X



2本で9980円 ニンテンドーカタログチケットが発表!! ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:24:57.02ID:ovt7C0vXa
中古価格に引っ張られて新品も下がるよ
まあ言いたいのはそこじゃなくて
パッケージ派とダウンロード派で棲み分け出来るよって話
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 10:07:17.92ID:CY8Lfwqvd
パッケとDLの差額がなさすぎてDL主に買ってはいたものの少しモヤモヤしてたからこんな感じのDL割引はもっと増えてほしいわ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:32:27.19ID:L66Td6Nh0
今までDLの方が利益率高いはずのにアマで買った方が安いっていう逆転現象だったからな
シーク音がうるさくなかったSwitchでは一部のゲーム以外はパッケ買ってたが
これからはDLで買いやすくなる
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:41:47.92ID:uaZ99aox0
スイッチは携帯機なのにファンが爆音でうるさいけどね
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:47:12.47ID:MoY/3NBV0
今の据置ハードでファン静かな奴あるのか
ゲームPCは静音のカスタマイズできるけど
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 13:49:02.11ID:hUVBBEVsd
ゲーム機本体を別室に設置するのが最強静音対策
水冷PCのラジエターとウォーターラインを固定で室外に設置しようと思って思いついたw
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 13:57:34.08ID:cgZwAcfR0
>>890
は?
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:06:24.29ID:5BoHBBRya
あれが爆音ってウサギか何かなのか
Maxでも余裕で図書館より静かだぞ
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 15:08:57.19ID:yH3Agperr
>>807
海外オクトパストラベラーみたいに任天堂に販売委託すりゃええんやけどな
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 15:10:53.95ID:EOolGT+/a
>>898
それの決定権はサードメーカーにあるだろうししょうがない
任天堂として提案もしてるんだろうが
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 15:37:27.76ID:u+P99s6z0
>>884
20%オフではなくポイントバックって書いたんだけどそんなにおかしいかな?
5000のソフト買って1000P帰ってきてそれが1年で期限切れるわけだから期限切れてもさらに買ってくれても任天堂は糞もうかるわけで
今のチケット仕様だとスマブラやFEやアストラルみたいなフルプライスだけが30%値引きになる仕様だからすげえ偏ると思うんだが
スニッパーズやキノピオ隊長欲しい人には全く恩恵がない歪な値引き
こういう試み自体が初めての段階でここまで要求するのもアレだが、
将来的には本格的なサービスとして、既にヤフーや楽天がやってる、自社サービス利用でポイント率優遇すりゃいいんじゃないのって話
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:01:34.91ID:SdZ8MimG0
確かにこれから出るFEとアスチェを店で買うやつとかいんの?
情報弱者ってレベルじゃねーゾ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:10:18.92ID:HooYzfa5a
会員特典で常時15%ポイントアップしたら会員サービスが単なる赤字垂れ流しになるやん
少なくとも俺なら1ヶ月だけで会員費の元とれる
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:18:21.60ID:u+P99s6z0
>>905
すまん常時はやりすぎかもな
ポイントも任天堂以外のインディーとか買うのに使われたらきついね
今回みたいな感じのを全部の任天堂ソフトでやってくれたら嬉しいな
一部だけが発売前なのに3割4割引きみたいな異常な値引きじゃなくていいから
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:30:48.42ID:qxvtI5K80
>>906
今回のやり方は「ソフト2本買うことを強要する」側面もあるので
少なくともお前のアイデアよりは圧倒的に商売がうまい
アコギと言ってもいいけど、とにかく安直な値引きとは根本的に違う
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:02:19.37ID:uaZ99aox0
>>907
抱き合わせ商法ってことだよね
普通考えついても良心のある会社ならやらないのに任天堂はすごいね
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 17:04:42.77ID:8G+EDt5M0
>>908
単品購入の選択肢が無いときに抱き合わせ商法と使うんだよ
それらのソフトは単品でも買えるんだからそんなの抱き合わせ商法なんて言わねえよ
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 18:47:39.11ID:gMP2ofxH0
馬鹿なのもあるけど基本的に任天堂のやる事は全て
なんとかして貶めてやろうって考えがあるんだろ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 19:07:35.19ID:CdByYiLc0
ソニー叩いてる奴には頭がおかしいのも多いが
任天堂叩いてるのはそれ以前に頭が悪いのが多い
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 01:12:14.49ID:r3odsF8p0
やっすー
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 01:23:21.35ID:qAkd0QGra
といっても好きな2本選べるし
1本ずつ別々に1年間猶予あるし
もちろんチケット使わなければ単品で買う事も出来るし
メリットしかないサービス
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 01:27:01.66ID:GVBqhYfF0
>>922
でも割引率が高いからお得だと思って
ゼノブレ2みたいなクソゲー掴まされるわけじゃん
本命ソフトとは別にもう1本選ぶシステムって巧妙な罠だよ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 01:32:53.66ID:9S9ZfwO0p
1年猶予あれば遊びたいタイトルなんて何本か発売するだろ
PS4のバンバンみたいに無理して選択しなくてもいいのよ
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 04:03:49.24ID:SnEGWqc10
>>923
>ゼノブレ2みたいなクソゲー

