X



メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:23:02.67ID:HdhoqjYN0
バリバリのセガ党員です、
お願いしますう、
レインボーアイランド
スノーブラザースの2本は入れてちょんまげ、
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:17.74ID:zNlt19Ak0
ゲームのかんづめ入るって事は
メガCDソフトも期待していいのか?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:35:10.30ID:hO17zTlF0
>>480
ゲームって案外、対価を払わないとダメなんだよ。
本質はデータでしかないんだけど、それが公式のメガドラのケースに入っていて、それに対価を払うことが超大事。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:38.78ID:DYw76VZ40
同じダライアス外伝でもアーケード筐体に入っているとプレイに気合が入るようなもんか
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:27.95ID:DS+SHdT80
>>477
動画みました?
って言う俺もよくわからんが
ゲームの缶詰はメガCD版じゃないみたい
メガCDソフトは入らないってのは辛うじて守られてる
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:23.10ID:hO17zTlF0
出来心でパ〇〇ラボ〇〇スとか言うの買ったから分かる(反省してる) 闇雲に何千本もゲームが入っていても遊ばないから。
むしろゲームの価値がゴミになったみたいで悲しくなる。

だからアケアカで買い直してるわ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 21:51:43.59ID:d6U98lXs0
switchで手軽にやれんのが一番だがもういい
マジで今後switchとかやめろよ叩き壊すぞ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 22:33:48.96ID:MD+2jHeS0
ドッジ弾平も入れろ。必殺シュートの投げ合いが熱すぎる。
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:09:36.26ID:G+R+k4y8d
>>396
合併しようと持ちかけたのはナムコだろw
逃げたのはバンダイ
まったりとしたバンダイ社内がセガの攻撃的な社風を嫌った
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:19:55.45ID:tv2n34DQa
ナムコってセガのパクりばっかしてたイメージ
VF→鉄拳、デイトナ→リッジ、バーチャコップ→タイクラ等々
アーケードだと基板性能低い上に直ぐ移植するから客離れ早かったな
そのくせネビュラスレイやダンシングアイは移植しねえし
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:25:00.50ID:Wo9CALMTa
>>488
少なくともアケでナムコがセガより上なんてあり得ないよ
というか、アケでセガより上の会社なんてないよ?
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:30:48.96ID:k4lvMop80
>>431
ムーンウォーカーって小児性愛者のマイケルが子供をさらうゲームだよなw
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:32:49.48ID:HL5pSrHr0
内訳=アーケード部門の売上としたら
それこそ勝負にならないレベルでしょうよ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:34:00.29ID:uNF2zs9J0
>>490
リッジの方がデイトナより先だった気が
ウイニングラン(ナムコ)→バーチャレーシング(セガ)→リッジ(ナムコ)→デイトナ(セガ)って順かと
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:37:12.13ID:+dciQ+e1M
ワールドじゃなくてハイテクランド時代はキャロットのほうが上だったりしたことあるんだろうか
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:22.73ID:6YHZXL5e0
武者アレスタとスーパーファンタジーゾーンってマジか。。この二本だけでもお釣りが来る
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:49:38.52ID:6YHZXL5e0
武者アレスタは難易度高くする毎にエンディングの絵が一枚づつ追加されるんだよなぁ
イージーノーマルハードで全クリしたわ

あとジノーグも欲しい
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:15:35.15ID:80m9UvcF0
ガイアレスすげー好きなんだけどここで全く名前が出て来ないのが不思議
システムもそこそこ良いしデカキャラも出まくって横スクロールも上下に動くし
ステージも変化に富んでるし、当時ちょっと流行ったアニメシーンもあったし
とても頑張ってると思うんだが何で評価悪いんだろ

収録される可能性もなさそうで不遇すぎないか
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:22:37.27ID:6UVzL2Nz0
>>499
名前だけが出てこなくて脳内で迷宮入りしてたゲームだ・・ありがとう思い出したー
静止画だけみるとメッチャ面白そうだけどどんなもんなんだ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:22:58.27ID:s8zXjJoH0
ガイアレスとエクスランザーはどうも混同されがちというか比較すると地味というか。
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:25:13.07ID:bagtq1Qba
ガイアレスは面白いかつまらないかで言えば面白いけど
後半の難易度調整が雑過ぎてな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:12.85ID:rAt1Jae40
>>499
後半のバランス調整明らかにできてないし
絵もパケのと全然違うしで凡作未満に感じるんだが…
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:48.28ID:hdnZKNp30
ガイアレスはボスがデカい
人型ボスばっかり、敵から武器を奪って色んなショットが撃てる
グラフィックは中の中、音楽は割といい
個人的にはもうちょっとでサンダーフォースと張れたゲームだと思う
微妙にあのレベルに足りない感じ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:27:49.37ID:s8zXjJoH0
当時の感覚だとドット絵のクォリティがいまいち地味だったからじゃねぇかなぁ。
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:27:54.65ID:B+NP5Yw40
>>490
リッジの一部の中の人がセガに移籍してデイトナ作る
VFの中の人が一部ナムコに移籍して鉄拳作る

