X



【ゴキ終】XBOX2の詳細リーク Zen3+Arcturus搭載 12K240fps100万円のゲーミングPC()を超える性能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 12:55:31.87ID:krfirsBXM
はい

XBOX『スカーレット』GPU情報がリーク、PS5に搭載されるNaviGPUより一世代進んだAMD次々世代GPU「Arcturus 12」を採用、本体価格は500ドルに?

Xbox Scarlettの内部ハードウェアについてはほとんど分っていないが、
技術仕様を詳述しているリーク情報ではAMDNaviより一世代進んだ「Arcturus 12」というGPU


CPUはZen3
https://i.imgur.com/T35ZqfM.jpg

・Next Gen XBOX Rumored to use an early Zen 3 Design, not Zen2.
・Indications this will be for superior raytraicing done from a powerful CPU.

・Lannch threadripper and XBOX Two with Zen 3 first, then EPYC, and then Ryzen 4000
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 12:56:39.37ID:krfirsBXM
ゲハ終戦やね
もう次は箱しかない
ゴキステもゲーミングPCも不要やね

サーフェイスといいハード作らせると世界一だわマイクロソフトは
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:02:16.63ID:mEWgBlYfM
来月のE3で答え合わせでズコーですけどね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:05:27.35ID:u+qxxgT00
スペックだけで売れるんだったらXboxONEXの時点で売れているはずだが果たして
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:12.65ID:+0ZaOyGo0
MSはNavi使おうとしたけど、チョニーがNavi独占したから
MSはAMDと協力してArcturusにしたんならチョニー涙目だなww
MSにしてやったりと思ったら、独占してNavi使えなくしちゃったせいで
逆により強力なのをMSに作られてしまったという皮肉ww
やっぱりNavi使っていいで、って泣きつくしかないw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:35.19ID:Gil0y2nb0
500ドルって伝説の安すぎたかもの再来かw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:07:46.69ID:/mQx4KjkM
Zen3ってお前、発売日を2012年にする気か?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:08:56.89ID:krfirsBXM
>>7
今年のE3で発表、2020年発売だぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:12:02.17ID:fDKcpLb50
ロックハートあるからってとんでもない価格になりそうだな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:14:10.74ID:/mQx4KjkM
>>7
素で間違えたw 2021年だな。
>>8
TSMCの7nm+で作られるのがZen3だけど、7nm+が立ち上がる最速のロードマップが2020年。コンシューマ機の割り当てが空くのを待つのに2021年だな。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:15:14.66ID:TdyZpNHt0
X出たけどproより劣化させたりしてるから
ユーザーに伝わりにくい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:15:34.93ID:tvoFO/Re0
結局はソフトなんだよね
どのハードにも言えることだけどさ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:20:49.12ID:o28F1KsQM
無限のクラウドパワーも足せばゲーミングPCどころかスパコン超えるで
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:28:29.05ID:1OmXZ99U0
>>10
7nm+自体は今年だよ
https://eetimes.jp/ee/articles/1905/07/news046_2.html
TSMCは、2019年第3四半期に量産開始を予定している7+(N7+)nmプロセスにおいて、
重要なレイヤーのいくつかに、同社初となるEUV(極端紫外線)プロセスを導入するという。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:29:28.45ID:IL5tJyix0
こんなん5万どころじゃねぇだろ
予想にしてもアホ過ぎる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:32:36.85ID:u+qxxgT00
>>16
スーパーサイヤ人煽ってたらムキムキになったトランクスが出てきた
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:42:50.18ID:krfirsBXM
>>12
Halo Infiniteは開発費1作で500億超え
これを遊ばないやつはゲーマーにあらずというレベルの
宇宙最強のソフトなんだよなぁ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:45:26.23ID:3ywORf7i0
少なくとも北米では次世代機はMSが売り上げは圧倒的に勝つと予言しとく
HALOやスタジオ買収の他に隠し玉があるはず
背水の陣だし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:46:14.13ID:krfirsBXM
>>25
イギリス、韓国、欧州
日本以外では全て箱が勝つよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:48:07.70ID:krfirsBXM
>>26
日本はSwitchでXBOXLIVEで遊べるし
それが流行るだろうね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:48:08.81ID:xyVBmQlT0
据え置き 箱
ハイブリッド スイッチ
クラウド Google

すみわけ完了!
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:49:49.29ID:krfirsBXM
>>29
据置 箱
ハイブリッド Switch
クラウド 箱

だろうけどな
コントローラーを虫配置にするゲームセンス0のグーグルには無理
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:51:17.26ID:d4GR45/d0
>>4
実際そこそこ売れてる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:51:42.54ID:L3PEmTLgd
>>1
普通に日本はswitch2海外は箱になりそうだな
あとはクラウドが成功するかどうかが次世代の見どころかな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:57:12.89ID:QwfDFV88a
ソニーは先に出すぞー出すぞーに釣られて片落ち品でPS5出すの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:59:24.10ID:rW/F+ueH0
MSの本気で世界レベルで圧勝になるだろうから
MSの戦略としてスイッチは可愛い携帯機としてシンプルに遊べるゲームは、余裕でクラウドでもパッケージでもいいから余裕で出す感じで良いだろうなぁ
日本以外では圧勝だろうし

