X



【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 08:01:35.28ID:A71G+sWw0
今週初め、PSのリードアーキテクトを務めているマーク・サーニーが
PS5の性能を明らかにし、ゲーマーに大きな衝撃を与えていた。
が、次世代ゲーム機を開発しているのは彼らだけではない。
マイクロソフトもまた新型ハードの開発を水面下で行っているのだ。


しかも、ここにきて判明した情報によれば
どうも次のXboxはソニーの次世代機よりも強力であるらしい。


これは報道記者のエインズリー・ボーデンが明かしたもので
彼は「複数の情報源」から次世代XboxがPS5より強力になるとの情報を得たと主張している。
ボーデンはこの情報提供者は過去にもマイクロソフトに対する正確な情報を
提供してくれたとも語っており、いずれ発表されるMSの新型ゲーム機と比べれば
PS5は「驚くに値しない」との厳しい評価を下していた。


さらに彼は次世代機の発売日に関して、どちらの陣営からも
来年、素晴らしい発表があるだろうと述べファンの関心を引いていた。
もっとも2020年に次世代機が発売されると言い放ったのはボーデンが最初の人間ではない。
NPDアナリストのマット・ピスカテラも以前ソニー、マイクロソフトの両社が
来年、新型ハードを発売するだろうと予見している。


もちろんMSの次世代機がどういった性能になっているのか我々に確認する術はない。
それにマーク・サーニーが説明した8K対応、読み込み時間の大幅な短縮、レイトレーシングや3Dオーディオの搭載、
さらにまだ未発表の機能があるかもしれないという点を踏まえれば、控えめに言ってもPS5の衝撃は大きなものだ。
マイクロソフトがこれを超えてくるとすれば、それこそ特別なゲーム機になるに違いないだろう。


次世代Xboxのスペックがどうなっているかは不明だが、
性能の差というのは消費者に強く訴えかけるものがある。
PS5との差別化を図るにあたって、MSがそうした方向へ舵を切る可能性というのは非常に高いはずだ。
またアナリストの間ではPS5と同様に次のXboxにも下位互換性があるとの話が囁かれている。
次世代機ではソニーもマイクロソフトもストリーミングサービスを強化するという説も根強い。


似たようなソフトばかりが供給されてしまうと
一般論としてゲーマーはどちらのハードを購入すべきか悩んでしまうものだ。
この場合、ハード性能の違いが消費者の判断材料の決め手になるのは良くあるだけに
物事が上手く進むのならば、マイクロソフトはその方面で強い成果を上げる事だろう。
https://gamerant.com/next-xbox-more-powerful-than-ps5/
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:34:20.97ID:ZlLldPnLd
>>849
知識があるなら8Kレイトレの妄言信じるバカ居ないってw
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:42:34.35ID:0SGGWBQMa
ネイティブ8K動くなんて思ってる奴なんていないだろうなw
煽ってるやつほどわざと8Kをつついてくるw
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:46:04.76ID:nQu5NBmRa
>>851
また中身無いレスよく出来たな
オマエここで一番レベル低いの自覚しろよ
ちなみにサーニーは8Kとレイトレーシングを同時にやるとは一言も言ってないし8K自体ゲームで使われるのか、ただ単に出力出来るだけなのか明言していない
多分チェッカーのアプコンで、ネイティブで解像度も持ってないのは予想つくわな
まぁ無知ならググってから書き込めよなっ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:48:01.25ID:JBYWL2hz0
ゴキちゃんもリークでゴキ捨てが性能下って結構リーク来ててめっちゃ焦ってて笑うでwwww
E3逃げたのもそうやしほんまゴキちゃん焦りすぎやでwwww
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:50:15.40ID:AYqFLypS0
ブタが悔しそうで楽しいな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:51:34.41ID:JBYWL2hz0
ゴキちゃんも豚豚って逃げてて愉快やんwwww
低性能ゴミpro作った天才(笑)に期待やなwwwwww
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:54:48.45ID:AYqFLypS0
>>856
そうそうブヒッチでレイトレ使ったゲーム出る?ねえ?
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:55:42.93ID:cPzsiJZWd
レイトレも周回遅れのポンコツAMDがまだハードウェア対応すら不明な挙げ句まだ、スペック固まってないnaviで高性能だ何言ってるあたりも本当に無知だよなw
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:56:25.24ID:bdpfdvoy0
今回はMSのケツに火が着いているからね。
ゲーム機というハードビジネスじゃなくて、今やMSの本業になっているネット上でのサービスの覇権がかかっているから。
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:56:46.68ID:qOL/oWeJ0
次世代最高性能になれないからってうろたえるなよ
PS2もPS3も実質2番手3番手だったのに使いこなせば1番だ
て虚勢はってたじゃないか

