X



野村「FF7Rを1作にまとめるとカットしないといけない。それではやる意味がない」と分作の理由を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 18:24:52.39ID:bZ6yFMhb0
――今回は、1作で終わらず、分作にされるとか。

北瀬 はい。そもそも、これまでリメイクをしなかった理由に、『FFVII』をいまの技術で正面から作り直すのは相当にたいへんで、踏み切れなかったというのが少なからずありました。
きちんと『FFVII』の“密度感”を保ったまま、HDでリメイクすると、とうてい1作では収まらないボリュームになります。

野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。
https://s.famitsu.com/news/201512/07094721.html
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:09.74ID:EDY6bSfj0
野村がFF15降板した直後のFFRK新年挨拶

http://imgur.com/n659xvY.jpg
野村哲也 クリエイティブプロデューサー&コンセプトデザイナー

あけましておめでとうございますと書いている今はまだ
クリスマスさえ来ていないんですけどね。
お正月と言えば毎年、初夢優先か初日の出優先かで悩んでいる野村です。

ところで、結構急かされて描いた新キャラ、もう半年くらい
経つけどどうなったの?
覚えてない?あの〜あれよ、レ何とかちゃん。そうそう!レナちゃんって
そりゃもう出とるがな。
あのあれよ、俺が凄く忙しい時期に急かしてたキャラ。
レオン・スコールハート?それ橋本EXPがスコールの初めての紹介で
間違った奴や。
あれだって!しつこくしつこく催促してたキャラ。
そうそう!それ!もう去年のことになってしまったけど、まだ出さなくて
大丈夫だった??何で急かしたの?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:42.31ID:EDY6bSfj0
野村哲也「(コンサートの感想は?→)キングダムハーツ3の曲を早く書けよ」

https://www.famitsu.com/news/201707/12137292.html
下村
あの……コンサートの感想も聞いていいですか?(会場からまた笑い)

野村
ああ、コンサート? コンサートの感想はですね……。昼公演が終わって、下村とも話したんですが、ここでは言えないです(笑)。

豊口
逆に気になりますね(笑)。

下村
最終的にはですね、(『キングダム ハーツIII』の)曲を早く書けよ、ということをかなり言われまして(笑)。
来週からはずっと曲を書きます!
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:01:16.34ID:fpT/KEPD0
そんなボリュームのあるゲームだったっけ?
下手したらFF5とかFF6のほうが
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:01:18.59ID:hfvVEGRZ0
オリジナルで行けなかったところは別に行けないままでいいですよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:02:56.46ID:dpZCElLDp
しかしゲハ内でこうも意見がまとまって叩く対象になるって、ある意味凄い事だと思う
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:02.88ID:EDY6bSfj0
https://twitter.com/aibo_ac7/status/872422668049436672
aibo @aibo_ac7  20:59 - 2017年6月7日
野村氏「E3には行かないが、野暮用でアメリカに行く」
「向こうで怒らなきゃ行けない事がある」
「担当に今電話したが(usは今午前4時)出ないので直接言いに行く」

https://twitter.com/woff_jp/status/812603246531313664
【アート呟き】まだ未プレイの方もいらっしゃるでしょうから、あえて何者かは言いません。
謎めいた立ち位置のキャラだったのでフードを被ったり脱いだり出来る様にと思って描きましたが、
本編では登場時全く違う衣装を着ていて驚きました。
それならそうと言ってくれないと。@野村

https://twitter.com/DFF_fami/status/872456405164335104
初心者の館@ファミ通 @DFF_fami

各所で野村さんが激おこ!と言われているようですが、
間Pいわく「野村の激おこはあんなもんじゃない」。
真の激おこを思い出して震える間Pとの、「ディシディアデートなう。に使っていいよ」画像はこちら(河合)
#DFF_NT #DFF_A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:09.69ID:ktf9taTRd
>>277
ファンが望んでるのはリメイクでグラの向上したff7だよな
裏ダンジョン裏ボス追加とかで十分なのにな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:21.66ID:e6rAkMgF0
容量の問題じゃなくて
ゲーム1本分のコストじゃ全部リメイクできないって話でしょ、これ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:25.91ID:qLGGWkb20
3dsで3年程度の開発期間でさくっと作るべきだったな
時のオカリナはそこまで時間をかけずに出したし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:40.11ID:mCAduO8a0
よくネタでかりんとうもあげられるけど
こいつはうまいこと使いまわし
エンジンの切り替え、ネタの交換がうまいから定期的に新作だすんだよな
しかも不評もあるが維新、0やジャッジアイズとかの良作もだすから有能さは比較にならんな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:04:11.63ID:cczqL57d0
今の技術でどうのこうのは新作でやればいいんだよ
それでなくても初報からすでに4年も経過してる。まともな制作体制ならとっくに完成してる