そんな事よりウインドウズのアプリ使えるようにしてくれないかなw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:59:56.99ID:fDKcpLb50
360は、PS3の1年先行・299ドル・性能も申し分ないという圧倒的に有利な条件だったろ
次も同様の状況になればあれだけど
MSに夢見すぎ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:01:13.10ID:U2VUgzhZ0
モンスタースペックとか言ってる人に限ってPC状況知らねえよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:05:24.14ID:OWu7FOpW0
おそらくPS5は来年末だがXBは再来年になる
同発にしても売り上げはPS5にボロ負け確実だから
完成させて出せるときに出した方が良い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:07:05.12ID:A36LKiljx
>>24
xCloud展開もあるから今まで不可能だった費用の投入が可能になったんだよな
狭いCSという枠だけで考えてるところは負ける
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:07:24.89ID:OWu7FOpW0
500ドルで本当に>>1のスペックならPCやめるけど
まあPCは20万円のRTX4080Tiが出るだろうな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:07:43.47ID:asvpyGuJ0
箱がPSより発売を1年遅らせるならまあ可能性はあるだろう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:12:37.97ID:u+qxxgT00
ロックハートとアナコンダと両方あるみたいだから
ONEXの時みたいにハイスペック版はテクノロジーの進歩的にしばらく寝かせて後発で出してくる可能性も高い
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:16:41.72ID:CrkQjGv80
これがマジならアナコンダは道楽みたいなもん
ロックハートでPS5に勝てるプランがないと共倒れ

あとクラウド云々言ってる奴いるけど
StadiaもNowも否定しておいてxCloudだけは成功すると思ってるのか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:21:53.60ID:OWu7FOpW0
PS4メインで遊んでる人間は性能高かろうが箱は買わないし
PS5がPROやXとの差をアピールできない可能性もあるので様子見してもいい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:26:44.98ID:U2VUgzhZ0
>>44
ハードファンらしいな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:27:38.55ID:u+qxxgT00
>>44
PS4とXboxONEのCPUはAMDの非力なモバイル用のやつだから次世代で少なくともCPUだけは絶対進化する
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:30:02.69ID:PyhZiv93p
6月にFF7リメイクの情報出るっていうが時限独占で箱でも出るからな。スクエニが箱でも出したくてソニーと揉めてるらしいし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:43:43.01ID:ZKbv2w/30
>>43
結局ロックハートでPS5に勝てる性能じゃないと今世代と同じ道を辿りそうだよな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:47:49.87ID:A36LKiljx
性能七割で値段半分、真のレイトレ
誰が考えても圧勝だよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:51:38.95ID:PyhZiv93p
なんだかんだでGears5も年内に来るだろし、買収したファーストのタイトルは次世代で揃うだろうな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:53:01.57ID:OWu7FOpW0
PS4の全てを引き継げるPS5が売れるので
性能で勝とうが負けようが今世代の負けはもう挽回できない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:55:24.15ID:ZHap87x/0
考えればゲイツは腐るほどお金持ってるわけで、その気になればゲーミングPCを遥かに凌駕するCS機を全ユーザーに無料で配ることも余裕だしな

今まではSONYは勝った気になってただけで、本当は何時でも逆転出来る状況だっただけ

素直にパソコンみたいな構成にした結果、マネーパワーの勝負になってしまった
任天堂は独自路線、Googleはクラウド路線
SONYはこのマネーパワーに真っ向から潰されるな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:55:30.97ID:u+qxxgT00
次の世代はマイクラ2が出たら勝ちっていう強いカード持ってるからな
PS5は負けないにしてもかなり苦戦する
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 14:58:21.52ID:5i/+ul7/0
スレタイのスペックならPCも終わるわけだが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:01:08.03ID:PyhZiv93p
次世代XBOXではエリコン2も出る可能あるし、純正コントローラは今の奴からどこまで高めてくるかも注目だわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:01:38.60ID:NZCjy2zWa
>>53
笑えるw
そう言い続けてたった一度もソニーに勝ててないからなw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:03:17.23ID:8y57YSyF0
お値段は70万円です
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:03:58.55ID:EcUYwP0LM
Zen3+Arcturus
2020年末発売
$499

PS5終わった...
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:05:29.31ID:CcVHSwcT0
ONEもPS4より高性能になるはずだったんですけどね…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:06:41.28ID:lDkOYWQs0
チカちゃんの妄想(0゚・∀・)wktkでワロス

