X



【悲報】PS5採用予定のAMD Navi、相当がっかりスペックだとリークされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 14:18:52.40ID:mz+r0WXEp
AMD Navi GPUの噂:Navi 20ベースのRadeon InstinctはQ1 2020に遅れる、7nm Naviは7 nmVegaのクロックに及ばない、Radeon RX Naviの仕様
https://g-pc.info/archives/9229/

・AMD Navi 20に欠けているGPUのクロックターゲット、噂の噂 - 温度と省電力性が伝えられるところでは非常に悪い

AMDがVega 20で見たことの1つは、AMDがクロック速度を大幅に改善した一方で、全体の消費電力が業界が7nmから予想していたものほど良くなかったことです。
12nmノードとの競合は、7nmベースのVega 20と比較して、電力と効率の点ではるかに優れています。これは主にアーキテクチャ面の問題によるものです。

最新の報告によると、NaviはまだGCNの基盤の上に構築されており、その変更が行われるまで、電力と効率の数値の大部分はほとんど変わりませんが、わずかなクロックとIPCの改善があります。
NaviはAMDによるGCNベースの最後のGPU設計であることを意図しており、そのため、私たちがこれまでに見てきたアーキテクチャの最も最適化されたバージョンであるべきです。
しかし、このレポートによると、初期のNaviサンプルではVega20のクロック速度と一致させることさえできず、周波数目標を満たすことができるNavi GPUは、熱および電力消費の大きな問題に直面しています。

私たちはVega 10とVega 20の部品が発売される前に同様の噂を聞いたが、カードが最終的に消費者の手に渡ったとき、それらの噂は実際のイメージに非常に近いことがわかった。
AMDが、サーマルと電力効率を犠牲にしながら周波数を上げることでパフォーマンスを向上させようとしている可能性があります。
それはRadeon VIIとほとんど同じですが、それが来年までカードが利用できなくなることが真実であるかどうかを言及するにはまだ早いです。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:45:26.06ID:U2VSYe2F0
こんな燃費の悪さで排熱だいじょうぶかよ
こりゃ初期型はスルーだわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:46:43.36ID:Bj71zG4r0
>>117
>>93
Vega64の時点で13TF弱だからその値自体は本当かもな笑
8TFの1070tiと同レベルだけどw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:48:35.86ID:xWGEh4Dk0
PC用のNavi はレイトレ用の専用プロセッサを
積むのかな?
PS5の場合はリークで積むらしいけど、そうなると
その分のコストも余計にかかるんじゃないかと
思うんだけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:49:21.30ID:o/9iYcQQ0
Navi10の56CU+Zen2の8コア3Ghzチップだけで実行消費電力200W近くいきそうだな
あとAPUの製造コストだけで200$ぐらい行きそうw
PS4の倍ぐらいAPUコストかかりそうだからマジで5万超えあるのかもw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:49:41.78ID:U2VSYe2F0
なんかのリークで
ロックハート 4TF
PS5 8TF
アナコンダ12TF
とかあったけど、やっぱああいう感じにおさまりそうじゃん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:50:58.74ID:7E3SVXzy0
PCではAMDとNvidiaでは単純にNvidiaの方が優れてるが
CSではその法則そのままってことにはならんよ
CSでは搭載されてる特有のAPUだけに最適化できるから、理論値よりは良好なパフォーマンスがでる
それは今のPSと箱にも言える

しかしCS以上のゲーミングPC使う人にとってはたいして意味はない
常にPCが上位になるから、次世代CSがでてもPCで遊ぶことになる
独占タイトルだけCSで遊ぶ
これまでと変わらん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:05.99ID:/Dv7tZ6vM
>>136
レイトレコアって半導体面積的にはGPUをもう一つのせるくらいのサイズやからなぁ・・・ 大丈夫かね。 値段とか熱とか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:07.94ID:k0I6MWTg0
>>133
増援は頼んでるんだけどな

【PS5】祝!情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 27世代目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1557095899/154

154 :名無しさん必死だな :2019/05/07(火) 15:25:03.77 ID:5VDarXGl0
お前ら加勢にきてくれ!