FFって13もグダグダしてるうちに箱マルチになってようやくメドがつき、14はボロボロ状態のをイチから作り直し、
ヴェルサスは完成できずに15に鞍替えと、13-2とLRという素材がすでにあるもの以外はまともに作れてないような
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:04:48.01ID:808KFcis0
>>273
堀井雄二は人のまとめ方が分かってるからな
今のヒゲは知らんが、昔のヒゲも同じくド変人のまとめ方というものを知ってた

野村はタダの変人だから、周りがフォローするしかないという
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:05:45.64ID:1LpN+jIKK
3杯のかけそば、かけうどん、素ラーメンに麺特盛かつ具材をこれでもかと乗せて、総重量3キロの3杯になったようなもの
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:06:25.32ID:fpT/KEPD0
あの世界観に浸りたいって奴もいるだろうが
あのゲームシステムが面白かったって奴もいることを何も考えてないからなあ
マテリア集め楽しかったな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:06:28.78ID:2zPhsAOM0
>>279
FF13、FF15、KH3でノムリッシュが時間かけてもろくなことにならないと学んだからな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:06:49.91ID:ODpgp9T1H
FFもかりんとうやUBI方式にすればいい
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:07:33.32ID:z2qWgD+NM
バカだから一本目も出来てないのにゴールドソーサーのミニゲーム作るチームとかすでに動いてそう
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:07:38.82ID:UQGk/4zz0
基本的に何のボリュームが収まらないんだよ
容量なのか費用なのか
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:08:32.93ID:Rdj1UNNi0
GTAミッドガルがやりてーんじゃねえぞ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:08:36.37ID:2bAksnHE0
背景とキャラのグラフィック一新してPSの7と同じシステムのリメイクの方がいいんじゃね
今のままじゃいつ完結するかもわからんだろ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:08:39.54ID:1LpN+jIKK
E3に出てくるということは早ければ今年の年末に発売出来るかもね
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:08:43.43ID:HxShPbjR0
>>196
やめて欲しいっつても野村がサブクエ増やしてる所って言ったし
行って来いするだけだから俺もサブクエ嫌いだわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:09:28.14ID:808KFcis0
>>298
なおGTAの何分の1程度のものしか作れん模様
大口叩くならせめてロックスターくらい頑張ってから言えって話よな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:09:47.85ID:AwPErEGR0
>>295
せっかく作ったのに他の開発が遅れて
バレット「ゴールドソーサーには寄らねぇぞ」
までが既定路線だな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:10:37.36ID:Psy/LTufd
ミットガルが行けなかったところが行けるようにしたいとか
これこそDLCで追加すべきところで本編を分割する理由にはならんだろ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:11:36.38ID:/vCS/R89p
はよ出さないと懐古のじじい供ばたばたくたばってくぞw
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:12:54.75ID:2m7JPzbP0
なんでアクションにしたのよ?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:13:00.92ID:RowAOiI/d
>>1
複数枚1組にして単価上がるより分けて序盤を安く遊んでもらいたいって事はまあ分かる。
が勿論一度に出すんだろうな?
まさか1枚目出して次は来年発売予定で鋭意制作中です。
とか糞無能っぷりさらけ出さないだろうな?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:14:53.65ID:ZhnUaG+e0
ふーん、じゃあ細部まで作られててボリュームもあるんだな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:16:16.98ID:bXlBjkV40
ゴールドソーサーのミニゲームをこのグラで片手間に作れる技術力も暇も無いのに作ってんだろうな
で、出来上がった物は大して面白くもない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:16:40.75ID:RowAOiI/d
>>312
残念ムービー地獄でした。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:16:59.58ID:TrrK8cEE0
分作のレベルキャップは不可能

