X



【正式発表】元スクエニ馬場の「スタジオイストリア」閉鎖、『Project Prelude Rune』開発中止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 23:56:28.39ID:qeyeoWEta
>>401
・事実かどうかは定かじゃないにせよやっててもおかしくはないレベルの私物化行為の数々
・↑をまがりなりにも大企業の現場責任者がやったこと
・語感の良さと汎用性の高さ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 00:21:51.72ID:zhYSWGHG0
テイルズに泥塗ったとかで大炎上した人か、まあ自業自得というかザマァとしか言いようがないな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 00:36:48.45ID:V9tB1QfO0
このPVもいい出来じゃなかったしな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:21.70ID:bhN69NkBd
ロゼ役にtnkしゃぶらせてヒロインに昇格させた男だったか?
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 01:09:30.15ID:m8OiLyDx0
>>415
ufoテーブルの近藤って奴がアリーシャんほぉ〜で
気持ち悪いアリーシャアニメ作った方が無かったわー
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 01:12:26.35ID:uYcxYMu00
馬場の抜けた後のプロデューサーがどいつも無能揃い

馬場→深谷(無能)→富澤(無能)→原田(←イマココ)

馬場のいいところは、1〜2年で1本新作を出せる所だったのに
馬場が抜けた途端、3年経っても新作のしの字も出て来ない
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 01:14:04.01ID:1R9Xk2Kd0
バンナム追い出されてその後入ったスクエニ子会社もすぐ追い出されるとか
よっぽどの無能か、または相当素行や性格が悪いんだろうな
もしかしたらその両方かも
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 01:29:48.42ID:0MK5pFF90
鍋島もクビにしろよクソゲーしか出せねえんだから
フロントミッションまで汚される
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 01:35:42.42ID:ATdZzltG0
>>420
ま、今回の馬場はスクエニが別件で赤字こいた煽りで、もらい事故して辞めさせられたようなもんだからな
この記事が11月に出て1ヶ月後に馬場は社長辞任してるし
スクエニが経営難でイストリアに資金援助できなくなったんだろう

スクエニHD、51%減益 4〜9月最終、特損響く
2018/11/8
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37483830X01C18A1DTC000/
>スクウェア・エニックス・ホールディングスが7日発表した2018年4〜9月期の連結決算は、
>純利益が前年同期比51%減の86億円だった。
>スマートフォン(スマホ)ゲームなどがふるわなかった。
>子会社が手がける一部ゲームの開発を中止し、37億円の特別損失を計上した
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 01:37:34.44ID:DMK2W/OP0
>>419
でも、バンナムが追い出したつっても、追い出してバンナムのテイルズが健全化したならいいけど
馬場がいなくなることで新作を出せない病にかかっちゃったからな
追い出したんじゃなくて、馬場が自分からバンナム見限って出ていった感の方が強いわ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 01:59:33.17ID:F8KquHHt0
JRPGの雄であったテイルズシリーズの代表がんほれなくて轟沈
FF本編はTBTが38億の赤字出して爆沈
そして初代KOTYに輝いたモノリスが日本を代表するJRPG会社になるだなんて
10年前の俺に言ったところで絶対にそんな未来は信じないわw
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 02:01:47.80ID:zzUynFlN0
>>422
>声明によると、さまざまな観点で『Project Prelude Rune』を評価した結果、
>同作の開発を中止したという。

スクエニの特損のせいじゃなくてプロジェクトに対する評価の結果だよ。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 02:08:30.83ID:YYDxSODx0
あれ、ゴキちゃん
馬場がゼノブレ超えるRPG開発中とか言ってなかったか?
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 02:31:48.35ID:r0VqPRL00
バンナム「馬場引き取ってよ?」
スクエニ「いやいや、あいつ雇う価値ないだろ(笑)」
バンナム「形だけでいいからさ、ほら架空ヘッドハンティングってやつ?」
スクエニ「いや、だからそれでウチに何の得があるんだっていう話だよ」
バンナム「節税のためのペーパーカンパニーを作る口実ができるじゃん?」
スクエニ「...つまり連結納税制度を有効活用する絶好の機会だっていうわけか」
バンナム(サムズアップ)
スクエニ(サムズアップ)
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 02:33:17.28ID:UB7eGuIA0
馬場は任天堂が拾ってやれよ

