X



【記念】ゲームボーイ発売30周年だから何か書いてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 00:00:30.91ID:z3/y1L5gd
ゲームボーイ(Game Boy)は、1989年4月21日に任天堂が発売した携帯型ゲーム機。
日本国内での発売当時のメーカー希望小売価格は12,500円(税込)→8000円。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:05:14.96ID:EnPL1Gz5d
    ┏━━━━━━┓┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
    ┃LP..  8000 ┃ L 」 L 」...L 」 L 」...L 」
┏━┻━━━━━━┫
┃     .かくとうじょう ┃ ┏.r r‐ヘ ━━━┓
┗━━━━━━━━┛ ┃ VVム、l`ヽ、 /,)
┏━━━━━━━━┓ ┃  / ̄ヽ- っ..V|
┃  とりでをまもるよ ┃ ┃  VVv、 ¨ノ く ノ
┃     X    1400 ┃  rrヘ、_/,、シ //⌒イ┃
┃   ..□.   1200 ┃  VVヘ、-.イY^YY /.┃
┃ かぜまぞく      ┃ ┃  \,V.V.V'' . ┃
┃        ★★★★┃ ┗━━━━━━┛
┗━━━━━━━━┛┌┐
    ┏━━━━━━┓ L 」
    ┃LP..  8000 ┃┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
    ┗━━━━━━┛ L 」 L 」...L 」 L 」...L 」
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:09:30.44ID:nPVdzVQM0
>>1
多くの小学生の視力を奪ったゲーム機
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:17:22.25ID:l1hwhljo0
小さいころ学研取っててゲームボーイが出るって特集見て発売楽しみにしてた
親にねだって誕生日に買ってもらうことになったけど人気すぎて買えずに絶望した
友達と店に早朝から並んで購入できた時は嬉しかったわ。今も大事に保管してるし個人的には一番思い入れがある
何故かゴルフが始めてのソフトだった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:18:12.05ID:AhGHNit3d
アナ製のゲームボーイ本体もらったセレブはこのスレにいるか?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:19:39.56ID:x0ZB5Dskp
バッテリーと間違えられてバッテリーケース買ってもらってた奴いたな。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:27:46.71ID:WL7Hyzz0p
ファミコンすら買ってもらえないのに

こんなものまで出てきて

周りの子供はみんなこぞって買ってて

俺はこいつらと違って何も無いなって感覚を決定付けられた

ゲームボーイはこの感じを思い出すね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:30:23.23ID:CGrxq7vL0
目が悪くなるとか言われても信じてなかったから視力落ちてないわ
ドラクエ6の時にクリアするまで50時間寝なかったとかざらだったのに
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:32:01.86ID:UIda/xqC0
ミニ四駆に使っていたタミヤの充電式単三電池を、ゲームボーイに使っていた気がするw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:34:13.75ID:GWj7lUNa0
照明が無いと遊べないからゴロ寝プレイとかしにくくて不便だったな
安っぽいライトとか何社も出してたけど
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:35:44.51ID:WL7Hyzz0p
いつかはみんなのようにファミコン買ってもらえる!

砂漠の地平線にゆらゆらと見えているファミコンに向かい歩くような日々

だがそこで現れたゲームボーイなるもの

ファミコンすら遥かに遠く無理なのにゲームボーイへの距離なんてむちゃくちゃ遠く感じた

そりゃもう絶望感だよ、絶望的に遠かった

周りの連中が手にしてるゲームボーイを見ると絶望しか感じなかった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:38:52.49ID:CGrxq7vL0
>>145
ファミコン買ってもらえかったクソ本君が町内で最初にゲームボーイ買ってもらって1日だけヒーロー扱いだったの思い出した
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:39:56.16ID:mavJi/ro0
「君となら、どこまでも。」なんてコピーで売ってたよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:41:07.40ID:mEKYj+660
GBC復刻して欲しいわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:41:47.53ID:E0f+3vf30
>>129
第二次性徴期に太陽光を十分に浴びてないと視力落ちる説があるな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:43:52.65ID:ySZbXosY0
>>1
とりあえず死ね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 12:44:50.51ID:WL7Hyzz0p
その絶望感にさらに追い討ちをかけるのがスーパーファミコンだね

砂漠の向こうに揺らぐのがファミコンだとしたら、ゲームボーイはさらにその向こうの地平線に霞むバベルの塔だよね、
スーパーファミコンはその地平の向こう側の宇宙に浮いている真っ黒な月だった

自分にはぜっったいに辿り着けない場所である絶望感

任天堂のゲーム機には子供の頃の絶望感しかなかった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:01:59.22ID:CGrxq7vL0
>>154
そこで思いきって64買ったらFF7がPSに出るから負けハード扱いされてPS大嫌いになったやついたわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:03:18.48ID:sdkoTkJo0
ONI
アレサ
リトルマスター


