X



メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:00:39.95ID:aZj02NKG0
MDのスト2は味があって好きだけどな
やっぱ格ゲー枠のこの一本は必要かと
>>133
チェルノブとガントレット
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:00:42.25ID:+dciQ+e1M
レイノスとエリソルだけは譲れない
でもバトルゴルファー唯はANO清水枠として外せない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:01:26.53ID:sA8HhAr/a
マクドナルドの可能性も出てきた訳だな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:01:27.94ID:DYw76VZ40
地域によってはNASTARというタイトルだしラスタンの前日たんだし
海外でも不評だったからかウォーリアーブレードは集大成みたいに
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:03:27.94ID:+dciQ+e1M
>>145
出来のいいラスタン1は何故かMSXとゲームギアにしか移植されてないという
ドット絵奇麗だったのに…
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:05:38.89ID:n1kmyuor0
スト2は当時貴重な同時押しが実用可能なターボやで SFCだと同時押しは理論上の世界
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:06:55.69ID:GmPDPkuF0
意味不明で思い出したけどマスターオブウェポン
まったく遊べないわけでもないけど原作の唯一見どころっぽい
拡縮演出できないのになんで唐突に移植されたんだw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:08:49.60ID:aZj02NKG0
ラスタンの良さはあの大音響で響く音だよな、ゲーセンだけど
2はよく知らないけど1はMDで出すにちょうど良さそうだな
奇々怪々もMDでなくPCEに取られてしまった
あとあまり移植されないのがバブルボブル、PS2、PS4じゃないとプレイできない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:09:44.29ID:DYw76VZ40
>>153
アレはゲーセンでアキラとタイアップするつもりが頓挫したのか
ユキヲというボツバージョンがあるんだよね
アレを出すくらいならメガブラストのほうが良かったかな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:10:29.12ID:sA8HhAr/a
マスター繋がりでマスターオブモンスターズも名作だったよな
ブリダンガイン好きならハマるかも
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:11:01.84ID:+pF2sT9U0
ストライダー飛竜とレイノスは欲しい
これがあったら自宅と実家用に二台買う
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:13:02.82ID:rIcpCSRa0
僕は
TATSUJIN
アウトラン
バーチャレーシング
コラムス
フォゴットンワールド
ストライダー飛竜
スーパーモナコGP
シャイニング&ザダクネス
ミッドナイトレジスタンス
重装機兵レイノス
バハムート戦記
を入れてほしいです!
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:14:39.35ID:IbmZtJd70
>>155
グラナダやアークスオデッセイ、FZ戦記アクシズとか天使の詩とか色々あるがアーネストエヴァンスやソルフィースとかは国内だとメガCD 版だしなぁ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:16:26.35ID:+dciQ+e1M
ウルフは正直グラナダだけでいいや
ネタ枠でエルヴィエント?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:16:46.28ID:GmPDPkuF0
ああFZ戦記AXISはいけません
というか失敗した試作品そのまま売るな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:17:37.75ID:d+nUoKt60
>>136
ファンタシースター
ラングリッサー
ストーリーオブトア
サージングオーラ
ライトクルセイダー
シャイニング&ダクネス
メガドラは↑辺りから数本入らないとRPG、アクションRPG、SLG枠が絶望的に弱いというのはある
シャイニングフォースランドストーカー魔道物語とかは入ってるけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:17:48.37ID:4VqIC8ZH0
ブルーアルマナック
闘技王・キングコロッサス
ヴァーミリオン
忍者武雷伝説
ソーサルキングダム
港のトレイジア
サイオブレード
斬 夜叉円舞曲
ロードモナーク


ココらへんは必須だろうな
これらが無かったらゴミ確定
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:24:04.61ID:d+nUoKt60
あと新創世記ラグナセンティとかいうゲームが面白そうだけどやったことないからわからない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:25:43.82ID:DYw76VZ40
ラグナセンティは淡白なゼルダ
絵は綺麗
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:28:47.09ID:n1kmyuor0
ソダンはボーナストラックとして41本目に入れよう(提案
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:29:04.13ID:+dciQ+e1M
レンタヒーローはどくしょひゃくぺん ぎ おのずからあらわるで絶対ググるんじゃねえぞ
ものっそい詰まったからな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:30:49.39ID:sfV4zkL+a
ダイナブラザーズ喜んでるの俺だけ?

