X



ソニーとマイクロソフト クラウド型ゲームで提携★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 06:27:04.09ID:FwIqXdkT0
ソニーとマイクロソフト クラウド型ゲームで提携:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44911890W9A510C1MM8000/
ソニーは米マイクロソフトとクラウドサービスや人工知能(AI)分野で提携する。
ゲームソフトをネット配信するクラウドサービスで共同開発に乗り出し、同分野に参入する米グーグルなどに対抗する。
ゲーム産業の競争軸がクラウドに移るなか、従来型のゲーム専用機で競合するライバルが手を組む。

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558027177/
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:04:23.61ID:/fB9lsRU0
任天堂がどっかと提携してソフト出すって言ってる奴いるけど完全に逆だろ?
問題は任天堂のハードにクラウドサービスが来るかどうかだろ
ハードやその性能に依存しないで済むのがクラウドの利点なんだから
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:04:26.82ID:gPXnP5Sl0
>>487
年内にクローズベータ出来る見込みで
って言ってたから、開発関係社員なら
アルファテスト的にプレイ出来てるかもね
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:04:34.84ID:MSFga6o80
てかもう建前なんて崩壊してんだから
クロスプレイ許可しろよ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:04:41.32ID:2+Aqt2pBd
>>504
チョンテンドー
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:05:37.49ID:Q05+e/hUM
要は
MSはAzureという超高性能サーバー群を30万台以上持ってる
それをビジネス用に各社にレンタルしたりしてる
そしてゲーム向けにもXbox Liveで使ってる
ストリーミングでも使ってて、既に違和感ないレベルでストリーミングが出来てる
実は遥か以前からSonyもゲームではない別の事業でAzure借りてる
意外にもAppleも借りてて、iCloudは実はAzureが使われてる
一方Sonyにはそんなサーバーなくて、MSはGoogleのStadiaと正面から余裕でやりあえるが
Sonyには到底無理で、PSNOWでは手も足も出なくて、次世代機でSonyだけ置いてきぼり確定だったので
MSにAzureをストリーミング用の鯖として使わせてもらえるように泣きついた感じ、つまり立場は圧倒的にMSが上
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:05:50.96ID:MSFga6o80
>>517
いやOSも最低限のくっそ軽いものになるでしょ
窓は専門職の人等が使うくらいになるかもね
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:06:09.02ID:Kq2F0zyZa
>>522
その辺はSIEとかジムライアンの管轄なんじゃあねえの?
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:06:39.12ID:vQUyrUQeM
MSとしてはstadiaさえ潰せればいいわけで中途半端に統合するよりは別々にサービス提供した方が良さそうだけどな
最終的にPSnowが生き残ればAzureの使用料で美味しいしgamepassが生き残ればソニーに利益吸われない分統合するよりもさらに美味しい
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:07:11.96ID:gPXnP5Sl0
>>522
ロケリークロス対応の時から

「てめぇのクソポリシー以外は準備出来てんだよ!(意訳」

って言われる程度にはちみっちゃいプライド以外に
障害は無かったぞ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:07:17.85ID:zlK2Vn0op
まあこの速度で言うと
任天堂のゲームって任天堂機だからブースト聞くわけで
海千山千のPC含めた真のゲーム戦場ではインディに毛が生えたレベルだからな
実は任天堂が一番ヤバい
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:07:46.52ID:oxHsAR/a0
ソニーはイメージセンサ含む半導体を提供するってこと
分かってないやつ多そうだね
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:09.71ID:0h9wfhf40
任天堂が日本のみ展開のおもちゃ屋になる覚悟でギミック付きハードはやめない
という可能性もあるんじゃないかなあと思ってる
株主が全力阻止するだろうから難しいだろうけど…
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:23.55ID:MSFga6o80
世界規模でストリーミングサービスが展開出来るのはグーグルとMSだけ
これはずっと言われてた事
ソニーは自社で活用する用途が少ないんで1兆円規模の投資をする筈も無く
結果、MSに借りるという他企業と同じ道を選んだわけね
MSはこれで更に設備増強出来る、大手の顧客が増えたわけだから
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:36.97ID:S9KGVqY8a
>>524
まあそこらは、ソニーはIT屋ではなく元々総合家電メーカーだから当たり前
任天堂はゲームメーカーでしかないから尚更
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:46.88ID:LCs6XGjS0
>>522
PSユーザーは頭イカレタ痴漢とかいう売国奴とクロスプレイしたくないのでメリットないじゃん
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:02.30ID:dDGUqIIcd
ソニーとマイクロソフト クラウド型ゲームで提携:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44911890W9A510C1MM8000/
ソニーは米マイクロソフトとクラウドサービスや人工知能(AI)分野で提携する。
ゲームソフトをネット配信するクラウドサービスで共同開発に乗り出し、同分野に参入する米グーグルなどに対抗する。
ゲーム産業の競争軸がクラウドに移るなか、従来型のゲーム専用機で競合するライバルが手を組む。