ゲーム業界ではライバル企業の人の移動って割と普通にあったらしい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:33:39.04ID:FRIVPGc1M
ガイアレスはパワーアップのじゅるじゅるは面白いんだが
自機敵ボス全て80年代デザインでダサいのがなあ
容量半分使ったビジュアルシーンも当時ちょっと古臭さを感じたし
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:34:26.01ID:RfNLWKjv0
アジア版にヴァーミリオン入れたのって
要望あったからなのかね
違和感しかねえ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:46:29.18ID:VtZQOPJP0
>499
自機ダサいからな。
まぁそこそこ過ぎてパッとしなかったのもあるだろうけど
やっぱ販売メーカーで評価やプロモーションも違う。
STGの連中はオリジナルよりまだまだ移植が至高な時代。

オリジナルのSTGはジノーグや鋼鉄帝国みたいに
インパクトが凄くないと。
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:11.56ID:dKXwOiUE0
ジェネシス仕様はわりと従来のコレクションソフトに準じてる感じだね。
ヴァーミリオンとか獣王記とかアレな顔ぶれがいる。
この辺、あとから日本仕様でも出すとは思えない、思いたくない
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:51:40.16ID:vgH+wkXS0
日テレ系の中では完成度高い方>ガイアレス
終盤ボスラッシュで誤魔化しすぎだし全体のバランスもちょっとどうかと思うけど
最終面がちゃんと作ってあるだけでも褒められるw
あと目パチ口パクだけのビジュアルシーンは間延びするだけだしなあ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:53:03.57ID:dKXwOiUE0
おおっと、ジェネシス仕様にはヴァーミリオンはいないか
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:00:00.98ID:vgH+wkXS0
メカデザインクソダサでもギミック山盛りで無理矢理圧すエリミネートダウンもありますし
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:02:48.98ID:BePhVbUj0
魔物ハンター妖子は?
魔物ハンター妖子は誰も希望してないの!?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:03:37.02ID:hdnZKNp30
あれはゲームがイマイチ・・・
OVAで乳首が見えるくらいしかウリがない・・・
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:08:58.20ID:fyIuGked0
>>221
3DSで作ったギガドライブ環境を移植してるんじゃないかな。
動作は既に実績あるし。
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 01:59:01.94ID:FBVEiLgi0
エミュは完成度が既に高水準なものばかりだから、石を余程ケチらなければ問題はないかと
PSクラシックは石をケチり過ぎたのも一因みたいだし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 02:07:05.23ID:i/4To2sG0
>>524
あれ、Vitaより高性能なSocとか言われてなかったっけ?
Vitaって古くても系列はモバイル特化のSocよりグレード高いらしいから
どれくらいの差があるのかよくわからんのだけど
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 02:10:43.81ID:dVm3Smryx
そう言えばテラドライブってX1Gの様にスイッチ切り替えでそれぞれゲーム機とPCが別機種として動く仕様だったけな
こっちのミニも欲しい気が
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 02:38:19.94ID:FRIVPGc1M
>>526
専用モニタがメガドラ用に15khz映るモード付なんで
投げ売り時X68kの純正モニタより安くてお得って話があったなー
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 02:43:45.01ID:dVm3Smryx
>>527
ああ…確かに当時はゲーム機の画面が滲みの無いRGBで映せる事は重要だったなあ
電波新聞社のアレ刺さなくても映せるメリットは良いね
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 02:50:16.70ID:FBVEiLgi0
>>525
PSクラシックのPVRはローエンドスマホ用だからなぁ・・・
ってPAL設定で動いてるってマジかい 1イントゲーが50fps、2イントゲーが25fpsだろ
しかも問答無用でフィルタ掛けてるから、帯域バカ食いのタイルレンダリングがデフォなスマホGPUにゃ荷が重い
そりゃGTAもカクカクになるわ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 03:13:05.61ID:6UVzL2Nz0
まともな完成度のアフターバーナーはサターン出るまで遊べないんだっけ?
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 03:34:10.45ID:iwvnLQKrd
WiiのVCで配信されてメガドラミニにまだ
収録されてない主なタイトル