Wiiでバーチャルコンソール配信してたのは手軽に組み込める感じなのかな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:31:19.65ID:sA8HhAr/a
2020年スーパーベースボール
メガドラミニの為に作られた作品
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:31:45.60ID:N3LKIWjGM
ソルフィースエクスランザーラグナセンティのbug太郎3部作


うーん、アリじゃない?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:44:49.09ID:zNlt19Ak0
サンダーフォース4はリメイクして欲しいなぁ
グラとBGMがは頑張りすぎて今見ると荒いしカスレ気味・・5も一緒に
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:49:31.29ID:zNlt19Ak0
6はどこから手つけてリメイクすれば良いか分からないくらいおかしいからなぁ・・
無かったことにして新造だよね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:52:44.17ID:4VqIC8ZH0
>>177
> Wiiでバーチャルコンソール配信してたのは手軽に組み込める感じなのかな

全く関係ないでしょ
中身のエミュが全然ちがうし
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:58:28.29ID:jRDrOtrB0
ゲームのかんづめってことは16tも入るってことだよな
なにげにすごい嬉しいわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:58:39.34ID:ByZE3hYd0
ダイナブラザーズはセガチャンネルスペシャルって書いてる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:00:17.41ID:XMbUySCr0
現物が市場に無いという点で今回発表の「ゲームのかんづめ お徳用」ってスターフォックス2並に貴重なのでは
同じゲームがメガCDで遊べる事は置いといて
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:10:01.30ID:XAw4B0G60
>>187
16tイイよなあ
荒いゲームバランス、でも小気味よいプレイ感
ゲーム図書館の終焉を予感させる砂嵐の演出、毒電波なストーリー
珍味的な面白さがあるゲームだな
ミニメガドラでサクッとやるのに丁度良い
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:12:33.24ID:iCGeuLY30
メガドライブ持ってなかったから
全ゲーム経験ないわけで感心は大いにある
ロープレ複数とコラムス、あと隙あらば名を聴く大戦略を入れてくれれば
買う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:20:56.76ID:d+nUoKt60
ラグナセンティはゼルダよりは面白くないという感じなのか
>>193
シューティングとアクションは優秀だけどRPGは割と絶望的
当時日本で流行らなかったのはそこが大きいと思う
ドラクエFFロマサガ聖剣ゼルダにテイルズ桃伝FEとかもあったんだから到底及ばなかった
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:26:07.55ID:klLWfOTX0
ハイブリッドフロント、クリアまで最低三週間ってどんなボリュームなんだよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:15:11.77ID:TzoRQtvL0
盛り上がり過ぎだろw
久しぶりに熱くなれそうだなおぃ。

、、そしてメガドライバーがこんなに発狂している様を見ると涙で明日がみえますんw

次は5/16だっけか。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:15:22.99ID:SSHjtCHl0
予約カードみたいなのは無かったけどTSUTAYA店頭でW予約できた。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:47:16.28ID:8eGE68Kz0
アドヴァンスド大戦略まだかよ^^;
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:51:11.03ID:WuQrABmX0
こういうのはやっぱハートメーカーが強いんだな。
カプコン、コナミ、ナムコもネタはあるけど筐体しかない。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:14:40.98ID:7v2n1z3A0
魂斗羅ハードコア入ってるとか15000も出して購入したおれ涙目
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:15:00.50ID:1x72mrFW0
>>202
君は深く反省してメガドラミニを3台予約しなさい
そうしたら許してやってもいいんだが
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:04:41.84ID:kNvcPnAd0
>>206
いやいや、現物はどうあがいても2度と発売されないのだから
それはそれで非常に価値があるし、今後も欲しがる人は必ずいるよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:41:48.04ID:A2DkaHCx0
>>43
ガントレットはM2の処女作だし、幽遊白書もアンケート上位の人気だから、収録すべきタイトルだと思う
市販のUSBハブでコントローラー4個まで認識します!とかあるかもよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:46:31.58ID:zNlt19Ak0
>>206
実物コレクションと
タダのデータの集まりは同じゲームでもまったく違うぞ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:52:50.82ID:08eTDrCK0
>>206
オリジナルは今後数が減ることはあっても増えることはないから、大事にしなされ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:59:01.49ID:Ssj0oc2p0
これはジョー・モンタナ フットボールも入るの確定だろ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:29:35.11ID:hO17zTlF0
まあ、当時物を大金で買う動機が「遊びたい」ならもったいないかもね。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:31:41.38ID:DYw76VZ40
>>216
海外版には入る
かなあ
外人はふっかけるから
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:41:16.70ID:MkwiL46C0
望む望まないは別として、以下は固いだろう