JRPGのスタジオ後一つ増やせれば充実する
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 02:34:18.67ID:PBMy8DmY0
無双や龍が如くのようにグラフィック使い回せないから機種のスペックが上がるとどうしても新作出るペースおちるよな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 03:03:23.73ID:pInOL0cD0
>>428
何故ババを引かせようとするのか・・・
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 03:05:43.60ID:42bMhgUi0
無双や龍は使い回しだからそれにうんざりして一切購入してない
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 03:19:52.54ID:OKarfz3O0
スクエニ外部で真っ先に切るべきなのはセツナ作ったとこじゃないのか
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 03:34:27.01ID:X3s6cGr30
仮にも人気シリーズのトップを張ってたんだから
そういうゲームでなら有能かもと思ってたけど普通に無能だったかー
チームの手柄を横取りして偉くなっただけなのかな?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 03:38:05.33ID:KmJtDybq0
PS独占タイトルは金出してもらってもなお赤字だから中止したんだな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 03:54:16.09ID:bC6Vy9tr0
>>425
さまざまな観点なんて濁した言い方してんだから赤字のとばっちりだろ
そうじゃなければ「○○エンジンの開発に手間取り」とか「マップ描き人員の確保が出来ず」とか
具体的な中止内容が明かされるし
そこにある「スマートフォン(スマホ)ゲームなどがふるわなかった」の煽りだろ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 04:02:23.27ID:uYcxYMu00
>>431
んでも、ババを抜いたテイルズは残りのカードが無能揃いで既にプロデューサーが三人変わってるし
やっぱりババはババでもババ抜きのババじゃなく、ババが一番強い大富豪だったってことだ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 04:11:53.72ID:G1Jj3nZa0
>>433
セツナのとこは設立時にスクエニの社長が短期開発、小規模で作るプロジェクトで
ゲーム業界を見てると3作目で化ける作品が多いから最低3作つくる
3作目でヒットが期待できそうなら規模を大きくして勝負って言ってたから次が正念場
既に期待されてなさそうではあるけど
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 04:19:06.03ID:3LimHaaC0
新作に小松未可子を起用しようとして
スクエニに反対されてクビになってたりしないのか
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 04:52:51.70ID:Aa5xwKBb0
>>410
こういう私物化なんて馬場ぐらいしかおらんだろうなっておもったら
最近けもフレ2でもそういうのがあったしほんとどこもヤバいのっておるんだなって再認識したわ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 04:54:55.12ID:/1P4cKqQ0
>>440
4年経って馬場と小松とは何にもなかったのがハッキリしたからなぁ
ただのアンチのハッタリだったことがバレた
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 05:18:02.00ID:Aa5xwKBb0
>>441
ん?そりゃ馬場と小松自体にはなんもないやろ
馬場がロゼのキャラやらに小松要素と馬場要素を入れて気持ち悪いことをしてただけで
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 05:25:33.22ID:LTfuYr440
>>440
脱税問題のufoという巨大な事件が抜けてる

アニメのFateや今やってる鬼滅の刃のところだwww
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 05:27:14.55ID:bC6Vy9tr0
>>444
ロゼのキャラに小松要素なんて入ってなかったぞ
アンチのこじつけ以外は
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 05:51:04.85ID:Aa5xwKBb0
>>447
小松の座右の銘がロゼの真名だったり、身長一致
馬場が明言してる「ロゼはみんなから好かれるキャラ、僕にそっくり、ロゼの声優大好き」はどうなんでしょうね

というか一番アレだったのがゼスティリア発売後ロゼのキャラに批判が集中してて
馬場が出演予定のイベントボイコットして更には小松に土下座させたことだわ
てめーが出ろやって話だし
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 05:52:38.52ID:Aa5xwKBb0
まぁ馬場には数年越しにしっかりと報いがきて
小松は最近主演でやってたアニメが大成功して報われて明暗しっかりわかれて良かったわ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 05:57:48.82ID:3LimHaaC0
馬場が小松に入れ込んでなかったってのは流石に無理があるわ
上手くいったかどうかは知らんけど
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:08:30.48ID:F9k0+l5W0
>>448
身長ってw
160cmなんてごく標準的な女の身長だわ
やっぱりアンチの妄想って説得力無いな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:10:37.71ID:2i4f2dgL0
>>448
馬場は僕にそっくりって自分から言ったんじゃなくて、
周りのスタッフからロゼとキャラが似てるんじゃないですかって言われて「そうですかね」って答えただけだぞ
捏造が寒いな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:12:15.61ID:7wyOnV6y0
>>448
土下座じゃなくて「今日は集まってくれて有難うございました」って感謝の気持ちで言ってたぞ
謝罪の土下座とか嘘は良くないな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:12:31.06ID:Aa5xwKBb0
>>454
突然か?2年近くも馬場本人の給与だけじゃなくスタジオまで用意してもらってて
結局何も出せなかったのが原因なんじゃない

