X



【速報】任天堂営業利益2497億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:07:19.91ID:p5UY6AUva
まさにピーク知らずの数字だな任天堂は
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:22:41.40ID:p5UY6AUva
ゴキブリは数字が数えられないからな
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:31:29.27ID:IthIbJmGd
決算でボロクソに負けてまだ任天堂持ち上げられるって知能に問題あるんちゃうか、
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:36:10.75ID:p5UY6AUva
官報は豚だしな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:36:37.09ID:ggFghBbgM
決算でも株価でも叩けないから叩きどころに悩んでるゴキブリ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:38:55.17ID:AauJDbira
>>661
不思議なのが
官報ではソニーゲーム部門はそんなに売上ないこと
本数の割に売上額が大きすぎること

特に売上額は
「スマートデバイス53%:PC25%:CS20%:その他」である
ゲーム市場の総売上と合わない金額なんだよね

何故50%のスマートデバイスのロイヤリティを一手に抱えるGoogle+アップルと比べ
同じくロイヤリティで生きてるソニーの方が多いのか

何故ソフトの総販売本数で任天堂の1.5倍の数なのに
ソフトウェアのみで比べても3倍以上の金額的な差が出ているのか
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:40:57.46ID:IthIbJmGd
>>668
そら任天堂の売れ筋はインディーとか安いタイトルばっかやろ
対してPSはフルプライスのゲームが売れてる
そら金額に差が出るわ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:43:44.26ID:AauJDbira
>>669
任天堂のソフト販売本数にはインディソフトは入っていない
任天堂が出してるのはパッケージの販売本数だからな
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:45:12.05ID:CtNu2GTDK
任天堂全体の営業利益2497億円
これで>>890は昨日好利益だねえとか言ってたら

ソニーのゲーム事業【のみ】の営業利益3111億円。前年から+1336億円の大幅増収 でワロタ

挙げ句>>890はソニーはユーザーに好成績だと思わせようとしてるだけだと
妄言を言い始める始末
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:47:12.66ID:eMPmI7x5d
>>669
「任天堂はインディ!」

ワロタ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:48:31.00ID:p5UY6AUva
事実に対して捏造でしか対抗できないのかゴキブリは
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:49:51.84ID:EvAE5JlX0
>>668
PSの決算見るとわかるけど
本編のDL率は37%、ソフト売上の金額ベースだとPSN経由が9割以上
ここから分かることはDLCの売上が大きいこと

任天堂のゲームはDLCが売れてないってことでしょ
任天堂はデジタル販売1100億円、
PSは本編とDLCで1兆1000億
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:50:54.93ID:ggFghBbgM
DLCじゃなくてフリプ
売れたんじゃなくて配布だろうけどな
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:56:41.13ID:AauJDbira
>>675
だから、それ込みでCS全体の3倍の市場規模を抱えるアップル+Googleがソニーに負ける理由とは

ソニーのデータでは
ゲームソフトウェアの販売額はDL込みで26億ドル
なのにDL販売は161億ドル
どこにそれだけ金を使わせるDLCがある

8000円のゲームなら1タイトル辺り平均5万円DLCに使わせてる計算だぞ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:02:27.74ID:AauJDbira
>>679
パッケージのソフトウェアが19億ドル
DL率も発表済みでそこから26億ドル
ゲーム&ネットワーク部門のネットワーク売上は161億ドル

つまり4.9倍

何らおかしくないな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:24:01.09ID:EvAE5JlX0
>>680
まず円な

26億円が何の数字かわからない
4.9倍は何を意味するかもわからない
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:24:30.21ID:OQYTKY960
ゴキブリ自ら豚の意見寄りのソニー公式ソースを貼り自爆テロ
スリランカのアホ集団かな?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:26:47.48ID:AauJDbira
>>681
ソニーが2018年度のDL販売比率は37%って発表したからな
本当にゴキブリはソニーが嫌いなんだろうな
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:37:41.49ID:A8fPdB/h0
【速報】メルカリのスマホ決済メルペイでセブンイレブン70%還元祭り    
 
