X



メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:43:34.38ID:sdMAEZz40
>>420
SFCミニにあったな
あるとつけっぱなしにして、ながら作業とかするかも
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:43:37.26ID:paGLnyBm0
いやいやそこ考えないで幽遊白書入れてくれてこそのセガだと思うのよw
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:08.45ID:i3N2S0yi0
日本橋ジョーシンで無事予約完了ー
今ならWもあるよ?と言われたが不要なのでノーマル
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:46:56.51ID:n1kmyuor0
GEOで予約してきたぜ Pontaカードで済むから楽ね

>>422
セガタップってマルチタップが有ったのさ 作ったのはテンゲンで、持ち込まれたセガが商品化した
元々ガントレット用のハードとして爆誕したんだぜ
そのガントレットはお一人様でも釣りが来るほど面白いんだが、幽白はむずかしいところだな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:47:44.61ID:+dciQ+e1M
ガントレットの4人対戦がかなり熱いのでマルチタップ来ないかな
USBハブで良かったりするのかもしれんが
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:50:27.73ID:DS+SHdT80
上の人のいうようにUSBハブとxinputかなんか対応してたら、お手軽ではあるよね
コントローラは消耗品だろうし
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:51:43.44ID:n1kmyuor0
あ、今調べたら持ち込まれて出したんじゃなくて、タイムリーにセガが出してくれたという経緯なのか
まぁ北米じゃEAも出してるんだしサードに任せて出さない方がおかしいやね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:52:46.18ID:hO17zTlF0
版権モノなら多少交渉難度が違うのは置いておいて、

ゆうゆう白書→おおーっ!すげー!→でも遊ぶ相手いねー!

ムーンウォーカー→おおーっ!すげー!→よーし遊ぶぜ!

この違いからムーンウォーカーのほうが嬉しい
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:53:54.51ID:LCdT9fnC0
マルチタップは幽遊白書とサッカーゲーでしか使った記憶がない。
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:06:49.16ID:/0A+kKqhM
3段4段はもっと熱いんだからすごいの来るでしょ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:07:59.31ID:1g892T840
セガの「隠し玉はこれから!」に何度騙されたことか(´・ω・`)
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:34.06ID:uOHZT/SFa
版権物なら今でも遊べそうなドッジ弾平がいいな
たるるーと君はやめてくれよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:16:10.83ID:+pF2sT9U0
あって楽しいのはムーンウォーカーかな
確かに一人で幽白やってもしゃーない
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:37.62ID:FIAJwnPQa
>>442
セガの看板タイトルなはずなのに
何故かアンケートに項目なかったから怪しいんだよなぁ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:23:21.99ID:u+ArOyTp0
公式でコントローラーわざわざバラ売りしてなかったっけ?
もしかしたらマルチ用セガタップの可能性が…
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:24:03.92ID:DS+SHdT80
IIはいいんだけど
流行りの召喚魔法を取り入れたのは良いが、どうせならNPCユニットにすべきだったかと
サラが可哀想なので、Iの方が良い
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:24:51.07ID:uOHZT/SFa
縛りいらないとかじゃなくてセガ自らシリーズ物は一本だけだからアンケート取りますとかやってたしなぁ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:12.76ID:1g892T840
縛りのおかげでこのバラエティなラインアップになってるとも言えるしなぁ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:45.91ID:u+ArOyTp0
シャイニング2は面白い事は面白いよな
EDでプレイヤーが精神不安定になる以外は、ボリュームのある良作SRPG
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:31:11.36ID:mReb6Mtm0
>>456
スエゼン嫌いじゃないけど、あのキャラ絵は本当に抵抗があった
今でも玉木絵で造りなおして欲しいくらい微妙
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:17.86ID:FIAJwnPQa
あとシャイ2はストーリーがな
ストーリーが悪いというか、文章がおかしい
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:59.11ID:2g3aBCg/0
>>449
アンケートは内々でも票割れて決められないタイトルをユーザーに聞いただけで
これしかないって思ったならわざわざアンケやらんでしょ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:34:28.72ID:FIAJwnPQa
>>458
違いはある
召喚魔法は複数ロック出来るが、複数ロックすると威力が分散してダメージが落ちる
だから使う時はなるべく単体を狙う方がいい
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:37:39.08ID:DS+SHdT80
シャイニングフォースとハイブリッドフロント入りで決定した俺
ただ、ハイブリッドフロントは宇宙でたら航空兵器と地上兵器の区分?はやめて欲しかった
殴りに行ったら、攻撃手段がなくて「またやっちまった」ってのでヘコむ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:24.89ID:u+ArOyTp0
サラはモンク派
>>457
まあ2作目で急に雰囲気変わったら嫌な人は嫌かもな
>>459
なんか噛み合ってない感じはあったかも
レモンだったか最後少し後味悪く感じた
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:43:02.18ID:mReb6Mtm0
>>463
ハイブリットフロントは、分かり辛い出撃前装備で
ちゃんと強い方を選べるようになるまでが半人前
というか、対空は鬼のように強い奴が何人もいるから
対空兵器に乗せてスタンバってれば、まず苦戦しなかったかなぁ
空対空でも無双する奴が2〜三人おるし
爆撃機とかで結構厄介な連中に、地上の戦車をやらせないようにするのに少し苦労するくらいか

