X



メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:56:10.09ID:I3NTcCX00
新しいメガドライブはちょこちょこ出てましたっけ?
仮にファミコンミニの前にメガドライブミニ出してもここまで盛り上がらなかったかもね

後は盛り上がっているのはゲハだけで、
蓋を開けたらだだ余りってならないことを祈る(笑)
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:57:47.14ID:RXja0RxxM
メガドライブの開発者が自信満々で第二弾より盛り上がると言ってるんだから
ありえないものが来るんだよ

ツインクルテール
マキシマムカーネイジ
エリミネートダウン
バトルマニア大吟醸
エイリアンソルジャー
ロックマンメガワールド
ぺぺんがペンゴ

この辺りな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:58:42.22ID:FRIVPGc1M
かつてのセガ人もしくはメガドライバーなら女房質に入れてでも買えって内容だからな
転売屋の餌食にならないためにも事前予約必須
というか受注販売でもいいくらいだ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:00:20.38ID:76dBLErF0
>>564
去年株式会社TATSUJINが東亜プラン作品のの版権取得したってニュースになってたから出せるんじゃないの?
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:06:05.80ID:7/4EC1v20
>>573
入れやすそう、もしくは普通に入っているであろう名作や人気シリーズを残した上で
二弾までのラインナップがこの充実っぷりだからそりゃ期待もうなぎ登りよ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:15:24.27ID:p/wvanRoM
そもそも40本じゃ収まんないんだよ
どう削っていくかが勝負
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:27:11.13ID:pjrsI7Zj0
たぶんミニスーファミ対抗で未発売ソフト枠が最低1本あると思うんだが
思い付くのはやっぱりテトリスだけど他に何かある?
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:35:58.41ID:W6ArDFaJ0
サミーがアークスオデッセイのスーファミ版アークススピリッツ出してたな
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:37:21.46ID:p/wvanRoM
>>589
ムーンダンサー妖精王の帰還
スーパーライセンス
ROAD BUSTERS
牛若丸三郎太物語〜24時間戦えますか?
沈黙の艦隊
デビルバスター
EX MUTANTS
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:39:20.11ID:IxJ9fhJd0
>>503
今日のジオウは今までで一番よかったわ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:39:38.39ID:PvljA5XXM
サードで入らないとおかしいのはあるよな。大魔界村
これで残り19枠をセガタイトルと分け合うと
サードの残り枠は少ないだろうから「VCにも配信されてなかった
埋もれてしまってた名作きちゃう?」て厳選されたサードのソフトが現れそうで
ゾクゾクしますわw
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:40:45.78ID:e4lDqjdU0
ソフトのクオリティーやデザインを考えると
少し価格が高くてもネオジオミニのほうがいいな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:48:03.84ID:TV39csaz0
ジオウじゃなくファントミラージュ見てた。

もう決まってるから今更変えられないんだろうけど50本ならまた違ったんだろうなぁ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:49:39.44ID:URP+aG+c0
大魔界村はセガの内製移植でセガ発売だからサード枠と言われると微妙な気分(´・ω・`)
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:50:40.28ID:wHxAramO0
何故なのか、知らんが
抽選販売なのに
昨日ジョーシンで(店舗
Wがあっさり予約できたので

関西人は、諦めずに予約GETだぜ!
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 09:53:18.35ID:TV39csaz0
ドリキャスの時みたいに売り時のがして
結果ダブついて終了みたいな事にならないよう祈っておく。
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:00:12.28ID:k4cOXVgMa
サプライズ枠で
ダイヤルQをまわせ!
ディバインシーリング頼みます
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:00:24.09ID:90YuAFao0
想像を大きく超えてきたから、期待も大きくなりすぎちゃってね
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:00:32.99ID:9+of1aiR0
>>594
KOFで水増しが酷いネオジオミニは余裕でスルーした
リーグボウリングとかネオドリフトアウトとかわくわく7とかマジドロとか、面白いソフトが総スルーされてる糞ラインナップだった