メルカリをインストール
      ↓   
招待コード[JDFWCM]で300Pを入手   
https://pbs.twimg.com/media/D5D14g3UcAEiQ3E.jpg
      ↓    
セブンイレブンで買い物する    
      ↓  
翌日70%が還元される(最大2500P)  
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:39:26.29ID:AauJDbira
>>684
全く

ソニー公式が書いているように
デジタルソフトウェアは分類上ゲームに入れてるだけで
音楽やビデオの販売、オンデマンド配信の売上も含めてると思ってる
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:49:00.26ID:9dss8Mq70
>>686
SIE管轄のPS4なんかから買った場合のみG&NSに含まれるって事でしょ
音楽も映画もそれぞれの分野で販売を含むって記述されてるよ


「G&NS分野のうち、デジタルソフトウェア・アドオンコンテンツカテゴリーにはSony Interactive Entertainmentがネットワークを通じて販売するソフト
ウェアタイトルおよびアドオンコンテンツ、ネットワークサービスカテゴリーにはゲーム、ビデオ及び音楽コンテンツ関連のネットワークサービス、ハー
ドウェア・その他カテゴリーには据え置き型及び携帯型ゲームコンソール、パッケージソフトウェアと周辺機器などが主要製品として含まれていま
す。

音楽分野のうち、音楽制作にはパッケージ及びデジタルの音楽制作物の販売やアーティストのライブパフォーマンスからの収入、音楽出版に
は、楽曲の詞、曲の管理及びライセンス、映像メディア・プラットフォームには、アニメーション作品及びその派生ゲームアプリケーションの制作・販
売、音楽・映像関連商品の様々なサービス提供などが含まれています。

映画分野のうち、映画製作には映画作品及びオリジナルビデオ作品の全世界での製作・買付・配給・販売、
テレビ番組制作にはテレビ番組の制作・買付・販売、メディアネットワークには、全世界でのテレビ、デジタルの
ネットワークオペレーションなどが含まれています。」
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 20:04:47.50ID:AauJDbira
>>688
じゃあ逆に
DLソフトの販売の5倍以上の金額のDLCって何なのか教えてよ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 20:09:50.48ID:OQYTKY960
ゲームのDLに
ピクチャーズのDLとミュージックのDLを足すと
ほぼG&Nのネットワーク売上に並ぶのは有名な話

普通に両計上してるんじゃないの?
ソニーの利益と、ソニー各部門の利益損失の合計が合わない理由は
複数の部門で組んだ時は両方に計上して両方の成績にしてるからだろ
最終的に統合するときに相殺するから決算的にも問題ない
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 20:10:09.96ID:EvAE5JlX0
>>689
あのねゲームの値段は100円から1万円以上まであるの
デジタル販売、1兆1000億円の本編とDLCの比率は公開されてないから分からないよね
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 20:19:54.52ID:AauJDbira
>>691
ソニー自身が37%って答えてるんだから
例え1タイトル1万円でも37%計算で明らかに届かないのがわかるじゃん

というか1タイトル1万円計算ってサードへの分配は無しかよ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 20:22:02.81ID:1zjnVnS80
相変わらずコンサバな予測するよね
まぁ、変に期待させてダメでしたっつーより良いけど
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:21.00ID:AauJDbira
因みにソニーの「2.4億本」はDL専売のインディなども含むけど

任天堂の「1.3億本」はパッケージタイトルのみで、DL専売やインディは一切含まないよ
(※両決算資料より)
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:12.41ID:AauJDbira
>>695
金額ベースだと
任天堂4794億円(1.3億本+DL)
ソニー1兆2937億円(2.4億本※DL含む)
当たり前だけどファーストの方が、ロイヤリティ+ソフトメーカー取分が入るので
ソフト1本辺りの取分は大きくなる筈

