X



【悲報】FF15。小説によって世界観が壊れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/25(木) 23:59:20.88ID:y6sBvv3F0
今日発売の小説で、世界と人類を滅ぼしたかった真の黒幕がバハムートと判明。しかもその方法が、アーデンとなぜか生き返ったルーナを使って集めたシガイを使った究極召喚だから本編だけでは、アーデンを倒しても世界が救われないことに
結局本編だけでは、何も解決してなくてつ令和
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/25(木) 23:59:52.37ID:2aljAUKwa
結局公式が本編を否定しててワロタ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:02:18.23ID:gTM2XpaAa
最後まで未完成のクソゲーだったな。スクエニはもう二度とゲーム作んな。害悪企業め
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:03:22.10ID:yfQiEFBG0
いくらなんでも安易すぎだろ
本編叩かれまくったからって逆張りしますなんて無能もいいとこだぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:05:37.53ID:rD79koYP0
FF10「小説を出して冷や水をぶっかけるのはよくないと思います」
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:13:01.11ID:MJpf34eq0
結局本編だけだと、ノクト死ぬけどハッピーエンドにみせかけた悪役完全勝利のバッドエンドなのかよ。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:14:12.85ID:v+xzXNmW0
15-2を作る気だったんだな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:14:23.71ID:l/FRbH3IK
ゲームにする価値すらなかったのか
さすがスクエニ好判断だね!
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:16:30.62ID:gAZMR0q40
本来召喚獣なんてサブ扱いのものがメインストーリーの中核担うようになっておかしくなったよなFF
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:20:31.11ID:ASvMkbLx0
聞けて良かった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:21:42.10ID:/QDMsI1N0
>>14
まったく同じ意見だわ
そしてクリスタルが1ミリも絡んでこないこともな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:26:42.53ID:/QDMsI1N0
王族崩れの後始末しただけだ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:30:08.99ID:ZyoGFFDq0
>>14
初めて同じ意見の人に出会えて嬉しい
召喚獣なんて魔法攻撃の一種でしかなかったのに突然ストーリーに絡んできてすごい違和感を覚えた
そしてその違和感は今もなお拭い去ることができていない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:31:20.11ID:y3xu99Pm0
本編全否定しするスタイル
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:37:18.13ID:UamNvUrip
いやいや、バハムートは1の頃からクラスチェンジを担うキーパーソンではあるんやで
まぁこの扱いはクソだが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:41:23.92ID:qQgjGxXMd
真のFF15はゲームの中には全く出てこなかったってことか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:48:38.10ID:nJx+uQ2Na
バハムートさん

「世界救うかわりに、犠牲になって死んでくれ。」

「やっぱ人間ってクソだから、シガイ使って世界ごと滅ぼすわ。」

本編を真っ向から全否定してんな。田畑の言う通り本当に"意味がない話"になってしまった。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 00:51:55.80ID:cdCrJefe0
なんかゼノクロの蛇足ムービーと似た感じがする
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:07:12.23ID:/QDMsI1N0
神も人間もこの星の土着なんだから同じ土俵なんだよ
そこにクリスタルが落ちて来てファンタジーがファイナルなんだよFFは!
隕石にエネルギーが見つかったり、微生物の影響でシガイになったり
その星に元々無いものが落ちて来て影響受けるわけよ、ということはよ
黒幕なんてのは星の外、それが従来のFFなんだよ
月の民だったりミジンコだったりしたわけよ

FF病だなんだ言って現スクエニだーれも昔のFFなんかやってねぇだろどうせ田畑みたいに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:09:09.94ID:jgWEzbnP0
はぇ〜
小説でも極上クオリティとかさすがですね^^
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:13:36.83ID:/QDMsI1N0
闇世界だったり裏世界だったりしたわけよ

なーんでFF15は申し訳程度にクリスタルちょい見せしただけで
あとは人間が黒幕でしたから神が黒幕でしたに変わった程度で
最後なんて一言もクリスタルが出て来やしない
自分で出した設定死んでるじゃねぇかよ素人かおまえら?

やっぱね魔石設定とかいうしょうもないのを6で出してからおかしいんだよ
あのときも魔法の設定とも食い違ってたしな、誰だよこれ考えたやつは
FF15なんてこれのせいで死ぬほどつまらんだろが「シガイ」と被りすぎなんだよボケ
どっちかにしとけや素人が
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:18:31.11ID:y3xu99Pm0
詳しい内容は本スレでまとめてくれてる人がいる。しかし、本編のラスボスすら食い潰した真の黒幕がゲーム中に倒さないどころか化けの皮すら剥がれないとか、本当に終わってるなこのクソ会社。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1556034353/l50
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:19:16.55ID:/Kv/byoEa
なかなかイカれたストーリーだな、小説買ってまで追ってた奴可哀想
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:19:42.13ID:1Hgz7KkU0
イグニス編のノクト生存ルートの続き?
それともノクトが犬死にした上で>>1の展開?
ノクト犬死にしてアーデン倒せてすら無かったってこと?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:21:01.54ID:/QDMsI1N0
FF15の隕石設定なんて発電所関連でも触る程度で最後まで放置だからな
マルチプレイでも何も触れることなく当たり前に送電し始める
糞ゲーつくるだけでも糞のくせして世界設定からど素人丸出しだろが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:26:39.09ID:sp79RNJd0
ゲーム化しなくてよかったな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:29:49.91ID:56pi9MWc0
戦友ででしゃばってたけど味方だったじゃんコイツ またキャラ崩壊したの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:31:34.38ID:9JkkeHeZa
本編で主人公死ぬ