屋上
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:18.98ID:2frHWeQsM
>>923
行こう、楽園へ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:23.28ID:r3odsF8p0
任天堂はすごいねぇ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:02.26ID:bKb6IsYsM
ゼノブレってそんなに評価高いんですか!?
ゼノギアスは最高だったけどゼノサーガは1個もやってないし、そもそも関連してるのか知らないし
そんなんでもブレイド2から初めてokですか?プレイした方が順番とかありますか?
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:05:05.65ID:SnEGWqc10
>>938
絵柄とそこから予想されるキャラのやや深夜系のアニメノリのやりとりが大丈夫ならめっちゃ面白い
戦闘はややこしいけど(分からなかったら攻略サイト等参照)一度覚えたらすごく爽快感ある

2から始めて何の問題もない ってか自分もゼノシリーズやってなかったし
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:19:12.94ID:PwBCexCR0
ゼノサーガやらなかったのは勿体ない。
EP3はps2時代ゲームで最高傑作だと思う
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:24:34.74ID:loK8JOeh0
ゼノブレは2からでまーーーったく問題ない
スイッチで一番おもしろいゲームだ 絶対買え
お得に買えてラッキーだな 羨ましいぞ
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:25:53.30ID:1HytX7RZ0
ゼノブレ2から入って面白かったから1とクロスも遊んだ
全部楽しかった
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:31:32.15ID:loK8JOeh0
それにしても任天堂はもうホムコン再出荷しないのかなあ
出せば売れるのになあ もったいない
ネットで昔の売れ残り買うしかないか 
9000円くらいであるからボッタクリってほどでもないし
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:13:53.92ID:bKb6IsYsM
楽しかったら過去作にも手を出してしまいそうで出費が怖いですが
ここまで高評価なら真剣に調べて検討してみます
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:15:39.56ID:GVBqhYfF0
>>945
ゼロブレ2はクソゲーという声も多いから気を付けた方がいいよ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 16:19:26.63ID:rbT7xIMG0
カタログチケット間違えて買ったよ
被害者救済の為にもチケット1枚5000円で使えるようにしてよ
任天堂恨むぞ
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:22.71ID:0eBpI7JH0
>>938
かなり評価高い
1年半たっても まだゴキちゃんが嫉妬して粘着するくらい高い
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 17:33:38.21ID:ZRv4wsLx0
トレイラー見てあのキャラデザとノリに抵抗がないなら楽しめるんじゃないか
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 17:36:43.49ID:Cl4y67Kra
ゼノブレ2でもDLCのイーラ編は評価高いから
あえてイーラ編から遊ぶというのもありかも
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:34.23ID:WP3tn08nM
>>923
いくらなんでも欲しいソフト1年で2本くらいは出るやろ
欲しくもないソフト買う方が悪いわ
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:35:32.42ID:WP3tn08nM
ゼノブレ2は万人向けでは無いので試しに買ったらつまらなかったってのは普通にあるとは思う
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:25.62ID:1v8rkOxJa
公式早く反映しろよ
FEで良いかぁって先に使っちゃうやつ出るぞ
https://i.imgur.com/1y8rDGD.jpg
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 23:19:48.49ID:r3odsF8p0
お得だねえ
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:47:41.55ID:jSqg3U7Od
ゼノブレは買っちまったからやるけどクリアしたらもういいかなってなりそう
この先マリオメーカーとかFEとかやりたいの控えすぎてて
いつまでもやってられないし
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:16:11.52ID:x7kK3GyXa
今の仕様で新規のプレイ感覚ってのは俺にはもう分かりかねることなんだが
当時は戦闘の面白さに気づかず3話のインヴィディア道中がマジで辛かった
それ乗り越えたあたりで面白さに気づいて戦闘にハマったけど
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:23:44.15ID:Rq51N02Na
コンプリート要素はあくまでも物足りない人向けの要素で
ふつうに楽しむ分にはエンディングまでだけでおけ
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:17:00.45ID:hRT2h8Wa0
買って成功失敗全部自分の選択の結果なんだから好きにしろ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:29:36.06ID:0+3Zm6Pt0
さあスイッチを買ってこよう
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:54.55ID:dqDghxrYd
リセマラとかする意味あるのか?って思ってたけど一周目から全ての要素消化しながらやろうとするとリセマラとか意味が出てくるのか、
俺は最初にストーリー突っ走ってクリア後に周回しながらユニーク狩りとかリングやレアブレコンプして遊んだから気づかんかった、しかし苦行になりそうだなw
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:39:45.35ID:6x98vSnVM
ゼノブレ2はハマる人はめっちゃハマる部類ゲームだから
これで選ぼうと思ってる人はプレー動画とか見て自分に合ってるか確かめてから買った方が良い
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:47:11.94ID:hRT2h8Wa0
ゼノブレ2は一周で全部なんて仕様的に無理なのに無駄な事してるねえ
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:40:04.98ID:eRM+GXr50
マリメって面白い?
結局、公式が作ってるゲームがスゲェってなるだけでは?
オリジナルで面白いのある?
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:41:29.50ID:N/TsDVAHa
ゼルダセールしなさそうだし一本5000円のDLなら候補に上げても良さそうだな
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:44:44.66ID:od6E/nOs0
>>969
クオリティの高いコースを見付けるのは難しいね
操作しないでもゴールできる全自動マリオとか、
逆に異常に難易度の高い鬼畜マリオとか、
とにかく極端なコースが人気で普通に遊ぼうとするとつまらないよ
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:46:39.19ID:xeuubJXV0
>>969
もちろん面白いコースもあるよ
ただ数で言えば糞コースの方が圧倒的に多い
公式…っていうか本編がスゲェってなるのはその通り
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:52:22.34ID:3A2Jfcny0
>>969
フレとか友達いたら楽しいと思う。本篇でもそうだけど1人だけだと作業感増すと思うけど、今回オンラインあるからそれ次第で買うか決めたらいいいと思う
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 16:16:32.85ID:OhITHLiBM
>>969
結局ツクール系だから自分で面白さを見出して行かないとキツい
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 16:44:35.65ID:0NSGwV1L0
>>972
本編が難易度含め、いかに考えつくされた完成度高いコースなのか再認識するものでもあるわな

