X



【話題】FF7リメイク、望んでたものと違う?「2015年verのほうが良かった」「ACので良かったのに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:12:55.72ID:sFca7WPk0
ただの絵に描いたモチだしな。
本当に2019年バージョンのグラで遊べるかどうかもわからないし、
ようやく完成しても洋ゲーに比べれば技術的に数年遅れで、
しかも完結せず、2番目のFF7もいつでるのか誰もわからない。
リアルタイム世代は完結見る前に死ぬかもな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:06.70ID:yQlOHoGg0
わかる
前の方がクラウドっぽさあった
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:33.63ID:yQlOHoGg0
というか新バージョンってただのコスプレしたおっさんおばさんじゃん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:14:22.11ID:Mf+H4kAE0
おっさん以外にはどっちもキモイわけで
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:14:38.14ID:yQlOHoGg0
元がアニメちっくなデザインなんだからある程度漫画的な部分はあった方がいいんだよ
前バージョン作ってたCC2はその辺わかってたんだろうな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:16:27.96ID:H+it0bVH0
むしろ理想的だと思ってるのゲハ中探してもマジで俺しかいない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:17:46.73ID:HW4YlCcSd
ノクトとプロンプト足して二で割った感が最高にキモい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:20:57.51ID:sFca7WPk0
まあ2015年まで作ってたモデリングは全て破棄したってことか。
今のモデルも破棄して新しく作り直すんじゃない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:20:59.30ID:n5YBgjFC0
SEGAみたいに
実在の人物をモデルにスキャンした方がいいんでないの
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:21:13.21ID:XSOniIazd
>>12
クラウドは2015の方が
クラウドっぽさがあったな
最新のはだれだこいつまでいってる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:21:16.67ID:fQSu0VMw0
エアリスの鼻の下だけは直さないと売れなくなるぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:22:28.78ID:yQlOHoGg0
エアリスはAC版でいいのに
人間ぽくしなくていいよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:22:35.83ID:f1De1H/N0
CCFF7版でいいじゃん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:27:38.46ID:199H92o60
ゲハ豚「くそだわ!!!くそ!!!クソったらクソ!!!」

世界中の反応がこちら
https://youtu.be/FqnynjgopTw


任豚VS世界中の人
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:27:50.84ID:PHrgbEmVp
2015の時ってあえて病的な顔にしたとか言ってなかったっけ
最新のはただの優男じゃん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:30:05.52ID:/iEYm+ak0
結局ACの呪いをモロに受けて迷走するんだな
リメイクするならあんなもん出すべきじゃなかったし
ACを出したならリメイクなんてやるべきじゃなかった
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:31:06.41ID:TpH1sJaq0
そもそもスクエニはFF7を神格化しすぎじゃないのか
リメイクなのにナンバリング最新作より気合入ってるだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:32:18.59ID:Mf+H4kAE0
こんな古臭いキャラ喜んでるやつと関わりたくない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:36:01.07ID:xtlTjPekM
純粋なRPGじゃない時点でどうでもいいだろ
こんなアクションゲームになったFF7とかクソ喰らえだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:37:20.00ID:nUTa5uBuM
>>1
リアル等身で巨剣かつぐとかもはやギャグにしか見えない
ガッツみたいなゴリマッチョならともかく
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:38:49.71ID:Mf+H4kAE0
どこから見てもダサい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:39:03.96ID:b+T07lA20
つべの動画でエアリスが外人みたいで嫌っていう日本のバカッターコメントが取り上げられてて
外人がjapディスっててワロタw

ルックスに関しては外人には好評みたいだな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:40:44.36ID:CdPvxLs+0
外人でも作れるね今回のビジュアル
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:42:07.86ID:/xTO40nd0
絶対叩くおじさんは15年も病的で叩いて、野村が暗すぎたって直したのに