今回もソニー謹製SSD使いこなせば1位だ、て嘘でも言っとけ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:58:36.29ID:dT0NVhiSd
ゴキブリはプレステが出てからイキれよw
だからアホと馬鹿にされてるんだろw
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:00:30.24ID:0SGGWBQMa
>>858
それ箱も同じじゃないのか?
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:04:54.88ID:0SGGWBQMa
>>859
今回は傲りはないだろうからMSの本気が見れるってのは分かる。
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:45:48.88ID:Lah9IzyF0
サーニーの「ちょっと高いけどゲーマーなら買える」発言から
最低でもPS5が$499(税込み6万超え)なのが分かってんのに
ここにきて「Xboxに性能で劣る」とかリークまで流れてきて
ゴキブリがマジで不安になってて草生えるw
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:41:22.46ID:4ZTTmILn0
そもそもソニーは事前のハッタリ以下のハードしか発売したことないしな
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:48:37.38ID:1jIx7PcR0
どちらも正式発表じゃないが情報戦が始まってるのか
両方ともハッタリだったりして
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:07:12.77ID:7gRV5ud+0
PS2と旧箱みたいになるのか

っつーかPS4とONEの今世代の差が性能によるものだと思ってるならおめでたい限りだ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:42:41.85ID:8h9ptpbx0
低性能ハード出して箱1みたいに足引っ張るよりマシだな
てかもうゲーム業界の癌細胞だから出さなくていい
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:47:47.19ID:VWrj+/FYa
どっちもAMDの7nm APUを使うんだから性能はほぼ一緒だろ
PS5は4k 60Hzに十分な性能に仕上げてくるから、それから外れたものをMSがぶつけても負けるだけ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:49:25.49ID:Kb9Vs67QM
箱がPS5並ならスイッチングハブが加速するだけですけど
今後10年は性能的にきついよ
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:52:32.07ID:VWrj+/FYa
>>843
それを言うなら当然MSも同等以上に投資してるな
打倒PS5をやるのにAPU作ってるAMDに投資しない訳がない、当然気合い入れて資金も技術も提供している

そうやってSIEとMSからしこたま支援を受けて開発したのがZen2とNavi
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:58:31.30ID:VWrj+/FYa
>>873
10年あればネットワーク環境、特にクラウドゲーム関係に大きな改善が見込めるから、その先も見越してMSはゲーム事業を進めてる
そのためにStadia対抗のXCloudなんてものも計画している

PS5が好調だとしても、所詮後7年位の話で、その先はゲームクラウドの土俵になる
その土俵に立つためにMS、Google、Amazonが既に膨大なクラウド環境を更に強化するためにしのぎを削って投資しまくってる
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:11:45.53ID:tR6kmSWI0
これまでの箱の陳腐なシステム見る限りMSじゃ頭の切れるアーキテクトもいないだろうし
ソニーAMDみたいに一緒に共同開発して新しい技術生み出すなんてこともできないだろうねw
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:16:49.47ID:xMBwO/tT0
あらら出す前に抜かれちゃったかw
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:37:26.08ID:VWrj+/FYa
>>876
XBOX初代はウンコ
XBOX360はアーキテクチャ的にはPS3を超えてるし、シュリンクして1チップ化したCPGPUは神
ゲームも良かった、マーケティングのクソさが全てを台無し
XBOXoneはそれなりだったけど、PS4が神すぎたから相対的にクソ化

