X



メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 20:49:14.15ID:H54t7fyb0
>>521
ヴァーミリオンは当時
「2Dと3Dと並べて表示してたら3Dの方の意味無いだろ」って言われてた
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:01:58.31ID:xkp1njSS0
メガドラミニが20でも30でもなく40本にしたり、
サッカーみたいなレトロゲー相場で正真正銘ゴミ扱いされてるジャンルは入れる気なさそうなところを鑑みれば、

ファミコンミニやスーファミミニへの「特にゲームファンからの」反響を参考にしてるのは容易に想像できる
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:06:16.20ID:BZQkusxRa
メガドラのロンチタイトルの枠はスペースハリアー2が既出だから獣王記もなさげ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:06:59.17ID:7GSW6ceT0
40本は思い切ったという印象はある
だがこういうのは発表から発売までの期間は短いほうがいいな
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:13:19.73ID:o+yaVnDU0
何というか
もう一つあの特有のバタ臭さが足りないな
ここまでの収録タイトルそれぞれに文句があるわけでは全然ないんだけど
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:41.97ID:xkp1njSS0
獣王記はあれで「遊べばやっぱり面白いなあ」みたいなゲーム性の高さがあればいいけど、
メチャクチャ薄っぺらいからなあ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:46.52ID:Apz+t7U/0
長期で話題になり続けることにだいぶ腐心してるし
スケジュール的に「皆様の反響のおかげでボーナストラックが実現しました!」とかいう体で
もう1段発表やりそうな気もする
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:31:13.61ID:QWUvt+84a
ナムコ、アドベンチャー、版権枠でナディア来ちゃうのかな
あれすぐクリアできんだよね
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:34:19.07ID:ADiL+KBWa
>>552
猿人やスーファミのラングは劣化でしかなかったね
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:35:20.60ID:6XO+4sXwM
当然入るとは思ってたが大魔界村があって良かったわ。
そして千年紀だったのは個人的に最高。

しかしゴールデンアックスは2が良かったなあ…
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:43:24.52ID:xkp1njSS0
ファンタシースター2はセガエイジス単品で復刻しそうだしな。
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:46:08.63ID:mzjmBRCqr
PS2より3のがやりたいなあ
というか曲が聴きたい
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:46:57.01ID:qEuu9tc20
当時はRPGが弱くて佳作アクションが多いハードだったけど、こうして復刻すると、さくっと遊べるゲーム中心のほうが充実ぶりを感じるね。
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:50:01.92ID:V1RSKtcq0
ファンタシースター3は黒歴史扱いされてるからな。
まぁ2,3,4でどれ入れるかって言うと3は外すわ。
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 21:53:58.31ID:xkp1njSS0
でもメガドラミニは今後のセガエイジスの立ち位置を微妙にしちゃったな。
少なくともメガドラソフトは訴求力が落ちる。
今後はアーケード中心にしたほうがいいかも
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:00:40.24ID:pbPIrUVm0
トレジャーからの手紙のところで何か口ごもってたから
トレジャー絡みでもう1本ありそう。でもアジア版の事かも
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:01:09.53ID:dSv0ycdb0
幽白ってそんなビッグタイトルだったんか?
それとも漫画としてのネームの高さから来るもの?
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:12:47.86ID:VG3wOJV4a
スレ違いだが幽白はスーパーファミコン版も何気に出来がいい
格ゲーの方もビジュアルバトルの方も
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:13:31.04ID:WST5uNDC0
「トレジャーは名作多いよね……あっ」
意味ありげなつぶやきしてたから
ダイナマイトヘッディーかエイリアンソルジャーは来そう
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:17:58.74ID:VhY/UEoO0
>>567
いや一番最初に外すのは4だろ
容量増えたおかげでちょっと見た目が増えて文字が読みやすくなっただけのゲーム
PS関連の話題がでても4は特に話題にも上がらないし
思い入れある奴なんてほとんど居ないだろ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:20:05.61ID:UO1mF3Xe0
>>572
仮に、幽白の版権が取れなくて
他のトレジャーオリキャラとかになってても、高評価得たと思う