メガドラミニ、レースゲーム枠は版権とか考えたらロードブラスターズかロードラッシュになるのかな
ハードドライビンは好きだけど、あのフレームレートの低さは今では通用しないかもなぁ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:04:48.30ID:IxJ9fhJd0
>>602
マジドロは入れた方が良かったかな
客層を鑑みての判断だと言われたら否定できないけど
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:28.95ID:6/O5RKbo0
ムーンダンサー来たら伝説になる…
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:09:59.62ID:NphKYEKB0
スーパーサンダーブレードって何がスーパーなのよ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:13:08.38ID:iksnw9AZ0
スーパーハイドライドって何がスーパーなのよ
3じゃん(´・ω・`)
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:16:47.09ID:vlQJqUYyK
>>583
転売屋に余計な金を払わなくて済む
今のアマなんて転売屋出品しか無いだろ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:17:27.83ID:8oZErAAM0
>>499
敵の武器奪うといえばアインハンダーもそうだったっけか
ガイアレスはアイデアはいいけどそこ止まりだったのでゲームとしては凡作に収まってしまったのが残念
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:17:48.33ID:9+of1aiR0
レースゲーム枠、スーパーハングオンを忘れてた
あれのストーリーモード、凄く面倒くさいからなぁ、、、
やっぱりアジア版にあるアウトラン2019になるのかな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 10:30:57.71ID:k4cOXVgMa
スーパーハングオンならエアーバイク別売りで販売しないと
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 11:05:46.48ID:u32GzZUDa
なんでオプション別売りが僅かでも可能性あるとか思っちゃうの?そういうのいらないし可能性1%だから
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 11:08:23.46ID:rAt1Jae40
セガタップ復刻の発表はまだできないんだよなあ(´・ω・`)
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:44.25ID:gTvwb4RR0
>>616
汎用のUSBハブで対応したら神だよね
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:05.84ID:N7njDNqh0
下にメガCDの形のUSBタップとかも
ちょっと接続が不恰好になっちゃうかな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:01:14.20ID:QPiNR2roM
やっぱりW買った方がいいのかな?
基本一人プレイしかしないと思うけどどうなんだろ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:09:51.79ID:yPWjVxos0
MDパッドが以前のままなら6ボタンだろうとそう簡単には壊れないからな
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:12:50.16ID:GhY/2PvH0
ランドストーカーあるから買お〜
視点切り替えできたらいいなぁ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:23:38.27ID:FBVEiLgi0
>>623
セガ「赤い印字でおわかりかと思いますが、初期ロットの台湾パッドクオリティを忠実に再現いたしました」
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:25:35.51ID:GWj7lUNa0
ランドストーカーはラスボスがブレス吐くとそのままアニメーションがループするバグが高確率で発生して
滅茶苦茶苦労したわ 俺のカセットだけかもしれんが
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:37:04.29ID:eUnmaDCqa
最後のタイトル発表でまさかのメガCDソフトも数本ありますとかだったら咽び泣くけど流石にないか
シルフィード大好きだったんでね
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:44:02.68ID:teFoRty70
ミッキーってアラカザムアラカザム言う奴だっけ?
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:48:00.45ID:pjrsI7Zj0
6Bパッドにした時点でストII'PLUSの収録がほぼ確定してるから
カプコンの許可取るなら評判良かった大魔界村も当然入れるだろうね
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:49:21.05ID:1p45flLE0
買うか
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:10:52.24ID:I3NTcCX00
発売前なんでわからんが普通に考えると無理
xinput対応とかならワンチャン
専用6Bパッドを改造するならいける
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:11:47.96ID:dKXwOiUE0
スト2の移植は今となっては残念枠みたいになってるが、
確かに当時は大物ソフトだったんだよな。
それと気軽にアーケード版が遊べる今だからこそ、ちょっとタイニーな家庭用が味わい深かったりする。
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:21:00.66ID:S+fEqtGV0
>>626
発売当初の本体だとバグが出たからセガに言えば本体を交換してもらえたよ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:25:14.03ID:W6ArDFaJ0
発売当初の機種だと動かないバグは頻繁だったのか?
テレネット版ワンダラーズフロムイースも動かないくて店頭に注意の張り紙してたよな
そしてタイトル紹介20本のうち武者アレスタに©ないのが気になる
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:32:14.36ID:dIP37/KR0
>>571
それだと1弾と2弾を足してもアクション好きがメインになっちゃうな
Ysもファルコム信者タイトルでメジャーとは言いにくい
それならファンタシーの方がセガっぽい
メガドラ自体がRPGが弱くて今回はないがせめてメガCDあればね
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:35:50.19ID:FRIVPGc1M
>発売当初の機種だと動かないバグは頻繁だったのか?
初期型は新作動かなかったり俺も大魔界村プレイ中にぶっとんで着払いの無償交換してもらったよ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:44:51.64ID:I3NTcCX00
ウチは後期型?メガドラとメガCDで、手持ちで不具合は無かったけど、
友人は初期型をメガドラ2に買い換えてたな
メガドラ2にメガCD付けて不思議な収まりだったけど
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:59:17.08ID:pjrsI7Zj0
>>641
そもそも6BパッドはストII'PLUSに合わせて発売されたパッドだから
生配信でも言ってたメガドラの歴史に沿ったゲームを収録したいという
メガドラミニの収録コンセプト的に外せないはずなんだよ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:14.62ID:rAt1Jae40
ダップラは実質ダッシュターボ込みのダッシュ最終形だけど
スーパーはXという人気作あるしなあ