ちなみにXBOXoneのカスタムはPS4のカスタムより遥かに手間とコストが掛かってる
ただ、方向性がゲームとずれてたから、ゲームに特化したPS4に負けた

まあ、MSもそれなりだけど、常にPS陣営が更に上を行ってる感じ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 05:07:57.26ID:ydJbOUk4a
>>869
ポリコレ規制で海外のweeb需要無くなるから
スペックだけしか差が無いだろ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:25:11.12ID:a3yNun1L0
PS5proでようやく追いつく感じかね
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:34:49.84ID:VWrj+/FYa
残念なお知らせだけど、4kTVの殆どは60Hzしか対応してない
120Hzだと安くても20万円とかする

PS5以上の性能に意味はないよ

ちなみに44万の4k TvにXBOX Xがオマケでついてるのがある
https://www.u-buy.jp/en/catalog/product/view/id/9163646/s/samsung-q8fn-smart-4k-ultra-hd-qled-tv-2018-with-1-year-extended-w?gclid=EAIaIQobChMI9471-4fd4QIVC2oqCh3BkQQOEAkYBCABEgKqmPD_BwE
箱信者はこれ買えばいいよ
0885sage
垢版 |
2019/04/20(土) 06:45:15.40ID:u2P5UmVMd
MSファーストはWindows10で同時発売なので、どちらにせよ箱は不要。
PS5はFIFAシリーズとSONYファーストが動けば、ヨーロッパでは売れる。
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:49:57.16ID:yuje6ImE0
>>885
日本国内ならモンハン最新作とペルソナ最新作、龍が如くの最新作出せば圧勝
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:06:06.18ID:T04TQG7Y0
サーニーがアーキ自慢だけでとどめたのは箱のクロックが最終的にどうなるか微妙だからじゃないのかねえ
自慢してるのははっきりと価値が明確になった部分だけ
SoC以外のパーツも決まっておおよそのクロックがはっきりとわかり次第それに合わせてPS5もクロックを挙げてカウンター
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:12:56.21ID:m5szaEHv0
箱が販売でPS5を上回るには、箱はPS4互換が絶対に必要
それがなければ多くの人の選択肢にならない
アジア圏や欧州とかもう箱の存在感無くなって360時代より悪い
シンガポール、フィリピンとか正規に箱扱ってるところはもうないからな
ポリコレ放置でフィリピン、ネシアで商売できなくなったのは痛い
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:24:03.50ID:InefBurV0
>>889
それが去年9月前に出てきてたら信ぴょう性高かったんだけど、Linuxで存在がわかってから誰でも作れるっていうか、
7nm+ならZen3だろっていう間違いがある
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:26:37.76ID:InefBurV0
開発キットからの抜き取りならコードネームで出てるのがおかしいっていう
あとメモリが遅すぎる
適当すぎ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:30:56.40ID:gomKv05I0
Zen2のコードなのにL4があるっていうねw
そしてL3が少ない
箱のリークって毎回あまりよくわかってないやつが適当にぶち上げるよな
DualAPUと変わってない
ていうか同じ人じゃねえの
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:39:16.07ID:0cdTLd4w0
Naviの次はGCNをやめるから、Geforce RTX20系になるのかな
>>889のリークは別にしてDXRならそっちにならざるを得ないので案外Navi以降ってのはあり得る話かなって思うんだけど
DXRの使用上、実行性能が糞みたいな状態なので残念使用になりそうだが
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:44:04.06ID:IRjHXTsv0
>>1
やはり次世代箱がPS5より「more advanced」である、という表現が気になるんだが
より先進的ってことだよな?
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:47:00.19ID:9Xci9fRz0
rockheartはDXR無し
anacondaはDXR有り
そのほかは同じって感じになる気がする
12TFLOPS程度でDXRじゃ箱Xの表現も厳しいレベル
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:47:34.74ID:pDXpO+JW0
変にPS5の情報が出たせいで今年のE3で箱次世代機はあんま情報出ないだろうな
箱1のときは後出しでネガキャンされたし
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:08:57.14ID:HdhoqjYN0
日本でゴミ箱が生き抜く道は絶対にない
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:14:57.41ID:2zGA/ysa0
やりたいゲームがあれば買うだけだ
3DO、レーザーアクティブ、PC-FX等負けハードもそうやって楽しんできた
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:20:00.47ID:O+yJO6Qk0
PS5はスイッチMSグーグルアップルと戦わないといけないのに
チンタラしてるのウケるw
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:27:57.09ID:wrSniwNU0
MSハードってソフトウェアでの対処法が多いんだよなあ
一方ソニーはセカンダリに始まり、ハードウェアに機能を追加
この辺りの意識は、経験の差だろうから距離が縮まることはない
MSは互換も泥臭い方法でやってるし