糞犬も発売前はdGPU,16コアのモンスターマシンだったな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:07:47.67ID:I04LYOji0
xがイマイチだったのはキチガイ度が足りなかったから
これで勝てる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:08:52.04ID:OWu7FOpW0
PS4とXBONE発表前も次世代XBの方が性能高いと言われてたしな
実際はソニーが土壇場でメモリ倍にして圧勝
セル開発みたいに余計な事をやる金がないのも功を奏した
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:09:33.34ID:A6kk5jn80
この数年間アフィカススレで暴れてる間にコンビニバイトでもしてればとっくにPCに移行できてたのにな
パッドゲーしか遊べない自称コアゲーマーはつれーわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:14:15.27ID:xWWKKzJI0
Arcturusなら2021に間に合わねーんじゃねーか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:18:11.20ID:gRfted0Vd
でも素人はps5買うと思うわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:19:21.56ID:e5NRtecN0
これもう半分錬金術だろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:24:30.14ID:PyhZiv93p
スクエニ、カプコンとバンナムはすでにソニー裏切ってきてるからソニーの圧勝はありえんわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:32.29ID:krfirsBXM
>>43
>>49
余裕で勝てるだろ
AMDもZen2とNaviは失敗作のゴミと認めてるし
本命はZen3とArcturus

ゴキブリは失敗作型落ちで喜んでろよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:29:46.11ID:lDkOYWQs0
チカちゃん泣いてるんか?😐
夢見ても傷付くのは自分悪口なんやぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:32:30.50ID:NZCjy2zWa
逆にアンチが無理やりハードル上げてるじゃないかと思える。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:32:41.34ID:krfirsBXM
>>59

PS5
Zen2+Navi 13Tflops
2020年中旬発売
$499

XBOX2 Lockhart
Zen3+Arcturus 14Tflops
2020年末発売
$299

XBOX2 Anaconda
Zen3+Arcturus 24Tflops
2020年末発売
$499

これPS5とかいうゴミ買うやついんの?
半年待って箱買うよね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:33:31.93ID:XGKY9lU50
zen3を使うなら2021年以降になりそうだが
少なくとも2020年以内には絶対に無理
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:34:54.56ID:lDkOYWQs0
チカちゃんどうやって2020年末に出す気なんや
タイムマシーンはまだ開発されてないんやで😐
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:36:50.64ID:PyhZiv93p
PS5にロックハートぶつけるのもアリだな。アナコンダは後出ししてPS5買い控えさせるのも一つのやり方
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:38:10.91ID:dM42Z84TM
マジかよ糞箱売ってきた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:39:15.73ID:Q/OLS8on0
マジでこの性能で出るなら2021年でも全然構わんけど
7年間ゴキブリを低性能煽りできるし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:43:22.26ID:NZCjy2zWa
>>78
ロックハートの買い控えは考えないのか?w
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:47:09.81ID:lDkOYWQs0
ロックハートは6TFLPSで249ドルで喜んでたのに、
いつの間にか2倍以上の14TFLPSで299ドルと若干整合性を持たせようとするチカちゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:04.22ID:+ddPkL+z0
249ドルのリークだとロックハートは4TFだぞ
だから3倍以上
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:09.47ID:hBrs6icOM
Arcturusのグラボが2021年登場かもしれないけど、
箱○みたいに先行してスカーレットにぶちこんでくるかもよー。

下手するとAMDとMSの共同開発でPSシリーズには載せれないって可能性もあるかもねぇ。そう、naviのように。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:23.05ID:lDkOYWQs0
アーキテクチャは先行出来てもプロセスルールは簡単に先行できんのよ、チカちゃん…

プロセスが進まない限り性能倍!とか無理だから
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:25.48ID:CDlSmDf+0
12Kとか100%いらねぇよw 映画館のスクリーンでゲームやるわけじゃないんだから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:27.96ID:5Q67rIlt0

もう顔文字を使う余裕もなく真顔でレスし始めたゴキブリ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:36.62ID:krfirsBXM
>>80
リークでゴミ以下とわかったし
AMDも失敗作と認めたぞ

本命はXBOXだと
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:07:41.61ID:lDkOYWQs0
>>87
>>88
↑が見事にズレた恥ずかしい例😂
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:11:23.84ID:EhuaVf4Ua
Windows内蔵だと
最早PCと変わらんではないか
5万円で100万円クラスのPCが手に入る
すごい時代になったでしょ、でもそれがPSなんだよね

これでいいですか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:12:38.12ID:A4PJuUwwa
PS5の性能はハッタリでもいいから
もっとがんばってくれ
MSなまけないように
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:14:49.53ID:iWuyJ8d9a
>>91
PS1とかサターン64の時代くらいはマジでPCよりハイスペックだったからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:17:17.56ID:lDkOYWQs0
>>93
もうその時代はPowerVRとかedge3Dとか3D補助ボードが出てて、
その後はもう大正義Voodoo全盛期でPCの方がハイスペックだったゾ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:19:44.57ID:tvJLn+cb0
>>94
ゴキブリの教科書みたいな無職で草
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:20:53.21ID:krfirsBXM
>>94
ゴキブリ発狂カサカサwwww
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:22:25.76ID:yevDvq1j0
こんな感じで動くとかの動画無いの?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:23:10.13ID:lDkOYWQs0
反論出来ないチカちゃんがファンネル飛ばしてカサカサやん😂

嘘リークに夢見ても傷付くのは自分悪口なんやぞ😆
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 16:25:10.56ID:LU7yKSiS0
PS5をぶっ潰す性能なのは確定してるから高みの見物やで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況