個人的には仰る通りだと思います
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:56:57.63ID:IbmZtJd70
ポピュラスガントレットロードラッシュははずさないで欲しいとは思ってる
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:57:13.26ID:u+ArOyTp0
>>466>>467
生足…ゲフンゲフン回復もあるし使い勝手まあまあいいよな
あとは機動力さえあれば
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 20:57:46.54ID:DYw76VZ40
>>445
幻のゲームだが出なくてよかったのかどうか
ミーヤはかわいい
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:01:48.70ID:DS+SHdT80
まァーた厄介がきやがった
って検索したらトラブルの記憶違いだった件
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:17:26.93ID:8eGE68Kz0
予約全然できねーしさ
タイトル発表されてもなーんも盛り上がらんわな
勝手にやってろって感じだろこれ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:22:13.51ID:2g3aBCg/0
>>462
ユーザーがどう思うかじゃなく、セガ側で迷ったかどうかの話
セガが決められないから最後の決定をユーザーに委ねただけでしょっていう
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:23:02.67ID:HdhoqjYN0
バリバリのセガ党員です、
お願いしますう、
レインボーアイランド
スノーブラザースの2本は入れてちょんまげ、
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:17.74ID:zNlt19Ak0
ゲームのかんづめ入るって事は
メガCDソフトも期待していいのか?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:35:10.30ID:hO17zTlF0
>>480
ゲームって案外、対価を払わないとダメなんだよ。
本質はデータでしかないんだけど、それが公式のメガドラのケースに入っていて、それに対価を払うことが超大事。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:38.78ID:DYw76VZ40
同じダライアス外伝でもアーケード筐体に入っているとプレイに気合が入るようなもんか
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:27.95ID:DS+SHdT80
>>477
動画みました?
って言う俺もよくわからんが
ゲームの缶詰はメガCD版じゃないみたい
メガCDソフトは入らないってのは辛うじて守られてる
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:23.10ID:hO17zTlF0
出来心でパ〇〇ラボ〇〇スとか言うの買ったから分かる(反省してる) 闇雲に何千本もゲームが入っていても遊ばないから。
むしろゲームの価値がゴミになったみたいで悲しくなる。

だからアケアカで買い直してるわ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:51:43.59ID:d6U98lXs0
switchで手軽にやれんのが一番だがもういい
マジで今後switchとかやめろよ叩き壊すぞ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 22:33:48.96ID:MD+2jHeS0
ドッジ弾平も入れろ。必殺シュートの投げ合いが熱すぎる。
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:09:36.26ID:G+R+k4y8d
>>396
合併しようと持ちかけたのはナムコだろw
逃げたのはバンダイ
まったりとしたバンダイ社内がセガの攻撃的な社風を嫌った
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:19:55.45ID:tv2n34DQa
ナムコってセガのパクりばっかしてたイメージ
VF→鉄拳、デイトナ→リッジ、バーチャコップ→タイクラ等々
アーケードだと基板性能低い上に直ぐ移植するから客離れ早かったな
そのくせネビュラスレイやダンシングアイは移植しねえし
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:25:00.50ID:Wo9CALMTa
>>488
少なくともアケでナムコがセガより上なんてあり得ないよ
というか、アケでセガより上の会社なんてないよ?
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:30:48.96ID:k4lvMop80
>>431
ムーンウォーカーって小児性愛者のマイケルが子供をさらうゲームだよなw
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:32:49.48ID:HL5pSrHr0
内訳=アーケード部門の売上としたら
それこそ勝負にならないレベルでしょうよ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:34:00.29ID:uNF2zs9J0
>>490
リッジの方がデイトナより先だった気が
ウイニングラン(ナムコ)→バーチャレーシング(セガ)→リッジ(ナムコ)→デイトナ(セガ)って順かと
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:37:12.13ID:+dciQ+e1M
ワールドじゃなくてハイテクランド時代はキャロットのほうが上だったりしたことあるんだろうか
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:22.73ID:6YHZXL5e0
武者アレスタとスーパーファンタジーゾーンってマジか。。この二本だけでもお釣りが来る
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:49:38.52ID:6YHZXL5e0
武者アレスタは難易度高くする毎にエンディングの絵が一枚づつ追加されるんだよなぁ
イージーノーマルハードで全クリしたわ