Geforceが徐々にGCN化していってるのもMSのDXの縛りでもある
シリコンの加工に限界が近い今どちらが正解なのかは明確なんだがな
半導体って10年後までの未来と正解はわかるものなんだがMSはややAppleやGoogleからずれたところにいる
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:32:29.67ID:YMSwhpud0
PS5は2020年3月発売、
来月にはPlayStation Meetingやりそうな予感
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:34:56.15ID:X03t7sni0
>>897
確かにゴミ箱ステーション4は死んでるなw
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:35:16.09ID:g9aTALyQd
XBOXのゲームコアが出てきたら終戦だろ
Windowsデバイスであれば全てのソフトが使えるというね
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:38:57.38ID:awNDxIJ8a
PC互換はMSの特権だからなあ
XBOXとの境が無くなれば買ったコンテンツは半永久的に無駄にならなくなるんだが
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:39:56.60ID:bI7CNZekM
MSはPSと同じ路線じゃもう勝ち目ないよ
日本だけじゃなく欧州でもかなり差をつけられてる
PS5より高性能で安いハードを先出しで出せば北米のシェアは勝てるかもって程度
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:40:14.45ID:rmUUX0nt0
Azureも立ち上げ時の利はあったが今ではゴミUIはそのままで応答速度もAWSに追いつかれ数年後にはMSストア、UWP、W10M、コルタナのように消えるサービス
ナデラは切り捨ては早い日本企業のように投資はしない
Winも泥、アレクサでキメラ化が進み、スマホでの存在感はランチャーのみ
まともな技術者がいない状態
最近出てきたのが微妙なキネクトとか言う死んだブランドのTOFカメラと死んだブランドの微妙なARグラスの改良版
明確なビジョンもないからふらふらしてるだけ
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:43:47.49ID:rgHQ3ts70
性能がProよりも高いOneXは売れてますか?

これが答え
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:45:35.63ID:rmUUX0nt0
ナデラが予想外の無能でびっくりしたわ
ARMwinもいきなりアップデートにラグありでスタートアップさえもして無いのに切り捨て濃厚
怖くてMS製は使えない
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:45:46.85ID:O+yJO6Qk0
PROがそもそも売れてない
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:48:18.73ID:bI7CNZekM
PC互換といっても反則なのはXBOXにWindows積んできた場合だけ
MSストアとの互換なんて嬉しいのはPCユーザーだけだろ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:50:39.63ID:OuCgEUoEM
箱がPSより高性能だったことは過去にもあるが、箱の方が売れてたことはあったか?
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:50:50.61ID:QB7bARfYM
ソフトが弱いよね、もうこのまま互換機でスチームでも動いて売れりゃあいいって
話だろ。それをやるかどうかて判断だけやないの
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:51:15.66ID:rmUUX0nt0
WinのEdgeってなぜあれほど右クリックの反応が悪いのか
Win10mとかもIMEの反応が腐っててメモリリークも直せないまま終了
Windows自体がもっさりOS化していよいよ感