小島のほうはなんだかんだで進んでるみたいだからいまだにちゃんと製作中だし
sonyもバックアップし続けてる
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:14:32.28ID:yRNNSUI/0
>>457
2017年2月設立で1年半の2018年8月の時点で新作PV出来てりゃかなり速いほうだろ
テイルズなんてベルセリアから3年経ったけどいまだにPVどころか1枚絵すら出て来ないし
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:16:26.40ID:0qZtJ3Ro0
145センチで一致とかならわかるが、160センチ一致ドヤァには笑ったわ
ゲームキャラで160センチなんて何百人もいるだろ、めっちゃ普通の身長
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:18:56.27ID:Fe5TZlG60
4年間、馬場が小松とフライデーされたとかどこかでデートしてるの目撃されたとか一切なかったからね
炎上アンチの嘘だったことが確定したわ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:20:34.96ID:Aa5xwKBb0
>>459
そりゃマザーシップのほうはもうZで一気に信用を失って
Bはそこそこ良かったのに離れたファンを呼び戻すこともできなくなって据え置きで作る体力がなくなったんじゃないの
そこらへんはAAAと同じだわな、AAAも満を持してだしたSO5がアレで今度こそトドメをさされてたし

ほんとヴェスペリアやグレイセスの頃はすごい良かったのにどうしてこうなったんだか
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:23:55.89ID:lFIpptTL0
>>448
小松の性格って暗くて(自分でも暗いと言ってる)、明るいロゼというより暗いアリーシャの性格と一致してるし
微妙やなー、お前の言い分

一致っていうなら顔や髪型がクリソツとかそういうのが欲しかったわ
てか、小松が美人でロゼがブスってアンチが必死に言い張ってるけど
フツー、一致させるんだったら一番最初に一致させんのってロゼを小松似の美人の顔にすることだろ
まったく低脳はそういうところに頭がいかないんだから
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:25:08.35ID:Fe5TZlG60
>>462
いやいや、ベルセリアは世界累計100万本売ってるって公式で発表あったから
単にその次のプロデューサーが馬場と違って無能なだけやで
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:27:24.92ID:7Q7QtJhP0
>>462
信用を失うどころかTOZは世界累計で155万本売れてて歴代テイルズ2位の売り上げだから

テイルズシリーズ世界累計100万超えた作品の世界累計売上(VG、steamspy、エンターブレイン調べ)
1位 172万本 デスティニー(但しリメD含む) (日本PS1版83万本、海外PS1版21万本、日本PS2リメイク版52万本、日本PS2版16万本)
2位 155万本 ゼスティリア (日本PS3版42万本、海外PS3版18万本、日本PS4版4万本、海外PS4版41万本、海外steam版50万本)
3位 149万本 シンフォニア (日本GC版31万本、海外GC版79万本、日本PS2版39万本)
4位 143万本 アビス (日本PS2版57万本、日本3DS版15万本、海外3DS版71万本)
5位 138万本 ファンタジア (日本SFC版40万本、日本PS1版54万本、海外PS1版4万本、日本GBA版17万本、海外GBA版12万本、日本PSP版11万本)
6位 125万本 エクシリア1 (日本PS3版67万本、海外PS3版58万本)
7位 121万本 グレイセス (日本Wii版22万本、日本PS3版45万本、海外PS3版54万本)
8位 115万本 ヴェスペリア (日本360版19万本、海外360版55万本、日本PS3版41万本)
9位 108万本 エターニア (日本PS1版66万本、海外PS1版16万本、日本PSP版25万本、海外PSP版1万本)
10位 100万本 ベルセリア (日本PS3版13万本、日本PS4版26万本、海外PS4版38万本、海外steam版23万本)
※ただし、ゼスティリアは最小値155万本〜最大値205万本

