ストレートに聞く。ミニサイズのSwitchなんて買わないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:24:21.23ID:QZXw4h9y0
別に高性能になっても大作げーはPCPS4でやるしいらんわ
携帯に期待
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:24:28.69ID:Jf+zbtjM0
散々ミニ出せとスレも乱立させてたのにw
またクルクルかw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:25:00.89ID:RRqMTKNx0
ていうか実際問題これ以上小さくしたらHDなんだからちっさい字が読めなくなる
なのでミニSwitchは非現実的
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:25:09.48ID:a2OaCecR0
>>1
個人的には同意するけど
ミニと高性能出したらミニの方が売れると思う
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:27:08.06ID:UNgt1YF90
同サイズ高性能化なら考えるけどな
小型化はリスク高いでしょ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:29:45.78ID:+oGDKDF3d
スマホは文字を読む端末なんだか
ゲーム機と比較するもんじゃないだろアホか?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:31:57.24ID:LENt1ZcE0
PS4スリム並みの性能でいいから早く出してくれPS4はSIEの規制でもうダメだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:32:51.65ID:wc/nSl+H0
3DSが2DSになったのと訳が違うと思うけどミニサイズ出るのか?
遊べないソフトが多数出てくるけどそんなことするかな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:34:26.23ID:bvu2QUSf0
出ないから買えるわけないな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:34:55.33ID:c8vNC/xr0
3DS通常よりもLLのほうが売れてるのに、小さくして売れるのか
逆に大型化してくるかもよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:37:29.33ID:tQquFEcc0
バッテリーが小さい
動作時間が短い
こうなる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:42:04.03ID:GVwHnF3G0
3DSLLのサイズ感と価格帯で来るんじゃないのかな。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:43:52.17ID:LnD5Et4k0
高性能でだしたらマルチされるかもしれんからゴミ性能で頼むわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:43:56.15ID:pMviBIa+0
価格帯だな お得感があれば売れる 実際17800円ぐらいで売るんじゃね?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:45:15.10ID:konPte7t0
>>2
子供はでかいのと小さいのがあったらでかいの選ぶよ
男の子は特に
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:45:18.54ID:yctG8jQyr
>>16
でも発熱はそのままで
熱暴走率アップとかな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:47:01.78ID:Na+viEWc0
高性能も意味なくね? 結局今のswitchにひっぱられるやん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:47:53.88ID:NKTXSRemM
サイズよりバッテリー持ち
据え置きでスイッチやらんし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:52:20.95ID:m5XgWWtN0
よほど何かブレークスルーがない限りは小さくするのは非現実的だろうな
「ただ小さくしただけ」ならデメリットが多すぎるから恐らく買わない

>>9
この場合、TVでも携帯でも同じゲームの画面を描写する、ということが大きな問題になる
他機種とのマルチでTVモードのことしか考慮してなかったり
独占でも今の液晶のサイズを前提に作られてるゲームの文字は小さくなりすぎてしまう
スマホと違って拡大してゆっくり読むなんてこともできないしな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:53:00.09ID:0CJ1DimF0
>>14
3DSLLは子供でも持てるサイズ
上画面は手に持ってないから重さもそこまで気にならない
Switchはさすがにデカすぎ重すぎ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:56:47.64ID:zuynfG7+M
>>5
また幻覚見えてるのww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 01:58:41.06ID:Xm2zH2tu0
高性能スイッチでPS4に勝利とか妄想してたのに現実はミニ
そしてPS5が超高性能という噂
そりゃ発狂するわなあ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 02:01:05.07ID:zHVRfNvY0
スイッチは子供でも持てるサイズで
テーブルモードなら片手50gなのよな…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 02:07:05.09ID:LMXgD0viM
売れないんでしょ?
ならゴキちゃんにはとって脅威ではないはず
ごちゃごちゃ妄想せずに大人しくしたら?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 02:08:17.25ID:54MJ+tbB0
モニタの小型化はバッテリの持ちがよくなるだろうな
それに、New3DSでシュリンクしてるしこちらも期待出来る
Switchでも20nmでかなり古い世代だ
今なら枯れて低コストの16nm、14nmにも出来るし
高価格帯なら現役の12nmも可能だろう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 02:16:42.22ID:u0bJ8vlm0
液晶を小型化しなくても
現行のスイッチは額縁部分がそこそこあるから
そこをスッキリ出来れば液晶は同サイズで小型化が可能なのでは
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/07(日) 02:24:02.12ID:s29z8fFVd
>>7
DSliteが狂ったように売れたこと忘れたのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況