取り敢えず、このあたりの作品をVC配信してくれ…
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:03:32.36ID:N7njDNqh0
ファミコンは自分の物じゃなかったからゲームボーイが初自分専用ハードだったな
宝モンだった
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:03:34.86ID:wmhcLQyAa
>>134
モンスター並べて(サンダーボルトぶっぱして)殴るだけのゲームだったな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:03:39.35ID:qo69dPMcF
PSPが出なかったらずっと覇権だったのにね・・・
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:22:21.06ID:+Vpn+l/IF
>>160
ゲームボーイブランドはPSPが出てから終わったじゃん
PSPさえいなければ・・・
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:22:59.70ID:feZyXDJkp
絶対に辿り着けないファミコンとゲームボーイとスーパーファミコンを遠くの地平に三段構えで見ながら

子供の俺が絶望感とともに棒立ちになって夕暮れの生暖かい風に吹かれている

そんなのを思い出す
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:24:53.51ID:jevnnISt0
PとFのゴキブリ戦士
一代限りで死んでいったPSPって一体・・
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:31:28.32ID:QphvNiQ30
話題の乗れないからって無理矢理PSP持ち出すのは草も生えない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:35:49.33ID:I6ggXLRkF
敗北を認めたくない豚哀れw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:39:24.39ID:+GFu38ie0
ポケモン出る前ほかの発売予定リストがシレンGBしかないほど一度死にかけてたよな
ポケモンが出なかったらあのあとの携帯機の歴史がどうなってたか気になるね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:42:22.41ID:Cn+AGI3U0
画面を傾けて遊ぶコロコロカービィは画面が見にくかった
傾斜を検知するセンサーもおかしかったし

個人的にリメイクしてほしい任天堂ゲームの筆頭
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:45:34.18ID:9HybSfeo0
地味に最近同様ケムコが元気だった印象
セレクションだのスパイvsスパイだのディズニー版権ゲーだの
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:42.84ID:nz0KMuUC0
紫色で半透明
iMacだよね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:50:32.16ID:QXZQ/YCk0
電池買う金なくてファミコンやラジカセのACアダプタ挿して使ってたわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:56:20.40ID:+GFu38ie0
6時間くらいでマンガン単3電池4本切れてたっけ
今考えると凄まじい燃費の悪さだったな
充電器買えばいいんだが充電器におこずかい出したくないのが子供なんだよな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 13:58:11.73ID:GWj7lUNa0
ゲームギアとかリンクスとかが悪すぎたから
あまり問題視されてなかったが
あらためて見るとロクでもない燃費だな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:24:59.95ID:MSTU1sDfd
燃費は今の基準で考えたらだめだろ
中期以降は単4二本で20時間くらいもったはず
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:27:33.71ID:Cn+AGI3U0
そう考えると単三1本で30時間のワンダースワンは凄かった
しかも本体4800円
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:30:14.58ID:aws9omEz0
>>75
ドラクエ用で今でもたまにやってるわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 14:38:30.92ID:9M2MzAh00
海外の思い出だとテトリス同梱が普通で
日本人は損をしていたことが分かる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:16:28.15ID:PQVQ3pIf0
電池が減ってくると液晶が薄くなっていって
「がんばれ!電池もて!」と叫んでいた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 16:59:51.04ID:mW8ljW3Gp
>>179
まあその辺は文化というか
単体で遊べないものは不完全な商品ということで
クレーム避けのためになんらかの同梱が基本だったとか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 17:12:49.15ID:Cn+AGI3U0
>>186
スーファミはマリオワールド、WiiはWiiスポーツ同梱だったな

他のハードは知らない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 17:14:42.33ID:mW8ljW3Gp
ゲーム機の存在が浸透する前の時代のクレーム大国の例だから
近年のはただの名残りだろうし必ず同梱されたわけでもないだろうけどね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 17:21:01.34ID:sFYLaHT/0
>>182
進め方よくわからんくて投げちゃったな

何でこのソフトを買ったんだろう?当時の俺w
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 18:53:37.50ID:mavJi/ro0
ソフト付けるなら要らんから安くしろって言われるだけじゃねーかな
好景気だったから何でも売れた気がするけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 18:56:56.47ID:ybJqX5+T0
魔界塔士は本当に衝撃的だった
多分ゼノブレイドも影響を受けてる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 19:36:46.17ID:Cwh+vfxg0
>>191
階上がる度に全く違う世界が広がるあの雰囲気
小学生の時だけどなんとも言えないドキドキ感あったな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 19:59:07.54ID:ySZbXosY0
ペニィィィィィィス
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 20:04:40.87ID:ybJqX5+T0
>>193
そして次の世界に着くと前のドアに必ず居る黒マントの男
あれほどミステリアスなキャラは他に知らないわ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 20:23:33.33ID:gT+xNTIZ0
単三電池4本も必要だったのよな
今と違ってエネループとかないし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 20:55:28.79ID:ybJqX5+T0
ゲームボーイアドバンスデラックス

