X



日本一ディスガイアがコケて社員の給与を払えなくなる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/17(金) 16:38:00.74ID:AsRLVehm0
ソニー酷いことしたよね…

ありゃりゃ @aryarya

日本一ソフト、MSワラント発行、37.5万株分、下限行使価額0円、前日終値90%に修正、大和証券に割当、開発を行うスタッフの人件費などに充当
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:21:43.65ID:WF2bWfdU0
仮に運営再開できたとして
運営がソニーでうまくいくわけがないという地獄
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:30:31.65ID:AYndxO4g0
FWが運営の時点でもう終わってるのだ・・・
ソシャゲなんて手を出すから・・・
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:07:42.28ID:qGnTJaUX0
>>590
ファルコムは欲張らないからな
自分とこはリスクとらずに開発もせず金も出さずに、1割2割の権利使用料だけきっちりとっていく
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:19:38.97ID:+tmIM5DO0
ファルコムもコンパイルハートもスイッチ展開は後発マルチくらいだからな
リスク管理をよくわかってる
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:54:12.43ID:wNicoRb00
夜回りとか、ロゼとかあーいうの、インディーとしてなら高くても2000円くらいの価格じゃないかな
絵の雰囲気に釣られて全部買ってたけど、やっぱ高いよなぁ……
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:03:11.73ID:+xCwKHKu0
高いってのは売れなくなった時の判定であって
そうやって買うと向こうは適正価格だと考える
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:12:19.34ID:vbglUmAOM
ファルコムはハドソン、スクウェア、エニックス、光栄他旧PCソフトメーカーがCS機で成り上がって行く様を指くわえて見ているだけだったし(スーファミ時代に参入するも技術的に大差つけられて相手にされず出戻り)
まあ良くも悪くも堅実だった
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:44:16.62ID:YYnqpOZQa
結局のところ、任天堂にすり寄って忖度する道を選んだけど
Switchに出したソフトが全然売れなくて
とうとう力尽きたってのが真相かな
買取保証で中小に優しいって言ってたが
Switchに出させるだけ出させた後は任天堂は助けてくれない
そういう会社なんだよ、任天堂は
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:09:14.02ID:o+CPPcr5M
これはやばいな
自転車操業ってやつだろ
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:14:05.12ID:d0EAaETY0
ディスガイアも長年プレイしてると流石に飽きてくる
srpgは飽きやすいのが欠点か
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:19:41.64ID:hr6APhEL0
同じシミュレーションなら、戦場のヴァルキュリアとかXCOMとかのほうが面白い。
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:20:21.79ID:EgsVpZXBa
ディスガイアRPGまともに作りなおして出せればヒットはほぼ確定やからな
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:58:16.07ID:+xCwKHKu0
ディスガイアっていわゆるスルメゲーだよね?
やり方はインフレという微妙さだけど
長期間プレイされたら儲からんのかなやっぱり
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:00:44.02ID:2W/srGib0
>>914
ゲームというより作業
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:17:27.24ID:WEl6ZhMQ0
これから始まること

大和証券が日本一の株37.5万株を空売り

日本一の株価がさらに下がる(大幅に)