【悲報】PS5採用予定のAMD Navi、相当がっかりスペックだとリークされる
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1557206332/
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:52:19.60ID:mUmGSVWid
>>144
( ´,_ゝ`)プッ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:52:21.01ID:3QGVlCPo0
次世代箱12tクソ捨て58tが現実味増してきたなぁ
まじでゴキ発狂死するんじゃね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:53:14.13ID:z/sByC7a0
PS5はRTX2070に近い性能ということは8TFLOPSぐらいか
箱の次世代機も似たような性能になりそうだけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:05.63ID:LMQhENVLd
最上位をぶん回して2070(1080)同等
しかもレイトレ無し
ゴミでしょコレ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:14.79ID:NyHOmE7D0
アレなガセネタ・夢から現実笑った
でも知ってた
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:31.00ID:x5j2zeUFx
最初からレイトレやるためにAMDとArcturusを開発してきたMSとは世代の差はついちゃったな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:32.19ID:EkfQgXpFM
ソニーがゲーム機撤退の噂は暖房機器メーカーになるって事だったんだな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:55:51.69ID:7E3SVXzy0
ゲハ戦争の話でいうと、次世代CS出るころのswitchがどうなってるか興味ある
おそらくグラフィッククオリティではものすごい差がつくだろうから
PS信者が任天堂信者を煽りやすくなるだろうと予測する
switchに仮にハイパフォーマンス上位版出たとしても、到底次世代PS箱とは比較にならんからな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:46.15ID:/fp5Q47q0
でもGPUって二社しかいないのに
相手よりちょっと下回ったら一気に分が悪くなるんだよな。
AMDもそれなりに性能のあるチップを作ってはいるのに不憫ではある。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:57:37.58ID:MFUWUBYN0
おいおい天才サーニーがPS4PROみたいにFP16換算で性能アピールしだすぞ!www
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:57:47.91ID:z/sByC7a0
>>152
そっちはNavi 20の話であってPS5と次世代箱はNavi 10の最上位版が載ると書いてる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 15:59:46.87ID:LMQhENVLd
ぶっちゃけAMDのGPUは
Nvdiaが調子こいて殿様商売をしない為の当て馬に過ぎない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:23.21ID:Q4oaCgio0
正直性能なんてPS4程度ありゃ充分なんだよ
欲しいのはゲームタイトル
やりたいゲームがなきゃ意味ねえわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:07:13.28ID:kNlisexs0
こりゃあPS5も暖房器具だな(´・ω・`)
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:07:40.71ID:7EHhkj4T0
ややこしいからよく分からんが、取り敢えず発売まで待つ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:15:16.26ID:gltTpm3U0
よくわからんけど、PS5の詳細出るまで俺はこんな記事に騙されん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:18:08.42ID:7EHhkj4T0
>>167
高い見積もりにせよ低い見積もりにせよ、結局の所予想だからなぁ
現物来ないとこういった事に明るい人でも分かりゃせんわな、未来人か内部のかなり深い所まで知ってる人でない限り
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:18:29.48ID:/16w4kXO0
>>144
テクスレでは「Naviのリークはガセ」という結論に達して
スルーすることに決めた模様
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:19:02.94ID:E0nI6Sbp0
凄い噂は嘘
ショボい噂はマジ
ぶーちゃんお頭の中はこれやからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:19:32.76ID:wiDkbi/Hd
>>167
正確な情報でるまではな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:20:44.44ID:EkfQgXpFM
PS5の詳細はまだまだ先だけどZen2やNaviの実力はそろそろ見えてしまうのだね
Zen2のほうは心配してないけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:24:55.81ID:Gv6flykU0
>>174
ZEN2だってピンからキリまであって、CSが搭載できるようなのは最下級のだけどな
まぁ前世代のモバイル用CPUじゃないだけで大幅に改善はするだろうが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:25:07.56ID:3QGVlCPo0
naviショボい次世代箱が性能じゃ一番とことごとくps性能負け濃厚のリーク大量に来ててもう終わりやね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:25:13.04ID:CImqpR1S0