勘違いしてる輩多いが

共 同 開 発

だぞ?
なにもMSから一方的に場所借りするわけじゃないからな??
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:10.82ID:MSFga6o80
>>534
この分野だとテンセント関係ねーよ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:29.39ID:YQt27yVma
これゲーム業界にとってまあまあでかいニュースだよね
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:32.61ID:Kq2F0zyZa
>>531
PSNって月額2千円とかだっけ?
XBOX gamepassは日本円で千円とか?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:59.15ID:YNfvJakw0
任天堂とは技術面で組むメリットないもんなあ

この先ハードを
買わせづらい世の中に向かうのは明白
任天堂もソフト屋になるのかな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:09.68ID:25Qv6sP4p
ソニーが今更独自のクラウドインフラ構築するとも思えないし真面目に取り組むなら現状インフラとしてはAWSかAzureを使うという選択肢しかないからな

CSハードが淘汰された後にサービスとしてPSブランドが残るかどうかは別の話として現状は単にクラウド事業者としてのMSと契約したというだけの話だと思うけどまああえてMSを選んだのはちょっと意外ではあるな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:28.65ID:lfojI7OEa
>>530
>真のゲーム戦場ではインディに毛が生えたレベル
任天堂下げに必死すぎだな(´・ω・`)
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:28.81ID:Trctqwtr0
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:03.82ID:LOPrFsBV0
任天堂にはテンセントかアリババと組んで
トランプに経済制裁受けて潰れてほしい。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:17.38ID:2+Aqt2pBd
>>542
値下げでありがたいな
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:17.37ID:MSFga6o80
提携っつーけどソニー側の持ってるもんが2世代遅れの産廃だからな
「提携」はプライドの高いソニーとソニーの顧客にMSが最大限気を使った形だろう
実際MSに何のメリットもねー、使用料があざーっすくらいだろ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:18.01ID:F0G9+8zz0
>>532
クラウドゲーミングにおいては全く意味が無くてワロタ
クラウドゲームにおいてソニーがMSのAzureを使うってだけの話なのに
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:19.50ID:Ph7Wn6dU0
ソニー:悟空
MS:ベジータ
グーグル:ブロリー
任天堂:チャオズ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:24.82ID:eV3XiCq8d
任天堂出遅れてるな
どうすんのこれから?任天堂も合流すんの?
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:07.96ID:2+Aqt2pBd
>>554
これだな
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:23.65ID:KH3DHjGnK
今月末にPSの新たな発表するってリリースがあるが箱の看板どうするんだろ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:33.46ID:pgSIC6J/0
ていうかサクラ大戦とかより
よっぽど大きいネタなのに
全然スレが乱立してないのが不気味
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:36.70ID:VSejONpga
9位堂は頭の隅にもいないわ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:40.29ID:+CEggHI30
>>528
敵がGoogleだけと思ってるのかい?
Nowなんて眼中なしの世界のビッグ3が相手なんだよ
そんな小銭みたいな利益どうでもいい
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:05.57ID:YQt27yVma
任天堂どうするんだろう
まあ元々性能では負けてたけどクラウドになればそれぞれの性能は問われなくなるのにこのチャンスを逃したのはでかいんじゃね?
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:07.56ID:voSrTnfD0
>>557
なんで?
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:10.85ID:62rQgYVI0
ソニーは次世代クラウドゲームでAzure鯖レンタルする。Azure鯖動作用ゲームをサードに開発してもらうのに規格がMSと違うとソフト本数集まらないから規格統一してサービス提供窓口関連は別って話だろ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:39.76ID:MSFga6o80
ただ、やっぱ寝ない方の吉田はスゲー優秀だな
PSユーザーは発狂してるけど、PSが劣勢になってから後乗りしても
最悪足元見られたり相手にされず詰む場合すらある
今しかタイミングが無いんだよ、その今こういう形で提携したのはでかい
グーグルに対抗って書かれてるけど実際の所グーグルは失敗すると見ての判断だろう
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:42.07ID:Kq2F0zyZa
>>546
MSは大陸間海底ケーブル&海底サーバーとかやってるけど
その辺GやAってどうなんだろ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:57.58ID:JkI9DGG4a
任天堂も参加すりゃ良いのに
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:12.94ID:S9KGVqY8a
>>559
ここゲハ板という名の任天堂信者板だから。
多数の任天堂信者と少数のアンチ任天堂信者がいるだけの板。
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:19.66ID:voSrTnfD0
>>559
時代遅れのおじさんには理解できない話って事なんじゃね?
ゲハってそんくらいカビ生えてる奴らしかいないって事だよ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:24.70ID:eDxRMxFca
カップヘッドでハブられてるしスゲー仲悪いのかと思ってた
ゲーム部門は仲が悪いのかもしらん
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:27.59ID:+CEggHI30
任天堂〜仲介(テンセント)〜Google


