Xbox one、ギアーズオブウォー5のジャケットイラストが公開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:10:53.94ID:IWGQ4E1F0
>>54
いつジョンソン主役になったんだよ 元はただのモブクラスだろあいつ
2以降ちょっと出番増えたが相棒でも主役でもねぇよ 
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:11:54.74ID:P2AK5eWZM
アンチャのオンが〜君はずっとアンチャに粘着してるよ
実際にアンチャを持ってるわけじゃないから、過疎のソースは本スレね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:14:28.20ID:celC8dQK0
>>57
お前はポリコレって言いたいだけのイキリオタクじゃんwww
5から急に黒人が出てきたわけでもないのにポリコレポリコレってアホかコイツ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:24:35.76ID:gV35tfhop
4とかめっちゃつまんなかったけどな
戦ってて面白くもないロボとばっか戦わせられて、そこまで強くないのに弾が弾薬ボックスから補給できない武器ばっかだから使える武器の幅が狭過ぎ
おまけにストーリーは打ち切り漫画みたいなここで?ってタイミングで終わる、巨大ロボ乗ってそのまま終わりとかw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:25:38.54ID:IWGQ4E1F0
>HALO5で縁も所縁もないぽっと出の黒人を実写映画に使いつつゲーム内でも主役なのも気のせいやで

あと4でもパーマーという糞キャラをゴリ押ししたのも343のボスやからな
「Reachでハルゼイ博士の出番を増やすように要請」
「Halo4で強い女性キャラクターを作るためのオリジナルの脚本を却下」
「サラパーマーなどの強い女性キャラクターの大幅な追加」

素直にマスターチーフメインのシンプルな内容にすりゃここまで没落しなかったのにと思うわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:29:15.30ID:K/KMqJOCa
1が名作過ぎてな…
マーカス、ドミニク、コール、ベアードの男4人珍道中が面白さの基本だった
女キャラはオペレーターのアーニャだけで十分だったし、撃ち合いの戦場に女要らない
2から既に微妙な気配があったんだよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:31:27.99ID:K/KMqJOCa
そもそも戦場に女を出すのが政治的正しさなのかねぇ?
肉塊になるアーニャを眺めて何を思えっていうんだ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:31:44.80ID:5U0fPNBBp
3は4人coopできたのに4で劣化するっていうね
ストーリーの大部分は人間2人+NPC2人で行動してるのに2人coopって絶対手抜きだよね?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:39:04.94ID:XBlNYEug0
これ6でケイトラスボス化マジであるんじゃね?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:40:35.01ID:p2VgOpija
ゲーム部分だけ見たらhalo5は最高傑作gow4はジャッジメント以下のゴミ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:40:36.98ID:K/KMqJOCa
なんで身内が絡む話にしちゃうんだろうね
世界が狭い
ひとつの町内の話かよと
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:40:53.94ID:4MyY1Skpr
前作の時点でポリコレっぽいとこあったけど5はどうなるやら
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:41:53.89ID:gQHBuYybM
GOWはベルセルク、整形美人、クイーンで十分魅力的な女性陣だったのに
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:43:08.44ID:XBlNYEug0
3時点でミラが元人間かつ研究所の関係者なのは示されてたろ
>>69
というか当時のGoWJがボタン配置変更ゴリ押しのせいで不当に拒絶されただけって面が強いと思う。オリジナル操作も選択出来るようにしておけば百万本単位で売上変わったんじゃね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:46:56.16ID:p2VgOpija
>>74
そもそも研究所の飼育員のおばちゃんが飼育してたペット連れて暴れてるだけだからな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:48:12.08ID:K/KMqJOCa
>>74
操作方法強制変更は本当に酷かった
まさか旧作準拠操作を選択できないとか予想外過ぎた
それをやった関係者は本気で死ねと思う
Judgementは操作方法以外は別に特に悪かったとも思わない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:48:16.16ID:4MyY1Skpr
>>20
これ
確かにいまいちキャラが立ってなかったけど主人公から下ろされるとは思わなんだ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:51:14.72ID:K/KMqJOCa
ゴア描写4準拠のGears of War1〜3+J完全日本語パック出せよ
もちろんJは操作方法を修正してな!
