X



メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:11:21.38ID:74qUxQVbd
>>299
噂だとATゲームスにするつもりだったらしいが
評判がイマイチどころじゃなかったからな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:12:49.80ID:74qUxQVbd
>>380
どこの異世界だ
そりゃセガのゲーセンは多かったから台数だけは出たが
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:15:52.56ID:oRdphqmta
>>382
もうさ、数字で出てるものをどうこう言われても何も返す事はないんけど?
そっちこそどこの異世界ですか?
内容は良かったなんて、貴方の主観でしかないんですよ?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:16:19.63ID:uOHZT/SFa
アーケードはセガのほうが優勢だったのは紛れもない事実だよ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:17:19.40ID:74qUxQVbd
セガのゲームで大きく評価されたのは体感ゲーム以降だな
それ以前もファンタジーゾーンなどがあるが
ナムコは1980年代中盤以降落ちていった
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:21:50.09ID:uOHZT/SFa
コイツはゼビウスとかギャラガの時のゲーセンしか知らないんじゃないかな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:22:05.57ID:DYw76VZ40
ナムコ系のゲーセンがNGやイタリヤントマトと共に南無南無していったのを見てると
今だに系列店があるセガはしぶとくかんじる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:23:46.39ID:HL5pSrHr0
>>382
セガのゲーセンが多いってことはつまり業界トップって事なんじゃねーのかよw
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:25:41.24ID:DYw76VZ40
普段から数字もりもりな会社の仕事を請けていると感覚が変わるんだろう
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:29:56.48ID:UbMhm4gH0
セガ、テクノソフト、ゲームアーツ、東亜プラン、コンパイル
メサイヤ、DECO、TENGEN、トレジャー、コナミ、カプコン
が先ずあってその下にナムコ、タイトーみたいな印象だったしなあ(´・ω・`)

ナムコ=凄い
は前世代の人たちのイメージというか
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:31:18.89ID:uOHZT/SFa
>>392
それはメガドラユーザーの意見で論争になってるのはアーケードでどっちが儲かってたかだな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:35:52.04ID:UbMhm4gH0
サンソフトとVIC東海もあった(´・ω・`)ね
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:35:53.53ID:zveg+GuSa
ナムコは業界でいち早くシャレオツイメージ作ったよな
セガと合併したくなかったのはうなずけるwww
ポールポジションのロゴとか今見るとこっぱずかしくて笑っちゃうけど
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:39:11.49ID:7HbRMeOc0
ワンダーエッグもジョイポリスも潰れちゃったじゃん
仲良くしようぜ(´・ω・`)
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:43:06.69ID:UbMhm4gH0
ただ
メガCDのスターブレードから5年後に
ソウルキャリバーで帰ってきた時は最先端に感じました(´・ω・`)

メガドラ関係ないですけど
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:48:46.90ID:uOHZT/SFa
スターブレードのSW感凄い好きだったけどあれは家庭用に移植しちゃダメだったな筐体ありきのゲームだから糞つまらなかった
セガのデザートタンク移植してほしかったけど実際移植してたら同じ感想だったろうな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:49:12.40ID:M+Y5c/4ga
ソダン本当にいらねーから