仮に三部作としてレベルキャップにすると、
1を発売日に買って2と3を待ってるユーザーと 1、2、3を同時に買って連続して遊ぶユーザーに差が生まれる
1だけだと物語が終わってできることが無くなる

だからレベルキャップだと全部揃わないと売れない
PS2ゼノサーガもそれが分かっていたからレベルを止めなかった
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:17.92ID:EDY6bSfj0
千本ノックで作った素材もちゃぶ台返し

https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html?page=2
北瀬 最初は『FFVII アドベントチルドレン』のビジュアルでいくつもりだったので、CGデータも流用できてけっこう早くできるんじゃないかな、と思っていたところに、哲が「バレットを描き直す」と言ってきて「えっ!」っとなったのを覚えています(笑)。

野村 初期からパーティーメンバーは全員リニューアルしたいと言っていたんです。バレットは、リアルになったらこんな感じですよ(笑)。当時のイラストと比べてもらうと、パーツのイメージは崩さずリアルになっているのがわかると思います。

           ↓ 2年後

https://twitter.com/rikuka_tw/status/961209728637460480         
別れの物語展のFF7リメイクトークショー、アバランチメンバーとクラウドの昨日スクショしてきた(笑)最新画像を限定公開、野村哲也氏降臨

公開PVから全部作り替えてる
クラウドは幼い、ダメ感を出してる
クラウドの声の収録もダメ感で
展示会のエアリスの声はリメイクを意識
開発体制は整った、順調
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:21.69ID:B4sQj2Qr0
オリジナルでカットする部分があったらゴミだろ

カットしないで、さらに未実装だった細かい地域も探索出きて
かつ納期を守って、しかも分作じゃなかったら神だけど

それが出来ないなら余計な事すんなハゲ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:28.49ID:TR675FYF0
1つ3000円ぐらいの値段で出すんだろ?その程度のボリュームだし
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:53.40ID:hfvVEGRZ0
ものすごいスタイリッシュ()にミニゲームバスケと腕相撲をし始めるクラウド
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:18:16.72ID:AzF5bhdC0
ミッドガルを探索出来るなら
一作目はやっぱミッドガル脱出までかね
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:18:35.84ID:RowAOiI/d
>>315
つか最新PVの感じからしてアクションじゃね?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:18:42.48ID:TR675FYF0
1が出てから10年後2が出てさらにその10年後に3が出る
果たして何人生き残ってるかな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:19:14.67ID:fpT/KEPD0
>>315
アクションだからいっそレベル無くてもいいんじゃね
何処から始めても自分の腕次第
あとは装備でどうにでもなるようにすれば大丈夫
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:19:51.91ID:ODpgp9T1H
ファミコン風とかスーファミ風流行ってるからFF7Rもそれにしよ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:21:13.62ID:TrrK8cEE0
>>324
レベルだけでなく、アイテムも金もカンストされるから、分けるとどうしても2が成り立たない

分かるために中身を変えたらリメイクも糞も無くなる
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:21:47.10ID:e6rAkMgF0
FF4〜9も、このレベルでリメイクするとなると分作になると思う
マップの物量が多すぎる
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:22:14.19ID:HxShPbjR0
>>321
戦闘中キャラ動かせるだけで、回避もガードも用意されてない
敵の攻撃は確中
いうほどアクションじゃないし野村もどちらかというと数値管理が主と言った
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:22:24.37ID:EDY6bSfj0
https://www.famitsu.com/news/201807/11160575.html
――20種類もあるという“クラシックキングダム”は、野村さんの企画でしたよね。

野村 そうですね。可能ならもっと増やしたかったのですが(笑)。
ハイスペックのタイトルを多く手掛けている反動もありますが、自分はもともとこういうテイストが好きで。
本当は、LSIの端末ごと作りたいんです。でもいまどきは難しいので、ゲームの中に実装しました。
クラシックキングダムの各ゲームはいろいろなワールドに隠されていて、見つけるとソラが持っているモバイルポータルという端末でいつでも遊べるようになります。
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:23:49.15ID:EDY6bSfj0
http://kh13.com/news/kingdom-hearts-iii-will-have-80-hours-of-playable-content
・Geek.comでキングダムハーツ3の記事が掲載され、スクエニ広報が様々な情報を明かした。