MSストアってアプリ消えていってる始末だしなw
公式は消えていってまともに動かない怪しいアプリしかない
Operaも消えちゃってまともなブラウザ消滅
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:53:49.34ID:awNDxIJ8a
>>911
今のXBOXはすでにWindows10が載っとるよ
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:56:31.64ID:rmUUX0nt0
10TFLOPS越えのWinPCを299ドルあたりで売るのならちゃんと売れるわ
誰しもEpicかSteam使用でMSに金は入ってこないが
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:11:32.02ID:P0iV8SdV0
MSのクラウドとかスペックアップ約束してたのにやってないよなあ
利益確保に必死で投資が全くないから2年後には骨董品の部類になっているぞ
ストアに至ってはマルウェアしかない状態で放置
Officeが死んだらヤバイね
Officeもシェア下がってきてるが大丈夫なんですかね
新興国食いつぶしたら先がないよな
これじゃGAFAの中には入れないよ
土人のジャップだけだからなGAFAMとか言ってんの
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:40.12ID:XDAzw94y0
マイ糞が生きてるコンテンツがWinとXBOXしかないのに気が付いてゲームに力を入れるようになったんよ
力を入れたモバイルはバルマー時代より腐ってたしさ
このスレで誰かが言ってたが対処療法が過ぎるよね
対処療法するにしたって精通する人がいないからどれが重要なのかの取捨選択ができないから失敗するんだよ
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:52.14ID:GWPlYy/rx
>>88
チカくん残念
少々値が張るって言ってるからその計画があったとしてももう没じゃんw
$399じゃそんな事言わない
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:24:57.10ID:tjWD0sUv0
ゲームはミソロジーとかスポートタイクーンがあった頃のほうが充実してたw
今更消滅寸前の小さいスタジオ買収してたけど完成に何年かかるのかw
完成したものが使い物になるのか
クラックダウン3はどうしたよw
デブスペンサーみたいに口だけじゃなくゲームやるやつを連れて来いっての
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:25:02.26ID:GWPlYy/rx
>>129
チカ豚くんですから
チカになったり豚になったりしてるよwww
いま豚ちゃん蚊帳の外だから
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:31:30.09ID:ysPzET240
>>922
教祖から伝道があったからネガキャン開始だろ
ソニー社員は宣教師みたいなもん
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:22.98ID:VZ8T/GWN0
箱1を買った人は箱2を買わんでしょ
俺は買わないし
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:38:43.38ID:VZ8T/GWN0
唯一の利点だった互換を先に宣言されるとかへたくそすぎる
箱1がダメなのってキネクトだけじゃねえからな
その後ずっと見当違いのマーケティングをしてたせい
ESRAMで2年後、クラウドで2年後、DX12で2年後凄くなるよばかりのくせにその2年後になっても何も起きないというようなスカスカマーケ
もともと何もないことはわかっていたがそれを実行しようともしないのがボケ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:44:32.67ID:+gPWsDnad
MSの営業があほなのは同意だが今回は後出しジャンケンが正解だと思うがな
ソニーの発表に泥を塗っていくやりかた
MSは5Gの遅延次第でクラウド側に移行もできる
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:45:42.74ID:hePnFMFKa
ソニーの出したエースのカードが早くも台無しになったからってゴキちゃん土曜の朝から暴れすぎ(^^;
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:46:02.75ID:GWPlYy/rx
>>931
今度はVR軽視してるけどまた外してるような気がする
じわじわ伸びると思うよ
VR終わりとか言ってるチカ豚は先見性ないんだなあw
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:51:41.37ID:GWPlYy/rx
>>933
台無しになんてなって無いわ
レイトレに爆速ロード
不足はなくて安心した
まだ1年もあるから今言ってくれてよかった

