X



【悲報】スパロボTさん、全く話題にならずに消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:06:35.91ID:C55DI82zp
PS4のテレビCMに出てた。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:07:54.63ID:tz7Y19nx0
体験版やったがもう役割を終えたレトロゲームって感じだった
昔は楽しく遊べてたんだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:08:54.18ID:NRc/WH61p
Gジェネ新作のが売れそう
もう日本のおっさんに購買力はない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:10:01.48ID:NXTmU9gE0
スイッチとかVita以下だしマルチにしても足手まといなだけだな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:10:11.79ID:Zz/oi+Ze0
>>19
よく分からんけどサウンドエディションは原作の歌入りが入ってるだけで歌無しのアレンジ版原曲は普通のやつにもあるぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:11:38.22ID:7LwupAdka
楽園追放は通常版だと原作BGMなしでオリジナル曲が流れる残念仕様
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:11:37.50ID:AwkCUiB2a
>>19
昔ってのがいつくらいを指してるのか分からないけど
昔のスパロボって原曲使えたっけ?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:14:41.71ID:vMDBQHf1a
>>22
新Gジェネは宇宙世紀を全除外した結果が楽しみだ
若者が購入するか
そして誰もいなくなったになるか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:15:48.43ID:DD4Z5tBIH
PS4の性能活かしてリアルロボット版作ったら買うよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:17:02.71ID:taucSkz60
スパロボって昔から曲は原曲のアレンジなのも知らん奴おんのか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:17:22.46ID:AwkCUiB2a
>>26
定番の美しき光の翼も何故かプレミアムサウンドエディション限定になったしな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:17:30.91ID:bbIpIRDta
スクランブルコマンダー3みたいなやつか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:36:28.85ID:BaxZrNkfp
登場キャラの話にしかならないゲーム。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:51.01ID:42zp+8A/r
マップが見にくいから昔の顔だけマップを切り替えとかで実装してほしい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:36.73ID:1KYWCaFvM
任天堂のゲーム並みに進歩が無いよなスパロボって
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:49:15.16ID:MtlJDMI9a
Tは一応2周したけどここ最近だとVの方が楽しかった。
魔法騎士の性能が微妙なのが不満。
せめてウィンダムの魔法が異動後に使えるか合体攻撃が3人の誰からでも使えればもう少し活躍できただろうに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:52:05.34ID:j365pOBNd
α外伝以来久しぶりに体験版やったが驚く程何も変わってなくて驚愕した、公式ネガキャンレベル
戦闘アニメが綺麗になっただけ、難易度エキスパートでやっても相変わらずの戦略性0の脳死戦闘
あと主人後機以外BGM変わらないのは体験版ならではなのかね
そんなとこケチってどうすんだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:54:52.32ID:MtlJDMI9a
>>43
版権料って馬鹿にならんのよ
それこそ「ここから先は有料になります」って話だ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:58:00.60ID:0ZUfheRQp
体験版やったらビバップのBGM聞いてこんなんだっけ? になった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:58:24.34ID:CGctBu3fd
>>43
α外伝以来で違いがわからないとかヤバいだろ
そこそこ手応えあった外伝と較べて敵がどんなに嫌らしい特殊能力を持っていたとしても
基幹のシステムが後出しジャンケン上等なSRPGというジャンルそのものを捨てたよく分からないゲームになってるのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:58:25.67ID:/mrNFq/sd
たまに買うと面白いとは思うけど毎回買うもんじゃないな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 12:59:05.69ID:8VRe3F250
鉄血とGレコはいつになったら参戦するだ?