・以下は一部を抜粋したもの。

「メインストーリーに加え、プレイヤーはいくつかのミニゲームを楽しめます。
1つはレミーのおいしいレストラン。複数のワールドに隠された食材を見つけ、それらを使ってレシピを作ります。
他には1930〜40年代のミッキー漫画をベースにしたゲームウォッチスタイルの2D横スクロールアクション。さらにグミシップも用意されています。

KH3は必要な部分だけ進めても40〜50時間かかります。ミニゲームを含めると、プレイヤーは80時間以上のコンテンツを楽しむことができます。」
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:30.85ID:EDY6bSfj0
『キングダム ハーツIII』のディレクター、2019年に延期された理由、『ベイマックス』のワールドがまだ披露されていない理由を語る
https://jp.ign.com/kingdom-hearts-iii/25930/news/iii2019

>「もちろん、これ以上遅くなるとダメだと言われた時期よりも早くリリースできるよう、開発をスピードアップすることも考えました。
>..しかし、開発チームは『それは無理だ。延期はできるが、これ以上早くはできない』という意見だったのです」

>だが、この延期により、開発チームはさらに時間をかけて作品を磨き上げることができるようになったと野村ディレクターは説明する。


>『ベイマックス』ワールドがKH3に登場することは2015年に発表されたが、これまでに公開されたのはコンセプトアート1枚のみだ。
>野村ディレクターはまだサンフランソウキョウが披露されていない理由について、開発に問題があるわけではないと説明している。

>「……あのワールドのゲームプレイはほぼ完成していますが、カットシーンがまだできあがっていないのです」
>つまり、ベイマックスはちゃんと完成品に登場するということだ。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:41.60ID:z2qWgD+NM
ウータイとかシドのいたとこも全部ミッドガルの行けなかった他のピザに纏めりゃええんや
十分だろ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:42.60ID:dpZCElLDp
>>328
FF9はトゥーン調で作れるからまだある程度誤魔化し効いていけそう
世界マップもDQ11みたいに出来るし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:26:20.96ID:EDY6bSfj0
ヴェルサス野村公式発言集

2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス

http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg
待機中


・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450


2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通


2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html



橋本P ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発しています(2008年)

野村 開発が活発化 (2009年)

野村 ヴェルサスは、進化したプリレンダムービーとリアルタイム実機との差が完全に無いようにクオリティアップ中。
踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)

野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年)

野村 先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした (2011年)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:26:49.92ID:EDY6bSfj0
『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』スタッフインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

> じつは自分がテストプレイをしていたときは、まさか上れるとは思っていなくて、「あの階段上がれるとおもしろいのに」と言うと、スタッフに「非常階段から上がれますよ」と言われて(笑)。

> しかも、村といっても広くて……。自分がチェックしたときに「こんなに広くしたの?」と、驚きましたから(笑)。

> バトルの担当者によると難度は多少高めに設定するとのことで、かなり骨太なものになると思いますよ。
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:27:21.71ID:m7Blyupb0
???
アクションゲームになるって聞いたからてっきり面クリア型のアクションゲームにしてサクッと周回するような作りにするのかと思ったんだけど、ボリューム???
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:27:30.47ID:SNbaBmfk0
ID:EDY6bSfj0
過去の発言振り返れて面白いな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:27:39.49ID:v6/AZeJT0
俺が心配なのは、曲を変にアレンジして糞になること
『闘う者たち』と『更に闘う者たち』を糞アレンジにしたら買わん
鳥肌立つくらいの神アレンジ頼むぞ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:28:41.80ID:cczqL57d0
序盤にカネもアイテムも盗まれてスッカラカンになるってイベントを挿入すれば自動的に
次作もスタートラインがみんな一緒になるからそうしよう
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:28:56.31ID:EDY6bSfj0
ヴェルサスのディレクターなのにゲーム内容を全く把握していない野村

FFXIII Versus試作機映像の話とか 2009/09/24(Thu)
http://marshallalloc.blog90.fc2.co m/bl og-entry-755.html

■FFXIII Versus  TGS 2009
野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。

宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」

夜になる
野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」

野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
一同「wwwwwwwww」

草原みたいなフィールド

野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:29:21.87ID:ZmTAcckX0
優先順位がおかしいんだよなあ
ミッドガルの探索とかDLCでつぎ足していけばいいだろうに
まずはオリジナルの部分を作って完成させようよ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:29:39.02ID:EDY6bSfj0
野村ヴェルサスのワールドマップをちゃぶ台返ししていた (2010年)

http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora 
(野村に都合が悪いからか削除済み)

https://web.archive.org/web/20110712230847/http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora
(ウェブアーカイブ)