発行価格決定日にその日の終値の90%で37.5%買う

大和証券、(空売りの時の値)ー(終値の90%の値)の莫大な利益を吸い上げる

安い株価で売った上に、戻らず、株の数が増えて信用が減り、さらに金が借りづらくなる

日本一社員、タダで働き続ける事を表明

スマホ ディスガイア復活

ディスガイア6.7.8発売

株価復活

MSと資本提携(MSが日本一の下請に)
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:49:55.45ID:qGnTJaUX0
MSワラントはシャブみたいなもんだしな
日本一も楽に金が入ってきて気持ちえーし、売人の大和証券は絶対損しないからウマウマ
一回やると癖になるんだよな
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:36.20ID:ZD6vsdamM
ルフランとか初代魔女とか面白いゲーム作れる人いたよね?
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 18:40:16.95ID:HnAs8IjN0
snkも韓国行きとか大変っすねw
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 20:27:29.13ID:Cm/QT+Fl0
スイッチで出してくれるのなら別にそれでも構わん
ディスガイアシリーズは携帯ハードの方がやりやすいからな
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:06:14.31ID:u9rKX7Fc0
ルフランと深夜廻りはかなり面白いからやってみろ
中古でも高いが
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:38:03.17ID:DsfkCbNp0
深夜まわり?は面白そうだとは思うがスッキリしないエンドだと聞いて(詳細は良くわからんが)イマイチ買う気になれん
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 23:16:53.65ID:9pLuJGLzd
ルフランは好きだけど値段分の価値があるかと言われると微妙な出来だしな
他のタイトルも含めて適正価格で売ってりゃもうちょっと保ったろうに
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 23:35:00.42ID:u9rKX7Fc0
ルフランはDRPGとしてはそこそこの出来だし
値段相応くらいにはあるんじゃね
でも他の同人ゲーまがいは4800円くらいが妥当な所だと思うわ
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 01:04:41.97ID:ixgxrUYj0
今どきDRPGをフルプライスで売る方がおかしい
ジャンル的にどう考えてもロー(3000)からミドル(5000)帯が適正価格
夜廻などのしょぼい2Dゲーは2000でも高い
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 02:32:32.44ID:m+uF7vIW0
>>140
オワステでだしてきたメーカーなのにSwitchと誤差レベルの差とかほんま
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 02:35:03.16ID:m+uF7vIW0
>>634
ゴキちゃん英語よめる?w
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 03:17:01.68ID:dmRkY1e00
>>904
ホタルやロゼは安かっただろ

ロゼとかハードケースに設定本とかついて3980くらいじゃなかったか
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 03:53:17.37ID:cgZwAcfR0
クオリティが同人
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 07:59:47.56ID:Cz8D+fnUa
>>931
ジャンルで値段を決めるべきとかなかなか面白い説を唱えるね
こういうことを言う輩を黙らせられるだけの「新しいDRPG」をメーカーはデザインするべきだろうね
擦られきった既存のDRPGでは価値が落ちていくのは仕方のない面があることも事実
エンタメは必ず飽きられるから次々に新しさを出していくしかないのでね

令和の時代にあったDRPGのデザインってどういうものなのだろう?
かならず今に生きるデザインの方向性があると思うんだけどなー
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 08:08:50.56ID:E9DvJe0ga
夏にはディスガイアRPGサービス開始するだろ
大丈夫大丈夫
一方その頃コンパイルハートはPS4でアズレンを販売するのであった
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 08:23:58.90ID:scPKaxZiM
俺はこのディスガイア面白かった
僕はルフラン面白かったとか個人の感想はどうでも良いレベルで爆死が続いてるのがやばい
今日はS安なのかな?
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 08:30:05.39ID:JCChfLLjM
>>907
任天堂が買ってるのなら売れてないが成立しないじゃん
自分で言ってることもわかってないんだな
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 08:52:35.05ID:arYu++Pm0
>>936
買い取り保証のターゲットとなったSNKヒロインズのパブリッシャーは日本一だよ
でも日本一は大手と繋がりがあったり販路を持っているわけではないので小売りが相手にしてくれない
そのザマでパブリッシャー名乗ってるのがおかしいのだがそこはそれ
任天堂ハードは直接任天堂が買い取りする(しないと他に問屋がいない)から都合が良かったってことやね
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 08:57:11.31ID:hMXsDM6ka
>>907
スマホとPSが売れなかったからなんだよなあ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:08:16.83ID:LfEczf+A0
チョーイイネ!
サイコー!
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:08:40.05ID:arYu++Pm0
>>944
元々PS独占だったからユーザーの信頼を得ていたのにそれを裏切って豚ハードに参入したら売れるものも売れなくなるのは当然じゃない?
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:13:11.81ID:scPKaxZiM
案の定株価ジェットコースターだなw
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:16:52.17ID:ypRfSi7P0
やっとチャートに反映されたと思ったら、いきなり株価1割も下がった
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:18:01.99ID:Qol/Kqac0
>>943
アトリエシリーズやサクラ大戦Vもパブリッシャーやってたのに、歴史が浅いと思っちゃう無知無知野郎
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:18:43.02ID:x0Uc840f0
日本一ソフトウェア 1,395 前日比-183(-11.60%)

まあ売られるよな
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:35:38.29ID:hMXsDM6ka
>>946
PS独占?
どこが
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:38:56.82ID:Kj1s7HXka
>>923
こういうこと言うと集中放火受けそうだけどユーザーが悪いと思うよ
メーカー対立、ハード対立を煽ってきたソニーにまんまと乗せられて今の惨状があるんだし
考え方の違いはあれどそれぞれの陣営のユーザーは反対陣営にいるメーカーに潰れればいいと思ってるのが本当に多いし
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:45:59.20ID:scPKaxZiM
>>950
ストップ行かないのが奇跡
MSワラント舐めすぎ

