X



ひろゆき「Switchで成功しているソフトは全部任天堂製」「特殊なハードでサードは避けてしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 09:53:49.89ID:h2S54sVn0
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2019/05/12/108832/

ホリ この件でいえば、据え置きゲームを出してる「ソニーや任天堂がやばくなる?」なんていわれてたりするけど、どう思う?

ひろ グーグルが相手となると、ほかのゲーム会社はたぶん勝てないでしょうね。
   そもそも「ニンテンドースイッチはヒットしている」といわれていますけど、そこで成功してるゲームソフトって全部任天堂が作ったゲームなんですよ。

   一方で、任天堂以外が作っているサードパーティ製のゲームソフトって、あまり儲かっていない。

ホリ なんでだろ?

ひろ ニンテンドースイッチって、特殊なハードウエアなんです。タッチパネルがあって、ボタンもあって、端末だけでもプレイできるし、テレビに接続してもプレイできる。
   こんな多くの機能を持ったゲームソフトって、作る側としては面倒くさいんすよ。だから、ソフトウエアメーカーはがんばってまで作らない。

ホリ 確かに仕様が複雑だと面倒だよね。

ひろ なので、ニンテンドースイッチで売れているソフトって、ほとんど任天堂が作っているんです。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:36:18.69ID:Q8dmIhGc0
>>191
ゴキちゃんまた工作?
嘘じゃなくてPS4の集計が一期分多いんだよ理解した?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:36:26.88ID:aJvB7afD0
大作サードがスイッチに突っ込むメリットがなさすぎる
かたやPS4か1億台ONEPC含めると2億台ベースの母数にほぼワンボタンでマルチ化できるレベル、それに対してスイッチはいま何台売れてんだよ
仮にマルチにしたとしても明らかに現行機クオリティからは一段階下げざるを得ないし、世界でAAA級のタイトルをわざわざスイッチマルチにするデメリットの方が大きい
仮にサードの大作が出るとしたら独占か、国内でしか需要のないドラクエみたいなタイトルしかない
モンハンはもうむり
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:36:53.92ID:T/rN5Js7d
>>217
PS4でパンツゲーなんて売れてないけど
1000万本売れたパンツゲーとかあるの?


switchが幼児向けのおこちゃまハードだからってコアゲーマー向けのPS4に嫉妬するなよ豚
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:37:22.08ID:AsA4exFIM
>>88
日本で高級機が売れまくってるからな
端末費用を通信代金に含める日本独自のシステムのおかげで

安い端末を買った人もこの通信代金の形で間接的に海外企業に利益を送り込む形になってるから総務省は端末代金と通信代金の分離を求めているわけだ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:37:25.39ID:7eLW8bUf0
>>207
>4位:アップル(95億円ドル)
>6位:グーグル(65億円ドル)
これってストアでの仲介料?それともゲーム作ってるの?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:37:39.53ID:Q8dmIhGc0
まーたこれでゴキちゃんが「豚が公式ソースを嘘だと行っていた」って捏造をばら蒔くんだろうなぁw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:38:04.63ID:tgPGgsC+0
スイッチ「ポケモンぶつ森FE…」
PS4「GTA6!FF7R!新サクラ大戦!P5R!」

これはキツイわ
PSが和洋中何でも食べれるレストランだとしたら
スイッチはお子様ランチしか出ない感じ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:38:24.93ID:7VI3O0kJ0
>>187
自分のハードから出るとマリオもぶつ森も全く通用し無いのが分かったから意地でも出ないだろうな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:38:30.22ID:dQPuuPmI0
そもそもテンセントが一位な時点で何の意味もない順位だよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:38:47.27ID:llSOlzieM
>>222
1000万なんて誰も言ってないのに勝手に数字上げてきて草
ああゴメン、ゴキブリはゲーム自体買わないからパンツゲーもキモヲタゲーも関係ないか
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:38:48.10ID:aJvB7afD0
>>219
というかxboxoneもハブなんだよ
スイッチに独占になっちゃっててウザいのなんの
インディーズなんて好きなハードでやらせろよと思うわ
他のインディーズタイトルもほぼスイッチ独占なんて国内だけだからな
サードの大作の独占できないからインディーズの独占やってるとしか思えない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:39:43.29ID:npFRoprXM
GTA6←出ない
FF7R←分作(笑)の1番目
新サクラ大戦←誰も買わない
P5R←ただの完全版

たしかにキツイなこのハードw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:39:50.46ID:T/rN5Js7d
>>228
意味がないって何が?