2010年02月17日
−−最後に、「キングダムハーツ」以外の今後の作品について伺います。「ヴェルサスXIII」は順調でしょうか?
野村氏:順調といえば順調ですが、まだまだです。
ワールドマップ上でのキャラクターの表示を、当初は「FF●」の方式で考えていて、
画面で小さいノクトが走り回っていたのですが、これがイマイチだったので、結局「FF●」のような方式に変えました。

−−伏字になっちゃいましたが(笑)。それは確かに壮大です。茨の道ですね。
野村氏:だからたいへんです。そんな変更もあったので、今年のE3でお披露目
するつもりでしたが、ちょっと今はわからなくなってきていますね。
ほかのタイトルとの兼ね合いもあって、プロデューサーたちと協議中です。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:14.21ID:EDY6bSfj0
PAX 2015: Versus 13 Was ’20-25%’ Done Before it Became Final Fantasy 15
http://www.ign.com/articles/2015/08/31/pax-2015-versus-13-was-20-25-done-before-it-became-final-fantasy-15

ヴェルサスからFF15になる時点で開発進捗は20-25%くらいだった


FF15海外インタビュー ヴェルサスについての返答

- Versus XIII was long in development but nothing in the game really worked well together, nothing was ever final or solid.

Versus XIII は長い事開発に時間をかけたけど、結局、物にならず、うやむやに終わってしまった。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:35.01ID:zmWtmGy50
ちょっと絵が描けて厨二を一生拗らせてる基地外だもんなぁ
開発トップに立つ器じゃないんだよなぁ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:51.01ID:s/L0IZ030
野村氏が定年退職するまで完成しなくてライフワークになるんだろうね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:31:18.38ID:EDY6bSfj0
>踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)
>野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年

長谷川 まず田畑が、『FFXV』として、E3 2013であの水準のゲームプレイ(都庁前のベヒーモス戦)を
実現させるという目標を掲げて、ゲーム内容や開発体制を徹底的に見直しました。『ヴェルサスXIII』の開発では、
従来の『ファイナルファンタジー』や『キングダム ハーツ』シリーズの開発スタイルで高い目標に向かって
チャレンジしていましたが、なかなか形にするのが難しく、試行錯誤を続けていました。その取り組みの中で、
PS2までの技術開発手法や縦割りの開発体制では、どうやってもHDゲームの大作には辿り着けないことを痛感していました。

――体制を新たにしたことで、わかったことなどはありますか?
野末:これまでのやり方では、絶対にできなかったということでしょうか。
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:31:47.70ID:EDY6bSfj0
野末(ヴェルサスXIIIムービーディレクター):
当時僕もそうですけど、みんなFF自体がピンチに陥っているというのは凄く感じていた。
旧・FFヴェルサス13チームは疲弊していて、 どこかの段階で気持ちをリセットしなくてはならない状態でした。

それは開発が長期にわたっていたからなのか?

野末:
そうです。
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:32:34.08ID:MEFr57Yka
骨格を最初に作って細かい部分はあとで作り込めばいいのに
何で最初から全部を作ろうとするのよw
だから完成しないのに
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:44.08ID:H1YcBif40
ほんとここまで時間掛けるなら新作にした方が良かったのでは
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:34:45.42ID:Otgk7GcY0
ヴェルサス13からFF15になるまでの野村の期間が7年で
問題にされる田畑は3年もないんだから
ちょっとキチガイどころで済んでない
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:03.41ID:e6rAkMgF0
>>356
最初に見積もりくらいは当然出して
で、出した上で1回分のコストで全エリアを納めるのは無理と判断したんだろ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:51.02ID:MEFr57Yka
>>358
時間無くて終盤が未完成だったんだろうけどちょっとだけ可哀想ではある
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:12.42ID:ODpgp9T1H
>>360
定価29800円です
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:17.45ID:EDY6bSfj0
野村哲也はスクエニに必要か
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1303663693/

