X



アサクリオデッセイとかいう神ゲーwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 17:56:21.66ID:1Sl+hpoedNIKU
SwitchしかなくてもPS4しかなくても、STEAMでも遊べるから絶対遊んだ方がいい。
洋ゲー最高傑作だぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 01:04:33.61ID:hNgvnicV0
>>53
広いフィールドより、1つのデカい街のが良かったってことか
確かにデカい街はあったけど、シリーズ通して比べるとねぇ、全体的に建物低いし
街並みと時代背景ならユニティとシンジケートが凄く良いと思う、あくまでそれだけならだけどw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 01:07:14.81ID:fnpFe+x90
>>54
フランス革命の歴史が好きだからユニティは楽しめた
シンジケートも産業革命の歴史が好きだから楽しめた
オリジンは一つも楽しくなかった
でも3が一番糞
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 01:11:44.88ID:hNgvnicV0
>>55
ある程度文明の発展した時代が好きってことやね
俺はどっちも好きだから、どっちの方向でも出して欲しいわ

でもピラミッドの探索とか現存する建物とか凄いワクワクしなかった?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 01:18:10.54ID:hNgvnicV0
>>57
オデッセイでシリーズアサシンちょい出しされるぞ!(映像のみ)
まぁエツィオは魅力的だからしゃーない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 08:36:56.23ID:QuA9TkV20
>>41
サンクス
PVでも実際のエジプトを再現できるように苦心しましたってスタッフインタビュあったから
たのしみだわ〜

オデセイはオデセイでつべで
最限度がンゴィ!と興奮してた在住の日本人インタビュあったな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 08:59:40.56ID:3deWXSaSM
>>29
オリジンズと変わらんのならアイテム課金なしのオリジンズでいい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 09:03:58.44ID:hNgvnicV0
>>60
オリジンズにもあるぞアイテム課金
まぁオデッセイもオリジンズも無課金で手に入れることも出来なくはないけども
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 09:04:51.01ID:18i35248d
なんかシリーズ重ねるごとに、ステルス機能ないがしろにされていってる。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 09:06:19.94ID:i/0Ea/ht0
Assassin's Creed Odyssey Review
https://jp.ign.
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 09:08:21.24ID:hNgvnicV0
>>62
藁山に隠れられなくなったのと、大衆ステルスなくなったの残念
今の路線も好きだけど、ガッツリアサシン路線も出して欲しいよね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 10:00:05.62ID:hNgvnicV0
>>67
面白いは面白いけど、DLCの品質はオリジンズの方がずっと上だと思うよ
まずエピソードを分割する理由がほとんどない
ただアトランティスには新規マップ追加あるから、エピソード全部出た後位に買うと良いかも
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:17.20ID:NMx8c4T1a
オリジンズが教団出来る話で、それより前の時代だろ?
アサシン要素あるの?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/30(火) 12:22:15.17ID:bzIPiarM0
アサシンクリードはカウンターで無双できないとなんかやだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況