余計な事考えるなよ

ファミコンミニも、選択画面に相撲が出る度にムカムカするからよ
一本だって外し玉はいらねーの
全部直球のストライクで良いんだよ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:54:09.24ID:1g892T840
>>392
ゲーセンは90年代でもセガ、ナムコ、タイトーって感じや
個々のタイトル人気はまた別としてもな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:05:38.25ID:N7VvANrUa
トレジャーの幽白入ってたら多分死ぬ程欲しくなるからやめてほしい
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:17:30.88ID:y1MDs0Z+0
30年の月日を刻み込んだ自らの手でクリアすることでソダンという呪いを解くんだよ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:22:31.81ID:mReb6Mtm0
ソダンはいらんってば
ネタでもイラン
ネタならバトルマニア一択
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:23:23.70ID:sdMAEZz40
隠しタイトルとか秘密兵器とか
そんなもん一生隠しとけ、秘密にしておけ
表に出すな
ソダンも歴史の闇に葬っておけ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:27:28.29ID:UbMhm4gH0
収録作は既に決まっているようなので無毛なケンカはダメよ(´・ω・`)〜
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:28:07.92ID:hO17zTlF0
>>403
底は浅いけど、それでもなんか面白いよ。
操作とリアクションがとても小気味よい
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:29:16.63ID:paGLnyBm0
>>2
ミッキー来るとは思わなかったなw
これなら幽遊白書魔鏡統一戦もワンチャンあるな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:31:29.02ID:paGLnyBm0
>>366
アケゲ全盛期にゲーセン通いしてた身からしたらナムコはセガの後追いばっかりな印象
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:32:52.90ID:LCdT9fnC0
魔強統一戦は3〜4人でやってこそだと思うんだ。
今一人でやってもな。一緒に遊ぶ人ドコ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:34:18.43ID:mReb6Mtm0
まー対戦ゲーは相手いてこそだからな
似たゲームのガーヒーは普通にベルトスクロール物だから1人でも楽しめてよいのだが
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:35:48.79ID:BSCgFHoWa
幽白も思い出補正効きすぎだからやめたほうがいいぞそもそも複数人で遊ぶの前提の面白さだし
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:30.56ID:5Rh1wBqma
>>356
デモ画面を延々と連続再生させる機能!
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:42:41.67ID:9cesWG/n0
エリミネートダウン・エレメンタルマスター・グラナダ・ストーリーオブトア・スプラッターハウスpart2・チェルノブ・ツインクルテール・バトルマニア収録まだあ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:42:43.50ID:2akcfefE0
メガドラってパッド4つ繋げたっけ? 4Pどうやってんだろ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:43:34.38ID:sdMAEZz40
>>420
SFCミニにあったな
あるとつけっぱなしにして、ながら作業とかするかも
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:43:37.26ID:paGLnyBm0
いやいやそこ考えないで幽遊白書入れてくれてこそのセガだと思うのよw
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:08.45ID:i3N2S0yi0
日本橋ジョーシンで無事予約完了ー
今ならWもあるよ?と言われたが不要なのでノーマル
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:46:56.51ID:n1kmyuor0
GEOで予約してきたぜ Pontaカードで済むから楽ね

>>422
セガタップってマルチタップが有ったのさ 作ったのはテンゲンで、持ち込まれたセガが商品化した
元々ガントレット用のハードとして爆誕したんだぜ
そのガントレットはお一人様でも釣りが来るほど面白いんだが、幽白はむずかしいところだな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:47:44.61ID:+dciQ+e1M
ガントレットの4人対戦がかなり熱いのでマルチタップ来ないかな
USBハブで良かったりするのかもしれんが
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:50:27.73ID:DS+SHdT80
上の人のいうようにUSBハブとxinputかなんか対応してたら、お手軽ではあるよね
コントローラは消耗品だろうし
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:51:43.44ID:n1kmyuor0
あ、今調べたら持ち込まれて出したんじゃなくて、タイムリーにセガが出してくれたという経緯なのか
まぁ北米じゃEAも出してるんだしサードに任せて出さない方がおかしいやね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:52:46.18ID:hO17zTlF0
版権モノなら多少交渉難度が違うのは置いておいて、

ゆうゆう白書→おおーっ!すげー!→でも遊ぶ相手いねー!

ムーンウォーカー→おおーっ!すげー!→よーし遊ぶぜ!