アレックスキッド
タントアール/イチダントアール
エイリアンストーム
エイリアンソルジャー
エコーザドルフィン1と2
ギャラクシーフォース2
クライング亜生命戦争
グレイランサー
ゲイングランド
ゴールデンアックス123
コラムス1と3
ザスーパー忍1と2
ジノーグ
シャドーダンサー
獣王記
重装機兵レイノス
スーパーサンダーブレード
スト2ダッシュ /スーパースト2
スーパーハングオン
ストーリーオブトア
ストライダー飛竜
スプラッターハウスPART2
戦場の狼2
ダイナマイトヘッディ
大魔界村
チェルノブ
パーティークイズメガQ
バハムート戦記
パルスマン
ファンタシースター1234
フェリオス
モンスターワールド3と4
ライトクルセイダー
ラングリッサー1と2
リスターザシューティングスター
ロードモナーク
ローリングサンダー2
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 04:20:20.76ID:JA2vAm450
斜め上枠があるならばw
バットマン(サン電子)
サイオブレード
ジュエルマスター
エレメンタルマスター
空牙
スタークルーザー

どれもサウンドがヤバいレベル。
ジュエルマスターは出るまで色々あったらしい。
元はリングマスターだったかな。
曲最高よマジで。
確かランストの人だったかな。
バットマン(サン電子)のはねー。
カーチェイスんとこのBGM。
アレを聴かずにメガドライバー名乗るんじゃねぇw
エレマスはいいよな今更。
サイオブレードはバトルマニアと同じサウンドドライバと思う。
あの音。
んでもスタッフロールの曲とか泣けるのよ。
空牙。
何かここの会社は毎度無駄に音にこだわってた気がするw
レジスタンス&クルードバスター然り。
スタクルは一応メサイヤ枠なのかな?
サウンドドライバは他にはないレベルのモノ。
似た音では32XのVRデラックス。
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 06:24:53.14ID:HfErvcpya
>>508
それデイトナじゃなくてセガラリーだよ
デイトナはリッジと同時期でちょっとリリースが遅かっただけ
真似したり人を抜いて作れるほど後追いでは全然ない
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 06:25:46.75ID:nsTgPJJl0
>>508
ナムコの開発が以前本名出さなかったのはヘッドハンティング防止のためって
言われてなかったっけ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:17:46.09ID:ytPruj2g0
FCのゲームとかのEDスタッフロールでひらがなのふざけた変な名前が
よく見られたのはそういう事だったみたいね
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:19:01.67ID:W6ArDFaJ0
>>499
海外では人気なんだけどなガイアレス
音楽担当した外注が製作中にデータ飛んであの完成度になったとか裏話話してたな
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:22:49.09ID:6/O5RKbo0
ムーンダンサー来い!
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:26:03.08ID:M5uUNe/P0
>>537
いや一部そういうメーカーもあったのは事実だけど、大半は別にヘッドハンティング防止とかそういうんじゃなくってただ単になんとなく恥ずかしかったからとかそういう理由だよ、変な名前
当時はまだゲーム=子供の遊びって感じでスタッフロールなんかも映画を真似て書いたお遊びみたいな感じだったから
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:29:34.47ID:LS95byEl0
これまで上がった評価高いほしいのはこんな感じか

ゴールデンアックス
獣王記
ザスーパー忍
アウトラン
アフターバーナー2
ギャラクシーフォース2
バーチャレーシング
モンスターワールド4
大魔界村
戦場の狼2
スト2ダッシュ
フェリオス
スプラッターハウスPART2
ガントレット
ダライアス2
鮫!鮫!鮫!
スラップファイト
チェルノブ
重装機兵レイノス
鋼鉄帝国
幽遊白書
ヘルツォーク
スタークルーザー
アドバンスド大戦略
Ys3
Xeno Crisis(新作)

26個になってしまった、どれを削るか
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:38:56.04ID:qaBATG1zM
>>477
今回の缶詰はメガCDソフト版じゃない
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:40:25.33ID:qaBATG1zM
獣王記
ザスーパー忍
アウトラン
アフターバーナー2
ギャラクシーフォース2
バーチャレーシング