1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/04/25(月) 01:48:13.40 ID:EW1m1Wpu0
元社員の人と話すと、皆決まって、スクが落ちぶれた理由は野村の害悪と言う。

KHやヴェルサスのディレクターだけど、実際に自分で仕様設計できないから、
ぼんやりイメージをチームリーダー勢に丸投げし、出来たものに延々駄目出しする
クライアント的な仕事してるって。
会社もほぼ来ないでそのやり方だから、誰もがあっという間に野村を嫌いになるらしい。

ヴェルサスは、あまりにも開発難航してて野村じゃどうにもならないから、
そのうち鳥山か田端あたりが参加すると言われてるらしいし、そろそろ野村も
立場ヤバい気がする。
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:20.42ID:kmZPL1YG0
>>358
試行錯誤の連続だったんだろうけどゲームの試行錯誤って金が掛かるからな
漫画や小説なら作家の時間が潰れるだけだが、ゲームだと莫大な人件費が吹き飛ぶ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:39.58ID:MEFr57Yka
>>359
スクエニのゲームの作り方って最初にPV作ってイメージしてスタッフに見せて
こういうの作って下さいってインタビューで答えてるし…FF13とかね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:48.80ID:LEUaYCky0
ま、なら3枚組でインストールさせれば良いじゃんて言われるよね
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:22.20ID:Otgk7GcY0
閉鎖フィールドのくせに収録エリアが分作の理由だったならキチガイで間違いない
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:22.60ID:EDY6bSfj0
北瀬 開発のはじめのころには、坂口さんの作った初期プロットがありましたね。
野村 一番最初のプロットはニューヨークから話がはじまっていて、そのつぎにきたプロットが魔晄都市の話だった。
北瀬 ミッドガルという名前はまだなかったんですけど、サーチライトで照らされている摩天楼みたいな感じで、魔晄都市の設定が出てきていましたね。
最終的にはかなり変更されてますが、星の命というテーマの部分も、坂口さんの初期プロットがベースになっています。
野島 マテリアも坂口さんのアイデアでしょ?
北瀬 そう。マテリアは、たしか当時は「スフィアシステム」って呼んでいたんですよ。
だけど、坂口さんがもう少しハッキリした語感にしたいと言って、マテリアという名前に決まったんです。
野村 坂口さんの初期プロットをもとにして最初に描いたキャラクターのイラストは、いまだに残ってますよ。
北瀬 そのころは、まだクラウドはいなかったよね?
野村 クラウドはいなかったけど、その原型になった主人公はいました。
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:46.87ID:2bAksnHE0
他のFFもリメイク出すとしたら分作になるんやろか
ワイの好きな5と9はできれば今のスクエニには作らないでもらいたい
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:47.12ID:EDY6bSfj0
■FF7アルティマニアオメガ
野村:そうですね。あれはもともと、坂口さんから「とりあえず頭身を上げろ」と言われていたんです。
     ↓
クラウドの頭身について(ゲームウォーカー連載コラム vol.3)
でも当初は5頭身ぐらいまでって言ってたエグゼクティブ・プロデューサーの坂口も段々「等身が高いのもいいね」ってなってきて、とりあえずあそこまでは引っ張れたんやけどね(笑)。

□ゲーマガ07年7月号
野村:もう、敵キャラに関しても全部自分がチェックして、ここ直して、あそこを直してっていう指示をして。
   そこで、クラウドが剣を振りかぶった時に、手が頭にめり込んでたんですね。
   これはマズイ、じゃあ頭身上げるしかないねって話になって。
   無理のないところまで頭身を上げて、坂口さん「上げていいですかね?」みたいな感じで聞いて。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:23.92ID:A8OpYvmf0
とりあえず3DSあたりでさくっとリメイク出すべきだったな
ぐずぐずしてるうちにFFのブランドが死んでしまった
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:33.67ID:EDY6bSfj0
新生FF14
250名を超えるプロジェクト規模 (特にFF12が多め)

ヴェルサス
2012年まで野村体制で200人で開発 (フェラーリ証言)://www.neogaf.com/threads/ffxv-character-designer-roberto-ferrari-comments-on-his-creations-on-facebook.1327881/page-2#post-227127355
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:41.30ID:Otgk7GcY0
FF7リメイクが1作たりとも発売出来てないのに
他のナンバリングが出てくるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況