ゼスティリアSteam版売り上げ50万本〜100万本確定のソース
Tales of Zestiria
Owners: 500,000 .. 1,000,000
https://steamspy.com/app/351970

ゼスティリアSteam版45万本のソース(2018年4月時点)
Tales of Zestiria
https://en.wikipedia.org/wiki/Tales_of_Zestiria#Sales
5.2 Sales
Sales
The Steam version has sold over 450,000 copies as of April 2018.[120]
120.^ "Tales of Zestiria on Steam Spy". Steam Spy.

ベルセリアのSteam版23万8802本のソース(2017年12月29日時点)
Steam Charts December 2017 (new releases) + Steam 2017 YTD sales report (spoiler: PUBG is #1)
Discussion in 'Video Games' started by InquisitorAles, Dec 29, 2017.
Steam Charts December 2017 (new releases)
Top 5 games released in 2017 by publishers
?BANDAI NAMCO Entertainment
1.TEKKEN 7 - 398,085 ±19,207
2.Tales of Berseria - 238,802 ±14,878
3.Little Nightmares - 205,831 ±13,814
4.Project CARS 2 - 148,373 ±11,729
5.Sword Art Online: Hollow Realization - 52,609 ±6,985
https://www.resetera.com/threads/steam-charts-december-2017-new-releases-steam-2017-ytd-sales-report-spoiler-pubg-is-1.13177/
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:30:36.21ID:Aa5xwKBb0
>>465
テイルズっていつから海外が主戦場になったんだ?
というか海外でこれだけ色々と売れてるならなんでいまだに新作の音沙汰が欠片もないのか
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:33:53.78ID:u6KlkL2l0
>>466
テイルズはとっくに海外が主戦場になってるぞ
現テイルズプロデューサーの富澤も
「主に海外ですが、非常にいい反応がありました。じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。」
と海外主戦場発言してる
ヴェスペリアリマスターもsteam版出してるしな

「ゼスティリアのsteam版はものすごく売れてる」と証言する富澤インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/DvbxQ3hUUAIVidS.jpg
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
    steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
    主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
    じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 06:39:23.35ID:9xjYb1Jjd
ねねねってこの板にも出張してるんだ
文体が特徴的過ぎて分かりやすい
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 07:01:01.38ID:9LjyEprR0
昔は週間テイルズなんて揶揄されてたけど
こんな何年も出なくなるなんて思わなかった
今の時代の閉塞感をそのまま表してる
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 07:42:40.65ID:uAUdd9Bha
無職になって暇できたから
愛人の声優とセックスやり放題やな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 07:48:49.61ID:JzflazEH0
海外でテイルズが売れてるのはGC版とPC版と3DS版だわ
PS版が最もお荷物
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 08:12:48.85ID:cEGO7+AF0
声優と職権乱用セックスするためだけにゲーム制作してる♂だしな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 09:37:16.97ID:CELaqhb40
ゲームはチーム単位で作るもんだからな。
1人だけ独立したって何もできないよ。
製品化まで漕ぎ着けられないこともザラ。
製品化してもクソゲーばかり。
海外でも同じで、クリフなんかもうまくいかなかった。
仮にチームで独立しても板垣や小島のような状態になることも。
プラチナがうまくやったのは実務担当スタッフばかりだったから。
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 09:48:28.56ID:yfYgt8Q8d
>>63
馬場は広告会社からの転職だよ
だからゲーム開発のディレクションは一度もやったことがないプロデューサー業しかやってない
プロデューサーとしても恐らく広告方面担当を期待されてバンナム入りだと思われる
それなのに何を勘違いしたのか内容にも口出ししてXの時点で悪評高かったがバンナムが放置して爆誕したのがZ

表に出た順序は馬場が辞めて子会社清算だけど
内部は子会社清算を通告されて馬場の居場所がなくなって辞めて、その後正式に子会社清算だろうな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:05.37ID:cuULn8YZ0
ほんとワロタw
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 10:12:23.73ID:4bamgrYHK
>>478は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

今現在必死2位
ID:cuULn8YZ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190516/Y3VVTG44WVow.html?thread=all