E3でコマンドメニューが表示されたら、アクションじゃないで叩きそう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:42:27.84ID:PDd5JhHaa
キャラ云々はどうでもいい
背景などのグラや作り込みが2015より凄く進化してるのがいいわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:42:31.12ID:cePVnnPep
なによりクラウドがアジア顔になりすぎて髪の毛立たせたホストにしか見えねンだわ
もう少し掘り深くしても良かったろうに
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:42:52.84ID:+ETygIS/0
望んでたものと違うとか以前に
「早く出せ」
これしかねえわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:43:47.85ID:OG4E/3YUM
チャーハンコピペみたいなことを何度もやられても客は付いてこないわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:47:34.62ID:OnGmWj2a0
バウンサーって野村がやりたいゲームの形がまとまってると思う
あれを高クオリティにする事だけをただひたすらやっている状態
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:51:28.40ID:Rdkvm6jPr
クラウドの腕の筋肉気持ち悪っw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:51:44.84ID:64UaM7zwd
発売されないから期待だけが天井知らずに登っていく
追いつかない理想のゲームなので発売されたら拍子抜けしてしまう典型的なファイナルファンタジー
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:53:30.68ID:cePVnnPep
>>44
いい加減スクエニの内製モデリング班はあのテンプレホスト顔しか作れないのなんとかした方がいい
アレがダサすぎて作品そのものも馬鹿らしくなってる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:55:55.30ID:TkV2Il/5a
2015年「あえて病的な顔にしました!」
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 13:57:48.50ID:8Pj7TdtDp
どちらもコスプレ感は否めないけどオーラがあるのは2015だよな 最新のはまぁ普通にありそうねって感じ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:01:13.07ID:8Pj7TdtDp
>>39
ほんとこれ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:01:18.30ID:UACj+Rha0
2015の方がクラウドっぽいのは同意
病んでる感じだし
2019はクリア後のクラウドにしようぜ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:01:20.08ID:XhuPhK0R0
なんで最終的にホストになっちゃうのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:01:36.26ID:CyxFt3mep
2015の方もだけど
もうちょい腕太くして筋肉質にして
顔の造形も洋風にした方がいいと思う
なんだよあのヒョロヒョロ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:03:00.05ID:lomEjHvN0
ティファとユフィとヴィンセント次第じゃもっと荒れるかもなぁ

個人的にはフィールドマップやミニゲームやサブイベント完全再現してくれりゃ全て許すけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:05:30.07ID:TkV2Il/5a
これじゃあ病んでる感じのクラウド2015を持ち上げてたファミ通が馬鹿みたいだろ!!!やめろや!!!
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:05:43.88ID:YuS+sXocM
戦闘がアクションなら残念
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:06:18.87ID:8Pj7TdtDp
今からでも分作は絶対やめた方が良いと思う するにしても同時発売とかにした方が良い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:07:00.67ID:/zjtJIk50
クラウドは嵐の大野に似てる気がする
顔と体のバランスが悪い所とかも
エアリスは別人だけど元々の絵が今の流行に合わないだろうからいいんじゃない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:08:45.07ID:8Pj7TdtDp
ACのグラに合わせるわけにはいかんとですか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:12:24.09ID:lomEjHvN0
>>59
それだよな
オリジナル版だってプリレンダからポリゴンから顔グラまで全部リアル路線でも何でもなかったのに
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:12:43.66ID:Ad9adZFva
>>14
セガはスキャンしてないぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:12:48.69ID:PvHOVMcX0
グラしょべえなあ
ffのグラが最先端みたいなイメージあった時代が懐かしいわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:15:16.06ID:62mxl89l0
最新版は狩野英孝に似てるな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:17:06.30ID:8Pj7TdtDp
まぁ良くも悪くも今のスクエニでもどうにか発売出来そうだなって感じになったな なんというか現実味が出てきた
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:18:42.61ID:CzSrc4i40
2019クラウドは日本のTVかなんかでみた顔だなぁ...
顔と肌色は確実に2015verのがよろしい
あとは体全体の肉付きをもう一回り良くしてほしいな
バレットは顔がよく見えないけど男らしくいい感じだね