あとジノーグも欲しい
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:15:35.15ID:80m9UvcF0
ガイアレスすげー好きなんだけどここで全く名前が出て来ないのが不思議
システムもそこそこ良いしデカキャラも出まくって横スクロールも上下に動くし
ステージも変化に富んでるし、当時ちょっと流行ったアニメシーンもあったし
とても頑張ってると思うんだが何で評価悪いんだろ

収録される可能性もなさそうで不遇すぎないか
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:22:37.27ID:6UVzL2Nz0
>>499
名前だけが出てこなくて脳内で迷宮入りしてたゲームだ・・ありがとう思い出したー
静止画だけみるとメッチャ面白そうだけどどんなもんなんだ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:22:58.27ID:s8zXjJoH0
ガイアレスとエクスランザーはどうも混同されがちというか比較すると地味というか。
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:25:13.07ID:bagtq1Qba
ガイアレスは面白いかつまらないかで言えば面白いけど
後半の難易度調整が雑過ぎてな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:12.85ID:rAt1Jae40
>>499
後半のバランス調整明らかにできてないし
絵もパケのと全然違うしで凡作未満に感じるんだが…
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:48.28ID:hdnZKNp30
ガイアレスはボスがデカい
人型ボスばっかり、敵から武器を奪って色んなショットが撃てる
グラフィックは中の中、音楽は割といい
個人的にはもうちょっとでサンダーフォースと張れたゲームだと思う
微妙にあのレベルに足りない感じ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:27:49.37ID:s8zXjJoH0
当時の感覚だとドット絵のクォリティがいまいち地味だったからじゃねぇかなぁ。
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:27:54.65ID:B+NP5Yw40
>>490
リッジの一部の中の人がセガに移籍してデイトナ作る
VFの中の人が一部ナムコに移籍して鉄拳作る

ゲーム業界ではライバル企業の人の移動って割と普通にあったらしい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:33:39.04ID:FRIVPGc1M
ガイアレスはパワーアップのじゅるじゅるは面白いんだが
自機敵ボス全て80年代デザインでダサいのがなあ
容量半分使ったビジュアルシーンも当時ちょっと古臭さを感じたし
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:34:26.01ID:RfNLWKjv0
アジア版にヴァーミリオン入れたのって
要望あったからなのかね
違和感しかねえ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:46:29.18ID:VtZQOPJP0
>499
自機ダサいからな。
まぁそこそこ過ぎてパッとしなかったのもあるだろうけど
やっぱ販売メーカーで評価やプロモーションも違う。
STGの連中はオリジナルよりまだまだ移植が至高な時代。

オリジナルのSTGはジノーグや鋼鉄帝国みたいに
インパクトが凄くないと。
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:11.56ID:dKXwOiUE0
ジェネシス仕様はわりと従来のコレクションソフトに準じてる感じだね。
ヴァーミリオンとか獣王記とかアレな顔ぶれがいる。
この辺、あとから日本仕様でも出すとは思えない、思いたくない
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:51:40.16ID:vgH+wkXS0
日テレ系の中では完成度高い方>ガイアレス
終盤ボスラッシュで誤魔化しすぎだし全体のバランスもちょっとどうかと思うけど
最終面がちゃんと作ってあるだけでも褒められるw
あと目パチ口パクだけのビジュアルシーンは間延びするだけだしなあ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:53:03.57ID:dKXwOiUE0
おおっと、ジェネシス仕様にはヴァーミリオンはいないか
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:00:00.98ID:vgH+wkXS0
メカデザインクソダサでもギミック山盛りで無理矢理圧すエリミネートダウンもありますし
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:02:48.98ID:BePhVbUj0
魔物ハンター妖子は?
魔物ハンター妖子は誰も希望してないの!?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:03:37.02ID:hdnZKNp30
あれはゲームがイマイチ・・・
OVAで乳首が見えるくらいしかウリがない・・・
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:08:58.20ID:fyIuGked0
>>221
3DSで作ったギガドライブ環境を移植してるんじゃないかな。
動作は既に実績あるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況