ピットファイターでみんなにっこり(´・ω・`)
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:09:31.16ID:/+74W1A+0
歴史という意味ではスパIIがメガドラカートリッジ最大容量だったという点も・・・
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:28:13.19ID:iRQmsihF0
スペハリ2は当時としては普通に面白かったけど、そんなに不評なん?

スト2は歴史的な話でいうならダップラだけど、ゲーム内容はスパ2の方が良いな
個人的にはスパ2が希望

幽遊白書、マイケル、アラジン辺りの版権物が来てくれたら嬉しいね
あとはクソゲー枠も欲しい
ソダンかドラクソスか、おそ松将軍かウィザードオブイモータルとか
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:41:24.51ID:FKrxApaaa
スト2シリーズは色々な所に完全移植されてるから今さらいらないんだよな
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:55:06.04ID:pLNxm0Zp0
6B対応タイトル入れるってのは間違いないんだよな
で、今の所は入ってないよな?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:59:01.70ID:dIP37/KR0
リスター・ザ・シューティングスター
大魔界村
重装機兵レイノス
パルスマン
トアは入れて欲しい
レアとしてムーンウォーカー
ステート必須で折れそうな人のためにラングリッサー2と
不足のRPG枠はファンタシースター234を1作で
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:02:41.28ID:PdFXvC+wa
>>651
イモータルはクソゲーじゃないから…
ノーヒント一発死ゲームではあるけども。
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:28.20ID:pLNxm0Zp0
6B対応ソフト
・ストリートファイターUダッシュプラス
・MiG-29
・ダイナブラザーズ2
・バトルマニア大吟醸
・デビスカップ
・ドラゴンボールZ 武勇列伝
・モータルコンバット
・餓狼伝説2 新たなる闘い
・スーパーストリートファイターUTHE NEW CHALLENGERS
・モータルコンバットU 究極神拳
・豪血寺一族
・NFLクォーターバッククラブ'95
・トゥルーライズ
・マキシマムカーネイジ
・バットマン フォーエヴァー
・エクスランザー
・龍虎の拳
・エターナルチャンピオンズ
・バーチャレーシング
・ベア・ナックルV
・グレイテストヘビーウェイツ
・幽☆遊☆白書 魔強統一戦
・サムライスピリッツ
・ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:21:13.84ID:LuORaEEDa
スーファミが脅威に感じた唯一のハード
なお、一部地域では勝利した模様
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:23:05.24ID:hdnZKNp30
USBは案外取りこぼしが多いから
4分割したらかなりカクカクになりそうだけどな
某サイトの検証で、二つに割った時点で半分くらいになっちまうことが多い
格ゲーなんかは厳しいと思う
まぁ専用チップで大丈夫とかいう可能性もなくはないけど
汎用USBハブとかじゃ無理だろう
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:23:29.83ID:K/KOQFFAd
ここまでのラインナップ
パズルとスポーツが弱い感じだな
スポーツは個人的にはいらないからいいや
シューティングもっとほしい
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:29:37.26ID:jixRdzD3a
ここは洗脳ゲームテキパキを出すべきだな
ソフト自体は出来てた筈だし
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:35.58ID:hdnZKNp30
>>662
テキパキでたら嬉しいな
ゲーセンでやる気にならんかったけど、家ならじっくりやれる
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:34:24.11ID:oeD4iacZd
バーチャレーシングは来そうだね、6ボタンパッド採用したくらいだし。
今のところメサイヤのが無いのが気になるなぁ、まさかのノーマネーでフィニッシュ?
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:34:48.50ID:BG3H7s7T0
古代さんはまだあるっぽいことを動画でもいってましたっけ?
トアの他に思いつかない
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:47:57.09ID:IxJ9fhJd0
>>665
曲だけ担当ソフトが多い人なんだよな
つまりスラップファイトMD
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:54:49.02ID:Ctl2jv/u0
>>626-627
そんなのが… 俺のメガドライブ2ではそんな事なかった

