ID:1ZnzuV4na
>>873
見たよ

これ適当なこと書いてるだけだぞ

99%元ネタは例の餅のガセネタだね

ぶっちゃけ、まともな新情報が一つも加わってない
真実性を確認できるような話も無く、ガセネタを元に新たなガセ記事書いただけだ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 22:10:52.70ID:pTD2Vps90
新型出たらどうせ絶賛するんだから今だけ否定的な意見言うのってあほらしくない?
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 22:37:23.01ID:ozT+Cvo90
>>877
携帯でかいてきに動くとうれしいけど
PCでもメモリー食いだからなぁ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 22:38:26.75ID:jMJiZBHy0
携帯特化てマジかよ。完全な互換はしない決断か凄えな。コスト削って何が何でも2万切るつもりか。そしたら俺ももう一台買うよ。
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 22:45:30.73ID:ozT+Cvo90
一家に一台から一人一台を目指すのか
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 23:35:17.95ID:07nCwZJa0
携帯型は机に置いたりTV出力できるようにして、ワイヤレスコントローラーと、有線でいいからアケコン対応にしてくれ。
アケアカにしか興味ないけど、本体が2万以下なら買うわ。
あと、画面は55fpsとか59.94fpsとかも可能な可変式にしといて。
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 00:57:11.72ID:PL8c0ztA0
PS4に性能で届くとか思ってるやつはクスリでもキメてんのか?
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 01:48:05.99ID:UO6nw1EP0
海外の携帯機のソフト価格問題は大丈夫なのか?
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 01:54:52.74ID:PL8c0ztA0
>>438
設計するだけとか何甘いこと言ってんだ
設計→ES→見直し→PP→見直し→MPと、どれだけ期間かかると思ってるんだ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 01:55:41.98ID:PL8c0ztA0
>>885
遠くかすりもしてないぞ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 02:30:09.00ID:gF6ksQaJ0
携帯特化ならvita生産終了のタイミングでありがたいわ
また携帯機でパワプロやれる
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 04:52:02.90ID:UO6nw1EP0
>>881
あえてTV出力切って差別化しそうVITAみたいに

携帯型は子供向けだろうし
デザインも丸くなる
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 06:38:30.57ID:zDxY/7e10
据え置き特化の性能重視 コントローラー別売と機能削除、ジョイコン一体化、ドックなし価格重視の廉価版
これがベスト
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 07:42:35.46ID:ILN16zmU0
据え置きと携帯2バージョンだとして、ソフトは共用できるのか?
まーた携帯機に注力とかしそうだ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 07:49:57.30ID:EO1o5VKVa
上位版でPS4同等性能確保できればなあ
現行PS4箱PCマルチタイトルが移植されれば
PS5が出てもしばらくは生き残れそうなんだが
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 08:02:46.35ID:YavCyNiUr
無理無理TegraX2使っても箱○の6割性能いけば良い方だろ
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 08:12:14.27ID:sRyRgaxn0
「なんと新型スイッチは外出先でも充電できるよう、
A4ノートサイズの大型太陽光発電フィルター付きケースが付属されます!」
「さらに任天堂独自開発による次世代メディア規格、
一度しか書き込めない「ライトアットワンスSDカード」によって、
店舗でダウンロード版ソフトを購入できるようになります!」
「さらにはティアック・TDK社の協力により次世代テープドライブ規格
ほにゃららを採用する事によってデータのロード時間を大幅に削減!
併せて本体RAMを16GBとし、一度にテープドライブから16GBを
最短5秒で読み込み可能となりました!(半分以上嘘」



とか訳分からん意味不明な事かいてる間に仕事しろよオレ
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 08:13:35.50ID:YBJH+0g7M
廉価版: 脱着機構、hd振動、irカメラ、ドックなし 19800円
pro版:ドックが強化される、本体も少し性能強化、joyconがpro仕様になる 39980円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況