だって箱がどうなろうが関係ないからwww
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:56:52.88ID:+gPWsDnad
>>935
箱1のスタダ失敗は明らかにキネトクだよ
性能低くて値段が高いハードを買うか?って話
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:58:01.47ID:pVrUMeS30
Orbisの初期は実際A6の400GFLOPSでスペック低かったんだよね
最終キットでDurangoを大きく超えた
リークでも箱のほうが上っていうのが多かった
ソニーは基本的に想定性能を最後まで見せない
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:01:55.55ID:zWt7MLkV0
>>931
MSが次世代機でも互換やることはここ数年ずっと言い続けてると思うが。
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:06:50.72ID:YoDjF3mH0
まあPS5よりは高性能ってのは確定だろうからマルチソフトだけ見れば常に快適に遊べるな

価格差が100$以内なら次世代箱のが売れる

PS4のゲーム資産?
その時点でPS4有るんだから遊べるな

同一世代の強化版だったXとは違って次世代機が出るって祭りで世界的に盛り上がった所がスタート

前回はKinect強制の所為で100$高い箱1とシンプルに高性能なPS4って感じだった

次世代はお互いにシンプルで高性能なマシンで勝負ってなるからね

ロンチタイトルでマルチにしか興味無い奴は高性能な方を買うと思うよ

特に米国はね
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:10:53.95ID:ysPzET240
Xboxなんてファースト次第、360とoneの差はそれ
どれだけまともなファーストソフトを早めに揃えられるかが勝負
非常に多くのソフト開発を買収しヘッドハント連発もしてるが、どれだけのブツを出せるかどうか?
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:23.55ID:Ipd7u9gCa
MSはもう互換すると敢えて言うレベルではなくて当然のようにエコシステムとして認識してきてるよね
だから互換のために機能追加じゃなくベースからハード依存しない設計になってる
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:16:40.88ID:lBpH2U380
>>929
むしろ箱1合わなかった連中ほど次世代箱に期待してるだろ
箱1と路線変えて高性能になるのは確定だし
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:17:29.95ID:fIsGOwNPd
次世代機のためにこしらえたファーストスタジオだがやり過ぎ感はあるな

@343INDUSTRIES(Haloシリーズ) ※Haloインフィニティ開発中
AtheCOALITION(GoWシリーズ) ※ギアーズ5開発中
BTURN10(Forzaシリーズ)
CRARE(Sea of Thieves)
DMINECRAFT(マインクラフト)
ETHE INITIATIVE(新設スタジオ)
FUNDEAD LABS(State of Decayシリーズ)
GPlayground Games(Forzaホライゾンシリーズ) ※新作RPG開発中と噂
HNINJA THEORY(Hellbladeほか)
ICompulsion Games(We Happy Fewほか)
JObsidian Entertainment(フォールアウトNVほか) ※The Outer Worlds開発中
KinXile Entertainment(WasteLand 2ほか)
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:18:39.14ID:QB7bARfYM
いまはデイズゴーンがでるハードが欲しい

MSストアでサンセットオーバードライブ700円くらいでセールやってな
リコアも5,600円なら面白いんじゃないか今
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:22:28.87ID:lBpH2U380
>>941
ちげーよ
キネクトが原因って何万回言えばいいの?
キネクトついたせいで性能低くなって負けた
さらにキネクトを強制同梱したからさらにpsも差がついた

ps5と同時発売なら次世代箱のほうが性能高くなるから流石に箱1の2倍は売れる
ps5は次世代箱に吸われて1億はいかない
で、ファーストがソニーのほうが強いから若干ps5のほうが売れる
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:25:36.20ID:EA6VaRx80
Kinectが失敗とか言うけど
あれの技術はHolorensに統合されてんじゃねーの

後に生かされる技術ってソニーには皆無な印象だわ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:26:08.51ID:lBpH2U380
>>942
正直箱◯以前は互換いらない
流石にきつい
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:26:54.44ID:7/5tRerCM
MSはまた2、3社サクッと買おうとしてるな
今でファーストスタジオが13なので16社ぐらいになっちゃうな
それぞれが独占出すので16本ぐらいの独占ソフトが増えることになる
新しく買ったスタジオはE3で発表されるだろうな
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 10:29:08.10ID:n/j2I5y6a
Steamで2Dゲームしかやってないから次世代のPSもXboxもいらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況