おれはこれが一番濃厚だと思う
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:37.27ID:KH3DHjGnK
>>557
オーディオキネクト買収した時点で話し決まってたやろ 
操作、映像、音声のクラウド技術を全て買収したんだし
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:50.77ID:ocbgo8VLM
任天堂は世界一のコンテンツがあるから生き残れるけどソニーはMSの靴を舐めるしか生存戦略ないからな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:14:53.40ID:U+j0W7rK0
>>566
これからはぶーちゃんが一方的に鬱憤溜めるだけになっちゃうね
しかも二度と晴らすことは出来ないwwwwww
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:07.28ID:GYk+EuG90
>>441
クラウドゲー厶が家庭用ゲーム機を侵食しだすようになれば逆にスタンドアロンのゲーム環境にこだわるゲーマーはPCに流れると思う
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:16.36ID:2+Aqt2pBd
>>581
これだな
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:30.72ID:25Qv6sP4p
任天堂はグーグルのクラウド使ってるんじゃなかったっけ?
あれはアサクリのubiの話?
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:31.35ID:ktjVfieb0
任天堂は出す物がないから提携したくても出来ないな
やってる事がソフトメーカーと同じだし寧ろ投資してないからサード以下とも言えるか
俺は前から任天堂に投資しろと言い続けてきたけどここにきてツケがまわってきたな
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:35.28ID:cPFfFCCA0
ここで昨日のニダヤを見てみよう

178 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 09:39:39.51 ID:9+UcJY3m0
>>175
まず日本人なら当たり前に日本企業のソニーや任天堂のプラットフォームを応援するというのがあって
ユダヤ企業MSのプラットフォームで、つまり「海外企業の養分」となるのは「売国行為」でしょ?

でプレステか任天堂かの二択になるが、任天堂は糞箱から日本のサードを守ろうともせず
おのれの利益優先で死亡者・犯罪者を多数生み出しているポケモンGOとかいう殺人アプリを黙認している
実質的にプレステしか選択肢がないし殺人や売国を肯定する他の陣営は頭狂ったキチガイカルトだと見なさざるをえないんだよね

193 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 16:06:38.19 ID:9+UcJY3m0
>>192
「海外産のものしかない」とか、「国産がフクシマ産しかなく生命に危険がある」みたいな正当な理由もなく、海外産を選ぶのは売国奴でしょ
制作現場の労働力がナニジンだろうが、韓国企業・中国企業のアニメに金を払うアニオタは売国奴だ

娯楽なんだから娯楽ごときで売国するなよ
日本で作れないものを海外から買うのはある程度はしょうがないよ?娯楽は我慢すれば良いだけでしょ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:37.40ID:oxHsAR/a0
>>553
理解できてなくてワロタ
MSとソニーは対等な関係だよってことな
色々飛躍してるやつがいるからね
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:41.97ID:LOPrFsBV0
任天堂はファーウェイと組んでトランプから経済政策受けて潰れるまてがデフォ。

任天堂のIPはテンセントに買い叩かれるんだろうな。哀れ。
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:46.33ID:n94pQiFkd
任天堂はソニーやMSとは見てる方向が違うんだろ
最先端の技術は目指してないと思うよ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:52.57ID:b8dFASSe0
>>1
次世代ハードが毎回出るたび発売時期がPSと箱が被るのってやっぱりお互い相談してたりするのかな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:55.72ID:2+Aqt2pBd
>>577
何もないわ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:04.16ID:sU71Ih06M
>>520
ここではもっと先の話をしてるわけだし
ハードに縛られない時代が来た時誰が割高な任天堂ハードを買うんだ
わざわざ特定のハード専用にソフトを開発するメーカーもなくなるだろう
そんな有様になるまでローカルで任天堂のゲームを遊べる専用ハードを売って利益を出す商売続けてたら真面目に潰れる
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:10.63ID:eTvyXdCia
>>563
任天堂はAWSだろ?
任天堂クラスのユーザーなら間違いなくAWSのコンサル付いてる
その程度のことを提携と呼ぶならとっくに任天堂はAWSと提携してるよ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:48.80ID:MSFga6o80
>>563
任天堂の場合次も物理ハードだよ、もしかするとその次もね
5G詰んでればソニーやMSのサービスが入ってくる
任天堂端末でソニーやMSのゲームが遊べるようになるわけ
物理ハードが終わった後の話は、ソニー、MS、グーグルと条件良い所から出せば良い
サービスの時代は強力なIP持ってる企業が一番強い、MSがデベ買収しまくってるのもその為
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:52.29ID:TqblrLN60
>>1
> ソニーは「プレイステーション」、マイクロソフトは「Xbox」のブランドでゲーム機を展開する。
> 今回は提携はクラウドゲームの分野にとどめ、ゲーム機やゲームソフトは今後も両社がそれぞれ展開する。