任天堂がボロ負けして世界9位になってる現実が豚にとって辛すぎるから直視できないんでしょ?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:40:16.45ID:y3j6he510
テンセントってFortniteとPUBGの会社だっけ
ゲハが全く興味ないだけでここが一位なのに何の疑問もないけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:41:03.65ID:Ax7oR7zG0
3DSVITAに居た携帯機組をSwitchに完全に引っ張り上げるの同時にやって行かなきゃならんな
ルーンファクトリーとか戻って来てるけどまだまだ動き出したばかりだからな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:41:12.59ID:FgTzTHEU0
>>233
新サクラはジャッジアイズより売れるぞ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:42:27.70ID:aJvB7afD0
GBAやDSの時はサードは片手間で小粒タイトルを携帯機向けに出して小遣い稼ぎとかできてたんだけどな
それが3DSで据え置き並みに金がかかるようになって、リスクが高い割にあんまり売れないから激減
で、その3DSすら切って据え置き並みの携帯機にしたところで余計に片手間ソフトなんて出してやる義理もメリットもなくなるという
かといって3DSとWiiU合わせたほどの売り上げも期待できない
スイッチ路線考えたやつ将来戦犯として叩かれてそう
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:42:45.14ID:dQPuuPmI0
買収しただけでない→買収しただけで中身ない
ホリエモンのやった事と大して変わらん
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:42:45.35ID:POZFzjc60
自分も任天堂専用機として買ってるしなー
ソフトのためにハードを買うのは仕方ないこと
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:42:59.46ID:VlrYW+U70
>>230
据え置きでやるか?っていうとねぇ・・・
周りは贅沢なソフトが捨て値で転がってる世界だし
そこにインディーが来て買ってくれますかっていうと難しいもんがあるわな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:43:06.28ID:7c+9X+Qb8
国内売上で勝ったのにサードがみんな見向きもしてくれないのは
任天堂も焦ってるだろうな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:43:09.28ID:m1M38Ri+0
ゴミッチにキモオタゲーあるのはミエナイキコエナイw
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:43:49.33ID:5tS3Wr170
switch発売前の「ゼルダが新規IPのホライゾンに予約で負けてる!」
「switch失敗www」とゴキが喚いてた頃が懐かしいな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:44:36.27ID:T/rN5Js7d
>>241
豚ってフォートナイトが世界的大ブームを巻き起こして1年で2400億も稼いだこともしらんの?


そんな世間知らずのガキゲーマニアだからいい歳こいて任天堂のおこちゃまゲーから卒業できないんだよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:44:53.60ID:aJvB7afD0
パッケージ数すら過去の任天堂ハードより多いって豚はいってるけど説明書無くしたりしたからパッケージ化のメリットが下がっただけで大半は紙芝居とかVITAレベルのゲームなんだけどな
そんなの1億タイトルあっても価値のないゴミだと思う
あのVITAだってソフト数だけなら異常に多かった
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:03.66ID:cxG1wkP9a
>>1
任天堂は自分たちが作りたいゲームを作るためのハードを用意してるだけだ
ハード作らなくなったらゲームも作らなくなるよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:06.01ID:y3j6he510
インディーでもカップヘッドレベルで命吹き込まれてるのは奇跡だからな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:50.97ID:FiDaPd4P0
特殊っていうかね
現実は教科書に記されてない事の連続なんだよね

FFDQMH=勝ちってのは、古い教科書に書かれてたってだけの事で
ひろゆきとかゴキブリとか、古い教科書に書いてある事を朗読することしかできない老人は永遠に発狂し続けるだけ
だが実際の「真実」には到達しない。それがゴールドエクスペリエンス・レクイエム
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:45:51.04ID:PPkmobq90
スイッチが2画面使用を開放してたら壊滅的にサードが離れてたと思う
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:47:22.62ID:y3j6he510
ハードで儲けた分があるからソフトのクオリティチェックに時間を当てたり
暴れ馬のプラチナを抑制したりそこまでセールスで結果出せないモノリスにチャンスあげたりする余裕があるんじゃないかね
ハード事業やめたらこれら全部出来なくなるだろうね。そうなるのは勘弁だわ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:48:00.30ID:aJvB7afD0
>>243
まぁ近い将来のスイッチにも言えることだけどPS4は初期はインディーズめちゃくちゃ売れてたけど今はたぶん微妙
なぜかというと大作がアホほど出て旧作は中古やセールで1000〜2000円で買えちゃう状況になったから
AAAタイトルと同価格で出来が不安定なインディーズが転がっててもなかなか行かないんだわ
まぁ俺はインディーズ好きだから海外ストアでちょいちょい買ったりするけど
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:48:20.90ID:FgTzTHEU0
>>252
サクラは本来60万パワーだからな
5がしくじり過ぎただけ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:48:57.92ID:FiDaPd4P0
>>240
うぜえな。何が戦犯だよ

