X



Netflix「ラブ、デス&ロボット」見て思った日本のゲーム業界やばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:46.69ID:CVTA2KugM
おもてなしとかクールジャパンとか言ってる場合じゃねえ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:20:23.13ID:Y7YsI+7va
また開発費高すぎて自転車操業ってなるのか?
それとも安く済ませられるのか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:21:21.47ID:p1IUJT4K0
PS1のラブ&デストロイっていうギャルロボゲー思い出させるようなタイトル
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:22:24.87ID:MLuYmdetr
最終的に娯楽はどうあがこうがアメリカには勝てんからな。
結局日本はせめて彼らの部品にはなれるようスキルを磨くか彼らが思いもよらない発想で勝負するか
あるいは彼らが気にもかけないニッチを狙うかの三択しかない。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:26:44.92ID:2sqYT0UL0
ジャップは「んほぉこの声優たまんねえ」で勝負やぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:27:29.59ID:JaRJdp6KM
CGムービー見て喜ぶとか小学生かな?
ムービーでゲームのおもしろさは決まらねえよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:29:07.77ID:lbxR4+Ry0
1話のタイトルがソニーの切り札で草
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:33:13.07ID:TDzOahdn0
ゲーム機でそのモデルが動くの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:34:45.53ID:anSnI4u+0
cgアニメとゲームって全くの別物だろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:36:10.02ID:2qTyVRQ0d
たつきに嫉妬している連中がいるようじゃ無理だぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:40:01.48ID:NhJDGiLc0
どう見てもカプコンのREエンジンの勝ちだ ゴッキー哀れネガキャンするな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 10:42:55.49ID:mCt/TLik0
>>11
話数の順番は
人によって違うんやで。
たぶんネトフリのイイねとかマイリスで判断してるみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況