X



真理を言うね。多くの人間はHDにさえ達していれば受け入れる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/27(土) 05:17:13.37ID:b2P7sEso0
Switchが低性能にもかかわらず売れている理由。
SDなんてWiiの時代でも論外だけど、ハーフHD以上なら案外受け入れてくれる。
4K以上じゃないとと拘るのは一部のゲーマーのみ。

合点が「いく」でしょ。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 15:04:34.13ID:o6SM3s3W0
今のFHDみたいに「それ以下のパネルってあるの?」ぐらいの状況になれば
不必要でも普及していくんだろうけど
4kでそれが来るの何年後って話しよね

そもそもFHDの24インチのドットピッチと同じものが4kだと48インチよ?
そんなリビングにしかおけないようなバカでかいTVがそんなに売れるか?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 17:22:13.59ID:msE8fLSl0
なぜドットピッチがFHD基準で正解だと思ったのか、まずそこに疑問をもたないとね
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 17:26:15.91ID:NDa43kAhx
>>291
家電ってものは基本的に少しずつ普及してくものだよ。
アナログ波停止は超例外。

で、「大多数とは無縁」なわけがない。最初の頃にHDテレビに変えた層のテレビはそろそろ買い替え時だ。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 18:15:14.29ID:o6SM3s3W0
>>293
じゃあなんでその基準で4kでリビングサイズの推奨してんの?w
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 18:33:18.42ID:iPq46Tc70
>>1がウソつきかどうかは「ドラゴンクエスト11s」が証明してくれるから楽しみだねw
本当にHD画質を満たせば消費者は納得するのか?
もっとも分かりやすく答えが出せる商材
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 20:11:52.12ID:msE8fLSl0
>>295
24インチFHDの人が4Kに買え変えるときに48インチが推奨なんて誰が言ってんの?w
ベゼル幅と勘違いしてんじゃないの?w
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:47.47ID:o6SM3s3W0
>>297
おめえらリビングサイズの大画面しか宣伝しねえじゃねーかw
つうかゲーム用途ならそんな大きいサイズ見にくいだろ正直
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:49.47ID:GdQIeJon0
>>292
すでに40インチ以上の大型テレビはそうなってるだろ
新商品のラインナップはどれも4kで
もうフルHDの大型テレビの新規開発はとっくに止まってる
どのメーカーもフルHDは既存の商品の在庫を出してるだけ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:09.16ID:GdQIeJon0
https://www.sony.jp/bravia/lineup/
ブラビアのページを見ろ、もうほぼ4k
フルHDもあることはあるが2年前のモデル
つまりフルHDの新規開発はもうしてない
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:37.94ID:o6SM3s3W0
んでそれインチ大きくなりすぎて置き場なんてリビングぐらいしかないだろ?
TVの都合じゃん
正直ゲームなんて自室でやってんだろ?
解像度にふってるスペック無駄じゃん
WQHDぐらいで27、32インチぐらいで十分だろ?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:41.97ID:GdQIeJon0
今後は大型市場は4kで32型以下は720pという極端な感じになりそう
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 01:13:39.16ID:lqgxnwSZ0
>>289
老人は老人で「つまんねー番組しかやってねえ」と言って観ないわけだが

日がな一日点けっぱなしって人もいるけどさ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 01:16:21.02ID:lkxuNfJ00
職場の40代後半のオバサンと会話したときに、その価値観の違いに驚いたことがある
あの世代は家に帰るとまずテレビを付けて、寝るまで付けっぱなしなのが当然らしい
テレビが付いていないと静かすぎて不安なき持ちになるとか
ジェネレーションギャップだったわ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 02:37:08.96ID:RaAPW/Tv0
>>305
5ちゃんやってるよりテレビ付けてる方がまだマシ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 02:38:56.29ID:qW5a9rP20
まあ依存の対象がTVからネットに変わっただけだわな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 03:32:19.83ID:2hyx6y7kK
>>303
昔は32で1080pがあったのになんで今は720pなんだろう?
32zp2から買い換えるTVが見当たらないじゃないか(´・ω・`)
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 06:56:14.48ID:6OcqkOjwM
>>309
それ俺も思った
最近ドンキの安物の24型フルハイビジョンテレビ買ったけど
なぜか32型は1366×768だった
俺は24型で十分だから影響ないけどちょっと気にはなった
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 08:18:43.61ID:7o/LVs0J0
昨日、実家のテレビを4Kに変えたけど4K映像への反応は今ひとつだったわ。
アナログからハイビジョンに変わった時の驚き以上のモノはないみたいね
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:57.59ID:NRNfCRxy0NIKU
俺も4Kいっとき欲しかったけど
メインがスイッチだしPCは1070なんてゴミなので
フルHDいいやってなりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況