アムロシャアブライトはもう飽き飽きだよ。種以前からもずっっっと出てるじゃん。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:00:05.86ID:3TDYKvwEd
>>48
レコンギスタはXででたよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:00:06.65ID:RJcAs9dg0
売れないロボモノの版権は止めて
海外オタも食いつきそうなスーパーアニメ大戦は作れないのか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:08:11.12ID:6+gRZJY30
買ってないなんて勿体ないなダイガエアンくそかっこいいのにw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:15:02.79ID:ed8+wU6F0
>>30
ジェネシスは強いユニット並べると大抵ユニコーン関連のユニットばかりになってなんだかなって感じだったが
新作は各作品の最終機体である程度バランス取れてるみたいになりそうだしちょっと期待してる
欲を言えばDLCでいいから他のアナザーガンダムの主人公機だけでも入れて欲しいな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:15:40.30ID:rf5s6bhj0
>>42
レイアースは最終的に強くなる大器晩成型なだけで普通に強い。
攻撃力8900(改造済)に魔法騎士に始まるボーナスが乗りまくる。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:16:04.18ID:yXHH9gxk0
だからスイッチとマルチにすると爆死する法則だって
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:24:31.79ID:O++KPNXD0
サラリーマンサラリーマンやられて敵は全員小物でつまらなかった
特にハマーンシャアこいつら情けなすぎ
志願者を売り渡せば戦う必要なくね?の話だし 連邦兵渡すだけでも満足したろうに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:31:17.11ID:T671849N0
オリ敵は歴代最低クラスにつまらんな
バリエロボバリエ戦艦一発ネタパイロットだらけの異星人勢力に
散々意味深セリフ吐きながら自軍が全敵勢力倒した後で死んだフリを解くラスボス、
日和見でうろちょろしてたくせに最後これが私の真意だとばかりに2号機乗ってくるその相方…
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:32:00.24ID:2NxlpIrz0
>>56
いや見事にその通りに爆死しとるやんけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 13:34:11.22ID:Zz/oi+Ze0
>>60
据え置きスパロボとしてはあんまり落ちてないけどVITAのぶんが丸ごと消えたんだよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:07:00.92ID:Iwt09l8up
>>25
PSPのやつは俺もやったけど面白かったな
完結編?がVITAとゴミ3のみでさすがに買えなかったからスイッチで出してくれれば買う
あんま評判いい声は聞こえてこないが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:08:39.49ID:Zm70z2ci0
Zシリーズ(特に天獄篇)でオリキャラ出しまくったことを、強く批判されたのが影響してか
VやXでそこら辺をそれなりに抑えたと思ったら、Tじゃまた増やしてるし
懲りない連中だよ本当に
オリ敵削って、チゼータやファーレンなどを出せば良かったのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:18:48.27ID:zGqZM/1uM
>>61
ブヒッチじゃvitaポジにはなれなかったね
豚ちゃんがvitaポジ奪うことをあれだけ切望してたのに現実は残酷だ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:22:09.98ID:3dnwTUJB0
PS単体で売り上げ維持できてるならともかく超右肩で悲惨なのにバカなのか?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:23:32.22ID:lpx85aa7p
未だに低予算感漂うゲームやし 金掛かってんのは知ってるけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:25:54.45ID:Zwx9dsVC0
ぶっちゃけ面子がひどすぎるよ
もうスパロボってだけで売れる時代じゃないんだからさ
人気の作品てんこもりで出さなきゃ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:44:01.49ID:Ztc6OWXP0
別にスパロボなんか二度と任天堂ハードに出なくていいぞw PSと共に死に行け
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:51:05.67ID:5v7pgOD1a
またSwitch版だけ一時ヨドで売り切れてたな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:01:00.08ID:t1fmj0aO0
電撃だと
PS4版が104,523
スイッチ版が50,027
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:04:34.39ID:kFXGf+ejd
キャラゲーやしロボアニメで人気なのがなければそこまで集客力ないでしょ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:05:16.09ID:MtlJDMI9a
>>54
攻撃力半端ないのはわかるけどもさ
海と風の2人が光が戦うためのパーツに過ぎないのがちと不満なのよ
攻撃力もうちょい下がってもいいから閃光の剣と螺旋を誰からでも使えるようにして欲しかったってだけ
単なるファンの戯言なんでスルーしてくれ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:07:23.05ID:b5TZYMgT0
そもそもXがまだ終わってねンだわ
ワタルの世界観嫌い
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:11:34.24ID:MtlJDMI9a
ワタルは創界山を登って冒険するってのが物語のキモだったのに
それ取っ払って各界層のボスがわざわざ攻め込んでくるとかいう謎の展開になってしまってるからな
原作ファンでも首捻るよあれは
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:11:57.58ID:pbMwABdRa
レイアースの変身シーン再現してるから
最強攻撃の度にお尻見えるよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:13:13.82ID:YCkOwgkj0
スパロボはVITA版をSwitch版に変えた途端にスパロボ史上最高に海外で売れた模様
https://youtu.be/VMOaTVh6xfA?t=301
寺田「国内より海外の方が本数が出まして、海外でスパロボ史上最高に売れたんじゃないかと」
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:24:26.73ID:HJIHTkTma
>>81
スパロボVが世界50万本以上で国内20万弱くらいだから
スパロボTは海外だけで30万以上売れたのか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:32:28.86ID:OV40VnfU0
>>81
買い取り保証w
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:37:37.87ID:t1fmj0aO0
vitaじゃ海外需要狙えない
スイッチなら狙える
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:39:11.11ID:rf5s6bhj0
>>77
いや、気持ちはわかるよ。
他の二人も合体攻撃はないけど使ってると後半は強くない?
