X



現行機全コントローラーを握った【使いやすい】コントローラー比較

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 18:46:56.33ID:VKfHZf1t00501
3位 ジョイコン

現行機だと3位となるが全ゲーム機だとぶっちぎりのゴミコン
FPSなんてとてもじゃないがやれなレベルのひどさ

2位 箱コン


1位 DS4
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:58.09ID:jIObH7Ig00501
さっきパズルゲームだとDS4が最適って話が出たが
テトリス99とかだとハードドロップ誤爆が無いジョイコンが最適って言われてるしな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:42:16.48ID:qEsBMgbe00501
>>310
DS4は公式ドライバも無い不安定な状態なんだからしょうがない
正式対応したら2Dインディー用としてもバカ売れだろうな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:42:17.77ID:hkiryac800501
>>313
それはプロコンの十字がクソだからでは?
あめみやはわざわざDS4使ってるぞ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:43:16.52ID:uzdrNlW600501
ソニー「より広くカバーするためにテスターの意見も無視して現代のゲームに向かない配置にします!」

ソニー「E3から撤退します……」
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:43:25.12ID:IrzJY3kt00501
>>312
初期コンに関しては第二関節で操作しようとすれば押しづらいとかない
ってかもうすでに改良されてんじゃんw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:43:32.57ID:hef1MvNY00501
>>303
その点箱コンは使いやすいよな
世界一の企業マイクロソフトが作っただけあってボタンの位置も角度も自然に押せる
エルゴノミクスデザインの頂点が箱一コンだな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:44:37.10ID:7DgiU8OJ00501
論破されたら晒しかぁ
いつものパターンすなw
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:15.45ID:Jcfu0RVo00501
やっすい360のコントローラーで使用率って言われてもな
Windowsだからぶっ刺すだけだし楽だから使ってるんでしょ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:30.15ID:hkiryac800501
>>318
いやされてないと思うけど
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:35.43ID:xsURmks/00501
>>315
テトリスとぷよぷよする時だけはDS4が有利なのは認める
だって押しやすい上の位置に十字キーがあるからね
3Dゲームだとそれが仇になってるけど
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:43.68ID:IrzJY3kt00501
>>314
メーカーが対応しないくらい使えないコントローラってことっすかw
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:46:13.96ID:7aS7SjhY00501
もう慣れたけど箱コンの握りやすさは最初ビビる
奇形握り推奨のPSPや握るとスピーカー防ぐ設計になってるVITAを作った馬鹿な会社には真似できない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:01.93ID:hkiryac800501
Oneコンのバンパーって位置的に欠陥だと思うんだけど
せめて人差し指の腹か第一関節あたりで押させてほしいわ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:48:10.15ID:qEsBMgbe00501
箱コンのスティック配置は現代は無価値なんだよ
もうFPS用にしろブラボのようなアクションにしろ
右手親指は視点移動の右ステに常駐してボタンなんてサブ操作だけ

かといって2Dゲームなら十字キーとボタンが主流になる
DS4の平行配置こそ現代ゲームの理にかなってる
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:07.05ID:7DgiU8OJ00501
そもそも左スティックが左上じゃないとダメってことは
右スティックの位置に不満があるってことなん?
対象性崩したらそういう矛盾が生じちゃう気がするんですけどw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:16.90ID:jIObH7Ig00501
そもそも十字キー操作の頻度高くかつ精度が要求されるのって
ジャンル的には2Dアクション、パズル、格ゲーぐらいだよな

えーと、「あらゆるジャンル」だっけ?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:29.58ID:hef1MvNY00501
>>325
もう直ってるけど改善されてない初期版掴まされたの?
箱一の白コンは後発で発売だから100%直ってる上に黒もbluetooth対応版で直ってる
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:36.37ID:VppdYQxc00501
>>310
何故PSコントローラーの使用率が低いかと言うと
PS3時代はDS3はPCで使えずPC用パッドはゴミなので必然的に皆360コンを使っていた
そして現在ではDS4がPCでも使えるようになったがゲームによっては対応してなかったりするし
なにより360コンの耐久性が優れている為未だに使っている人が殆どだからや
でもシェアで言うと箱一コンよりDS4がシェアで勝っているようだが