因みにCSゲームの2.7倍の市場規模を持つスマートデバイスゲーム業界のロイヤリティ徴収を一手に担う
Googleのゲーム売上は約6900億円
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 21:46:35.26ID:jrAg4Aaw0
>>643
ソニーはFGOとかアニプレックス含むだぞ
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 23:10:31.66ID:6X8pKvcj0
>>699
含んでないぞ
FGOは音楽部門って1万回言われてるのにまだ捏造やってるのか
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 00:41:18.15ID:pqSmhqvPp
>>697
あら?
もしかしてソニーの方はロイヤリティだけじゃなくて
サードのソフトも売値のまま計算のフルプライス?
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 00:42:40.22ID:nKaKlCyX0
>>685
LINE Payより良いじゃん
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 01:00:23.16ID:C7rsHRcr0
>>672
業界9位だし、インディみたいなもんじゃね
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 01:07:39.77ID:z622NIQ80
ソニーが次世代機の波に耐えられないで債務超過ときいて
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 01:32:39.99ID:hp12gKgm0
すげえな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 01:58:35.89ID:4HFTFAeq0
>>1
ぶっちゃけゲームのみでこの数字はぶっちょけ化物だと思うわ(´・ω・`)
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 02:01:25.21ID:vH37K7p90
金額は1年前から予想通り過ぎて驚きもなんにもない
パッケージソフト売上本数の上ブレが意外だったが
据置に近いハードなのかねえ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 02:03:56.67ID:VqYqP6lQ0
以前みたいに携帯機という保険がないからスイッチ終わる頃に任天堂も終わることを願ってます\(^o^)/
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 05:02:36.65ID:b2P7sEso0
>>703
そうやねー
この板で語られることはソニー以外は任天堂以下のインディーの話なので(MSは語られないし)、
ソニー+インディー業界ハード板、きりが悪いのでソニー板に改名したほうがいいね。
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 06:26:05.52ID:MG9CKLQD0
>>403
買取保証でどうやって利益出るんだよ
むしろ利益減るだろ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 06:27:44.87ID:MG9CKLQD0
>>423
米国でPS4がSwitchに勝ったのは10月が最後だぞ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 06:35:26.03ID:MG9CKLQD0
>>469
利益出ないからやらないんだよ
ソニーは見栄のために赤字でシェア奪いに行くとかやるけど任天堂はそんな意味の無いことはしないでちゃんと利益出す売り方をする
現在展開してない後進国は所得も低く販路も整備されてないから進出に莫大な投資が必要なのに売上は出ない
ソニーの出してる数字は生産出荷台数だから現地子会社の倉庫にダブついてても計上できるけど、
任天堂は外部に売った出荷台数を発表してるから実際に小売りに卸さなきゃ数字に計上出来ん

そんな見栄だけで意味の無い数字を出すことに任天堂は金を使わない
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 06:36:43.25ID:8T5sgKpu0
社員数から考えると任天堂の方が金貰えそうだけどネットワーク強化やnvdiaへのカスタムチップ開発など色々と金掛かりそう
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 06:37:08.77ID:MG9CKLQD0
>>480
ハード売上も利益もWiiの同時期を上回ってるように見えるのだが
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 06:52:52.37ID:fum+JQwb0
130カ国は販路広げすぎだよな
経済指数100位くらいの国て平均年収10万円とかそういう国だぞ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 06:53:52.33ID:XiNVgjCt0
そんなに儲けてるなら
ネバーランドカンパニーが倒産しないように使っておけばよかったのに

金だけあっても意味ないよ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 07:55:52.77ID:wmfcPYz40
>>717
2018年ベストセラーハードをいってみな
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 08:00:48.51ID:0AFqJFWip
任天堂「2000万台売ります!」
↑この強気はどこ行ったの?
PS4のほうが売れてるんだけど
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 08:19:53.64ID:qn5pfsgC0
>>715
平均はそれでも支配者階級は億とか稼いでるんだろ?
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 08:20:23.55ID:qn5pfsgC0
>>719
29万台差でps4
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 08:41:51.00ID:sZqKM/M/d
上方修正を上回るSIEと、下方修正を下回るチョンテンドーwww
2000万台売るとか大口叩いてこのザマwww
発売6年目のハードに負ける糞雑魚ハードブヒッチ
糞豚mg(^д^)ザマァww