おめえ、100レス君か?
さっさと脳の血管ブチ切れて死になよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:49:09.99ID:mjOScyMQ0
正論すぎてさすがの豚も発狂するしかない
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:50:10.50ID:FiDaPd4P0
>>257
いや、そんなに無いよ……
歴代売り上げ見てこいよ
初代でもそんなにないし、5が無くても斜陽の一途だった

ツイッターの顔色でゲームが売れたら世話ねえ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:50:19.76ID:n6OA8Oz70
サードに避けられても自給自足で上手くやる任天堂
サードを囲って上手くやる他ハード
良かった、これで解決ですね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:50:33.76ID:so1IllVcr
>>138
ビジネスとして成り立ってる事込みで「出し抜いてる」わけだな
ただ無料ソフトで儲けるスタイルはゲーム商売の在り方をだいぶ揺さぶるので
個人的には主流にはなって欲しくないですわ
だがサードには「勝てばよかろうなのだ」的ながっついた姿勢も必要だと思う
そこは混在してていいかなと
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:50:36.10ID:b3OnIiYLd
特殊というがいままでの二画面やらリモコンやらUパッドよりはだいぶましじゃね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:50:46.94ID:aJvB7afD0
>>244
もうそういう時代じゃないからなぁ
あのモンハンですら海外に勝負に出て1200万本だったし
体力と開発力のあるところは2億台ベースの方に突撃するわ
結局スイッチに出すようなのは3DSの中では体力と人気があったようなメーカーでしょ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:51:06.87ID:OO74MtC40
>>1
へえ
マイクロソフトやバンナムやスクエニって
任天堂だったのかー
始めて知った
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:52:00.43ID:CcG4snXb8
ギミックより結局低性能なのが問題かねえ
モンハンバイオFFKH如くサクラ大戦ペルソナ往年の名作にみんな逃げられたのは
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:52:47.82ID:+eTqYny60
インディインディ言ってる奴も、Switchがインディばっかだから持ち上げてるだけで大作きたらそっちに夢中になるしな

本当にそんなインディ好きだったか?3DSでもいっぱいあったけどな、てか3年目でここまでサード来ないとは思ってなかったわモンハンも無し、後発移植のペルソナも無し、スマブラは踏み台にされた
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:52:53.30ID:7VI3O0kJ0
>>265
ギミックというよりHD機になったのがデカいわな
開発費高騰してDS3DSみたいに専用ソフト作ってもらえなくなった
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:52:53.78ID:hqv7OLy80
>>244
>国内売上で勝ったのにサードがみんな見向きもしてくれないのは
>任天堂も焦ってるだろうな
何で国内で圧勝してる任天堂が焦るんだよ