https://i.imgur.com/gMdRYmZ.jpg
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:36.46ID:WjPBbL5Q00501
2Dはサタパ対応すりゃ問題ないんだがな
最近復刻したろ確か
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:50:25.97ID:usyoHrWu00501
平行自体は悪くないと思うが十字キーと4ボタン越えて
トリガーから離れた位置に置く必要が皆無過ぎるだろ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:07.77ID:7DgiU8OJ00501
>>333
カーソル操作中心のジャンルは全部そうでしょ
スティックでデジタル的な操作なんかしたくねーもんw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:52:29.31ID:jIObH7Ig00501
>>340
カーソル操作程度なら精度要求されないよな?
わざわざ頻度と精度って書いたのに読めてないんだね
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:52:44.11ID:hef1MvNY00501
>>311
つまりソニー曰くプロゲーマーなら箱配置が最適でニワカはノーマルコントローラーで良いってことだな
ニワカの君にピッタリだな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:52:46.35ID:7DgiU8OJ00501
メニューやオプション画面でのカーソルちょんちょん操作は全ジャンルについてまわる要素だしねぇ
それを疎かにしてもいいだなんて誰が決め付けられるんだよまったく
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:57.15ID:IrzJY3kt00501
>>332
常に右スティックに指置くのなんてFPSか右スティックに視点移動置いてるアクションくらいで
他は基本ボタンメインだろ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:06.39ID:uzdrNlW600501
テスター「いい加減箱配置に合わせてどうぞ」
ソニー「って意見があったけど左右対称にするわ、プロコンは箱に合わせるから許してや」
ゴキちゃん「クソバコガーッ!」
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:14.85ID:jIObH7Ig00501
「大半のゲームでは十字はカーソル操作程度の需要」って自分で言ってるんだが
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:16.38ID:7DgiU8OJ00501
>>341
スティックをはじきながら上下左右動かすなんて気持ち悪いやん
なにより1マス動かすだけなのに手間すぎるわw
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:21.65ID:bgNe2hCJ00501
何かのインタビューでソニーの社員が「あの配置はPSの象徴みたいなものだから、使いやすさよりPSらしさを優先した」みたいな事を答えてなかったっけ?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:43.19ID:usyoHrWu00501
アナログスティックでのカーソル操作とか誤爆多いしやらんよ
スクエア方式のSLGあたりだとまずありえん
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:55:17.99ID:IrzJY3kt00501
広くジャンルをカバーしようとし努力した結果が糞みたいなバッテリーと消えないライトと誤爆タッチパネル

クッソw
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:55:34.83ID:Jcfu0RVo00501
そもそもCODのプロとかスカフとはいえ左スティック下でも何の問題もなくプレイしてんじゃん

スティック下だと操作しづらいとか言ってるけどもっと繊細な動き要求される右スティックどうすんの?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:09.80ID:jIObH7Ig00501
十字キーが下にあったら全く使用しない、とでも思ってるのか…
1か0でしか物を考えられないんだな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:13.49ID:uzdrNlW600501
XCOMやFEですらフリーカーソルになってる現代に何のSLGで十字キー操作するんですかね…
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:24.61ID:7DgiU8OJ00501
>>349
カーソル操作がどれだけの割合占めてると思ってんだよ
RPGなんて頻繁にお世話になんだろw
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:38.87ID:7DgiU8OJ00501
>>355
だったらPSコンのバランスだって認めるべきだろ
自分で何言ってるのかわかってんのかねぇw
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:30.15ID:hef1MvNY00501
>>332
何も間違ってないぞ
移動で最も使われる左スティックがメインだから上に来るしメインアクションを起こすため4ボタンも上に来る
使用頻度の低い十字キーと右スティックは下って合理的じゃん
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:13.97ID:jIObH7Ig00501
>>359
PSコンはユニバーサルじゃなかったのか?
なんで自分からハードル下げてるんだよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:15.80ID:7aS7SjhY00501
RPGやSLGみたいな速度要求されないゲームならjoyコンはむっちゃ楽だよ
状況によっては片手空くしな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:39.73ID:hef1MvNY00501
>>360
なんだやっぱりソニーに技術力が無いから箱配置を作れないだけじゃん
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:53.29ID:7DgiU8OJ00501
>>361
ほんっと1か0かの考えだなぁ
一番使うから十字追いやっていいとかわかってねーわぁw
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:01:08.46ID:QPAs2fT30
まあずっと箱コン使ってるやつはもう刷り込まれてるからな
PSコンがダメだと思いこんでDS4のデカいグリップが
個人個人の持ち方にどれだけ融通が聞くか気がついてないんだろう
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:01:52.66ID:sK+g8g/U0
握りやすさ
プロコン>DS4>oneコン