エアリスとかティファはどうでもいいや
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:19:05.07ID:Mf+H4kAE0
分作にしたことが商業的失敗だということは素人でもわかる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:29:13.31ID:CzSrc4i40
何かめんどくさいから
1作目はゲーム
2作目以降は映画
補完は小説
これで行こう...
今のスクエニは体質的にゲームより版権屋というか企画とMMOだけやってた方がマシな気がしますよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:30:48.53ID:Px2w05HAd
中身ライトニングさんでカツラ被ったら
1人三役くらいはできそうw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:32:33.99ID:F/X4OaXEa
みんな発表から10年は発売しないと思ってるからか、
4年経ってこの状況な事を誰も指摘しなくなってるの面白いね。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:33:22.96ID:TJx6U8yLd
ACの頃はリアルつってもアニメ顔だったからな、俺たちこんなに技術上がりました!でどんどんリアルに近づけたら気味悪くしかならんわな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:36:52.43ID:rKyL/WN90
洋ゲーみたいにカッコいいおじさんおばさんでいいと思うんだけど
なんでマネキンに拘るんだ 不気味になるだけじゃん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:39:51.61ID:1fA2Lrcr0
まだ見た目の話してんのかよ
量産型アニメ顔じゃないと満足できないジャップ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:41:03.84ID:Px2w05HAd
そういや禿げてる人は洋ゲーのグラを好むって
どこがにデータがあったねw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:42:22.23ID:CzSrc4i40
FFはディズニーやピクサーくらいのデフォルメがいいとおもうんだがなぁ...
DFFや最近のFFはやりすぎというか逆にオタク向け感がある
コーエーと顔のモデリング被ってるし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:43:38.60ID:8Pj7TdtDp
KH2のクラウドのグラくらいで良いよ ムービー中のめっちゃ顔が動いてる時の感じで
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:45:21.28ID:9q6MoWGhM
2015でも2019でもいいからさっさと発売しろよ
分作なのに4年かけてまだ一作目すら出てないカスやん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:47:49.32ID:WL4bGVvD0
つーかACの続きを映画1本やるだけでよかったんじゃないかな
そっちの方が金もそんなにかからないと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:51:02.11ID:x3UDl6bX0
2015よりは確実によくなってる
ACで良かったは本当にそれなんだが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:51:14.81ID:CzSrc4i40
確かに野村絵はKH2くらいのデフォルメがちょうどいいかもね
逆に天野絵はFF6の顔グラみたいな路線がいい
で、吉田絵はFF12みたいなリアル路線でいい
これら全部引っくるめて整形した美男美女みたいにしたDFFはマジでセンスがないよ
相変わらずコーエーのDFFNTもマネキンだし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:52:38.12ID:PgOlK4OJ0
>>72
1作目はミニゲーム付のムービー2作目は小説3作目はイラスト集になったりして
なお各発売時のハードと年は未定
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:52:41.98ID:9q6MoWGhM
>>87
というかスマブラのクラウドみたいなモデリングでいいじゃんという意見が
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:53:12.76ID:EOlkqGex0
絵はそんな気にならない
戦闘とマテリアシステムがどうなるか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:12.14ID:RimUjigza
最初のクラウド見た瞬間40代のオッサンかと思ったが
新しい方は年齢相応になってていいと思うわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 14:59:15.69ID:2chgIo2c0
まこうちゅうどく感がないよな
放射汚染で皮膚溶けてる感に変わったな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:51.23ID:qhm+oguA0
FFのデザインってフォトリアルと相性最悪なのに何故かフォトリアルに拘るんだよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:42.78ID:J07SmLlUd
この会社、完璧に過去のネタでしか成り立たない
新しい良作を生み出すのは今のとこ無理
たぶん7完結したら8か9完全リメイクとか言い出しそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:05:05.68ID:CzSrc4i40
スマブラのクラウド良かったね
あとFFって何気に多様性ある世界観だよね
FF10はキャラクターの顔や民族風BGM、世界観がアジアンだしFF2のキャラや曲はインド風だしBGMも一部シタールが効いてて素晴らしい
特にFF2のパッケージの天野フリオニールは中東っぽくて最高にカッコいい
坂口や植松は世界観を大事にしてたよね
リメイクするならみんな同じ顔じゃなく原作の再現はきっちりしてくれや
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:07:43.35ID:t9wLa8WK0
まぁ…売る方法はあるよ
映画『ブラックパンサー』が日本はともかく世界で大ヒットしたのに習えばいい
つまり黒人でチリチリパーマの主人公と同ヒロインが白人どもから自由を取り返す設定
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:09:40.10ID:cDlpnCnXa
こう言うとクソ虫が発狂するかもしれんがスマブラやKHクラウドのほうがいいな
ACCCは良かったのにどうしてこうなった…
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:01.29ID:TVYXqrCY0
デフォルメ寄りにするか、リアルにするならもっとガッツリ外国人に寄せればいいのに
中途半端感がコスプレ感を生んでる
エアリスなんか国内じゃめちゃくちゃ不評だけど海外だと評判どうなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況