似た例として、SFCのレディストーカーは
DQ4の第二章キャラが元。こっちは評価はイマイチだけど
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:20:35.88ID:cc+BZVmB0
任天堂もスーパーファミコンクラシックは不評だったって認めているから、64クラシックは気合い入れて来るだろうな。
ゲーマーを馬鹿にしているソニーは総スカン食らってかわいそうw
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:21:53.75ID:ZB/IalYRd
結婚システムはドラクエ5より前なんやでって周りに説明しても信じてもらえんしな PS3
おれは2は挫折したけど3はクリアしたわ パーティー増えるごとに旋律が増えるBGMもイカス
でも今やるの辛くね 千年紀は妥当かと思う
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:24:33.88ID:VPHnzk+Q0
まあとにかく個人的にびっくり枠はもうアドバンスドかマイケルかスタークルーザーかラングかデヒルクラッシュかバトルマニアぐらいや
多いな!
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:24:35.28ID:/5Q/qoVl0
PS3は歩行速度調整と敵グラ全書き直し、戦闘BGMのリテイクがかかればイケるよ!
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:25:07.94ID:rlZcMCdq0
PSはコンプリート・コレクションでもやったらいいんちゃう
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:26:02.99ID:QMrbhdGgM
スタークルーザー
ソーサリアン
大戦略どちらか
スラップファイト
ガントレット
モンスターワールドW
ラングリッサーU
フェリオス
VF2
バトルマニアどちらか
このへん来ればみんな納得するだろうか
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:26:31.96ID:D1immpcB0
>>579
64ミニの前に気合い入ったメガドラミニが出て良かったわ
じゃなかったらタイトル数がまた減って任天堂の定番ばかりになりそうだったし
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:28:30.36ID:Ym1T4F6f0
>>576
へデーはエリソルなんて目じゃないくらいの苦行しか記憶にねえ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:29:27.46ID:VG3wOJV4a
>>585
メガドライブミニは基本原作通りって縛りがあるんで
それにPSシリーズはPS2のエイジスやらで歩行速度その他が調整出来るものが既に発売されてるから、そっち買えばいいって話になる

ま、こっちはこっちでプレミアだがな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:30:40.19ID:fVFBVIvG0
< アジア版 メガドライブミニ >
日本版とは、デザインは同じ予定ですが、収録作品が一部異なります。
コントローラー付属数:2個

【収録作品(言語、リージョンは不明です)】 第1発表タイトル
・Gun Star Heroes
・Comix Zone
・Shining Force
・Space Harrier II
・Sonic The Hedgehog 2
・Vampire Killer
・Puyo Puyo 2
・Vermilion
・Wrestle Ball
・OutRun 2019

第2発表タイトル
・Thunder Force III
・Super Fantasy Zone
・Musha Aleste(Galaxy Warrior)
・I love Mickey & Donald Duck Fantasy Magic Box
・Bare Knuckle II
・Landstalker
・Contra Iron Corps
・SEGA Game Big Collection Premium
・I love Mickey's Fantasy Castle
・Sonic

第3発表タイトル
・大魔界村
・The Super Shinobi
・Golden Axe
・ワンダーボーイV モンスターワールドIII
・ぷよぷよ
・タントアール
・ファンタシースター 〜千年紀の終わりに〜
・ロックマンメガワールド
・ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜
・エイリアンソルジャー
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:51.66ID:/5Q/qoVl0
>>592
マジレスいらねえからw
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:34:59.57ID:bV5tqWaz0
パワードリフトがどこまで出来てたのか判明する時が…来るわけないか。
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:49.17ID:VPHnzk+Q0
>>595
それ本当のびっくり枠だけどな 少し思ったが
発売中止になったあのタイトルがM2によって復活しました!てなれば祭りどころではない
3DS復刻版でソースはあるだろうし、可能性はゼロではないが実際無理ゲーだろう
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:39:24.67ID:VPHnzk+Q0
>>596
よく覚えてるな
おれは結婚システムがあったのとBGMがなんか特徴的だったぐらいしか記憶にない あとどのキャラだったか髪の毛が緑色
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:40:12.45ID:ypTKO+650
40タイトルから54タイトルに増えたという話を聞きました(´・ω・`)
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:41:53.90ID:/5Q/qoVl0
俺はアドンだかサムソンだかみたいな敵の頭の上に漬物石が乗ってたことしか覚えてねえよ・・・
あ、瞬きしねえロボ娘と交尾できねえのか真剣に立腹した記憶もある
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:42:16.96ID:VG3wOJV4a
>>599
なんやかんやで全部エンディング見たしな
まぁ糞ゲーでは片付けられない、惜しいゲームではあると思うよ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:42:37.62ID:WwIDbKBs0
なんとなくだが、古代枠で国内スラップファイトが入って、海外はAll your base are belong to us・・・WingZeroが入る気がしてきた。
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:03.49ID:/5Q/qoVl0
やっぱゼロウィングは要るよなぁ MD版こそがAll Your Base・・・発祥の地なんだし
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:47:40.04ID:N0dy+ng70
シャイダクは入らないのかなあ
当時大々的にマスコミに発表したからメガドラ語る上で外せないと思うだけどなあ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:49:06.81ID:gsM+4Q950
>>3
髪ラインナップ故に最後の10タイトルはズコーが来そうなのがセガクオリティ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:49:26.55ID:VG3wOJV4a
ゼロウィングと言えば、あのくっそシリアスなOPのクライマックスであのデザインの機体が出て来て鼻水吹くやつな
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:01.34ID:oQr2HS7S0
シャイダクは横浜のヨドバシで並んで買った
メガドラソフトを並んで買ったのは後にも先にもあれだけだわ
行列ができたことに店員がちょっと驚いてたわ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:52:26.36ID:ZB/IalYRd
ゼロウィングはオープニングかっこよかったな
枠がもう少しあれば入れていいとも思うが
海外にはくるんじゃね 有名だからな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:59:01.85ID:H54t7fyb0
PS3は結婚システムのおかげというかせいでというか
一本で考えたら短かったな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:59:07.23ID:XB1rrNjT0
レイノス
大戦略
ガントレット
鮫鮫鮫!
ソーサリアン
ギャラクシーフォース
ダライアス
MW4
ヘルツォーク
チェルノブ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 22:59:45.21ID:/5Q/qoVl0
ステ2の曲とかAC版よりカッコ良かったりするし、入れて欲しいけど難しいだろうなぁ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:02:15.40ID:2BYB/NL30
ハイブリットフロントと
武者アレスタを入れてくれてありがとう。


