X



SIE「高性能なPS5発売!」 俺「エログロ規制&MOD非対応のゴミじゃん しかも性能はGTX1070未満だろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 07:53:39.54ID:kiKbROvD0
反論できる?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 11:47:10.14ID:y289W2sa0
MOD対応しても外部アセット禁止だから
ろくなモノ作れないだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 12:07:01.88ID:jUp5/1MFa
>>91
いやー?
ポリコレ自体は風潮が気持ち悪いとは思うけど
ソニーはそういうの好きじゃん。だからファンボーイざまぁって感じなんだけど
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 13:14:05.57ID:5ktqLazKd
>>103
ソニーはポリコレが好き
ユーザーはポリコレが嫌い
ここでミスマッチが起きてるな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 13:40:33.41ID:OWRYIuSm0
煽り抜きでPS5買う理由が浮かばんよな? PSだけしか販売してないソフトってあるの? ほとんどPC版も出てるだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 13:45:54.18ID:ZMHAKeFDa
PCと違ってエロゲはもちろん微エロすら許さないからママンがお子様に買ってあげるハードとしては最適ですよ
ソニーは未来を見ている
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 13:48:25.62ID:3forN1Ma0
>>105
煽り抜きでPC持ってる奴が周りにおらんでちな大学生
どうせ同じゲームやるなら安いPS5でええやん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 13:52:13.83ID:G9JNt9pba
どんな底辺大学だとそうなるのか
レポートとか大学のPC借りるのか?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 13:53:32.45ID:tpopV4noa
もっと安けりゃ考えるけど価格によってはPCかな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 13:58:22.72ID:OT+GxTXg0
>>15
正直任天堂がSwitchを据え置きと表記したのは
発売前から価格でアンバサダー事件の轍を踏まないようにするため

ライフスタイルとしては確実に携帯運用が多い
一種の戦略だね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 14:01:18.44ID:OT+GxTXg0
>>3
正直CSレベルでは解像度よりシェーダー等画質に振り切った上で
FHDの60FPSを実現してくれたほうが絶対に売るためには良い汎用性が持てると思うわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 14:02:42.08ID:OT+GxTXg0
>>109
スマホで論文とか二度見したような記事もあるでな・・・
理系だとTexとか学ばされる世代からしたらもうね
Wordで論文ですら、隔世の感がある
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 14:05:49.45ID:3forN1Ma0
>>109
大学のパソコン室は混雑するで印刷も無料やし
いまどきはスマホで仮書きして大学PCにコピーして少し直して印刷で終わりや
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 14:08:50.51ID:OT+GxTXg0
>>115
パソコン室は普通にあるとしてさ

論文は研究室内のプリンター使わんのか…?
まあ大学の資金によって違うか…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 14:09:11.47ID:MlnAzGIE0
常識で考えれば、いくらなんでも8K対応は無理だろ
いくらゲーム機専用設計で性能を効率化したとしても
販売価格5〜6万円が限度だぞ?

グラボのみでも10万弱、本体入れれば30万前後するハイエンドPCでも困難な
8K対応は厳しいと思うが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/17(水) 15:43:21.25ID:ZK2UPFij0
8Kはゲームじゃなくて今後Netflixやyoutubeが対応した時に
表示可能にする為のものだろ
わかりやすいのだとXbox One Sの4Kと同じ感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況