GB・GBC・GBAから50タイトル収録!
値段は6800円!みたいなの欲しい
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 20:58:23.75ID:mW8ljW3Gp
メガドライブミニがファミコンやスーファミのクラシックミニを軽く超えていったから
ゲームボーイミニっぽいやつは頑張ってもらわないとな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 21:05:21.32ID:hB1WBNrHp
桃太郎電劇とかいう神ゲー
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 21:08:50.52ID:ybJqX5+T0
ドラゴンズレアってクリアしたな。どっかやっちゃったけど
多分ファミコンの同作より絶対良ゲーだわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 21:23:00.83ID:QphvNiQ30
初代って2.45インチだったのか
クラシック化したらGBmicro(2インチ)並の画面サイズになりそう
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 21:32:21.02ID:/AT5CqWQ0
リンクスの次にゲームギア買ってウィーザードリィ外伝が出たからゲームボーイ買ったな
ウィズ外伝が出てなかったらいつ頃買っただろう
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:32.35ID:fyIuGked0
>>48
そう思ってた時期が確かにあったけれど、後にGBならではの
工夫と長所も見出せたから絶対後世に残すべきだと考えるようになった。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:11.58ID:34ujLqn90
正直シレンGBもウィザードリィ外伝も持ち運びや寝転がりながらプレイ出来るところに最大最強の価値があった
シレンは学校でこっそりプレイしたなあ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:29.37ID:fyIuGked0
>>206
自分はアキバで山になってたLYNXの中古を拾って以来、限られた取扱店でソフト収集続けてた事があった。
モデルチェンジ版の2発売と共に初代機は処分したが、新型機の出来栄えが素晴らしくてマイナー機なのが残念に思ってた。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:16.50ID:fyIuGked0
>>132
eインクモニター採用したGBクラッシックとかソフト入りで出してもいいのにね。
カラーのソフトが除外されちゃうけど。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 23:36:53.51ID:9K9damXNK
おそらく据置ハードよりも長い時間遊んだゲーム機だと思う
特にテトリスを一番多く遊んだ

テトリスは後にカラー対応のDXとかDSのとか出たが
演出や情報量(DSのは特にデザインやディティールとか)の多さが鬱陶しく感じたし
やっぱり初代のが余計な演出が比較的少な目でシンプルで一番面白い!スコア記録機能が付いてたら100点レベル

Switchで初代GB版テトリスを配信してほしい位
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:58.88ID:Oiv+HjI4M
ねこジャラ物語は傑作

>>2
傑作かどうかは分からんが無駄に6周くらいしたわ
タンクLV99にして装備全部外してタンク以外死んでる状態で
サタンガンダムとブラックドラゴンを殴って倒したわ

>>202
よく覚えてないけど先に進めなくなった覚えが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/22(月) 06:38:36.79ID:6JMKi7gg0
クラシックミニよりswitchオンラインの会員特典でゲームボーイソフト配信されそう
特に根拠は無いけど
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/22(月) 07:12:50.86ID:2cWO6Qna0
初代のモノクロのGBを新幹線の中でプレーしたときは
携帯でゲームができることに感激したな
携帯機のない時代、家でFCの時代だからな、
今でも売らずにカセットは全部あり、100枚超えの置物
遊ぶならこれ以上持ってる携帯ゲームかな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/22(月) 07:15:49.37ID:VMCKHEp40
>>217
元々横井軍平は新幹線に乗ってる時サラリーマンが暇つぶしに電卓を弄って遊んでるのを見て
そう言う時に使えるようなゲーム機を開発したらいいんじゃないかと思いあのゲーム&ウォッチを開発したそうだ
GBにもそう言う精神は当然生きていただろうね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/22(月) 07:22:22.72ID:PJYl0FyLd
RIP SLYMEの確かデビュー曲のMVで
PESがノーマルGB持ってたのかっこよかったな
当時既にレトロ機の扱いだったはず
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/22(月) 08:30:35.75ID:9wQQaxG0d
最初はグレーだけだったが色んなカラー出たよな黄色が特に人気で中々買えなかったんだっけ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:09.99ID:0gbwpbJN0
まだ自分の部屋にテレビがなかったんで親に咎められずに
好きなだけゲームが出来たことは最高だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況