どう見ても焦ってるのはユーザーが見向きもしてくれないSIEとカプ以外のサードだろう
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:20.72ID:aJvB7afD0
>>262
昔はもっと見やすかったの!
いまのPSストア担当はクビにしたほうがいいレベルで無能だな
アケアカの特集ページすらなくしやがって
oneストアに至ってはワード検索すらままならねえゴミ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:24.26ID:FgTzTHEU0
>>261
1も2も60万売れてる
勉強不足だな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:34.24ID:Bc6dEPu70
>>263
今までは携帯・据え置きでどっちが転んでもどちらかが補完する保険もあったけど
Switchで統合しちゃったから次にWiiUみたいに
世界から総スカンされる世代がやってきたら任天堂はなにを売るんだろうね
売り物ひとつもなくなっちゃうよね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:55:02.16ID:Ax7oR7zG0
子会社もっと増やして、携帯機向けゲーム作ってるメーカーを完全掌握する
まずはここからだな
増員しまくってるモノリスもまだその成果物も出て来てないし、まだ始まる以前の話だ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:55:15.49ID:y3j6he510
>>12
任天堂がウチは自社だけでやる、サードは来なくていい、いらないって公言するなら終わる話なんだが
当の任天堂がそうしてない以上はゲハは勿論界隈の人間の一部は普通にそれに関して意見するでしょ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:55:51.22ID:iHNUyqCt0
国力でかいけど他所から鼻つまみ者、嫌われ者って意味ではスイッチと中国は似てるな
PSはアメリカ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:56:40.04ID:aJvB7afD0
>>270
結局スイッチユーザーも遊ぶゲームがたくさん増えて旧作が1000〜2000円程度で中古で買えるようになったらインディーズなんて見向きもしなくなるよ
というか既にいまそうなりつつあるし
よゐこのインディーズ第2回目のやつ全然人気なかったし、あんだけ大々的に取り上げて番組化しても前ほど売り上げ伸びてねえし
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:57:20.76ID:0tuM1ZoCa
任天堂には逆神様とゲハのお客様がついてるからな
最強だろ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:57:28.22ID:OMATpvrB0
>>244
任天堂的にはそういうのはWiiやらWiiuで悟ってるから今更慌てるとは思えない
むしろ今のサード含めてPS4の落ち込み具合が予想外にだったかもしれんね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:57:57.95ID:FiDaPd4P0
>>280
アメリカも嫌われ者の気がするのは気のせいかな?
まあ、確かにそっちのたとえのほうは合ってかもな

特にトランプになってからは裸の王様感が突き抜けたね
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:05.62ID:aJvB7afD0
>>279
これも多いな
スイッチに限ったことじゃないがFortniteやらエイペックスやらマイクラやらスプラトゥーンみたいにいくらでも遊べちゃうゲームが増えすぎてて、しかもFortniteとかは無料でフルに遊べてしまうという
そういうゲームにハマったらなかなかフルプライスで出来が不安定なサードのゲームなんて買わない
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:07.84ID:naj8VA/x0
>>286
むしろPS46日本1年遅れで出した事から初めから国内はある程度予想してたんじゃない?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:10.20ID:FgTzTHEU0
任天堂の理想=SFCのように何でも来る桃源郷
現実=サード大作は全部お古、先行はオクトパスとかアストラルチェインとかゴミのような物ばかり
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:44.79ID:OO74MtC40
>>270
どれがまともなやつなの

5月16日 イース セルセタの樹海:改
5月16日 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション●
5月21日 チームソニックレーシング
5月23日 アサシン クリードIII リマスター
5月23日 マレニア国の冒険酒場 〜パティアと腹ペコの神〜(パッケージ版)
5月30日 VA-11 Hall-A
5月30日 ライアン・マークス リベンジミッション■

6月06日 RAGE 2
6月06日 EA BEST HITS FIFA 19
6月07日 みんなのGOLF VR■
6月13日 夢現Re:Master
6月18日 Bloodstained: Ritual of the Night
6月20日 イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス
6月20日 龍が如く5 夢、叶えし者
6月20日 Dead by Daylight サバイバーエディション 限定版
6月27日 この素晴らしい世界に祝福を!〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜
6月27日 絆きらめく恋いろは
6月27日 your diary +
6月27日 ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
6月27日 キングダムカム・デリバランス
6月27日 LA-MULANA 2
6月27日 SAMURAI SPIRITS
6月27日 じんるいのみなさまへ
6月27日 ぷよぷよeスポーツ(パッケージ版)
6月27日 Home Sweet Home▲

7月02日 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
7月04日 進撃の巨人2 -Final Battle-
7月04日 PixARK
7月18日 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-
7月18日 プロ野球スピリッツ2019
7月24日 東京2020オリンピック The Official Video Game
7月25日 キルラキル ザ・ゲーム -異布-
7月25日 AI: ソムニウムファイル
7月25日 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
7月25日 スパイク バレーボール
7月25日 Making*Lovers
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:01:03.55ID:naj8VA/x0
>>289
OWとARKやって、更に今回のでモンハン再開して他ゲーする時間は完全に無くなった……
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:01.24ID:FiDaPd4P0
>>289
どっちにしろ潰れるのはサクラとかFFとかのほうだな

顧客が脳死ニートだから、変化を求めないから安定的に売れる
だが、ニートには創造性がないから、金も持ってないし、どんどん脱落していく
PS5になったら確実に破滅へ向かうでしょう
0296上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:07.91ID:8H3Zm0fiM
スイッチは全然特殊なハードではない
インディーズが数多く流れているところを見れば
特殊なハードではないことなんて明らかなこと

