自分がスーファミロクヨン直撃世代だからこそ言える事だけど、任天堂のゲーム人口ってハードの台数と大きく異なるんよな。

ロクヨンを一人で遊ぶなんてのは少なくて、友達と遊んだり兄弟と遊んだり。
兄弟は兄弟で自身の友達と遊ぶから一台のハードに対してユーザーが5人にも10人にもなる。

その数字に現れなかったユーザー達がSNSの普及によって現れたのが現在なわけで。
任天堂がCSのインフルエンサーとして突出してる理由が20年30年の蓄積による物だから他社は真似できん。
ダイレクトもどきを出しては消しての繰り返しをしてる某社はそのへん考え直そう。