まあマリメ2は良いコースが見つけやすい作りになってるみたいだしオンラインマルチ対戦・協力プレイもあるから
自分で作らんでも楽しめると思ってる 自分も作らないけど買う気だし
んで、マルチプレイの手応え次第ではマリメ2は大ブレイクもありえるんじゃないかね
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 16:54:16.87ID:MA7ySLgLa
>>969
0から作るだけでなくて
公式のコースをいじって遊ぶみたいな事も出来るよ
まあ今回は対戦もあるから
対戦用コースを作って遊ぶでも全然楽しめると思う
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 17:16:20.50ID:hRT2h8Wa0
公式コース100
ストーリーモード

ソロ(オフ)専でもこれだけで買うに値するでしょ>マリメ2
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 17:27:05.61ID:EK8Vt89xM
公式コースってもあくまでもマリメのサンプルコースやぞ?
マリUみたいなの期待したらアカン
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 19:07:47.42ID:MA7ySLgLa
Uの方向でいうとルイージに近いかもね
テンポいいからボリュームを求めると少し物足りないかも
ただ今作はクリア率とかでも絞れるから
オンラインでも比較的まともなコースは探しやすいんじゃないかな
キチコースでもみんなで攻略する方向なら楽しめそう
一人で遊ぶにはただただ理不尽しか感じないからな
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 20:16:27.52ID:bVFP1ZFr0
>>969
WiiUはマリオメーカーセットのやつ買ってこれで無限に遊べるぞと思ってたけど意外にすぐ飽きた マリメ2は様子見する
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 20:41:02.39ID:LpYWDpUz0
ゼノブレやるといかにゼルダがすごいか再認識させられる
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 20:49:12.49ID:hRT2h8Wa0
ゼノブレとゼルダは子会社と本社の違いって感じでしょう
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 21:28:34.64ID:0+3Zm6Pt0
さあ買いまくっちゃいましょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況