>>171
家ゴミっていつも騙されてるけど大丈夫?
型落ち当たり前やぞ
散々言われてたけどスイッチも結局X2じゃなくX1チップだったでしょ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:25:12.90ID:mJ7hMCgB0
PS4の時も夢みたいなリーク出てきてたけど
結局現実的なとこに落ち着いたからな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:25:45.09ID:kRI1XVYb0
もうGCNは限界だって分かってるのにAMDはいつまでこのゴミアーキテクチャに縛られてんだと思うがもうこれが限界なんだろうな
Radeon VIIも結局リファレンスボードで3連ファン積んで冷却がやっとの電圧モリモリ爆熱仕様だしNaviの現状も容易に想像がつくわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:26:31.82ID:Gv6flykU0
PCパーツ使って4万で構成されたハードがそんな夢みたいなスペックになるわけがない
それが現実
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:27:27.89ID:7E3SVXzy0
実はGPUよりCPUの方が性能面での上昇率は大きい
PS4世代はノート用の省電力CPUだったが、PS5世代はデスクトップ用のカスタム版になる可能性高い
ロード時間短縮の話もSSDだけじゃなくCPUの恩恵もあるはずだ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:28:20.24ID:vAsxdrSw0
なんで出すんだろ
未来ある若者はこんなの買わないし流行りのソフトもないのにw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:28:51.29ID:umltcMq7H
RTX2070が比較に出てるのがウソっぽすぎる
来年発売としても、本体を十万位に設定するんだろうか
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:29:14.01ID:4yTfYBHRd
GCN自体が悪いわけでは無いのだがな
問題はそれ以外のところが大きい
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:29:29.10ID:EWpAtHAx0
コンシューマでGTX1080クラスの性能なら十分だろ
フルHDで120fps出るぞ?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:30:08.19ID:kRI1XVYb0
>>181
AMDとソニーのいつものフカし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:30:43.74ID:KAowbmHtM
PS5は精々1070頑張って70ti程度の性能
ただ専用SSDで読み込み速度を上げ従来のCSよりロード時間短縮って感じだろ
これだけでもかなりいいよ
いい加減性能だけに拘らず、足周りにも気を使わないと
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:30:56.08ID:7EHhkj4T0
>>183
ゲハで書き込んでる奴が未来ある若者云々って悲しくなるからやめようぜ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:33:07.66ID:7IZ8yuh3d
>>185
GCNが悪い訳が無いのなら、ライバル製品に数世代に渡って遅れを取らないはずだが
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:34:49.68ID:oUbhJYkG0
また小口径ファンでフォオオオオオオオオオオオオオオオンて爆音撒き散らすのかな
ソニーのことだから排熱よりパッと見のデザイン重視だろうし
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:35:39.19ID:WVVObZHCM
失敗作のVegaもクロック下げてAPUに内蔵する分には良好な特性を示すので
PS5のNaviも家庭用ゲーム機用にクロック下げれば改善するかもしれない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:35:40.26ID:MKFWY3Li0
>>193
ライバル製品って何
ステマディアのぼったくりGPUのこと?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:36:23.90ID:zzj5jAKT0
21360705362105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:37:30.23ID:WVVObZHCM
>>185
過去にnVidiaも同様の設計にしたがすぐに止めたんだよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:37:42.59ID:j5ssOnt00
PS5の正体はXBOX ONE Xが60fps(初期タイトルのみ)になるってことで確定か⁉
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:37:47.52ID:5pNsMvt40
AMDは発表までがピークだからなぁ
カタログスペックはすごいけど、
実際ゲームしてみると、やっぱNvideaにしとけば良かった…と後悔する
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:38:44.94ID:/fp5Q47q0
>>196
要は無理してクロック上げなきゃいいんだよ。
CSだと、それができる。
PCでは最適化の壁があるから無理しなきゃいけない。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:38:59.63ID:7EHhkj4T0
>>194
良く聞くけどそんなに熱くなる?
自分所の環境が良いのかね?音とか余程無茶な事した時くらいしかうるさくならないし、余程長時間遊ばない限り熱くならんけど
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:39:51.43ID:7FZl2Nx/0
チップ開発で一番割に合ってるのってPC向け?