あとスタークルーザーってメガドラだっけ?
ステラアサルトは32Xだから無理かな。
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:05:02.12ID:H54t7fyb0
ソーサリアンは思い出補正が特に強くて実際今やったらすぐ投げそうw

DCのソーサリアンは超糞だった
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:07:22.90ID:pbPIrUVm0
本体紹介映像の「40タイトルの傑作が集結」って所でうっすらパケ絵が見えるんだけど
最下段真ん中がソニック2で右にコミックスゾーン、スペハリ2という感じ。

それで枠の色で分けられてる気がしてきた。紫赤がセガで、青緑がサード、
黄色は3つしかないけどセカンドとかか?
全39個しかないみたいだから、残り1個はパッケージになってないソフトか

うーん妄想がひどくなってきたw
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:10:52.96ID:VPHnzk+Q0
ソーサリアンはパッドをテープで固定してレベルあげしたな 一晩放置
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:16:46.03ID:xkp1njSS0
クイズとか入れてくるあたり、バラエティー感は出したいんだろうな。
そういう意味ではシャイダクは3Dダンジョン枠でワンチャンありそうだけどな。
コレクションソフトによく入ってるからありがたくはないけど
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:21:44.31ID:xkp1njSS0
>>621
あーそうだった、そうだった
まあ、忘れるくらい色々あるってことだな
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:47:53.46ID:2r7M6Fqm0
ソーサリアンは最初だけ真面目にやって不老不死知ったらもうこれでいいやってなるよね
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:50.95ID:55FFUbMU0
>>544
何でだろうねぇ
幻影都市をやってみたい
中古でメガCD版を買う手もあるんだが
私どうもPCでのエミュレータが嫌いで
かといってメガCD本体買うのは流石になぁ

ワンダーメガがオクで安い時に買えばよかった
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:54:29.02ID:2r7M6Fqm0
ソーサリアン入れるなら魔法作成表みたいなの同梱してくれるんかな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:56:15.87ID:Cpvd/Fb80
え、幽白入るの?よく権利取ってきたな
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:54.59ID:os9KW/X00
スタークルーザーは初めて宇宙を感じたソフトだったからなぁ。
最後の10枠にスタークルーザーが入って欲しい。
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:30.99ID:FE0TkCuP0
コラムスてメガドライブだっけ?あれはこないのかな
自分がやってたのはゲームギア版だったけど
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:57.92ID:6K2FRw750
>>428
自分も第3段は幽白以外はどうでも良すぎて萎えてる。

初回で第3段のラインナップを紹介されてたら予約は躊躇してたな。
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:44.15ID:kIpny18dd
メサイヤ、ウルフチームが入らないのは寂しいなあ
なんとか1本ずつでも入れてくれ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:19:09.94ID:bctHThZ4a
40のうち貴重な枠を3本も無駄使いしやがって
かんづめタントアールクイズの代わりにあれとかこれとかいろいろ入れられただろうな
テトリス
ブロックアウト
デビルクラッシュ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:20:12.93ID:SL43AcCl0
>>628
それよく言うけどそんな感心するような事かね
発売元はセガなんだしアニメのスポンサー様なんだから断る理由も無いと思うんだが
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:20:44.02ID:DNZ6Nj1A0
少なくとも半分は定番タイトルだろう

くらいの気構えで待ってりゃいいのに
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:23:55.60ID:nNSrZhGV0
二弾でテンション爆上げした人多いだろうからな
しゃーないて
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:24:35.77ID:3jTMYnX/d
ほしくないタイトルが一本でもあると
駄々をこねる困ったお子様がいるようで
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 00:25:56.93ID:3kMrYsjE0
>>635
缶詰はフリッキーとテディボーイブルース、
あと死の迷宮ってトルネコみたいなのがあるから許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況