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:51:19.48ID:5U0fPNBBp
犬に自爆ボールにシールド付きドローンと本当4の開発陣の敵はセンスないわ、クソつまらんストレス敵ばっか
結局ローカストもどきと戦うのが1番楽しいっていう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:51:26.11ID:NR90ugpe0
山で木こりやってるマーカスを大佐が連れ戻す設定にしろや
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:52:03.30ID:K/KMqJOCa
コマンドーなのかランボーなのか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:53:00.56ID:4MyY1Skpr
>>80
自爆ボールはウザいけどまぁまぁ良敵の部類じゃないか?ボダランのサイコみたいなもんだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:54:13.15ID:XBlNYEug0
>>76
全くその通りだけど身も蓋もねえな…
>>77
キャンペーンの出来だけ見たらシリーズで一番好きまである。ブラッドマウントもオマケみたいな出演だった3より効果的に使われてたし新武器も結構面白かったしひたすら戦闘させてくれたし
後になってフィードバック受けてシステム改善させたいMSとそのままゴリ押したいPeople Can Fly側で揉めたなんて話も出てきてたけど、ユーザーの心情考えないとどうなるかという意味では手痛い勉強になっただろうな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:55:55.49ID:XBlNYEug0
>>83
ティッカーにグレネードのドロップを増やした代替クラスとしてはトラッカー君十分に役割果たしてたと思う。見た目はティッカーの方が断然キャッチーだけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:55:56.04ID:DQqM3Sxga
1は凄いやったし今でもやりたくなるけど
2は長すぎてダレるし
3に至っては一周したきりもうやってない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:56:27.92ID:K/KMqJOCa
特徴的な操作方法を変更しちゃったらそれもう別ゲーム、って制作側がわかってないんだもんなぁ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:57:03.84ID:yqZZ2juD0
まだ3をプレイし続けてるんだけど
4って結局面白かったの?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:59:13.49ID:3SxeQAgQK
JDは別に魅力なかったわけじゃない
ストーリーの見せ方的にマーカスやデルタの現状を見せるまでの前座になってたのが問題だっただけ
DMC4と同じ失敗だった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 14:59:59.51ID:yqZZ2juD0
>>86
オフしかやってなさそう

Gearsのプレイ時間は1:99くらいでオン寄りなんだけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:00:53.32ID:XBlNYEug0
>>88
シナリオ的には散らかる一方だった旧トリロジーの伏線を回収して次世代の話に繋げるエピローグ+プロローグ
レベルデザインそのものは良く出来てたけど
・新敵のディービー(機械)が戦ってて面白くない
・スワームがローカストと比べて個性薄い、大型的がシオン一種類に統合されていてつまらない
と視覚上の不満がめっちゃくちゃ残る。開発側もディービーの不評は認識してるらしく5では肉入りになった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:01:00.58ID:6Qy4W85b0
4は全体的に微妙
ストーリーはあまり起伏のない展開
ホード好きだったけど途中抜け多すぎてすぐやめた
対戦もPCだからマウス使ってたけど、シャッガンで突っ込んでくる敵をハンマーバーストで殺すだけなのですぐやめた
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:01:35.51ID:K/KMqJOCa
ネロと同じ境遇のジェームス・ドミニク・フェニックスカワイソス
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:03:05.74ID:p2VgOpija
4はとにかくストレス溜まるのがきつい
嫌がらせみたいな敵やステージばっか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:05:32.53ID:XBlNYEug0
「25年で惑星セラはどう変化したんだ? それ以上に旧作キャラは今何してるんだ? あと3で放置してたネタはいつ回収するんだ?」
ってのがユーザー視点最大の関心なわけで、デルタの面々出せば当然そっちに注目は移るわな
JDは発売前のフルネーム明らかにされた瞬間がピークだったのではないだろうか。公開された時は俺も興奮してた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:05:50.77ID:K/KMqJOCa
1の良いところは敵の種類と武器の種類の絶妙さだね
敵の動きも脅威力高くて良い
グレネーディアーやセロンガードはガンガン前進して殺しに来る
キャンペーン自体がかなりいい感じだった
姑息なタイプの敵は少なかったしね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:06:24.69ID:6Qy4W85b0
キャンペーンはストーリー展開は少し退屈だったけど、ボリュームもまぁまぁだし
グラフィックはかなり綺麗だったしそこそこ楽しめた
初回insaneでやってあとから追加された難易度もやった

ホードは途中抜けもひどいけど、雑魚戦が長すぎてめちゃくちゃダレる
対戦はPC勢とクロスするのは良いけど、箱のほうでもマウス使わせてあげないとダメ