ここらへんはいつでも出来るからいらない
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:40:58.25ID:I3NTcCX00
寝る前に好きだったソフトタイトルを思い出したが
起きたら忘れた
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:42:23.76ID:GWj7lUNa0
現行機で遊べるやつ、EGGにあるやつなんかは極力被らないほうが嬉しいが
どうなるかねー
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:43:15.04ID:ytPruj2g0
>>540
そっか。まあ確かに全部が全部じゃないよね。
変な名前、コナミやカルチャーブレーンのゲームに多かった気がする
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:44:39.12ID:qaBATG1zM
面白さ優先らしいからフェリオス、鮫!鮫!鮫!、幽遊白書
ここらへんは入らないだろう
シューティング率多くなってしまうし
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:49:09.73ID:8YXOv8iUa
今からWii買うのもアリなのか?
配信終了とかしてないよな
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 07:57:21.61ID:LS95byEl0
既に発表から4つ程削れそうなのあるなあ、特にスペースハリアー2
個人的にはバーチャレーシングと鮫!鮫!鮫!は絶入れでお願いしたい
あとサブ候補でスーパーモナコGP、アラジン、ハードドリブン、アウターワールドも出てたな
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:02:02.82ID:P8eWXjKM0
6月発表の第4弾、マイケル追悼に合わせて発表されないかな
動画みてたらテンション上がってきた
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:13:19.43ID:8YXOv8iUa
2020年スーパーベースボールもネタ枠で出してくれると信じてる
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:14:15.69ID:UL/aY26KM
移植がメガドラ版しかないってだけで鮫!鮫!鮫!とか大して面白くないだろ
バーチャレーシングもエイジスで出るというのに

アラジンは入りそうだけどな
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:22:12.90ID:n6uYYNeTd
>>541
ヴァーミリオンと孔雀王は入らない?
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:22:25.76ID:AfI6E31N0
>>553
メガドラの鮫鮫鮫はかなり面白くね?
少なくとも縱シューで面白いの上げろと言われたらおれは武者と鮫上げるわ
達人とかも悪くいけどね
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:23:46.43ID:FRIVPGc1M
V.R.はDXが最高だったので32X ミニまで待ちたい
>>553
鮫!x3はMD東亜シューとしては完成度かなり高い方だぞ
ハードドライビンは牛が轢けたりジャンプ自爆できるドライブゲーとして優秀なので俺も欲しい
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:24:01.59ID:UL/aY26KM
スペースハリアー2はロンチだしあの4本の中では一番売れたんでしょ
あの当時ハリアーの2ともなれば目を見開くほどの話題性あっただろうから
それに1は知ってる人多いけど2は知らない人が多い
まぁがっかりするデキだけどもメガドラの象徴でもあるからね

PCエンジンで言うとTHEクンフーみたいな位置づけ
面白さよりもハードを威力を分かりやすく引き出したタイトル
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:24:21.71ID:I3NTcCX00
よそで出てるのは、それだけ人気だ(と思われてる)から出るわけで
メガドライブミニのタイトルから外すべき理由にならないかと
持っているタイトルを外して欲しいってのは、竹崎さんにしたら全て外さなきゃいけない事態に
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:24:27.74ID:AfI6E31N0
レースゲーム枠はあると思うんだよな
モナコ無理ならシムス作アウトラン欲しいな
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:27:32.98ID:FRIVPGc1M
アウトランはテスタロッサをもどきに書き換えないといかんのでないのでは
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:29:52.25ID:IxJ9fhJd0
>>489
知ったかはいいから
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:35:00.37ID:AfI6E31N0
ナムコは仲悪かったわけではないらしいけどね
特にPS時代のイメージからそう思う人多いけど
何よりレッスルボールなんて稀有なソフト出したんだし誉めてあげても良くね
他がちょっとあれだが
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:38:10.61ID:RXja0RxxM
レースが入るとしたらスーパーモナコGPだろうな

縦シューは後一本入るだろうけどフェリオスと鮫!鮫!鮫!どっちがいいよ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:40:46.47ID:Lttana3i0
むしろここで東亜の需要の大きさがわかったような
メガドラの東亜は一部のような、鮫3は入るだろう
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:41:04.02ID:0Q2rAWlA0
>>565
ナムコが仲悪かったのは任天堂だろセコイ稼ぎ方してて任天堂からお咎め食らったから。

バンナムのセガバンダイはバンナムがエヴァ版権取りたかったってのもあると思う
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:44:53.62ID:RXja0RxxM
モンスターワールド4
大魔界村
スト2ダッシュ
スプラッターハウスPART2
ガントレット
ダライアス2
アドバンスド大戦略
Ys3
チェルノブ
重装機兵レイノス
鋼鉄帝国
ヘルツォーク
スタークルーザー
マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー

この辺りはまず入るだろう
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:46:51.80ID:GWj7lUNa0
第二段が斜め上どころか真上のチョイスだったせいで
皆が贅沢になってきているのを感じる
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:47:50.08ID:dKXwOiUE0
>>560
メガドライブの場合、ソフトの復刻がマンネリ化してたり、本体の復刻企画も似たようなことを繰り返してきていて全体的にマンネリ化してる背景があるからねえ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:48:08.47ID:URP+aG+c0
メガドラのレースならモナコがいいけど、権利問題しだいだな
F1は難しそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況