X



ファミ通アンケート“平成のゲーム 最高の1本” 第1位は、1995年発売の『クロノ・トリガー』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 07:54:55.27
PS3 風ノ旅ビト
Vita GRAVITY DAZE
PS4 ニーアオートマタ→New

これはPSのいつものアレですね
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:16:30.39
個人的には

エストポリス伝記2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ドラゴンクエスト4,5
ファイナルファンタジー3,9,10
ファミコンジャンプ2
テイルズオブファンタジア、エクシリア2
アンチャーテッド2,3


このあたりが神ゲーだな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:17:52.28
事実上「ニーアがPS4最高のソフト」ってことか
アレごときで最高ってどんだけレベル低いの
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:26:21.36
ヨコオ「ゲーム性とかいらない」
エニックス「とにかく簡単にしろ」
プラチナ「コレが面白いの?w」

これがPS4最高傑作ニーアオートマタ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:28:25.87
うそつけかすやろーといいたいが
クロノってゲーム離れするほど評価上がる作品だわな
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:34:49.36
>>636
大神みたいなもんか
あれも変な信者がついてるな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:39:09.24
平成最高のゲーム「クロノトリガー」!
Switch最高のゲーム「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」!
PS4最高のゲーム「ニーアオートマタ」!
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:42:33.28
ニーアがいいところってそもそもストーリーとBGMの良さじゃないの?
ストーリー全く読まなかったりスキップするアクションだけやる人もいるらしいけど
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 08:54:02.82
クロノトリガーはPC版が炎上たやん
今やったら微妙なんじゃ無いの
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 09:02:04.20
なんでうちにストポリス戦記の攻略本があるのか分からん…
おれやろうとしてたのかな(・ω・)?買ったの忘れてるのかなw
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 09:09:56.35
>>643
ふつうに面白いけど平成最高ではないな
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 09:19:05.20
nierは説明不足ってレベルじゃない
ミニマリズムがどうとかいう話じゃなくて
単純に金も時間もかけたくないから端折っただけ
ケツとBGMに騙されてる連中大杉
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 09:25:07.15
それが一位かよとかはともかくとして一位でも200票台なのか…
ばらけすぎっていうかせめて世代別とかジャンル別とかで分ければいいのに
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 09:56:56.84
ニーアが一番面白いとか言われるくらいエロ重視のハードでエロを規制する無能集団
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 10:03:17.77
>>650
ニーアよりエロを売りにしてるゲームは山ほどあるわけで、
つーことはニーアはエロ以外の部分で評価が高かったってことだろ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 10:05:43.04
>>651
エロ関係なく面白い作品なんぞいくらでもあるのに、
エロが評価の一因になってるゲームが一番になるってことはそのエロが決め手になったってことだろw
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:52.01
>>652
その理屈を前提にすると、ゲハで評価の高いマリオもモンハンもドラクエもゼノも、
一因として入ってる程度のエロに評価で劣るゲームってことになるが
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 11:43:49.99
>>651
いや、このアンケート真に受けてるの?w
ニーアが3位に入るわけ無いだろ
金か忖度のどちらか以外ねーから
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 11:46:03.22
まあクロノトリガーは伝説的な時間ものだからな
エロゲ豚が起源気取りするyunoより早い
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 11:52:05.46
クロノトリガーはCDの宣伝でしょ
だから3位にニーアオートマタがあるわけで
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 11:53:13.56
ファミ通アンケートとか懐古かキモオタしかいないんだから当てにならんだろ

サクラ大戦がトップになるような糞アンケートじゃん
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:36.80
クロノって大作RPGしかプレイしてない層から支持されてる印象がある
良作ではあるけど一位は無いわ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 12:00:02.32
>>661
じゃあ1位も2位もデタラメだな
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 12:08:41.96
>>667
じゃあの意味がわからないけど1位2位もデタラメだよ
クロノトリガーだけは無難だからいいところにはいると思うけどね
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 12:20:29.32
結局ドラクエxFFの開発者が作ったって評価じゃね。
雰囲気に流されるパターン。
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 12:47:58.94
普段ファミ通なんか信用できないとか言われててもみんな結局ファミ通は絶対なんだな
Twitter見てたらもういいよってぐらいクロノの話題だらけだわ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 12:54:32.35
>>646
俺もそんな感じ
普通に面白いという表現がしっくりくる
それなりによく出来たそこそこのJRPGというぐらい
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:15.00
クロノ時代の鳥山明がまさかドラクエ11みたいになるとは当時のキッズは想像もできなかっただろうな……
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 13:08:07.41
クロノトリガーを今やるとつまらんが
タクティクスオウガは今でも楽しめるぞ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 13:18:09.68
1位 タクティクスオウガ
2位 メタルマックス
3位 ときめきメモリアル
4位 ソウルハッカーズ
5位 空の軌跡

俺ならこうだな
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 13:34:15.64
>>675
まともな映画や小説見てた方が幸せになれたって感じのランキングだな
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 14:10:41.87
クロノトリガーは1位になっても比較的反論が少なそうなゲームではあるな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:51.19
3位まで全部200票台でたいしたズレないもんな
先日の反響とは裏腹に、相当バラけてたんだろうなって思う
もちろんそれはいい事なんだけど

まああまり真剣に受け取らなくても
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 14:49:08.91
まともなpsファンならニーア以外の名作を出して抗議するのにここではニーアに対する批判だけを敵視する奴しかいない時点でお察し
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 14:56:46.19
流石に平成の長さでクロノは草
これが九十年代とかなら理解できた
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 14:56:47.44
ニーアも好きだけどPS以降のなかならアンチャーテッド2とかラストオブアスとかFF10の方が好きかな
ニーアも好きだけどね

まぁエストポリス伝記2とかテイルズオブファンタジアとかドラクエ4,5やFF3の方が好きだけど
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:48.34
>>683
昭和のゲーム史なんてほんの僅かな期間だから、実質これって平成というか歴代ゲームナンバーワンって事だよな
クロノとかマジで理解できない
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 15:12:58.80
昭和限定にすると上位はファミコン独占でたまにでっかい四角がちっちゃい四角を打ち返すようなゲームがランクインするのか?
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 15:19:23.33
ファミコンのゲームってスーファミ時代に比べて微妙な印象だな
黎明期として凄いゲームはあるけどスーファミと比べるとな
スーファミはプレステと比べても凄いゲームあるし以降のハードも次世代機と比べても面白いゲームいろいろあるけど


ドラクエ3、4、FF3、ファミコンジャンプ2ぐらいかな
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 15:20:31.63
4位以降は何だったの?
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 15:36:15.76
上位はドラクエFFマリオ辺りが票割れてるからってのがあるからな
ドラクエなら5.11 FFなら5.6.10辺りに絞ってれば何かしらランクインしてるだろう
ゼルダは元々票集めるようなタイプでもないし
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 15:43:29.36
これゼルダが場違いなんだよ
ファミ通ならFFとかモンハンにしなきゃ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 15:53:32.46
ゴミ捨ての最高のゲームのアレは?
あれなんて言ったっけ
なんとかアスってやつ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:04.24
サードのタイトル使ってハード煽りする豚とゴキブリ
ここは豚の鳴き声が大きいみたいだね
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 16:26:19.44
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181769.html
「クロノ・トリガー」の映像付きサントラ、Blu-ray Disc Musicで7月発売

そういう事だったんだな
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 16:37:20.40
>>1
確かに当時好きだったし思い出補正入ってるがそれでもクロノが1位は無い

悪いがゼルダBotwのが面白い
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 16:40:19.61
クロノトリガーは自動床に乗ってロボット達と乱戦になる所でずっとレベル上げしてた記憶
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 16:54:07.37
ニーアが3位ねぇ…
Undertaleが3位と言われるのと同じくらい違和感がある
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:25.46
一位を批判する俺かっこいいであーだこーだ言われるのがクロノの宿命だな
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/23(火) 22:00:07.57
7000人近くのアンケートで1位がたったの230票、2位が209票だぞ
票差が全然ないんだから罵り合っても空しいだけじゃないか