▼覇権ハードPS4
2018年度 1780万台

▼ゴミハードswitch
2018年度 1695万台
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 08:48:18.69ID:w22HQHav0
>>721
つまりこう言いたい訳?
物珍しさだけで速攻ポークアウトとするネタ機と
堅実に売れていく正統派ゲーム機
流石にそれはディスり過ぎでは?wwww
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 09:09:18.46ID:0OHbbxQT0
>>722
ゲームってそういう一部の層を相手にした商売じゃないだろ…


高級オーディオじゃないんだから
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 09:14:45.42ID:q/JCtdZp0
>>726
貧困層からすれば恵まれた人間の傲慢だなそりゃ
娯楽自体が富裕層のものって国だってそりゃあるだろうさ
そして富裕層が金使ってくれなけりゃ経済も回らんから発展もないわけでな
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 09:28:02.20ID:dAu498/3d
GDP順に並べた時、131位がモンゴルだったから、案外いける気がしてきた。
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 09:50:24.47ID:jf/4SWXfM
>>725
これから売れなくなるとかゴキブリ如きに分かる訳ないだろ妄想も大概にしてそろそろ社会に出るんだな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 10:02:30.67ID:Hj6ax/qqa
そもそも今年のほうが去年より儲かる任天堂と利益45%減のソニーじゃ比較にもならんよ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 10:03:44.99ID:BoM4SakfM
>>730
そだねーw
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 10:10:03.45ID:ecN9c7qx0
>>730
ソニーの決算の数字は捏造連呼するのにソニーの決算の今期の見通しは信じる
これ如何に
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 10:13:35.51ID:jf/4SWXfM
国内外に関わらず普及速度とかSwitchの方が凄いのに数字見えない奴多いな
PS4ってただ先に出てただけのレベルだよ
その割に日本で終わってるけど
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 10:14:48.74ID:kprc0km0a
ダンボールでぼったくった結果だなwww
盲目の豚は任のモノならなんでも絶賛して一般人を騙して買わせるからなぁwww
豚自信は「だが買わぬ!」だけどねーwww
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 11:09:54.23ID:fum+JQwb0
>>722
富裕層はいるだろうが人口の1%とかじゃ市場と呼べる
まとまった数字にはならんしな

億人単位で富裕層が居る中国でもPS4は100万台しか売れてない
そうだから本当にどこで売れてるんだろう、て
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 11:15:26.90ID:vH37K7p90
中国は単純にコピーとPCスマホが強すぎてな
CSは規制版売るしかない体制だし、手出しが難しい
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 11:40:12.41ID:dAu498/3d
>>736
収入は低いけど嫁を質に入れてでもソニー製品買いたい国とかあるかもしれないじゃないかw
0739ななし
垢版 |
2019/04/27(土) 11:46:57.03ID:b7URB/Ncr
>>24
まあ焼き直しはwiiuで売れなかった分の回収に近いな。
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 12:32:40.85ID:wmfcPYz40
>>736
あのね。
世界で30年も物価も給料も変わらないのはガラパゴスジャップだけよ。
世界を舐めたらアカン。
ケニアとか南アフリカとかインドのバンガロールとか行った事ある?
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 12:50:11.97ID:dAu498/3d
>>740
流石にこのマウントは草
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 13:14:00.78ID:OKmwc8fd0
スマブラ ゼノブレ ピカブイ マリオデ

これら任天堂の主力が出た今年度でさえ、台数も利益もソニーの勝ち。
これ今年どうやって戦うつもり?任天堂は
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 13:18:30.00ID:kTRoIr/5a
>>743
流石に199ドルで本体+ソフト+PSplus無料や
15万ウォンで本体+ソフト3本をやってのけるとこにゃ負けるわ
3DSより安いからな
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 13:21:35.98ID:dAu498/3d
>>743
今年度?