スティック
oneコン>プロコン>DS4

ボタン
DS4>oneコン>プロコン

Dパッド
DS4>oneコン>プロコン

トリガー
oneコン>DS4≧プロコン(デジタル)

バンパー
プロコン>DS4>oneコン
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:05.39ID:FmMdOWhM0
>>362
アカン…読解力無さ過ぎて伝わっとらんw
ユニバーサルな発想だからこそバランスをとろうとしてるんだろ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:11.62ID:KADgTyQh0
前世代のゴキちゃん「デカいコントローラーは糞!」
ゴキちゃん「まあずっと箱コン使ってるやつはもう刷り込まれてるからな
PSコンがダメだと思いこんでDS4のデカいグリップが
個人個人の持ち方にどれだけ融通が聞くか気がついてないんだろう 」
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:42.94ID:QPAs2fT30
>>361
右ステが使用頻度低いとか本当に現代のゲームやってんのか
もうボタンの方がたまにしか触らないレベルだろ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:53.51ID:iP+qEYHX0
DS4は配置が時代遅れのポンコツ
何の考えもなく作ったのが見え見え
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:03:19.57ID:FmMdOWhM0
使用頻度が本当に9対1とか偏ってるのなら箱仕様でもいいんだよ
極端なガイジってこれだから困るよねw
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:03:33.74ID:q7uUEv/T0
2Dゲームならサターンパッドで完成してたからあれに上手いことスティックつければいいのに
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:04:04.33ID:gyfAQTFA0
>>365
1か0って言われてよっぽど悔しかったんだな
煽りまで人のパクリかよ
一番使わない十字をメインに置いて一番使うスティックを下に置いてわざわざ使いにくくする理由の方が無いと思うけど
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:05:09.13ID:sK+g8g/U0
そもそもDSは後付けでそれが今になっても続いてるってのがしょうもない
DS4のグリップ感でスティックが右上だったら最高なのに
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:05:11.25ID:grAWtAWj0
PS5の開発機?リークでまだ左スティックが下だったのに絶望したわ
いい加減変えろよマジで、それか公式で二種類出せっての
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:09.20ID:gyfAQTFA0
>>370
それLRで攻撃するゲームだけじゃねーか
右スティックの配置はDS4も同じなんだけどそれブーメラン刺さってない?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:31.60ID:FmMdOWhM0
自分で言ったことわかってないから指摘しただけなのに
悔しかった扱いとかマジで読解力0だなこいつやべぇ・・・w
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:57.78ID:FmMdOWhM0
FPSで視点移動ろくにしないのかねぇ
結局コントローラーの右側に関しては
スティック至上主義者も妥協せざるを得ないんだよな
そうなるとPSコン叩きに疑問が生じちゃうよーっと
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:10:31.29ID:sK+g8g/U0
そういや横井軍平が十字キーは左じゃなくて右利きが多い右につけるべきとか言ってたけど
今じゃ左スティックより右スティックの繊細さが必要なんだよね
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:11:41.46ID:sK+g8g/U0
そもそもFPSやシューターをパッドでやった気になってるのが笑えるけどね
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:11:55.90ID:gyfAQTFA0
>>380
指摘が的外れだから嘲笑されてるだけじゃん
その反応を見るにマジで悔しがってるみたいだね

そしてまた反論できずに逃げたと
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:12:26.82ID:FmMdOWhM0
>>384
そうそう 何かを本気でやりこむなら特化したもの使えばいいし
公式コンは全体をカバーするような配置で問題ないわけよ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:13:05.14ID:gyfAQTFA0
>>386
カバーできてないからDS4は笑われてるんだけどな
馬鹿には理解できないか
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:14:08.91ID:sK+g8g/U0
>>382
親指を上に上げるよりも下にやった方が動かせる範囲は広くなる
ただ自然な指の場所は上だし移動はカメラ操作よりアバウトでいい
だから左スティックは上で右スティックは下
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:14:19.13ID:FmMdOWhM0
>>387
笑われてるハードに倍レベルで離されてるのが説得力ねーw
つーか主観で断定かよあったまわるw
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:14:26.94ID:QzIIZsMiM
純正じゃないので良いの無いの
ホリ以外で
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:16:32.39ID:gyfAQTFA0
>>389
主観で判断してるのはお前だぞ
お前が納得する客観的なコントローラー評価でも貼ってみたら?
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:18:12.40ID:hrVOcA140
22世紀が始まったばかりだというのにお前らケンカかよ・・・
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:19:39.21ID:HNdJIoL90
エルゴノミックガン無視配置
消えないライト
ゴミバッテリー
国内と海外で違う決定・キャンセル

普通に考えりゃありえないわな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:22:01.72ID:gyfAQTFA0
まあこのゴキブリの的外れな理論も箱一エリコンの前では完全に論破されてるよな
十字キーガーって言うなら背面パドルに割り振ればまったく親指を動かさなくても操作できる上に奇形持ちをして指に負担かける必要も無くなるからな
DS4とか言うゴミの完全上位互換だね
ユニバーサルデザインってのはこういうことなんだよね
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:22:28.91ID:FmMdOWhM0
>>392
アマゾンUSAレビュー数9000越えで星4.5だったけど これでもご不満?w
https://i.imgur.com/sEUwBUd.png
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:23:16.41ID:grAWtAWj0
人間工学に基づいた配置は箱コンやswitchコンなのにな
感情じゃなくて理屈で持ちやすい、握りやすいって結果出てるのに
ゴキは「モンハン持ちガー」とか「じゃあ右スティックも上にしろ!」みたいな感情論しか言わない
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:23:33.30ID:a+nsTUka0
>>303,319
ボタンっていうのは構造的に面に対してまっすぐ垂直に押すのが一番押しやすいんだけど
箱コンのあの妙に膨らんでて斜めった押し心地の悪いカタカタ煩いボタンが押しやすいとかないからw
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:24:07.59ID:gyfAQTFA0
>>397
アマゾンの評価でコントローラーの良し悪しを判断するのか…w
まったく話にならんな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:24:41.75ID:KADgTyQh0
ゴキちゃんエレベーターのボタンすら見たことがなさそう
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:24:43.91ID:FmMdOWhM0
>>401
はぁ?じゃあ何なら判断できるっつーんだよw
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:25:39.75ID:J230qcUla
遊ぶゲームで違うから
パワプロなら64、時オカは64
テトリスなら64、ぷよぷよでも64
とかあるだろ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:26:26.77ID:sK+g8g/U0
DS4持ち上げる人ってDS4しか触ってない感じに見えるのも事実
xbox触れる人はps4も持ってるだろうしスイッチしか持ってない人がネットに辿り着けるわけがないし
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:26:57.10ID:HNdJIoL90
>>400
そりゃエレベーターなんかのボタンみたいな場合だろ
コントローラみたいな小さいボタンでほぼ親指のみで押す場合じゃ傾斜付ける方が全然押しやすいっての
ってかあんまドヤってそういうこと言うなよ、引っかかるボタン搭載したPSPだしたSIEの立場考えろよw
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:28:07.69ID:FmMdOWhM0
あららダマっちゃったよw
そんなに返答に苦しむ質問しちゃったかなぁ?w
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:28:32.10ID:XYisRl4rd
なんでデュアル2から毎回劣化させてんのかな?
デュアル4に至ってはタッチパッドも左右の小さいボタンも邪魔すぎ
VITAといい設計した人間はどんな持ち方想定してんだ?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/02(木) 00:29:03.45ID:sK+g8g/U0
とにかくこのスレの>>1みたいに
任天堂にはボロクソ言うくせにxboxに何も言わずpsを一位するとか
こういうの見るとps4しか持ってないんだろうなと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況