昨日 200レス越えの必死1位
ID:LYIBIVCO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190515/TFlJQklWQ08w.html?thread=all
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 10:57:12.91ID:CPN9KYvrd
新規rpg作ってますとかユーザーに知らせておいて開発中止なんだから少しくらい謝罪するのがマナーではないのかよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 11:23:26.57ID:VCe3bwXn0
イメエポ御影クラウドで1000万集まってるなw
1000人が1万円だしてでもクリミナルガール遊びたいんかw
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 11:27:13.03ID:2et+6LiR0
独立して失敗する奴が多い中
坂口って独立後もブルドラロスオデラスストを完成させてたあたりまだましな方なんだな。
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 11:53:02.88ID:kZxxNfZ00
>>483
坂口は独立してから長いからな
馬場なんてまだ独立2年目、3年目だしこれからだろ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 11:58:26.30ID:jqWCuJda0
独立は基本メーカーとの話がついてて出資する契約だからな。
数本ぐらいは出せる。

馬場の場合は社員っても高額な契約社員だったんじゃ・・・
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:08:20.97ID:yfYgt8Q8d
スクエニは馬場以外にもバンナムでやらかしたPやDを拾ってる
イメエポ御影と組んで時と永遠でやらかしたPはスクエニでFF派生ソシャゲでブイブイ言わせてる
CSでやらかしたバンナム出身者ならソシャゲを担当させるのは適材適所だろうw
まあ、他社でやらかしたPとかDを高額で拾わなきゃいけないぐらい
スクエニには管理の実務担当者が足りないってことだろう
でもスクエニにはもうロクに管理出来る人間がいないからそのやらかし人員が本当に使える人材なのか
判断出来なくて肩書きだけで拾って、結局使えなくて捨てると
まあ、新参を次々切ってるのは古参を守るためでもあるだろうがな
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:21:22.63ID:Cy/s3BWS0
田畑なんかがどれだけマシかがわかる。
FF15ばかり言われるが零式やCCとかも手がけてた。
平成最後の超絶クソゲーのDや商品化すら出来ないPばかりやん。
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:53.85ID:VCe3bwXn0
馬場のおかげでアニメ史上最高傑作アニメTOZクロスが生まれたw
馬場には感謝しかないw
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:25:10.43ID:BFWzQ8IeF
レフトアライヴの爆死は明らかに影響があっただろうな。
以前に爆死したスクラグも同じ。
どちらも早い段階で中止しておけば被害も少なかった。
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:42:32.53ID:l4hFuBkX0
>>487
ま、その田畑と同時期に同じ理由で馬場も退社してるんだから、別件でのスクエニ赤字のあおりを受けたただの被害者だな

田畑の場合はFF15のDLCというかなり期待されてた作品だったのに、それをナシにするスクエニのファンないがしろぶり
馬場の場合はスクエニ版テイルズというかなり期待されてた作品だったのに、それをナシにするスクエニのファンないがしろぶり

どっちも似たようなもんだ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:15.59ID:+Ov7fRxJ0
>>488
ゼスティリアのアニメはあまりに炎上アンチに媚びた内容にしたせいで
原作ファンが激怒して円盤が全く売れず大爆死したからな
特に主人公のスレイのファンが大激怒で、スレイは主人公だったはずなのに
なぜか一話目で登場してたのが炎上対象のアリーシャとかいうゴミキャラで
主人公スレイは一話目に一秒たりとも登場しなかったんだと
で、そのアリーシャの声優が「もう一人の主人公(ドヤァ)」って発言したもんだから
主人公のスレイのファンの大激怒が止まらなくなった