5はその辺全部解決して出してほしいね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:06:49.73ID:of5x1PoEp
4の嵐とかあれ何が面白いと思って入れたんだろ
あとキャンペーン中に入るホードの中途半端なこと
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:07:39.86ID:4MyY1Skpr
>>89
頭回らないし軽口ばっか叩いてたりアレなとこもあるけど三人の中じゃ一番決断力あるしリーダーとしての資質が垣間見れるし悪くない主人公なんだけどな
ネロみたいってのはホントにそう。あっちは5でも微妙に雑な扱い受けてたけどこっちはどうなるか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:09:19.25ID:K/KMqJOCa
ネロのように5で古い世代が「俺たち地底へ旅立つぜ。じゃあな!」ってなるんですかね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:10:40.96ID:XBlNYEug0
4のインセインキャンペーンは結構丁寧にバランス調整されてたと思う。パズルにもゴリ押しにもなり過ぎないバランスだった
手順守ってスワーマック倒そうとすると最善尽くしても運ゲーになる点だけは勘弁してくれと思ったけど
>>98
実際遊べば一応慣れるのは分かる。問題は不評無視して操作体系を変えるという判断の結果遊びすらしなかったユーザーが洒落にならない数出た事よ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:11:14.39ID:thhnGNDL0
4って早々に日本語字幕付いてるの発表された記憶あるけど今作はどうなの?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:12:48.87ID:XBlNYEug0
>>101
シナリオ中で何回もやらせる割に全くホードのチュートリアルになってないという超困ったちゃんなんだよなあ…
降下中のパートとかシナリオ上も必要無かった気がするし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:13:49.44ID:XBlNYEug0
>>106
俺も今振り返ればそう思う。そのうちリメイクして汚名返上の機会もらえりゃいいんだがな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:18:09.58ID:XBlNYEug0
5は公式サイトでも早くから日本語用意されてるよ
今世代になって散々えげつないグロゲー通しておいてギアーズだけ許さん!はもうさすがに無理だろう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:18:27.29ID:thhnGNDL0
4のストーリー全く覚えてねえ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:20:21.20ID:K/KMqJOCa
グロ規制の悪影響をもろに被った2はどうしてくれる
頭は飛ばないしミートシールドは削れないし…
グロなんて規制する意味はまったくないってのにさ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:20:49.00ID:thhnGNDL0
>>109
5のPC版は不具合放置されないといいな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:22:42.51ID:4MyY1Skpr
>>113
5のpc版は今んとこ出す予定ないと言われてたような
コレクションの売上次第かね?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:24:09.48ID:XBlNYEug0
>>111
@COGはやっぱり真っ黒
A生き残った人類はディストピアじみた管理社会で生き残り図ったけど反発する人々もいたよ、あとベアードの技術力やべえ
Bこれランベント殲滅出来てなくね?
Cケイトは一般人(大嘘)
旧作の伏線回収要素を除いた新シーズンとしての4のシナリオってこれでほとんどだからな…
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:24:46.93ID:K/KMqJOCa
4も吹き替え入れて欲しいんですがね…
マイクロソフトはファンを大事にしてくれや
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:25:50.47ID:BSLiG8J70
4で、ばーちゃんの形見って渡された紋章さ、あれローカストの紋章だよね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:28:06.54ID:EjvENWiid
4はよくわからんまま終わった印象
ローカストが姿を変えて復活したから女王をさらった(迎えた)って事?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:34:44.66ID:thhnGNDL0
>>114
MSはファーストタイトルPC版同発だよ
今公式見てきたらcero審査予定でwin10と箱ってデカデカ書いてあった
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:37:23.80ID:thhnGNDL0
起承転結、最終章への期待も兼ねて2のキャンペーンが1番好きだわ
アレだけ大物感出してたクイーンが3で小物っぽくなってたのはがっかりしたな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:40:01.24ID:K/KMqJOCa
5で唐突に吹き替え復帰でもいいからやって
とにかく1の頃のあのセンス抜群な翻訳と吹き替えが懐かしい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:42:00.27ID:XBlNYEug0
>>118
ローカストとしての気質か集合的無意識か高度な戦略的判断か知らんけど、とにかくスワームが新たな指導者を求めてるのは確か
その他大勢の攫われた人間と異なる扱い受けてるって事は実際的な話か血筋象徴的な話かは置いといてミラのポジションになり得る人材がレイナ(でありケイト)なんだろう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:18.45ID:XBlNYEug0