ディスガイアRPGが来れば!
ディスガイアRPGが来れば!
て感じなんだろうな
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:50:35.78ID:ypRfSi7P0
日本一ソフトウェア 1,357 前日比-221(-14.01%)

荒れております
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 10:45:21.39ID:Z5Vneodk0
GWセールで買ったルフランは面白いわ
ハクスラとストーリーの両立が出来てたし
戦闘で得た経験値を持ち越すと倍率がかかるかわりに
逃げるか全滅するとパーになるキャリーアップのシステムが
緊張感と後からの育成の楽さに繋がってた
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 10:47:34.53ID:5Qj7hPj60
SIEが子会社の責任をとって救いの手を差し伸べるか
それとも見捨てるかで運命変わりそう
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 10:51:41.81ID:arYu++Pm0
>>959
>>252

なすりつけられてるだけで100%日本一の落ち度やぞ
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 10:56:33.51ID:wCcAULEo0
低予算で作ってる従来通りのコンシューマーのオフゲーなんて多少売れようが売れまいが何の影響もないよ
とにかくコストがかかるディスガイアRPGでやらかしたのが全て
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 10:56:38.35ID:BBcsR8xJ0
>>955
単語を叫んでるだけで
MSワラントがゲオにソフトを売ってくるくらい感覚で現金が手に入って
スマホアプリもユーザーが課金したらその場で手数料引かれた金額が即入金されてるとか
社会の経験値の少ない馬鹿ってそうおもってそう

どちらも複数の企業同士の金のやりとりなんだから
計画も手続きも金のやりとりもそれなりに時間がかかり

この今回の人件費確保のMSワラントだってディズガイアRPGが正常にサービス開始してても発行してたよ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 11:05:39.06ID:5Qj7hPj60
>>960
日本一に先見の明がなかったのはそうだけど
開発はFWだし、FW手を組もうと思ったのはSIEの子会社だから信用したからでしょ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:08.58ID:arYu++Pm0
>>963
>>490
なに寝言いってんの?フォワードはプロデュースメイン=金出してるだけだよ
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:33.42ID:scPKaxZiM
>>962
まあそうだろうね
ディスガイアRPGが延期したから慌ててやったわけじゃないだろうね
今回の件はフォワードワークスは関係ないね

ハード戦争したいだけのバカはこのスレにもたくさんいるし、ヤフー掲示板は楽観視してる人多いけどw
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:29:42.81ID:7TqUr0mP0
いろんな要因はあるのでしょうけど
地方企業故に中央の事情に疎くなっていたとは考えられないだろうか?
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 12:35:23.63ID:4J28Z/bZ0
ディスガイアrpgは糞ゲーだからもう無理なんじゃ
この3ヶ月以上でバグ修正とゲームを面白くするとは思えないし
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:10:50.62ID:+GMoqefJr
日本一に関しては自業自得でしょ
仕方ないよ
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:28:19.50ID:/hoJsKr10
MSワラントで検索したら悪魔の錬金術と書いてあった
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:41:14.23ID:/hoJsKr10
>>960
共同開発だからどちらがやらかしたかは外部からは分からん
日本一、フォワードワークスから
業務を受託したところがミスした可能性もある
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:42:53.68ID:4ejqPJp+0
良ゲーor残念ゲー 移植やリマスタ お手頃価格のDLゲーとか
毎週ボコボコゲームでてんだから 定価もう1000〜2000安くして
パッと手を出しやすくしたほうが 値崩れだのセール待ちされるよりいいと思うわ

ちょっと興味を引くタイトルでも この価格だと後回しかなーってなりそうだもの
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 14:45:44.21ID:GZEqE9rnp
結局 朝鮮人ゴキハードは和サードをことごとく滅ぼす結果になったなぁ
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 15:57:50.73ID:SfEGDqODM
日本一ソフトウェア
1309 -269(-17.05%)
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 16:13:55.49ID:arYu++Pm0
>>971
だからさぁその場合は委託会社書くでしょ?
ちゃんと公式の情報チェックして言ってるの?メンテや鯖云々に言及してるのは日本一側なんだが?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況