この違いからムーンウォーカーのほうが嬉しい
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:53:54.51ID:LCdT9fnC0
マルチタップは幽遊白書とサッカーゲーでしか使った記憶がない。
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:06:49.16ID:/0A+kKqhM
3段4段はもっと熱いんだからすごいの来るでしょ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:07:59.31ID:1g892T840
セガの「隠し玉はこれから!」に何度騙されたことか(´・ω・`)
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:34.06ID:uOHZT/SFa
版権物なら今でも遊べそうなドッジ弾平がいいな
たるるーと君はやめてくれよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:16:10.83ID:+pF2sT9U0
あって楽しいのはムーンウォーカーかな
確かに一人で幽白やってもしゃーない
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:37.62ID:FIAJwnPQa
>>442
セガの看板タイトルなはずなのに
何故かアンケートに項目なかったから怪しいんだよなぁ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:23:21.99ID:u+ArOyTp0
公式でコントローラーわざわざバラ売りしてなかったっけ?
もしかしたらマルチ用セガタップの可能性が…
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:24:03.92ID:DS+SHdT80
IIはいいんだけど
流行りの召喚魔法を取り入れたのは良いが、どうせならNPCユニットにすべきだったかと
サラが可哀想なので、Iの方が良い
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:24:51.07ID:uOHZT/SFa
縛りいらないとかじゃなくてセガ自らシリーズ物は一本だけだからアンケート取りますとかやってたしなぁ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:12.76ID:1g892T840
縛りのおかげでこのバラエティなラインアップになってるとも言えるしなぁ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:45.91ID:u+ArOyTp0
シャイニング2は面白い事は面白いよな
EDでプレイヤーが精神不安定になる以外は、ボリュームのある良作SRPG
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:31:11.36ID:mReb6Mtm0
>>456
スエゼン嫌いじゃないけど、あのキャラ絵は本当に抵抗があった
今でも玉木絵で造りなおして欲しいくらい微妙
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:17.86ID:FIAJwnPQa
あとシャイ2はストーリーがな
ストーリーが悪いというか、文章がおかしい
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:59.11ID:2g3aBCg/0
>>449
アンケートは内々でも票割れて決められないタイトルをユーザーに聞いただけで
これしかないって思ったならわざわざアンケやらんでしょ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:34:28.72ID:FIAJwnPQa
>>458
違いはある
召喚魔法は複数ロック出来るが、複数ロックすると威力が分散してダメージが落ちる
だから使う時はなるべく単体を狙う方がいい
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:37:39.08ID:DS+SHdT80
シャイニングフォースとハイブリッドフロント入りで決定した俺
ただ、ハイブリッドフロントは宇宙でたら航空兵器と地上兵器の区分?はやめて欲しかった
殴りに行ったら、攻撃手段がなくて「またやっちまった」ってのでヘコむ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:24.89ID:u+ArOyTp0
サラはモンク派
>>457
まあ2作目で急に雰囲気変わったら嫌な人は嫌かもな
>>459
なんか噛み合ってない感じはあったかも
レモンだったか最後少し後味悪く感じた
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:43:02.18ID:mReb6Mtm0
>>463
ハイブリットフロントは、分かり辛い出撃前装備で
ちゃんと強い方を選べるようになるまでが半人前
というか、対空は鬼のように強い奴が何人もいるから
対空兵器に乗せてスタンバってれば、まず苦戦しなかったかなぁ
空対空でも無双する奴が2〜三人おるし
爆撃機とかで結構厄介な連中に、地上の戦車をやらせないようにするのに少し苦労するくらいか

個人的には仰る通りだと思います
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:56:57.63ID:IbmZtJd70
ポピュラスガントレットロードラッシュははずさないで欲しいとは思ってる
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:57:13.26ID:u+ArOyTp0
>>466>>467
生足…ゲフンゲフン回復もあるし使い勝手まあまあいいよな
あとは機動力さえあれば
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:57:46.54ID:DYw76VZ40
>>445
幻のゲームだが出なくてよかったのかどうか
ミーヤはかわいい
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:01:48.70ID:DS+SHdT80
まァーた厄介がきやがった
って検索したらトラブルの記憶違いだった件
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:17:26.93ID:8eGE68Kz0
予約全然できねーしさ
タイトル発表されてもなーんも盛り上がらんわな
勝手にやってろって感じだろこれ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:22:13.51ID:2g3aBCg/0
>>462
ユーザーがどう思うかじゃなく、セガ側で迷ったかどうかの話
セガが決められないから最後の決定をユーザーに委ねただけでしょっていう
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:23:02.67ID:HdhoqjYN0
バリバリのセガ党員です、
お願いしますう、
レインボーアイランド
スノーブラザースの2本は入れてちょんまげ、
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:17.74ID:zNlt19Ak0
ゲームのかんづめ入るって事は
メガCDソフトも期待していいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況