底力をつけるとかしてさ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:31.87ID:T671849N0
近作はやる事かなり変わったと思うが
…再行動関連のシステムが二回行動上等のウィンキー時代より多くなっちまって
低レベルパイロットを順に投入していくと敵が動き出す前にひたすら無双出来たり
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:34.92ID:M30pyjumM
風は精神タンクにしてやれば先見祝福使い放題だからいると便利
なお海ちゃん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:51:36.00ID:gFFlDtit0
主人公はやっぱりランドみたいな多少暑苦しいキャラの方がスパロボには合ってるんだよ。

最近はクロウくらいだろ魅力があった主人公は
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:20:50.71ID:m+8rMBlSd
業界の明日のためのボランティアだ〜
集え豚よ、倒せゴキを
ゲハガイジスーパーキチガイ大戦だ〜
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:23:35.39ID:dBUWcOm20
そろそろシステム変えてくれ
このアニメーションでプレイヤーに反映させる部分が欲しい
ターン制はもう限界
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:33:03.17ID:dQHpAwhca
>>94
スパロボNEOのシステムの系譜でフルメタのPS4ゲーム出したけど全然売れなかった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:36:37.29ID:fLI8cjb6d
>>25
それはない
無印Z〜二次Z再生はまだ良かったけど
三部作シリーズなら
α、コンパクトの足元に及ばない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:41:10.85ID:kGlv1gNea
まず世界観とストーリーが面白くないわ
αみたいに科学全盛期って感じじゃなくてwktk感がない
文明が停滞期になりましたとかいらん
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:53:06.03ID:HOpUN/AW0
ガンダムX目当てだとどのスパロボやればいいの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:57:57.45ID:htpX13KH0
>>100
α外伝が良いと思う。ガンダムXのイベントはかなり多い
ただターンAのイベントとの分岐が多いため、ガンダムXのイベントを中心に見ようとすると
あまりターンAのイベントが見れない感じ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 18:42:37.23ID:gz3yYyq8K
主人公周りのキャラデザはエロ漫画家で敵側のキャラデザはスパロボOGの漫画家の八房だっけか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 19:35:08.49ID:QX7dM29Ra
昨日レイアース三人集が仲間になったけど、三機ともカスタムボーナス取って最後まで使える?二軍落ちするようならあんまり手はかけたくない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 19:38:57.65ID:Tzi1gVhT0
>>105
レイアースはともかく他の二機は精神コマンドが優秀だけど戦力になるかというとかなり微妙
合体攻撃が強いから出撃数に余裕の出てくる終盤は威力底上げの為だけに出撃させるのも一考の価値あり
あと風のウィンダムがアリオスの人担当なので戦闘アニメがカッコいい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 19:51:28.86ID:Pca7F91W0
絶版したくせに!
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 19:55:15.39ID:QX7dM29Ra
>>106
サンクス
とりあえず光だけ改造して様子見かなぁ……
攻略本によるとずいぶんパワーアップするみたいだし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 20:25:17.54ID:2YWL9ugc0
楽園追放に釣られて買ったけどなかなか出てこなくて飽きてきたから積んだわ
他にやるゲームなくなったら再開するとは思うが
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 21:56:06.06ID:jkrdCiGcd
>>110
出てくるの20話あたりでかつルート限定だからそっち目当てだと辛いな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 21:59:40.94ID:a7TGniufp
>>110
原作再現殆どされないし、戦闘アニメの出来も悪いしで楽園追放目当てなら動画で済ませた方がいい
一応ユニット性能では最強クラスではあるが
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 22:16:05.31ID:kgGusVS2p
途中からは1TPPクリアばかりになるな
決意が強すぎる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 00:41:50.92ID:CZ9J7wK5a
楽園追放は戦闘シーンもキャラの可愛さも原作に遠く及んでいない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 06:47:44.42ID:FyB4xiepd
精神コマンドをなくして何か別の方法でロボアニメ的な表現をする方法ってないものかね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 07:47:03.56ID:6GvKYAjSa
アニメは時々ひどいのあるよな
最近のソシャゲでももうちょっとクオリティ統一してるっつうの
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 07:48:28.61ID:Sl1jw5tX0
そもそも派手なアニメを作るためにユニット数や武装の数を減らしてるのだから
その時点で本末転倒と言わざるを得ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況