俺もスト2'PLUSで本体買ったクチだわ
だから3ボタンパッドには馴染みが無い(ショップの試遊機ぐらい)
先輩ユーザー方からすればニワカに映るかもね
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:57:00.11ID:wR8Z96yNa
いや、3ボタンパッドは特に良いところとか無いんで知らないなら幸せな事だ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:58:48.11ID:yrCU2+POa
コントローラーの変わりにUSBメモリさして自作のゲーム動く?
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 16:05:07.90ID:yPWjVxos0
3ボタンパッドは、象が踏んでも・・・は言い過ぎだが牛なら耐えられると思うマジで

それ以外とくに
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 16:10:01.79ID:BG3H7s7T0
3Bパッドに慣れたせいで、6Bパッドでぷよぷよ通するとななめが誤爆してきつい
結局、メインは3Bパッドで遊んでた俺
強く押せば普通に動くので最後まで壊れなかった(俺判定)
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 16:11:40.31ID:6UVzL2Nz0
買う人はMD散々遊んだ人も多いんだから
獣王記みたいな定番ソフト入れて貴重な40枠消費させるのやめてほしい
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 16:15:06.03ID:Ctl2jv/u0
一応、買ったのはダップラの時だけど、興味持ったのは
少年ジャンプのゲーム情報にランドストーカーが載った時。
キャラはともかく、立体的なマップに感動したっけ。

後で知ったんだけど、メインプログラマーが
DQ3と4にも関わってたから、ジャンプで宣伝できたのかもね。
ちなみにカセットメディアのRPGとしては、
FF5に先んじて16M使ってた模様
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 16:19:43.08ID:iRQmsihF0
>>656
ローブのジジイが主人公
ノーヒントの落とし穴だらけのマップ
正面で向かい合って殴り合うだけの戦闘
ひたすら地味で根暗な展開

難易度も高くてストイックな魅力があるのは分かるけど、ソダンと同じベクトルでクソゲーだと思うけどな
当時何を血迷ってかは知らないが友人が購入したので一緒に遊んだけど、
「洋ゲーとはこういう物である」という経験になっただけだったな
有名な陽キャクソゲーがソダンなら、無名で地味な陰キャクソゲーじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況