>>123
若者言葉で喋るデルのジンクスをフラグと訳したり字幕自体は結構良い仕事してるんだけどね。
冒頭の"ジュビーはドローンに"を上手い翻訳諦めてた点と吹き替えでのダブルチェックが無いせいで台詞入れ替わっちゃってる箇所が中盤あった点だけ惜しかったな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:40.96ID:4MyY1Skpr
>>119
それインフィニッ…
ヘイローファンにとって5は聖剣伝説4的な立ち位置にあるんだろうか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:47:16.80ID:C9F4c3kSM
>>127
5はマルチは最高傑作レベルだし
キャンペーンのマップもなかなか良かった
黒歴史扱いしてるのはエアプだけ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:48:59.84ID:K/KMqJOCa
キャンペーンのチーフの声の件は許してないよね
戸島君は死すべし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:24.33ID:9IEqu1r4d
軽いネタバレじゃねえか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:47.38ID:XBlNYEug0
HALO5のキャンペーンはシナリオに目を瞑れば良く出来たレベルデザインだし、4ではクソの塊だったプロメシアンもちゃんと改善してたし、レジェンドで遊ぶユーザーのための仕込み武器も親切だった
マルチの4vs4ルールは歴代最高の出来
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:51:13.99ID:EjvENWiid
>>124
サンクス。大筋は理解できてたみたいだ
4は新章のプロローグに寄りすぎてたせいかキャンペーンの印象が薄いんだよな
新たな謎を振り撒くだけ振り撒いてカタルシスが無いまま終わった印象
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:51:28.08ID:XBlNYEug0
>>131
まだ本人が出てくると決まったわけじゃないから…
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 15:56:25.60ID:XBlNYEug0
>>133
プロローグ除いた前半は100%人類の内輪揉めだし、4単体で見た結末の中途半端さで言えばマリアに出会った場面で切るようなもんだからなあ
パシフィック・リム後に生身で決戦するシーケンスが少しあれば印象変わったと思う
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:32:16.77ID:S+TfxRppa
2の対戦マップの背景?にギアとローカストのエンブレムが重なったようなマークあったよね
ギアーズ4に限ったことじゃないが2年目新規スキンのみで追加マップ無しは厳しいから運営頑張ってくれ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:32:27.93ID:aPDviMj60
何回も4クリアしようと思って起動してもやっぱりつまんねぇって辞めちゃうわ
やっぱギアーズは1と3だけだな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:38:05.55ID:XBlNYEug0
4のマルチはシリーズで一番バランス取れてたし3で微妙だと思われてたマップの汚名返上にも複数成功してた
けど追加マップが既存の調整版だらけなのはいただけなかったな。Impact Darkとか最初からあっちで出してくれよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:44:30.75ID:VNNovAZ10
ギアーズのキャンペーンなんてゆっくりやっても2、3日で終わるぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:57:20.90ID:3SxeQAgQK
>>47
SWは新主人公が女という事自体はそこまで批判されてない
Ep7であのキャラが死んだ事
黒人兵が白人上官を倒すシーンや明らかに生活が苦しくなさそうな肥えたアジア人がレジスタンスにいる事なんかが世界観に合わない事

また何よりEp1から続いてきた「選ばれしアナキン一族の物語」を「みんな平等何にでもなれる」なズートピア精神で踏み付けた事が最もでかい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 16:57:41.47ID:XBlNYEug0
>>142
https://youtube.com/watch?v=SEpWlFfpEkU
下のハゲにされたのがJDで真ん中のニット帽被ってるのがデルだな
去年のE3トレーラーだとクリルまで出てきてるし一通り今までの奴らも復活するのかね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:07:36.92ID:ERZBYPtz0
ギアーズもHaloも、魅力なくなっちまったもんだな
マルチだけでいい奴が増えるわけだ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:53.29ID:lJoq8i4ua
ギアーズは俺の中では3で完結した
ストーリーはジャッジメント以降完全に蛇足
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:12:37.16ID:K/thODFu0
わざわざ遊んでいない事を合理化する書き込みをするくらいストレスを受けているなら
さっさと遊んだ方がいいと思う
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:15:03.69ID:8iCfAI7a0
チカくんいっぱいじゃん
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/14(火) 17:19:12.87ID:k5gCgiAZM
これじゃナンバリングの5じゃなくて
ギアーズファイブって言う新しいタイトルみたいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています