X



 スーパーファミコンのソフトで最高傑作ってなに? ただしクロノトリガーを除く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 00:14:12.54ID:Qt9xemxb0
個人的な感想でいいからおしえて
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 04:09:25.22ID:nH8cg6At0
スーマリだろ普通に
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 08:01:14.05ID:EpTHvXkH0
一つに決められないよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 08:01:52.84ID:ZYbRIDPQd
FF456ロマサガ123クロノトリガー聖剣伝説2が最高傑作って可哀想な時代を過ごしたんだな老害はw
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 08:45:00.76ID:+gb3Asj40
ロマサガはハマる奴はごっついハマるで
SFC時代、俺のツレは1〜3を全部20回以上クリアしてた

なお俺は全く受け付けないw


最高傑作はスパドン3かな
SFCであれ以上のグラフィックは無理だろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 08:47:09.53ID:htpX13KH0
>>282
ロマサガ2は俺も結構数えきれんぐらいやってると思う
でもダメな人は一周する前に多分嫌になるだろうし
非常に尖ったゲーム
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 08:52:22.31ID:3i/YOqQoa
ロマサガ2は最高に面白いだろ

攻略に自由度がある上に行動によってカンバーランド滅んだり冥術取ろうとするとツキシマが沈んだり海の主倒してしまうと七英雄の形態が変わったり仲間になるキャラ変わったり、まさにフリーシナリオ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 09:22:44.35ID:aB+a3imWa
ロマサガ2は敵とバトルする度に逃げても自動的に敵が強くなるクセのある仕様なのにマスクデータ多すぎなのがな
ラスボス前もそうだが初見はハマってクリア不可能になるのはRPGとして欠陥だわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 09:30:42.73ID:y3CjzuHp0
ロマサガの面白さの半分以上はイトケンの功績だと思ってる
音楽糞だったら凡作だよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 11:10:17.44ID:HOpUN/AW0
ロマサガは味のあるクソゲーという言い方が正しい
クソなんだけどなんか魅力あるね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:04:18.09ID:htpX13KH0
>>285
そう言う声が多かったのか、リマスター版の2では
いつでも弱い敵が出るダンジョンと、強くてニューゲームが追加されたね
>>287
あれをクソゲーと言うのはさすがに乱暴
尖ってて確実に人を選ぶけど良く出来てるのは間違いない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:27:35.44ID:hP0Qk6O2d
ロマサガ1はクソだろ
ある町にマップを高速移動できる馬ではいると
はまりこんで2度と使えなくなるからな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:03:08.42ID:bxLAelRZa
ゲームクリアに影響するようなバグがハンパなかったからクソゲーの素質は十分過ぎるほどあった
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:34:09.74ID:FNsKTfWM0
1も2もクソ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 19:22:20.74ID:EpTHvXkH0
クロノトリガーが最近持ち上げられてんね
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 19:22:50.30ID:WjodyzAa0
どうしても一本しか後世に残せないって謎条件なら
神々のトライフォースだろうな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 21:40:55.46ID:U8tzQT2w0
スーファミのRPG最高傑作だったらスーパー伊忍道しかないな
これに比べたらクロノトリガーもFFもDQも糞
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:06.07ID:WjodyzAa0
最近のクロノトリガー持ち上げは
ちょうどクロノトリガーが初めてハマったRPGだった世代がネットのゲーム界隈の話題で発言力が強くなってるからだと思うよ。

対して、ドラクエはファンが爺ババアになってきて、ゲームの話題から離れたり、偏屈になってウザがられたりしてきてる。

要は、世代交代したってこと。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 02:33:52.12ID:LYIBIVCO0
>>295
は?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 08:39:57.20ID:wM4HWuUYa
リアルタイムで遊んでない世代がネットで得た知識でクロノトリガーを神ゲーと思ってるんじゃないかな

当時は坂口×鳥山コンビのインパクトだけ先行してたイメージがある
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 10:56:33.06ID:fNq2SbPd0
>>299
TVCMでも堀井、坂口、鳥山の名前を出してたっけ
なおサクラ大戦のCMも広井、あかほり、藤島、田中の名前を出してた


PSで続編のクロノクロスが出て以降、それほど話題にならなくなった

再評価を超えて過剰に持ち上げる傾向はネット時代になってからかな
多分、海外で日本のゲーム1位に選ばれたのがきっかけだと思う
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 11:23:10.52ID:Wlg1Wdd50
クロスが水かけてシリーズ死んだけどトリガー自体ダブルミリオン売ってプレステ、DSと共に移植されてるからな
元々人気は高いよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:45.24ID:ra42Xqgdd
しかしこの時代に子供時代を過ごしたおっさん達可哀想だな
PS4世代は幸せだわw
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 12:30:59.65ID:I4qNbGbY0
それはむしろ幸運だが
氷河期直撃したのはこの上なく悲惨だと思うが
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 12:52:47.10ID:2+aEckgZ0
レトロゲームやるなら今はほんといい時代だよ
名作ぞろいのスーファミもPS2も捨て値で売ってるからやり放題だもん
PS4とか全然起動しないから電源抜いて本棚に並べちゃったよこないだ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:00:01.00ID:LYIBIVCO0
>>299
そんなような感じだね
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:06:33.63ID:fNq2SbPd0
>>302
ゲーム関連もだけど、今の子供が羨ましいよ

田舎の昭和40年代は河原に野良犬が群れを作ってて
小学生の大半は噛まれた経験がある

あと子供全員が強制的に野球(又はソフトボール)をやらされてたし
他にもあらゆる町内イベントに強制参加させられて
物理的に引きこもることが出来なかった
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:37:09.49ID:q4G7f2wnr
オッサン働けや
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 18:16:26.31ID:ra42Xqgdd
クソゲーしかなかったファミコンスーパーファミコン時代に過ごしたおっさん哀れ
クロノトリガーとFF5やってみたけど本当に糞だった
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 18:20:50.85ID:J/kGwNwM0
肛門物語
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:42.85ID:lb12oP5d0
>>310
FF5はFFの中で唯一例外の冒険活劇だからな
厨二的FFが好きな人には向かないだろうさ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 23:01:49.07ID:/+2j32ng0
プレステユーザーは浅ましいね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 23:13:03.39ID:LYIBIVCO0
あーやりてぇ
VC早く
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 10:06:36.06ID:cuULn8YZ0
2DHDの作品もっとでてこいや
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:59.85ID:cuULn8YZ0
>>314
おとなしく地獄に行けばいいのにね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:55.42ID:5b4Bi2Dw0
>>314
全くだ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:39:51.14ID:Nxm1MJyH0
ラストファイターツイン
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 09:46:19.78ID:bcwZ+EnD0
やっぱストUだな

これが家で遊べると知った当時の高揚感は言葉じゃ説明できない
比喩じゃなく本当に猿のようにハマったわ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 12:37:04.02ID:0IkG/Yu4x
クロノは金をかけたベタの寄せ集めだから
それまでに色々なゲームやってると持ち上げないよな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 19:35:31.65ID:5b4Bi2Dw0
まあ他に優れたものが一杯あったからな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:33:30.91ID:iePXRflj0
>>323
流石hissi1位になるだけはある
ID:5b4Bi2Dw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190517/NWI0QmkyRHcw.html?thread=all

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:21:13.83ID:bcwZ+EnD0
>>300
クロノトリガーのCM

https://www.youtube.com/watch?v=MmKWPbuEVGY

三者の名前を全面に押し出してるけど
当時3人とも知ってた人って、どれくらいいたのかねw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:11.84ID:pz1N7jpt0
がんばれゴエモン雪姫なんとか
ドカポン123
ワンダープロジェクトJ

この3つは神ゲーだったわ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:41.56ID:QEzLO3J70
ワンダープロジェクト忘れてた
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:36:39.79ID:l4eJcJPgd
スポーツゲームだったらスラムダンク2が名作だな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 10:42:19.34ID:lLssoQ7d0
>>326
ゴエモンゆき姫はちょっとなあw

無理やりFF4と同じ日に出したせいで
デバッグもろくにやってない未完成品だよ、あれ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:49.87ID:VMz+ls7J0
今やったら荒っぽく感じると思うよ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:40.59ID:AdjZ1tBm0
任天堂って
保守的で手堅すぎてときめかないな、
って思ってたとこの
神々のトライフォースと
スーパーメトロイド980円。

歴史的な傑作。
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:13.22ID:1HEb4ta+0
スーパー武闘伝 らんまの格ゲー パーフェクトイレブン ガイア幻想記
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 17:16:11.37ID:M4seiiow0
適正年齢8歳程度 子供向けで幼稚でくだらん
クロノトリガー ライブアライブ原始編


適正年齢9歳程度 普通の大人だと単純簡単で苦痛
FF6 ドラクエ6 マリオRPG


適正年齢11歳以降 小学校低学年には難しい
FF45 ドラクエ345 ロマサガ1 神トラ アクトレイザー 聖剣23 真女神転生 メタルマックス2R マザー2


適正年齢18歳超え もともとターゲット絞って作ってる
ロマサガ2攻略情報見ないプレイ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:33:40.39ID:Qv6Ur1Re0
らんまの格ゲー三作あるけどどれが面白いの?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:44:20.35ID:y0lecWmL0
ドラクエ6が簡単とかガイジかよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 18:44:29.44ID:QEzLO3J70
らんまRPGのもなかった?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 04:01:02.99ID:j1wUgYbFx
ゴエモンはファミコンも面白かったのに更にパワーアップしてたのがすごい
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 05:37:21.55ID:54ajY/5t0
ゴエモンシリーズは面白かったなぁ
SFC1作目もマッギネスも
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:04.30ID:wyziUhPd0
>>337
2作目「爆烈乱闘編」が一番面白いと言われてるけど
俺は1作目「町内激闘編」のが好き

当時のメサイヤ開発陣が「単なるキャラゲーで終わらせるな」と気合入れまくった結果
元々の技術力もあってSFC屈指の格ゲーに仕上がった
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:01.76ID:xczWOdue0
爆烈乱闘編はキャラのドット絵が丁寧に作り込まれてて
らんまファンとしては嬉しかったな
構えが格好良いんだよね

ただ、前作の町内激闘編と比べると角が取れたというか、らんまらしいドタバタ感が消えていた
町内激闘編は名作だった
九能で懐に入られないように戦ったりしてたな
校長が強キャラだった気がする
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:50:57.65ID:LXgh1xwt0
クロノトリガーっていうほど傑作か????
べつにいいけど俺は印象薄いわ
RPGで今でもクリエイターに影響与えてるマザー2のほうが断然上だと思うけど

スーファミは色んなジャンルがあってそれぞれ面白い
>>1のいう最高傑作ってなんだよ
弟切草だしてるヤツいるけど、あれも斬新で想像力で怖がらせるアイデア最高だったな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:29.76ID:LX8zTAWQd
>>126
合ってるよ一本じゃないとしか言ってないんだから0本かもしれない
このスレの最高傑作は君のドヤ顔勘違いレス一本みたいだけどw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:10:54.58ID:S7V3KGTVd
ゴエモンは十六兵衛じゃないの?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:03:04.08ID:4FFuYWcc0
ゴエモンは後半のお金貯める作業がクソすぎる ゲームオーバーするとまた貯めなおしとか
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:06:05.52ID:wyziUhPd0
>>321
SFCロンチのファイナルファイトが色々アレだったんで不安だったけど
ほぼAC版そのまま移植するのに成功して安堵した

もし対戦出来なかったらどうしようと気が気じゃなかったけど
オリジナルの10MB(80Mbit)を2MB(16Mbit)にまで圧縮して、さすがカプコン
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:07.91ID:xczWOdue0
スーファミは名作が多かった
RPGもスーファミがピークだったな
ドラクエ5、FF4、マザー2、ロマサガ3、メタルマックス2
欲しいゲームが多くて中古でやりくりしてたっけ

今じゃもうコマンド型RPGも絶滅危惧種ですよ
一時期はゲーム=RPGってくらい流行ってたのに
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:32.21ID:j1wUgYbFx
貯め直しとか言ってる奴はエミュプでしょ
日記屋でセーブできるの知気付かないとか
評価のために雑にクリアしただけなのが分かる
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:11.40ID:JWJekFf30
コマンド式ってゲーム機の性能が低かった時代の名残で、
性能が上がると必然的に消え去る運命だった
キャラを直接操作できるのになぜランダムエンカウントで
コマンドバトルする必要ある?
フィールドで直接戦えばいいだろってなって全てアクションになるのは必然だった
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:19.81ID:/KFddLlkp
ガイア幻想紀
最初ダークフライヤー取らずに進んで詰まったけど何回もクリアした良いゲームだわ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:03:49.43ID:6l7W4cVl0
>>351
いやまずそれをしないといけないのがクソだから
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:17.28ID:j1wUgYbFx
ステート使ってクリアしたから旅日記が実質セーブ仕様だって知らなかったんでしょ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:57.53ID:5F5usVAf0
ゆき姫の旅日記はセーブってもパスワードだからめんどくさいけどな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:42.85ID:j1wUgYbFx
エミュプレイの人はパスを使った事がないから
電源を切らなければ本体にセーブされてるって知らないんだよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:09:58.05ID:6l7W4cVl0
>>355
大人がやればたしか2〜3時間くらいで最終面までいけたはずだからセーブしてないのも普通にありえるんだよなあ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:08.06ID:6l7W4cVl0
セーブしてないつかリセット押してない、か
細かい仕様があいまいだわ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:30:53.93ID:8OgeyOCyd
魔装機神
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:28:28.00ID:bFXEpB4od
ブラッドボーンが名作だな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:47.67ID:54ajY/5t0
クインテット三部作はやっとけ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:50:34.76ID:svhWqyAM0
Qbert
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 03:26:07.62ID:cgZwAcfR0
>>361
え?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:10:28.21ID:cgZwAcfR0
いまのスクエニは何も生み出せてないからなあ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:20:33.01ID:SRqQm0oGd
アクションならワイワイワールド3
マリオワールドより面白い
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:31:49.67ID:IlWPBDT1a
ワイワイワールド3てあったのか…
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:51.06ID:Zkl9eXQ20
聞いた事無いなあ。何か他のゲームと間違ってるんじゃないかな?

GBAでコナミワイワイレーシングとか言うマリカっぽいのが出てたのは覚えてる
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:02.83ID:r3odsF8p0
ワイワイワールド2では?
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:07.01ID:r3odsF8p0
ファミコンのさ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:43.70ID:r3odsF8p0
>>352
そうは言っても将棋とか碁はターンバトルでやってきてるからなぁ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 02:00:06.58ID:vRrj/m0+0
FF6は純粋につまらなかったな
コレジャナイ感が凄かった
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 03:26:38.11ID:fHfG4fwg0
6はキャラが多すぎて管理面倒なのと
成長システムがイマイチ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:49:53.29ID:0+3Zm6Pt0
魔石システムだっけ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:09:32.29ID:3LAxQmiox
レベルの二乗の補正が掛かるなんて当時知らないから
魔石補正掛けないと弱くなると思って無駄に苦労した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況