ボロクソに言われたから真エンドDLC発表

やっぱり中止にする

唯一残ったDLCで余計に謎増やして小説に丸投げ

小説で世界観全否定してご都合ハッピーエンド

ゲーム史に残る愚行だよな。大したゲーム作れないクセに、カスエニはいつまで殿様商売してんだよ。マジで潰れろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:34:52.05ID:jgWEzbnP0
もうスクエニは10人くらいの小さなチームでミニゲーム作るところから再出発した方がいいと思うわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:37:35.21ID:z74D3Whb0
>>38
それやらせたらセツナが出来上がった訳だが…
外部の人間呼んできてもレフトアライブが出来上がり馬場は何も世に出さんまま逃げ出し
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:37:52.01ID:NNODl+e60
>>37
クズエニとかカスエニとか
やらかしてるのはスクウェア側なのにエニックスだけ罵倒されてるようで悲しい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:38:38.67ID:XPux6Oes0
>>20
幻獣がFF6のメインシナリオにガッツリ絡んで来てるだろ
FF10も召還士の話だし
その頃からずっと違和感あんの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:39:50.36ID:/Kv/byoEa
>>31
同人小説か?とかバカにされてて草
実際、意味不明だけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:47:40.99ID:twJb0i7w0
クリスタルが帰ってきた9はスルーされること多いけどな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:48:43.46ID:XPux6Oes0
>>43
じゃあもう諦めろよ
お前の好きだったFF1〜5って1987年〜1992年の5年間だけだぞ
そっから現在に至るまでの何十年もおかしくなったFFなんだから
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 01:55:17.63ID:tAhLdZXU0
まだ6は良いよ
クリスタル=魔石って位置付けで
クリスタルでジョブが手に入る5の延長みたいで、そこまで違和感を感じなかった
7もマテリアがクリスタルと解釈できなくもないけど汎用品で威厳がなかった
この辺りからおかしくなったと思うわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:07:00.34ID:BjaGBYOxd
>>46
ほぼいなくなったと思うよ
製作者の自己顕示欲だけはAAA級でゲーム自体は悲しくなる出来ってのをFF13、14、15と連発させてるもん
こんだけ被害にあえば誰だって気づくよ、製作者達は面白いゲームを作る熱意、誠意、何より才能がないって
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:13:29.69ID:jWTLJYxe0
10といいなんでこう引っ掻き回すかね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:15:21.65ID:WzUVUY/w0
>>43
いや、ストーリーに絡むの自体はもっと前からじゃね?
アイテム屋で売ってたり、雑な扱いも受けていはしたが

ま、それはそれとして、この状況は一体何なんだろうな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:30:20.16ID:/QDMsI1N0
魔石の出し方がもう世界設定と食い違ってるだろFF6
ここからダメなんだよ結局
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:41:12.74ID:WzUVUY/w0
>>37
というか、主人公が死ぬ事自体には俺は否定的ではないんだよな
ただ、その過程が主人公らしくないから批判されてるってのが、分かっていたのだろうか?
スクエニは

