高性能が求められ、携帯機が軽視されてきた海外の話


・Wii Uはライバルに比べてしょぼかったから死んだ ←わかる
・3DSは携帯だったから貧民向け2DS出るまで伸びなかった ←わかる

よって
・Switchは据置機として見られたら、Wii Uと同じく死ぬ運命
・携帯機として見られたら3DSと同じく廉価版までの間仮死状態

こうなるはずだよね?
特に性能差の大きさはWii U時代の比ではないし、携帯機として見るとむちゃくちゃ高い。

過去の慣例と照らし合わせると海外で売れる目は中津又はずなのに・・・?

という事。