ゴールデンアックス
ストライダー飛竜
大魔界村
スト2ダッシュ
アウトラン(2019)
バハムート戦記
エリソル
幽々白書
レイノス
ファンタシースター千年紀
モンスターワールド4
トア
デビルクラッシュ
エコーザドルフィン
ソダン

来たら間違いなく盛り上がるが厳しそう

ラングリッサー
スタークルーザー
アドバンスド大戦略
スーパーモナコGP
マイケル
バトルマニア
鋼鉄帝国
チェルノブ


個人的に来たら嬉しい

戦場の狼2
鮫鮫鮫
グラナダ
アリシアドラグーン
自己中心派
エリミネートダウン
ラグナセンティ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:50:48.59ID:y1MDs0Z+0
まーこっちもまだフタを開けてみたら糞エミュだったって可能性もあるから
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:54:06.37ID:MkwiL46C0
>>221
武者アレスタ見る限り大丈夫そうだぞ
まあM2絡んでるみたいだし安心していいでしょ 多分w
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:57:24.58ID:lj+L6EvEM
これらが価格一緒位で、3D復刻みたいにswitch辺りでオールインワンソフトとしても発売されたら荒れるんだろうか。

実用用と鑑賞用として両方売れそうな気もするが。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:57:37.51ID:pZ+HNeRjK
>>206
約50タイトル入ってて半分以下の価格ってことはお前の100分の1以下の金額で楽しめちゃうってことかwwすまんなwww
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:58:53.54ID:y1MDs0Z+0
ベアナックル3だったら6ボタン活用できたのにな…
評価低い理由はわかるが
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:06:06.76ID:QDooKRCh0
ミッドナイトレジスタンスやロケットナイトまでも期待できるようになるとは思ってなかったわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:10:15.97ID:GmPDPkuF0
グランドアッパー系をロマン技化してメガクラゲーにしてるの
今の方が受け入れられると思うスピード感とテンポもいいし
ボスキャラにほぼコンボ入らないのはやり過ぎだけど>ベアナ3
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:19:02.32ID:XAw4B0G60
>>216
アメリカではマッデン(邦題プロフットボール)の方が人気あったからそっちかも
EA枠があるのかはわからんが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:21:00.48ID:mReb6Mtm0
>>228
ゲームとしては結構面白いんだけどね、2のが評判いいってのはなんとなく分かるが
2はマップ移動がダルすぎてな、ダッシュねぇからサンダーサンダー言いながら移動してたよ
あ、サミーは使えたんだな、でもあいつ弱いらしいし使った記憶ねーや

3は音楽だけなんとかすればゲーム性はかなりいいんだよ、6Bちゃんと使うから後ろも攻撃出来るし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:58:21.11ID:DYw76VZ40
>>222
こ↑こ↓
いとうせいこう起用とかガチになるにもほどがある
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:58:41.34ID:bhg/im5/a
ゴールデンアックス派
ドワーフばかり使ってたな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:17:20.92ID:sdMAEZz40
ゴールデンアックスは当時、敵の悲鳴が妙にリアルだったよな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:12.34ID:vDoArl570
これ映像出力が720P、480Pって事はアプコン無しで4Kテレビならボケた画質になるって事?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:43.13ID:vDoArl570
あと映像出力の部分の720P、480Pって
縦解像度が720P…1280×720が選べるって意味ではなく
720×480って意味だよね?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:57.88ID:IDKxLVSy0
>>220
みんなネタで言ってるだけなんだからソダンはやめてくれよ…
ガントレットにして
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:34:04.92ID:41ljl+PZ0
ゴールデンアックス、歴史的にも意味があってデキも良いんだが
再販され過ぎて有り難みがないのがなぁ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:36:42.40ID:LCdT9fnC0
>>242
セガのメジャータイトルはゴールデンアックスに限らずどうしてもそうなるからそこはしょーがねえな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:39:36.18ID:9DgY7kRQ0
ここでバカがクソゲー連呼して中の人が本気にしたら1/40がクソゲーで潰れるって分かってんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況