CS⇒ハード価格を抑えないといけない&筐体が小さいので熱と電力を抑える必要がある

サーバ/スパコン向け⇒価格を抑える必要性があまりない&熱と電力設計に余裕をもてるが
市場そのものが小さい

PC向け⇒CS/スマホよりは、熱と電力設計に余裕が持てる&コストもあまり抑える必要が
ない&市場が大きい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:41:23.68ID:Ey8bFekmM
そもそも8kてインターフェイスが8kてことでしょ

8kでちゃんとしたゲームやるのは後継ハードでできたらいいなーくらいの話じゃね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:42:55.37ID:dqfn2PmBr
ちょっと前までPC煽ってたのに手のひら返してスイッチ煽ってて笑ったw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:44:30.81ID:iL3L9hZ60
こうなると箱より後で出す方が楽だな・・・。3年後になるって言ったやつは当たるかもな。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:45:16.03ID:o/9iYcQQ0
だいたいNVIDIAのGPUを100とするとAMDのは60ぐらいに見たほうがいい
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:46:00.78ID:3QGVlCPo0
箱の後なのに性能負けするって話だから救いようがないんやな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:47:47.04ID:4yTfYBHRd
クロック上げすぎ、電圧盛りすぎで消費電力がやばくなっている
レビューされる時期でのドライバの完成度が低い

てかトランジスタ数的にはそもそも妥当な性能
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:48:33.72ID:o/9iYcQQ0
>>213
XとProみたいに発表はXが先で発売はProが先みたいになるかもしれんぞw
性能はお察しのとおりになったけどw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:48:35.36ID:1fc4ALSb0
無印のPS4とかカタログスペックなら立派なもんなのに
性能そのまま発揮させたら熱暴走で火事になるとかFF14の開発者も言ってたもんな

結局そのへんのバランス調整し出したらコストは跳ね上がるし調整したうえで高性能なパーツなんて高くて使えないから
カタログスペックでしかない数値で煽って実行性能誤魔化す癖が蔓延してるんよね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:52:00.35ID:gh0tQhjx0
AMDは高性能化の切り札である最新の7nmプロセスを使ってこれってのがやばい
NVIDIAが同じプロセスで製品出したら更に引き離されるってことだからな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:53:31.99ID:YklngxEL0
あかんかー
最近は箱のdl版しか買ってないからどっちが倒れてもいいんだけどね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:56:11.38ID:W0+r/8Ou0
>>40
歩留まりするとは?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:56:37.88ID:hbeFnmuD0
Xbox2の開発機リークも全てNaviなんだけど
こっちもヤバいんじゃないの?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:58:01.84ID:Ffkf03wid
PS5世代が最後のゲームハードと言われているからなそこで負けるのは避けたいな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 16:59:44.69ID:o/9iYcQQ0
7nmのNaviがこんながっかり性能だとNvidiaが舐めプで次期GPUを7nmじゃなく10nmとかで
出してきそう
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 17:00:59.08ID:hCu/6MAId
PCよりCSの方がダメージでかいでしょ
TDP抑えられないとケースに余裕が無いCSはクロックダウン必至で最悪グレードも下がる可能性あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況