> 今回は提携はクラウドゲームの分野にとどめ、ゲーム機やゲームソフトは今後も両社がそれぞれ展開する。


> ゲーム機やゲームソフトは今後も両社がそれぞれ展開する。
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:10.33ID:5+76PNGL0
>>555
必要なら任天堂も借りたりするだろ
ゴキはバカだから除外するとして、意外にもゲハのやつらってわかってねえんだよな
任天堂は自分のとこだけで食えてるんだからそういうのは興味しめさないんだっての
面白そうかつ客が喜んだりメリットあるなら手を出すってスタンスは変わらん
それがゲームあんまやらない人からは安心でもあるし、逆にバリバリやるやつからは進化が遅いってなる
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:14.26ID:voSrTnfD0
>>580
任天堂のそれは要するにプラットフォーマーとしての降伏宣言に近いよ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:33.54ID:1FaXmTjD0
>>593
ハードの性能に縛られない時代がきたら性能でうってるPSや箱のがきつくない?
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:54.89ID:hP1y/w5+a
ソニーは元からWindows機だしてるやん vaioって言うボッタクリpc クラウドでGoogleに勝つなんて出来るわけない
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:01.93ID:DUCG/GfG0
豚ァ!まじでどうすんだこれw
やばくないかぁ?
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:12.34ID:5R/JRPpF0
これを受けて任天堂株がどう動くか
まぁ大幅下落やろw
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:00.20ID:25Qv6sP4p
任天堂はおもちゃ屋としてのプライドが高いからギリギリまでハードにもこだわりそうだよな
スマホ事業になかなか手を出さなかったのもそのせいだし
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:01.74ID:ELtCLDk5M
>>596
次はともかくその次となると社会も技術もどうなってるのか全く読めないからなあ
ハードはもうやめててもおかしくないな
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:01.26ID:Ky+1Z4sn0
>>552
Googleにクラウドサービスでやられそうだから
本来ゲームでライバル関係にあるソニーとも手を組んだんだよ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:19.39ID:LOPrFsBV0
任天堂には対等に渡せるテクロノジー技術もないしマリオとかキャラクターぐらいでしょ。
結局、AmazonかマイクロソフトかGoogleにテラ銭だけ抜かれるゴミ。
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:21.66ID:voSrTnfD0
>>600
そもそもクラウドがあるからただの箱でも動くとか思ってそうなのがまるで話分かってない
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:54.52ID:zlK2Vn0op
まあ今まで任天堂はマスコットみたいな感じで相手してたが、もう遊んでやる余裕はないな
最近は実家版とかふざけていたがアレも所帯持ちバージョンでキモ豚お一人様に気遣ってやってたわけだし
これからはアマゾンやアップルが相手だし遊んでられない
今まで良い時間を過ごせたよ任天堂
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:54.89ID:sU71Ih06M
>>600
だからハードから撤退する未来も見越してクラウドサービス強化の為に提携してるんだぞ
お前は何を言ってるんだ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:20:04.01ID:XWHNMFxma
他の技術もそうだけど
特にネットが絡むと任天堂は周回遅れだからな
ハブやむなしか
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:20:03.75ID:MSFga6o80
無料で使えるなら対等かもしれんけど
他社同様完全に借りる形だしなぁ
今回の件で痛手を負ったのはグーグルくらいだよ
MSとグーグルに取っちゃソニーは客でしかないから
その客がMSと契約したって話だからね
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:20:17.30ID:YB4rOZ4t0
いろいろな意味で続報が楽しみだが、具体的な話はかなり先のことになりそうね
しかししばらくは業者の引っ掻き回しが邪魔くさそうだ
E3期間もこの話題でミスリード狙うのかねえ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 08:20:24.81ID:L+SYgLFE0
ゴキちゃんは恨み節になってきたか
やっぱ辛えんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況