あとマリオデは17年度
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 13:22:26.04ID:dAu498/3d
ゼノブレ2も
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 16:04:59.56ID:wmfcPYz40
>>742
おめえらマジか?
ホンマにアフリカやインドやベトナムが日本のように30年立ち止まってると思ってるの?
都市部には普通にホワイトカラーがいて当然ネット環境があってPC使って仕事してるんやで。一部の富裕層やないで。
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 18:31:33.92ID:jIZBC99c0
【速報】1367円の購入で3120ポイント貰える  

まずクーポンを取得    
https://www.amazon.co.jp/b?node=5818867051 
そして以下を購入     
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FY65TGC     
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018RNB9D8   
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GYOF1QO  
   
こちらのクーポンも取得     
https://www.amazon.co.jp/b?node=5398850051
そして以下を購入
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B2PS6RY    
   
安売り価格で買って定価のポイントが帰ってくるので実質プラス  
    
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 08:02:01.43ID:AasTg1Cad
所詮京都のおもちゃ屋www
SONYには一生勝てないwww
mg(^д^)ザマァww

ソニー
2019年3月期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190426412620.pdf
売上高:8兆6656億円(1.4%)
営業利益:8942億円(21.7%)
税引前利益:1兆116億円(44.7%)
純利益:9162億円(86.7%)

任天堂
売上高:1兆2005億円
営業利益:2497億円
経常利益:2773億円
純利益:1940億円

え?SONYはゲーム以外も含まれてるって?
じゃこれで
mg(^д^)ザマァww

▼売上高
ソニーゲーム部門(FGO等を除く)
2.3兆円

任天堂全部門(スマホゲー・アニメグッズ等全部含む)
1.2兆円

▼PS4
1600万台予想→1750万台に上方修正
上方上回る1780万台(目標達成)
累計9680万台

▼Switch
大口叩いて2000万台予想→1700万台に下方修正
下方を下回る1695万台(目標未達)
累計3434万台
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:22.84ID:pOQpeEsi0
1つも勝ってなくて草
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 10:58:40.20ID:OCOCOYC90
なお現実は日本でも世界でもハードでもソフトでも
スイッチ>>>PS4

世界ハード売上
スイッチ 3227万台(発売22ヶ月)
PS4 2930万台(発売22ヶ月)
PS4 3020万台(発売24ヶ月)
スイッチ 3474万台(発売25ヶ月)

世界ソフト売上
スイッチ(発売25ヶ月)1億8750万本
PS4(発売30ヶ月←w)1億8000万本

日本ハード売上【平成最後に累計逆転】
スイッチ 8,091,008台(2年)
PS4 8,089,156台(6年)

日本ソフト売上
スイッチ
1年目 ファースト585万本 サード90万本
2年目 ファースト1012万本 サード406万本
PS4
1年目 ファースト51万本 サード68万本
2年目 ファースト41万本 サード185万本

スイッチ 営業利益
1年目 1775億円
2年目 2497億円

PS4 営業利益
1年目 481億円
2年目 887億円

http://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19020101/SS/002.jpg
http://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19020101/TN/001.jpg
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 11:31:41.15ID:beZItR+id
>>79
3DSが発売された2010年度以降最高売上で最高益なので、ハードの台数以上に
多くのソフトで遊んでもらえているということでそこまで悲観することはないと思いますがね。

例えば一人暮らしの人が携帯機と据置機で2台持ってたのは無駄だったので、
両方まとめた方がユーザーの利益になるし、別々に出ていたシリーズが1つのハードで遊べるのも
ユーザーの利益。

2010年売上1兆143億営業利益プラス1710億
2011年売上6476億営業利益マイナス373億
2012年売上6354億営業利益マイナス364億
2013年売上5717億営業利益マイナス464億
2014年売上5497億営業利益プラス247億
2015年売上5044億営業利益プラス328億
2016年売上4890億営業利益プラス293億
2017年売上1兆556億営業利益プラス1775億
2018年売上1兆2005億営業利益プラス2497億円
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 12:26:38.77ID:k03zG3gQH
そろそろスマホとUSJの事業以外に柱となる事業作らんとダメだな
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 12:29:56.21ID:pOQpeEsi0
そこで中華ですよ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 12:41:59.85ID:fq0k0XWX0
>>757
スイッチが唯一勝てる年末を含む第三期が入り
PS4の年末を含まない第二期のところで切ってあってわろうたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況