サードが二の足を踏んでいるのはPS4を軸にしてるのと
Switchの行く末を見てから行動したので出遅れたから
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:36.65ID:Fe0cxbHv0
>>270
3DSで種撒いてたからこそのSwitchなわけで
3DSの頃から売上すげえって話出まくってたろ
にゃんこやらショベルナイトやらキューブクリエイターやら
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:37.59ID:y3j6he510
と言うか任天堂もスイッチユーザーが多少はアクティブなの分かってると思ったら
スマブラのジョーカー選出の無責任さ見る限り全然そんな事無さそうなのが…
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:04:19.92ID:n0BIc6Ln0
マイクラ、フォトナがヒットしている
実力があるゲームならスイッチでもヒットする
ただ比較対象が任天堂タイトルで性能的にグラで誤魔化せないので通用するゲームは少ない
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:05:02.80ID:XN1ETVvu0
まあサードが来てくんないから自社で面白いの作ったろ!って精神はいいんだろうけどねぇ
結局スプラとか子供向け新規しか作れんのよな
大人に響く物が出せない
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:06:22.33ID:FiDaPd4P0
>>300
海外も実際日本と大差ないと思うよ
海外オタも結構日本オタと意見が似てる部分は多いし
時期にズレがあっても、最終的に意見は一致していくもんだ
いつまでもFF7のリメイクとかに縋りついてるようなメーカーなんて、遅かれ早かれ消えるわ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:07:03.79ID:ppsIvPYZd
そりゃメスイキ野郎にはPS進めるよねw

変態はPS独占w
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:07:50.18ID:tlWVdjls0
>>292
7月18日のプロスピまで10万本超えるのなさそう
あとガレリアは2020年春予定に延期した
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:10:20.33ID:so1IllVcr
まあ任天堂ハードが特殊なのは
「特別に欲しいソフトがあって、それのためにハードも(仕方なく)買ってるだけ」
って傾向が顕著で、「お目当てのソフト以外は眼中に無い」場合が多いからだろう
ハードを既に所有してても、「要らないものは要らない」わけだ、まあ普通の話だな
「基本的にゲームはやりたいから、取りあえず無難な正解ハードを持っておく」
みたいな感覚で買われるPSとはユーザーの感覚がだいぶ異なる
半分「生活必需品」感覚でゲームを買う人間と
例外的に気に入ったゲームだけを特別に買ってる人間とでは
サードのどうでもいいゲームの売れ方に差が出るのも当然だろう
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:10:22.34ID:LqhyUdq/8
ひろゆき「マリオはつまらないのでやらない」
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:11:23.07ID:M391vskQ0
まぁ俺も任天堂ゲーやる為に任天堂ハード買ってるしそれで満足してるからなぁ ただもっと高性能なハードで任天堂がゲーム作ったらどうなるのか見てみたくはあるけど
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:13:49.53ID:zFJd8lCH0
ひろゆき違うなそれは
任天堂ハードはまえからサードが売れてないが正解
いきなりサード売れるようにならない
64、GC、WIIWIIU全部売れてない
国内外とそうだけど
任天堂ハードで大作を出すってのいうのがありえない
10mとしか飛ばせないバットでホームラン狙ってるといってるようなもんだから
仮に10mしか飛ばないバットが世界で売れても強打者はそれを使わない
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:13:50.35ID:Zpz0J+ck0
こいつらお互いにマウント取って生きてる様な奴なのに何で仲良くしてるの?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:13:54.71ID:QgJRTn2h0
ひろゆきが今なんのゲームしててどんなハードを使用しているか教えてほしいものですね笑
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:14:18.55ID:L1A7tCm90
独占でも五十万くらい売れればサードは開発費回収できるだろ
それくらいポテンシャルあるし
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:15:08.02ID:wMYVduc70
結論としてはソニーは勝てなくて任天堂は超絶うまくいくって話じゃん
ソニーは誰も興味ないからほとんど話題になってもないけど
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 12:15:27.61ID:bryQ++gJa
任天堂ハード過去最多クラスにマルチ多いし、今までほぼ縁のなかったメーカーまでソフト出してるから特殊なハードってのはねーな
避ける理由あるとしたらPCクラスの性能使いたい超大型タイトルか、宗教拗らせてるところくらいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています