X



ファミコンをリアルタイムで遊んだ小学生が今では50近いという現実wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:27.91ID:94LkxSrCa
ファミコン発売日は1983年7月
当時十歳だった小学生が今では45前後という現実
時の流れが残酷過ぎる

一番残酷なのはそんないい歳したおっさんというか老人手前の連中がゲハで
「ゴキちゃんざまぁwww」「リークきたああああ」とかはしゃいでいるという恐怖
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:32.68ID:rDKH3URg0
この世代がいまだにマリオ!ゼルダ!ポケモン!言ってやってる姿を想像してください
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:25:00.99ID:94LkxSrCa
50近くでもゲハ続けるってのはある意味では凄いと思うけどね

ただ飽きないの?とは思うが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:15.97ID:R6+5+O+U0
SMAPぐらいじゃねーか いいだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:56.52ID:0Ev+cuS9d
いい歳して何やってるの?って思うわ
まぁそんなシニア層は流石に少数じゃない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:29:49.43ID:hdtgj1c5a
出川vs瀬川とかやってた時代に学生だったやつもアラフォーだしな
歳をとるのは別に悪いことじゃないけども
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:30:42.11ID:94LkxSrCa
総合スレで情報集めるのはまぁまだいいんじゃねとは思うけど
煽りスレでキャッキャッしながら書き込むのはマジでいい歳して何やってんだかって感じだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:30:50.43ID:4Hm4tanq0
コータローまかりとおるとかファミコンネタやってたやん大人も遊んどる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:32:31.33ID:8k+tD5nd0
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180702011/

↑これ見る限りswitchよりPS4のが40台以上の比率高いのが現実だよw
50以上もPS4のが多いよw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:33:35.17ID:GxXV+m3Oa
スーパーマリオの衝撃はえげつなかったなあ
ちょうど俺が小4の時でまさにファミコン絶頂期
そこからスーファミ、GB、64、GBA、GC、Wii、DS、3DS
  
まさに世界のゲームの歴史をリアルタイムでたどったわ
switchめちゃくちゃ楽しい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:33:48.74ID:8D5B681v0
青年誌とかファッション誌にマリオやドラクエの攻略法が載ってた時代
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:34:47.68ID:aLC1dPSo0
ゲームが好きで好きでたまらんから
ゲーム業界を破壊するようなゴミムシpswが許せんだけだよ
バカにされるいわれは無いわな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:34:58.40ID:1n9cv/AA0
今のポチポチ基本無料ゲー中心のキッズよりかはいい時代を送ったよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:35:15.20ID:aYnUgR0S0
どこぞの身バレして開き直って
ゲハで自分のブログ宣伝しまくってるエロゲ屋店長が50代だった気がするが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:36:23.33ID:3Ugwaw3Dd
>>1
ちょうど俺の年齢なんだが
今は年収も1000万超えてほしいゲーム買いたい放題
JDの娘とKH3とかスマブラやってるわ
ゲームのおかげで私生活が充実しとる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:38:06.96ID:D8/YrGgf0
天皇スレ立ててるゴキどもをたたくのは日本人なら当たり前
表立って嫌われてる陣営側に立たなければいいだけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:49:45.66ID://pBL6yRM
マリオやドラクエ1 を発売当時に遊んでるがまだ41やで
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:53:56.90ID:2YRel59Ma
子供いる年齢だし一緒にゲームやったりするだろ
子供きっかけでゲーム復帰したり
その手はまず任天堂ハードだろうがな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 08:54:22.49ID:Y5ZZ8nPFd
まだ50にはいってないけどしばらくゲームから離れてたな

結婚して子供が生まれてから家にいることが多くなったんでゲームで遊ぼうと思って探しに行った時に店頭で見かけたギアーズ、あれは衝撃的だったな
即360とギアーズを購入
ギアーズ、RDR、fallout、バッドカンパニー2は特にハマったな
今はもっぱらSwitchでゼルダはコログコンプ程度に遊んだ
スプラトゥーン2はA帯止まり…
今はディアブロ3にハマり中
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:10:41.18ID:QXtiRy1q0
ゲームの歴史をファミコンから体験できてるなんて幸せな事だよ
今の子供はいきなりスプラ2とかブレワイからゲーム体験が始まるわけで
そこに至った過程は全部すっ飛ばしてる。
なぜあんなゲームが遊べるようになったのかが体感できない不幸。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:10:58.22ID:EWSuzt140
SFC末期がゲーム初体験世代だけど姉のお下がりのFCでFCソフトもかなり遊んだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:17:54.43ID:j1chuWRba
小学 ゲームウォッチ→ファミコン
中学 PCエンジン→メガドラ
高校 X68000
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:22:50.28ID:Xpihi4rI0
>>10
ゲハ限定だと間違いなく任天堂信者が一番高齢だよ
9割がファミコンをリアルタイムでやってるし
10割がSFCをリアルタイムでやってる
自分はDSやWii等でゲームデビューしましたって年齢層が1人もいない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:26:12.28ID:8D5B681v0
ゲハの任天堂信者 おっさん
ゲハのソニー信者 大体おっさん
ゲハの外でゲハ活動 ソニー信者
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:26:24.99ID:iN2mUn+8r
>>28
まぁ子供がどうとかって話が出るのはSwitch総合スレだけだしな
3DS総合スレではほとんどなかったし
まぁ年取ってるユーザーは多そうよね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:26:55.73ID:2YRel59Ma
PSSS辺りの話で盛り上がるのも現任天堂ユーザーが多いんじゃね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:31:32.39ID:nPHzc/GT0
俺は1973年生まれ

ゲーム自体はPS中期でやめたが
ゲーム業界ネタで語るのはガキの頃から今に至るまで大好き

新聞やTVのニュースでゲームが取り扱われるだけでテンション上がりまくってたし
ネット黎明期から自分のブログでへたくそなゲームの歴史とかソフト売上とか書きまくってた

なんでゲハにいるのは必然というか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:39.27ID:NZBSSFd+0
ソニー入社の前年にボコスカウォーズと一緒にファミコンを買った吉田修平(SIEワールドワイドスタジオプレジデント)
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:40:06.08ID:Y5ZZ8nPFd
>>25
ゲームに関しては良い世代だったかもね
幼稚園の頃はデパートの屋上でインベーダー
家ではブロック崩し
小学生の頃はゲームウォッチ→ファミコン
特にスーパーマリオ、ゼルダ、ドラクエの破壊力はそりゃもう凄まじかった!
中学の頃はDQN化してゲーセンでダベリながら源平討魔伝や大魔界村、デカい基体のストリートファイター
高校生の頃はストリートファイター2

この辺で一旦卒業して今に至る感じ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/16(火) 09:40:07.67ID:4tASzsJw0
三つ子の魂百までって言うくらいだから
認知症になってもゴキちゃん発狂してるとか呟きながら孤独死してるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況