自己犠牲に陶酔して、ただただ不幸を負うだけってのは、古い時代の感動手法だな
作ってる人間がそうなのだろうな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:47:21.59ID:y3xu99Pm0
>>56
周りの連中の言うことにホイホイ従っていたら、死ぬ運命になりましたって話だからな。
ノクト自身何がしたいかわからんまま、死んでいくからそらクソシナリオなるわ。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:49:29.60ID:MjwtIC9m0
>>14
ほんこれ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 02:53:50.83ID:gOoYQk4/0
最後まで汚しまくったという意味ですげぇわ、FF15
FF10の小説もだったが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 03:06:59.47ID:EFzMciss0
FFのナンバリングタイトルが途中で開発中止して「残りは小説でストーリー教えまーす」なんて全盛期を経験したおっさんからしたらほんと悲しすぎる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 03:22:51.51ID:mhrgTZmJa
>>1
FF15未プレイだが、字面だけ見てうわぁ。。だわ
中学生の妄想ノートかな?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 03:24:50.91ID:zQ8/NNRCa
ホモシナリオ、未完成のクソ本編、小説で作品ごと否定されるという稀有な特性のゲームだな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 03:47:14.78ID:bTai8SLG0
>>40
スクウェア側が悪いってことでスクがクズとカスに変わってるからいいんじゃね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 03:56:29.13ID:arT7i7IDd
>>43
4の時点で召喚獣がっつり関わってんだけど・・・
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 04:05:32.11ID:15/6Y/hc0
数少ないコアなファンの顔に泥を塗るとか悪魔かよ
もう少しユーザーを大切にしないといつか痛い目にあうぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 04:54:04.13ID:AX1bp0YGa
転生した4匹の召喚獣が黒い服を着てクルマで旅をしてガンダーラに着いたら人間になれる
みたいなストーリーならよかったのに
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 06:15:03.28ID:TtYUdfb10
FF10も本編は綺麗に終わったと思ったら、10-2でティーダを失って気の触れたユウナを見せられて
それでも良くわからんけどティーダが最後に復活して良かった良かったで済ませりゃいいのに小説で全部ぶち壊していったからな
せっかく考えた設定を全部見せずにはいられないってど素人の中でもかなり程度の低い類だぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 06:25:59.63ID:1f6uwUL80
もうさ、一回バラして組み立て直せばいいよ
今度はパーティに追加で女の子入れるか誰かを女人化してさ

ファイナルファンタジー15-Re

どうや?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 06:26:29.56ID:8h5adbSw0
ゲーム作品なのに肝心なラストの部分は小説でとかやめてほしいよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 06:34:26.35ID:8c5AToo90
エピソード アーデン メタスコア60点

辞めたスタッフも残ったスタッフも、どちらも才能がないという
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 06:36:49.18ID:D1l9jkMga
小説はパラレルワールドだからギリセーフ理論…

ほら、ガンダムだって小説でアムロ死んでるじゃん?(´・ω・`)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 06:42:41.17ID:KFZ69fdCp
本スレ軽く見ていきなり黒幕にされたバハさんには笑ったけどやっぱりラスボスは見た目もでかくないと盛り上がらんよな
ゲーム内で真エンドまで出来てたら割と良ゲーだった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 06:55:40.40ID:D1l9jkMga
>>77
ラスボスが変身に変身を重ねた結果、ちいさくすっきりしたフリーザでもすげー盛り上がったドラゴンボール(´・ω・`)
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 07:00:53.03ID:ZJWQvDay0
>>39
それでもミニゲームからやってくしかないんじゃね
追い出した奴らの置き土産しゃぶって生きてる様なのがどんな御高説垂れてもね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 07:02:38.49ID:rRv6pnNnM
全部マンコライターが悪い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 07:05:36.02ID:D1l9jkMga
>>79
社内インディー部門作って、ファミコンライクなソフトからやらせた方がいい
そうすればビジュアル重視ではないそれこそアイデア満載のゲーム作る気がする
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 07:06:22.56ID:5DXyBFZXM
13以上にノクトさんリターンズ商法通用しないから開発は辛いだろうなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 07:19:03.58ID:+eTXcgEN0
>>80
ディレクターの能力不足が原因だよ
シナリオがくそならディレクターが許可しなければよかった
0084現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2019/04/26(金) 07:27:54.73ID:F4xEacCYp
2万で交換がらくだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 07:30:39.33ID:+eTXcgEN0
ノーマルエンド、グッドエンド、バッドエンドくらい用意すりゃ叩かれなかったろうに
王武器全部集めて帝国ぶっ潰したかったのに 王武器関係ありません 帝国自滅しました アーデンに深い意味はありませんだからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 07:47:40.78ID:muz0R3cUp
そういや昔はゲームの小説化って結構あったけど、最近は見ないな
ドラクエの小説版とか結構好きだったんだが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 08:18:00.21ID:twJb0i7w0
>>89
ドラクエの小説とか最悪だったじゃん
なんでもかんでも恋愛脳に持って行きやがって
3勇者とパーティの魔女とか、魔王を戦うために集まったパーティ内で
恋愛とかやってんじゃねーよ。糞がって思ったわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 08:34:42.95ID:9JkkeHeZa
FF15がクソゲーになった理由って田畑だと思ってたけど、そんなことなかったわ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 08:35:59.21ID:y6fSsf4ed
どうでもいい新聞記者のクエストなんて作る暇あったら本編作り込んでおけって話だわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 08:40:06.64ID:1/a+kaan0
もうよくわかんねえな
FF15で良かったのはシフトブレイクの爽快感と音楽だけかな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 08:46:22.88ID:+eTXcgEN0
>>96
最高の食材のフランス料理を料理人が石焼きビビンバにしてぐちゃぐちゃに混ぜ込んだみたいな感じだよね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 08:53:02.76ID:X3DWMZsAM
>>89
俺もこれでドラクエ4の小説好きだったわ。当時は自分が子供だったのとファミコンの本編が細かい描写を出来なかったからすんなり受け入れられたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況