>>467
昨日いっぱい画像貼ったのに(´・ω・`)

・Avengers #71のサブタイトル知ってるか? → エンドゲーム
・で、そのエンドゲームで戦ったのは、征服者カーン。次のアベンジャーズ映画で来るかもよ
・直接的な原作・原案のインフィニティガントレットでサノスが指パッチンで
生命体を半減させたのは死の女神デスの気を引くためだったが、サノス・ライジングで
デスはサノスの妄想の産物に過ぎず実在しないってことになった。
でも今やってるサノスの過去を描くミニシリーズで、幼いガモーラにもデスが見えてる?って
場面が描かれたから、また設定更新されるかも
・サノスのモデルはDCのダークサイド。サノスの生みの親のジム・スターリンは
アメコミのキングことジャック・カービーの信奉者で、マーベル(スタンリー)と揉めて
DCに移ったカービーが生み出したニューゴッズ、フォースワールドに感化され
当初メトロンをモデルにサノスを造形したが、編集部から「パクるなら最高のものをパクれ」
と指示されダークサイドをモデルにした
・DCvsマーヴルのクロスオーバーではダークサイドとサノスが対峙し
ダークサイドからサノスへ「矮小なる我が影め」とメタ的な台詞が向けられている
・JLA/Avengersのクロスオーバーでは、ダークサイドがインフィニティガントレットを
手にするが「宇宙の法則が異なるため、我々の宇宙(DCユニバース)では何のやくにも立たない」とポイッと捨てている
・よって全フィクション作品の最強論でも名前が挙がるインフィニティガントレット持ちサノスは
ホーム(マーベル宇宙)とアウェーで大きく強さのランクが変わる

どうでしょう?(´・ω・`)