X



【正論】ポケモンのデザイナーが実写化ソニックが何故ダメになったのか語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 16:52:02.54ID:iS1EvjqJ0
正論やな

https://eggplantgaming.com/2019/05/06/ken-sugimori-tweeted-about-sonic-the-movie/

>杉森氏は「自身のエゴを入れてくるデザイナーと世間の「ズレ」を指摘し、制御できる仕組みが必要」と話し、
>また自らもデザインの監修に携わった、同じく実写化作品の「名探偵ピカチュウ」でも制作側との意見のぶつかり合いがあったことを明かし、
>それを踏まえて「意見をぶつけ合うことの大事さ」を語った。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:39.98ID:eKMGJpkn0
杉森も女主人公は足を出すというエゴをテコでも動かないほど貫き通してるがな
元があるものでそれやっちゃダメだけども
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:16.96ID:74vHa8bm0
ド正論やな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:25.01ID:GvV02Uoe0
世界のポケモン相手だとハリウッドの傲慢Pどもですら顔色伺って高圧的には出られないからな
ソニック程度だとあっさり押し切られたんだろう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:57.69ID:eUj+YqPUp
ピカチュウ以外のデザインを見るに元々はもっとキモかったんだろうな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:59.97ID:Glep34m1F
映画みてきたけどコイキングが予想以上にキモくて(誉め言葉)よかったわ
ポケモンがきちんと生活とからんでて愛を感じた
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:11.68ID:jK4IMrGI0
ぶつけ合うんじゃなくて一方的に意見を押し付けられた結果がアレってことだろうな
CGを最初から作り直しとか興行関係なく大赤字は確定だけど誰がどう責任とることやら
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:10.46ID:J6sTTF8Sa
名探偵ピカチュウがあそこまでいいものになっちゃうと余計にソニックが悪目立ちするな
修正するらしいけど、改善されるのか?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:38.04ID:Cu3WyU7L0
「ポケモンデザイナー」っていうからゲロ嶋のことかと思ったらガチの方の人だったw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:22.71ID:Dz+lFCwE0
>>1
実際、めちゃくちゃ良かったからな

ポケモンの魅力もある上に、存在感もあった
質感やデザインはもちろん、モーションもいちいち魅力的
可愛い系のポケモンのこまごました動きもいいし、リザードンのようなカッコいいポケモンもしっかりカッコいい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:50.25ID:OgiYqDEu0
ソニックは日本側は無関心どころか意図的に潰してる感有るから何とも
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:30:51.98ID:DU9S9RWh0
ソニックが酷すぎるだけで名探偵の方もクソデザなのは変わらないからな
とどのつまり外人の感性はクソ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:03.95ID:Dz+lFCwE0
セガ大好きな人だし、ソニックの事も好きだっただろうからこその本気の助言だろうな
セガには実体験に基づいた貴重な意見をなんとか生かして欲しいわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:14.73ID:Dz+lFCwE0
名探偵は動いてるの見たら相当可愛いからな
フシギダネの群れとか愛らしいのなんのって
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:34:04.88ID:ZaSmgyNid
は?名探偵ピカチュウとかいうゴミは子供が見ること考えてないただリアルにすればいいと言うクソな大人のエゴの押しつけだろ、あんなリアルなやつで子供泣いたらどう責任取るつもりなんだよこのクズ共
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:37:53.40ID:EyYTEZweK
借り物のキャラでしょうもないエゴ出すなよな
出したいならオリジナルでやれって思うわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:37:53.06ID:Dz+lFCwE0
>>18
ソニックの生みの親が子供が楽しんでたと言ってる
実際子供が見ても楽しめる、親も安心して薦められる良作だったぞ
特に父親は子供に見せたいと思えるような内容だった

中裕司@nakayuji
子供達と映画名探偵ピカチューを見て来ました。子供達も楽しめたようですし、
思っていたより良い映画でソニックの映画を観た時もこんな感じの気持ちになれるといいなと思いました。
https://twitter.com/nakayuji/status/1124901187524804608?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022つ1円
垢版 |
2019/05/06(月) 17:40:20.82ID:Kg2cJy270
>>11
385名無しさん必死だな2019/04/18(木) 21:45:01.89ID:mxhtoiZcF
私は誰の味方でもないが、頑張ってるみたいなので少しヒントをやろう
岩田聡→岩田大河
君島達巳→喜多島浩巳
っていうパターンには気付いていたかな?
名乗り始めた時期を調べてみると更に面白いことがわかるよ

443名無しさん必死だな2019/05/05(日) 21:21:12.04ID:CNV6Q1Nad0505
びー太のクソガキが論破したつもりになってるからまたヒント
君島達己が社長になることなんかを予想できるから喜多嶋浩巳を名乗れたんだよね
つまり任天堂内部の有力筋から情報を引き出せてるってわけ
名乗り始め時期を調べるとゆかりが見えてくるってのを言いたかったんだが鬼の首取った気になる憐れなびー太
君島以外に次期社長としてきたいされていた者はもちろん他にもいる
本名バレと言われてるゲハおじさんの名前達を調べてみ。次期社長候補だった者達の名のもじりだ


あの名前は間違いなく創作
だがガチの特定であるかのように装う相当な量の工作が行われた
何故そこまで嘘で架空の人物を作りあげようとしたのか
「プロ固定制度」を検証するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557104552/
このスレに答えがあるはずだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:43:14.69ID:Umnd7UDM0
>>15
これ

ピクサーだろうがディズニーだろうがインパクトのあるキャラは作れても可愛いキャラは作れない
妙に質感がリアルでデフォルメが苦手なんだろ
西洋絵画と浮世絵文化の差だな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:45:53.06ID:Dz+lFCwE0
>23
いやいや、名探偵ピカチュウめちゃんこ可愛いから
ツイッターの感想でも見た人間が圧倒的にピカチュウ可愛すぎるって言いまくってるから
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 17:54:16.30ID:tSbitso70
任天堂らしいキャラ付けなんだよな

見た目の可愛さは100人中70人が可愛いて感じるマスコット的な感じなんだけど


内面が残り30人が可愛いと感じる愉快なおっさんキャラだから
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:19.44ID:OnFLZ4L+p
ソニックはあのデザインで公開するまでの間に誰も意見を出せない環境だったのかね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 18:08:52.41ID:UEtYLLF60
80年代ハリウッドクリーチャー映画を期待して行って大丈夫そう?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 18:12:38.49ID:f7qGKE090
どうせならマグロ大好きゴジラくらい改変すりゃいいのに
ソニックブームで都市が壊滅するくらいの
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 18:16:35.24ID:Cu3WyU7L0
ピカチュウもビジュアルデザインだけだとキモいんだがな。
喋りだのなんだのさまざまな要素を加えた全体としては受け入れられるデザインに落とし込められている。
そのへんは流石だよ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 18:22:43.73ID:TWGnqe2E0
ソニックのデザインはセガ系の会社じゃないのか?
中さんがその元会社は僕の作った会社だって、僕にも責任がって言ってたろ

任天堂みたいに、オリジナルのゲームやキャラ作った人間が今でもいるなんて会社皆無れべるだから

例え同じ会社が作ったとしてもキャラもゲームも別物になる。何の思い入れもないからw
逆にこのチャンスで俺がやってやろう的な馬鹿バカリだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況