なお、そのアリーシャってゴミキャラはテイルズで一番アンチスレ数が伸びてる真性のゴミキャラだった模様

同人誌じゃねえんだから炎上アンチに媚びるとかやっちゃいけないって教訓になった
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:37.08ID:NHbWsfmwd
>>436
いや彼が無能すぎたからだよ
さまざまな観点から見ても無能過ぎてなにも作ってなかたから
ある程度作ってたら馬場クビにして規模縮小して開発は続けてたからw
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:51.52ID:0ti96PpW0
>>492
いやいや、単純にテイルズと比べてもテイルズは3年ぐらい何の新作情報も出て来ないけど
馬場は材料ゼロ状態からたった1年半で新作PVをゲームショーで公開出来るまでには作り上げてたし
少なくともテイルズPの深谷や富澤よりは優秀だぜ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:12.65ID:wzv9jqq2d
ダラダラ高い給料だけ払って捨てたのかw
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:41.89ID:ni+RCEdh0
>>492
規模縮小して開発は続けるっていうのは嘘八百だな
なにしろFF15のDLCでアラネア編とかノクト編とかルナフレーナ編とかかなり作りこんでたのを
あっさりゴミ箱に捨てたスクエニだから
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:52.11ID:4QVUp/4v0
会社の中にインディーズ部門でも作ってUE4製のアイデアゲームを格安で売ればいいのに
広告宣伝費も人件費もいらないしその中で光るタイトルが生まれればブランド化すればいい
種を蒔けよ種を
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:01:02.91ID:wJxo26cjd
ババがスクエニに拾われたのって
テイルズの乱発能力が買われたからやろ?
どんどん次の作品出せるあの早くを買ったのに一作出すのにくっそ時間掛かって今回のようにポイ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:52.30ID:TQHPo1PR0
>>497
1年半でPV公開まで行けるんだったら乱発能力健在じゃね
電撃のインタビューじゃ馬場はシナリオは全部出来上がってて今はマップ描いてるって言ってたし
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:53.19ID:60f+874g0
スクエニが期待してたのはテイルズのPだった時みたいに早く作って早く出すってことだったんだろ
でも去年のTGS前のPS発表会で映像出して1年たってないから去年の時点で予定より遅れてたと想像できる
予定通りだったら開発中止はないからな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:46.34ID:FHYGWiUid
>>498
映像じゃなくてソフト出さないと意味がないやろ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:24:40.93ID:6ynNP+IX0
でもこいつプロデューサーでしょ、テイルズレベルのものでも
実際に作るスクエニスタッフには荷が重いという話にw
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:24:49.81ID:2i4f2dgL0
>>499
まーでも、そのPS発表会が去年9月で、日経新聞でスクエニ大赤字で子会社のゲーム開発中止って出たのが去年11月だからな
FF15のDLCが中止になったのも同じく去年11月
しかも馬場はその1ヶ月後の12月に社長辞任してる

スクエニHD、51%減益 4〜9月最終、特損響く
2018/11/8
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37483830X01C18A1DTC000/
>スクウェア・エニックス・ホールディングスが7日発表した2018年4〜9月期の連結決算は、
>純利益が前年同期比51%減の86億円だった。
>スマートフォン(スマホ)ゲームなどがふるわなかった。
>子会社が手がける一部ゲームの開発を中止し、37億円の特別損失を計上した
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:27:08.34ID:qyUC5FEa0
>>500
テイルズは3年経っても新作の映像一枚すら出て来ないし比較するなら映像出して来た馬場は優秀
ペルソナ5だって完成まで8年掛かってるし、FF7リメイクなんて10年掛かってようやく映像出て来るレベル
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:29:18.06ID:qyUC5FEa0
>>503訂正
×FF7リメイクなんて10年掛かってようやく映像出て来るレベル
○FF7リメイクなんて5年掛かってようやく映像出て来るレベル
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:30:15.70ID:QrNqpd2pd
>>503
テイルズは三年前から作ってないんやろ
スマホゲーばかりやってる
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:40:41.84ID:v+is/5PK0
まあ馬場はゴミだからしょうがない
ゴミはゴミ箱に
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 13:45:11.74ID:OEKWrypY0
>>15
坂口「FF新作つくろか」
野村「んほぉ〜」

坂口「すまん映画で経営ピンチや」
野村「んほぉ〜」

和田「会社立て直すで」
野村「んほぉ〜」

田畑「FF病を断ち切るわ」
野村「んほぉ〜」

松田「新しいスタジオ作るで」
馬場「んほぉ〜」

松田「15DLC中止な」
野村「んほぉ〜」

松田「イストリア閉鎖な」
野村「んほぉ〜」
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 14:02:55.02ID:xXkM5wGZ0
>>507
炎上アンチ「ゲーム叩きアニメつくろか」
近藤「アリーシャんほぉ〜」

も忘れずに
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 15:19:53.80ID:jqWCuJda0
>496
それで作っぽいのが「スクエニがインディー作品をこんな値段で売るな」
ぅて批判された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況