いい意味であらゆるタイトルに票がバラけまくったんだよ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 01:43:37.61
思い出補正でクロノトリガーはわかるけど3位はよくわからんのとニアだと思ってたわ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 01:44:27.74
クロノトリガー面白かったけど
印象に残ってるの音楽くらいでストーリーとかも全然思い出せないなぁ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 01:49:31.33
クロノトリガーなんて思い出補正以外の何者でもないな
最近再プレイしたけどほんと普通のJRPGでしかなくて、だるくてやめた
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 02:50:34.08
当時はそりゃ凄かったんじゃね?けど最近のゲームと比べて1位ってのがなんともな
これでブレワイは永遠にクロノトリガーを超えることはできなくなった
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 04:36:06.70
>>673
今の鳥山はまったく覇気がないわ
年のせいか。手書きをやめたからか
クロノのイラストはいきいきしてたな
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 06:50:13.32
そもそもこれってゲーム全体のランキングなんでしょ
平成の30年間だったらFCからスイッチまでほぼ全部と言っても良いくらいのゲームが入る訳で、
それも限られた層しかやらないRPGなんぞが1位になる方がおかしい訳でね
まぁ数百票なんて無いも等しいから、そんなランキング自体が不毛と言えば不毛だけど
まともなランキングを騙るなら最低でも万単位の票が入るような集計をやれよと
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 07:04:30.12
この何本か、って絞り込みがまず不可能だしな

RPGなんかはたいがいがA>B>C>.....とやり続けて「Dは最高!!!!」
アクションなんかでもクリアにすげー時間がかかるヤツ大量にやった後に簡単にクリア出来ると
「やっぱ〇×サイコーだよな!!!」となるし
毎日数時間もやる奴もいれば、土日の終末だけサックリ遊ぶ奴もいるし
家族友達兄弟とワイワイ言いながらやる奴とか、
友達の家でちこっとだけ遊ぶ奴とか色々いる訳じゃん

その逆に、クリアに異常に時間がかかるソフト、平たく言えば
クソゲーを延々半年一年かけてやってる奴にとってはそれが
最高の一本になる訳じゃん
ケーキを食べ過ぎれば甘い食べ物は避けるようになるし、逆に
たまーーに甘い物を食べるからこそケーキはおいしいと感じる
ケーキを全く食べずにせんべいばっか食ってりゃセンベイの味の深さや
ありがたみが分かるようになってくる、みたいな…
その都度その都度、生活環境によって面白いソフトは変わって当然だよ
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 08:58:35.42
クロノトリガーが今のゲームと比べても抜群に面白かったとしたらそれはそれで問題だぞ

そういった名作から学んで洗練されて今の名作と言われているゲームが出来たんだろ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 09:08:08.85
2位3位がおっさんの思い出に割って入っただけまだ救いがある
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 09:08:50.06
>>370
8じゃなくて7?
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 09:23:06.95
かなり最近のゲームであるブレワイとニーアが入ったのは
むしろ喜ばしいことなんじゃないの

分母でいえばSFCからPS2あたりが票稼いでもおかしくないけど
そういう層ではなく最近もゲーム遊んでる票がちゃんと入ってる
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:34.87
ファミ通買ってるのが子供部屋おじさんだからって落ち
ファミ通自体に思い入れがあるダメなタイプの
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 09:40:14.47
ファミ通が親の仇のように嫌ってる任天堂のソフトが2位なのは評価する
しかも割と近い時期のソフトだし、1位は任天堂ハードで出たソフトってのも
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 09:50:06.84
人間思い出補正は強烈だよ、そのイメージを2倍くらい上回らないと新しい記憶が一番にはならない
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/24(水) 10:07:25.48
>>369
個人的な平成トップ3
1位 時オカ(64)
2位 ストU(アーケード)
3位 FF7(PS)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況